2014年05月03日
『モノホンLaRueのT1マウント』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲米国のカスタムライフルメーカーとして高名なLaRue Tactical(ラルータクティカル)社がリリースする、Aimpoint MICRO T1/H1系対応ハイマウントがちょこっと入荷して参りました!

▲『LaRue(ラルー): LT660 Aimpoint Micro T1 QDマウント(実物)』
純正のマウントベースと交換して使用する、マイクロシリーズ専用ハイマウントであります!レプリカ品も数多くリリースされておりますが、やはり実物は質感や精度が違いますねえ!

▲M4系に装着した際にAN/PEQ-2等の夜間照準補助装置に干渉せず、標準的なBUIS(バックアップアイアンサイト)も併用可能な高さとなっています。

▲LaRue社独自デザインのスルーレバー式ロック機構により、ピカティニー規格の20mmレイルシステムにワンタッチで着脱可能!
A.R.M.Sのスルーレバーマウントと違って各社製レイルマウントの寸法や形状の誤差に合わせた微調整が可能なので、きつ過ぎずゆる過ぎずの最適なテンションでサイトを搭載できます。

▲最近は中々国内に入りにくくなり、今回入荷分もごく少数。気になる方はお早めにどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲米国のカスタムライフルメーカーとして高名なLaRue Tactical(ラルータクティカル)社がリリースする、Aimpoint MICRO T1/H1系対応ハイマウントがちょこっと入荷して参りました!

▲『LaRue(ラルー): LT660 Aimpoint Micro T1 QDマウント(実物)』
純正のマウントベースと交換して使用する、マイクロシリーズ専用ハイマウントであります!レプリカ品も数多くリリースされておりますが、やはり実物は質感や精度が違いますねえ!

▲M4系に装着した際にAN/PEQ-2等の夜間照準補助装置に干渉せず、標準的なBUIS(バックアップアイアンサイト)も併用可能な高さとなっています。

▲LaRue社独自デザインのスルーレバー式ロック機構により、ピカティニー規格の20mmレイルシステムにワンタッチで着脱可能!
A.R.M.Sのスルーレバーマウントと違って各社製レイルマウントの寸法や形状の誤差に合わせた微調整が可能なので、きつ過ぎずゆる過ぎずの最適なテンションでサイトを搭載できます。

▲最近は中々国内に入りにくくなり、今回入荷分もごく少数。気になる方はお早めにどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年05月03日
『HK45 コイツもいけますよ~』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲先ごろ新発売と相成りました東京マルイ製ガスブローバックハンドガンシリーズ最新作『HK45』に対応したホルスターが、またまた入荷中でございます!

▲『UNCLE MIKE'S (アンクルマイクス): カイデックスホルスター USPフルサイズ用 5430-1』
米国のガンアクセサリーメーカーアンクルマイクスがリリースする、カイデックス製タクティカルホルスター!
本来はUSPフルサイズ用のバージョンですが、外形寸法やトリガーガードの形状が似通っているHK45にも使えちゃうんですねえ。

▲トリガーガード部分にテンションを加えて銃を保持するデザインで、面倒なストラップやロック機構は一切なし!グリップをつかんでそのまま引き抜けばOKなので、素早いドローが可能です!
肝心要の保持性についても、テンションを適切に調整していれば、逆さまにしてブンブン振り回しても銃がすっ飛んで行くような事はありません。

▲装着用のプラットフォームはベルトタイプとパドルタイプの2種が付属。裏ワザだけど、やや強引にネジ穴の位置を合わせれば、BHIのCQCホルスター用プラットフォームも付いちゃいます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲先ごろ新発売と相成りました東京マルイ製ガスブローバックハンドガンシリーズ最新作『HK45』に対応したホルスターが、またまた入荷中でございます!

▲『UNCLE MIKE'S (アンクルマイクス): カイデックスホルスター USPフルサイズ用 5430-1』
米国のガンアクセサリーメーカーアンクルマイクスがリリースする、カイデックス製タクティカルホルスター!
本来はUSPフルサイズ用のバージョンですが、外形寸法やトリガーガードの形状が似通っているHK45にも使えちゃうんですねえ。

▲トリガーガード部分にテンションを加えて銃を保持するデザインで、面倒なストラップやロック機構は一切なし!グリップをつかんでそのまま引き抜けばOKなので、素早いドローが可能です!
肝心要の保持性についても、テンションを適切に調整していれば、逆さまにしてブンブン振り回しても銃がすっ飛んで行くような事はありません。

▲装着用のプラットフォームはベルトタイプとパドルタイプの2種が付属。裏ワザだけど、やや強引にネジ穴の位置を合わせれば、BHIのCQCホルスター用プラットフォームも付いちゃいます!
ただ今好評お取り扱い中です!