2020年01月30日
1/26開催 鈴鹿サバゲオペレーション レポート

1/26に開催したフォートレス主催 BCFフィールド貸切イベントゲーム
鈴鹿サバゲオペレーション
略して
鈴サバ!!
の当日の様子をレポートします。
次回開催は3月予定!!

<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 定員になり次第終了予定
エントリー方法:BCF鈴鹿HP or フォートレス名古屋店店頭もしくはLINE
今回は100人以上の参加頂きました。ありがとうございます!
まずはBCF鈴鹿さんのフィールドマスターよりブリーフィング
4チームに分かれてのゲームとなりました。
ゲーム写真はこちらより
https://photos.app.goo.gl/dgog1TDBx8AR3Cvv8
フォートレスとして商品ブースも出店してきました。
おかげさまで大盛況!!アザーース!
一番好評だったのが
デジタルガラガラくじ
1回¥1.000のくじですが、外れても¥1.000分のクーポン進呈なので
まったく損することがありません!!なんにももうからね~~ぜ!!ちくしょ~~!
そして昼休憩時のプチイベント
狙撃王選手権

を開催!!
<狙撃王ルール>
使用可能銃:セミ発射可能な銃
使用BB弾:0.2gのみ
参加条件:当日希望者
詳しいルールはコチラ
https://fortress.militaryblog.jp/e936498.html
本来3つの競技で争いますが今回はプチなので、その中の1つ
サドンデスシューティングにて行います。
<当日の様子>
BCF鈴鹿さんのフォトページ
https://photos.app.goo.gl/P1kJRMs48qrQKARR7
今回の優勝者はこの方 (記録40m)

なんとわざわざ長野から2時間30分かけて参加してくれました。
イベント最後にはご好評の
ミニオークションも開催!!

最高額落札者様




お買い上げありがとうございました!!
やはり最後の締めはやっぱりこれ
景品争奪!!ジャンケン大会!!

勝者


<今後のフォートレス名古屋店>
イベントスケジュール
2月29日 クライタックオーナーズミーティング出店 開催場所 CRA
3月1日 モデル HIRO参加イベントゲーム協賛 開催場所BCF鈴鹿
3月中 フォートレス主催 イベントゲーム 開催場所BCF鈴鹿
5月 アケノ8耐 開催場所 アケノ高原
以降未定
上記イベントゲーム等は随時公式LINEにて告知中!!
登録の無い方は下記より宜しくお願いします。
<LINE登録方法>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
・お名前(カナ 漢字)
・電話番号
・会員登録カードがあれば裏面のナンバー
をお申し付けください。
エントリー受付完了次第ご返信させていただきます。
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
2020年01月29日
『モノホンホーググリップなバーテック』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲リアルなディテールと快調な作動でコダワリ派なハンドガンファンに人気のKSC製ガスブローバックハンドガンM92シリーズでございますが、実銃用グリップ標準装備のイカス限定モデルが、久ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『KSC(ケーエスシー): ハンドガン本体 A928 M92バーテック ホーグスペシャル』
実銃はベレッタ社製軍/法執行機関向け自動拳銃の基幹製品である92シリーズのバリアントの一つ。
バックストラップのデザインをストレート化したことでスタンダードな92シリーズと比べてグリップフレームがシェイプアップされており、手の小さなユーザーにも扱いやすくなっています。スライド周りも各部の面構成を見直すことで強度アップが図られ、バレルも若干短縮されてより引き締まった印象となりました。
わが国でも警視庁SIT(特殊事件捜査係)突入班のサイドアームとして採用されていることが、専門誌の取材や過去のニュース報道などで明らかになっておりますねえ。

▲フレームそのものがスリム化されているため、グリップの交換によるユーザーの好みに応じたカスタマイズにもより幅広く対応できるようになっています。
米陸軍が新制式拳銃の選定のために実施したMHS(モジュラーハンドガンシステム)トライアルに合わせて開発された92シリーズの最新バージョンM9A3もバーテックタイプのスリムフレームを採用しており、ラージ/スモール両サイズのグリップを用意することでユーザーの好みに合わせたカスタマイズが可能となっています。

▲ホーグスペシャルの名称どおり、グリップは米国の老舗カスタムグリップ/ガンアクセサリーメーカーとして有名なHOGUE(ホーグ)社のフィンガーチャンネルタイプラバーグリップが装着されています。
ホーグ製ラバーグリップは型崩れ防止のために薄いナイロン樹脂のライナーがインサートされ、金属製インサートを採用しているパックマイヤー製ラバーフリップに比べて軽量かつスリムに仕上がっており、銃との一体感を一層向上させてくれます!

▲ノーマル92F系用と比べてバーテックシリーズ用カスタムグリップは国内流通に乗りにくい傾向にあるので、トイガンメーカーサイドで標準装備させてくれるのは嬉しいところですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲リアルなディテールと快調な作動でコダワリ派なハンドガンファンに人気のKSC製ガスブローバックハンドガンM92シリーズでございますが、実銃用グリップ標準装備のイカス限定モデルが、久ちょこっと再入荷してきておりまする!
▲『KSC(ケーエスシー): ハンドガン本体 A928 M92バーテック ホーグスペシャル』
実銃はベレッタ社製軍/法執行機関向け自動拳銃の基幹製品である92シリーズのバリアントの一つ。
バックストラップのデザインをストレート化したことでスタンダードな92シリーズと比べてグリップフレームがシェイプアップされており、手の小さなユーザーにも扱いやすくなっています。スライド周りも各部の面構成を見直すことで強度アップが図られ、バレルも若干短縮されてより引き締まった印象となりました。
わが国でも警視庁SIT(特殊事件捜査係)突入班のサイドアームとして採用されていることが、専門誌の取材や過去のニュース報道などで明らかになっておりますねえ。

▲フレームそのものがスリム化されているため、グリップの交換によるユーザーの好みに応じたカスタマイズにもより幅広く対応できるようになっています。
米陸軍が新制式拳銃の選定のために実施したMHS(モジュラーハンドガンシステム)トライアルに合わせて開発された92シリーズの最新バージョンM9A3もバーテックタイプのスリムフレームを採用しており、ラージ/スモール両サイズのグリップを用意することでユーザーの好みに合わせたカスタマイズが可能となっています。

▲ホーグスペシャルの名称どおり、グリップは米国の老舗カスタムグリップ/ガンアクセサリーメーカーとして有名なHOGUE(ホーグ)社のフィンガーチャンネルタイプラバーグリップが装着されています。
ホーグ製ラバーグリップは型崩れ防止のために薄いナイロン樹脂のライナーがインサートされ、金属製インサートを採用しているパックマイヤー製ラバーフリップに比べて軽量かつスリムに仕上がっており、銃との一体感を一層向上させてくれます!

▲ノーマル92F系用と比べてバーテックシリーズ用カスタムグリップは国内流通に乗りにくい傾向にあるので、トイガンメーカーサイドで標準装備させてくれるのは嬉しいところですね!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月27日
『ガスブロMASADA タンカラー』近日再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲KSC製ガスブローバックライフルの人気機種『MASADA』のタンカラーバージョンが、近日久々に再販されるとの案内が舞い込んで参りましてございまする!

▲『KSC (ケーエスシー): GBB本体 MASADA TAN』
実銃はガンアクセサリーメーカーとして名高いMAGPUL(マグプル)社が設計した新世代アサルトライフル!
種類の異なるバレル/アッパーレシーバー/ロアレシーバー/ハンドガード/ストックを自在に組み合わせられるモジュラー構造を採用しており、5.56mmx45/7.62mmx39/6.8mmSPCなど、口径の換装さえも工具無しで行えるという先進的なフィーチャーが、発表当時話題となりました。
その後製造ライセンスがブッシュマスター社およびレミントン社に譲渡され、それぞれのメーカーで量産バージョンである『ACR』の製造が行われています。

▲ガスブローバックモデルということで、実銃同様のリアルなフィールドストリッピング(野戦簡易分解)もバッチリ可能!
MASADAの基本設計は既存のアサルトライフルの良いとこ取りという感じで、作動システムはAR-18、トリガーメカはAR-15/M4系、コントロール系を含めた外装回りはFN SCARをそれぞれ参考にしているとか。
拡張性の高さも、元々ガンアクセサリーメーカーであるMAGPULらしいデザインです!

▲今回再販されるのは14.5inバレル仕様のフルサイズバージョン/タンカラーモデル。
もちろんMAGPUL社との正式ライセンス契約に基づいて製造される、オフィシャルプロダクトとなっております!
3月上旬頃再販の予定!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲KSC製ガスブローバックライフルの人気機種『MASADA』のタンカラーバージョンが、近日久々に再販されるとの案内が舞い込んで参りましてございまする!

▲『KSC (ケーエスシー): GBB本体 MASADA TAN』
実銃はガンアクセサリーメーカーとして名高いMAGPUL(マグプル)社が設計した新世代アサルトライフル!
種類の異なるバレル/アッパーレシーバー/ロアレシーバー/ハンドガード/ストックを自在に組み合わせられるモジュラー構造を採用しており、5.56mmx45/7.62mmx39/6.8mmSPCなど、口径の換装さえも工具無しで行えるという先進的なフィーチャーが、発表当時話題となりました。
その後製造ライセンスがブッシュマスター社およびレミントン社に譲渡され、それぞれのメーカーで量産バージョンである『ACR』の製造が行われています。

▲ガスブローバックモデルということで、実銃同様のリアルなフィールドストリッピング(野戦簡易分解)もバッチリ可能!
MASADAの基本設計は既存のアサルトライフルの良いとこ取りという感じで、作動システムはAR-18、トリガーメカはAR-15/M4系、コントロール系を含めた外装回りはFN SCARをそれぞれ参考にしているとか。
拡張性の高さも、元々ガンアクセサリーメーカーであるMAGPULらしいデザインです!

▲今回再販されるのは14.5inバレル仕様のフルサイズバージョン/タンカラーモデル。
もちろんMAGPUL社との正式ライセンス契約に基づいて製造される、オフィシャルプロダクトとなっております!
3月上旬頃再販の予定!
ただ今ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月24日
『タクティクールな渋銀レバーアクション』ちょこっと入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲クラシカルなレバーアクションライフルに最新のタクティカルインターフェイスを組み合わせたイカスヤツ『ラプターゼロ』の渋銀バージョンが、ごく少量入荷してきておりまする!

▲『マルシン: 6mmライフル本体 ラプターゼロ シルバー』
ウィンチェスターモデル1892 レバーアクションライフルをベースに、M-LOK規格のハンドガーを組み合わせたタクティクールなカスタムモデル!
現在も尚ハンティング用などの実用品として人気を博しているレバーアクションライフルですが、実銃の世界でもこの手の好き者向けモダナイズバージョンには一定のニーズがあるらしく、実際にM-LOKタイプのハンドガードが組み込まれたカスタムモデル(※マーリンベース)も実在してたりいたします。

▲ハンドガードの5面にはM-LOKスリットが設けられ、オプションの装着位置の自由度はかなり高め。ハンドガードとストックの下部にはスリングスイベル装着用のスタッドも標準装備されております。

▲フロントサイトも大型化され、グリーンの集光アクリルがインサートされたファイバーオプティクスサイトとなっています。
リアサイトがないので射撃精度はやや大雑把なものとなりますが、ハンドガードのトップがピカティニー規格の20mmロングレイルとなっているので、スコープやドットサイトなどのオプティカルサイトの搭載に幅広く対応!

▲ストックは木製ながらブラックフィニッシュされており、シルバーフィニッシュの本体と相まってタクティクールなイメージが強調されております。
バットプレートは厚みのあるラバー製で、実銃だとリコイルの緩和に役立ちそうですね。

▲射撃のたびにローディングレバーを操作してコッキングを行うレバーアクション方式は、動きに派手さがあってやっぱカッコエエですね!
マルシン製ウィンチェスターシリーズはガスタイプなのでコッキングも軽く、慣れると軽快な連射が可能です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
▲クラシカルなレバーアクションライフルに最新のタクティカルインターフェイスを組み合わせたイカスヤツ『ラプターゼロ』の渋銀バージョンが、ごく少量入荷してきておりまする!
▲『マルシン: 6mmライフル本体 ラプターゼロ シルバー』
ウィンチェスターモデル1892 レバーアクションライフルをベースに、M-LOK規格のハンドガーを組み合わせたタクティクールなカスタムモデル!
現在も尚ハンティング用などの実用品として人気を博しているレバーアクションライフルですが、実銃の世界でもこの手の好き者向けモダナイズバージョンには一定のニーズがあるらしく、実際にM-LOKタイプのハンドガードが組み込まれたカスタムモデル(※マーリンベース)も実在してたりいたします。
▲ハンドガードの5面にはM-LOKスリットが設けられ、オプションの装着位置の自由度はかなり高め。ハンドガードとストックの下部にはスリングスイベル装着用のスタッドも標準装備されております。
▲フロントサイトも大型化され、グリーンの集光アクリルがインサートされたファイバーオプティクスサイトとなっています。
リアサイトがないので射撃精度はやや大雑把なものとなりますが、ハンドガードのトップがピカティニー規格の20mmロングレイルとなっているので、スコープやドットサイトなどのオプティカルサイトの搭載に幅広く対応!
▲ストックは木製ながらブラックフィニッシュされており、シルバーフィニッシュの本体と相まってタクティクールなイメージが強調されております。
バットプレートは厚みのあるラバー製で、実銃だとリコイルの緩和に役立ちそうですね。
▲射撃のたびにローディングレバーを操作してコッキングを行うレバーアクション方式は、動きに派手さがあってやっぱカッコエエですね!
マルシン製ウィンチェスターシリーズはガスタイプなのでコッキングも軽く、慣れると軽快な連射が可能です!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月22日
『グロック専用QDサプレッサー』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲グロック17およびグロック18Cシリーズに対応したイカス箱型サプレッサーが、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『SL-071-BK FD917 Ver.1.1 タイプ サプレッサー G17/G18C用』
GLOCKのお膝元、オーストリアに拠点を置くガンアクセサリーメーカーフィッシャーディベロップメント社がリリースし話題となった、グロックピストル専用のQD(クイックデタッチャブル)サプレッサー『FD917』をモチーフとしたダミーサイレンサーであります!

▲SilencerCo社のOSPREYシリーズと似たような、燃焼ガスの拡散チャンバーが下方にオフセットされた角柱型のフォルムが特徴。
上面がグロックのスライドとほぼツライチとなっているので、グロックオリジナルのオープンサイトで支障なく照準が可能となっています。

▲通常ハンドガンにサイレンサー装着する場合、バレルを専用のスレッデッドバレル(※ネジ切り延長銃身)に交換するなどの小改造が必要となりますが、FD917はGen.3(第3世代)以降のグロックピストルに標準装備されているフレームのアクセサリーレイルを介して装着するよう設計されており、完全に無改造で使用できるのが特徴。サイレンサーの重みが銃身に掛かることもないため、作動への悪影響も最小限に留められています。
一方減音効果そのものは、やはり銃身に直接装着されるタイプの製品と比べて限定的なものとなるようですね。
本製品は外観のみのダミー品なので減音効果は基本的にございませんが、中身が完全にがらんどうなので詰め物を工夫する余地はありそう!

▲アクセサリーレイルに合わせて前方から差し込むだけで、ワンタッチ装着OK!シチュエーションに応じて素早く着脱できるので、サプレッサー対応のホルスターを用意する必要もありません!
アタッチメントの下部にはクセサリーレイルも装備されているので、ウェポンライトなどのセットアップにも問題はございませんよ~!

▲東京マルイ製を始め、WE-TECH/KJ WORKSといったメーカーのフルサイズグロック(G17/G18C)に対応。マルイ製電動ハンドガンG18Cにもバッチリ付きます!
ちなみにその他メーカー製グロックへの対応ですが、VFC(UMAREX)ブランドやKSC、タナカワークスといったメーカーの製品には、フレームのアクセサリーレイルの寸法きつかったり、ロック位置がわずかにずれていたりで、残念ながらそのままでは装着できません。
実物にはアタッチメント違いでH&K VP9(SFP9)用なんかも存在するようですので、小生的にはこっちも出して欲しいかにゃ~?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
▲グロック17およびグロック18Cシリーズに対応したイカス箱型サプレッサーが、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『SL-071-BK FD917 Ver.1.1 タイプ サプレッサー G17/G18C用』
GLOCKのお膝元、オーストリアに拠点を置くガンアクセサリーメーカーフィッシャーディベロップメント社がリリースし話題となった、グロックピストル専用のQD(クイックデタッチャブル)サプレッサー『FD917』をモチーフとしたダミーサイレンサーであります!

▲SilencerCo社のOSPREYシリーズと似たような、燃焼ガスの拡散チャンバーが下方にオフセットされた角柱型のフォルムが特徴。
上面がグロックのスライドとほぼツライチとなっているので、グロックオリジナルのオープンサイトで支障なく照準が可能となっています。

▲通常ハンドガンにサイレンサー装着する場合、バレルを専用のスレッデッドバレル(※ネジ切り延長銃身)に交換するなどの小改造が必要となりますが、FD917はGen.3(第3世代)以降のグロックピストルに標準装備されているフレームのアクセサリーレイルを介して装着するよう設計されており、完全に無改造で使用できるのが特徴。サイレンサーの重みが銃身に掛かることもないため、作動への悪影響も最小限に留められています。
一方減音効果そのものは、やはり銃身に直接装着されるタイプの製品と比べて限定的なものとなるようですね。
本製品は外観のみのダミー品なので減音効果は基本的にございませんが、中身が完全にがらんどうなので詰め物を工夫する余地はありそう!

▲アクセサリーレイルに合わせて前方から差し込むだけで、ワンタッチ装着OK!シチュエーションに応じて素早く着脱できるので、サプレッサー対応のホルスターを用意する必要もありません!
アタッチメントの下部にはクセサリーレイルも装備されているので、ウェポンライトなどのセットアップにも問題はございませんよ~!

▲東京マルイ製を始め、WE-TECH/KJ WORKSといったメーカーのフルサイズグロック(G17/G18C)に対応。マルイ製電動ハンドガンG18Cにもバッチリ付きます!
ちなみにその他メーカー製グロックへの対応ですが、VFC(UMAREX)ブランドやKSC、タナカワークスといったメーカーの製品には、フレームのアクセサリーレイルの寸法きつかったり、ロック位置がわずかにずれていたりで、残念ながらそのままでは装着できません。
実物にはアタッチメント違いでH&K VP9(SFP9)用なんかも存在するようですので、小生的にはこっちも出して欲しいかにゃ~?
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月20日
『デカくてゴツくて高精度なUSP』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲KSC製ガスブローバックハンドガンUSPシリーズのバリアントの一つ『USP45マッチ』のHW(ヘビーウェイト)スライドバージョンが、久々の再販と相成りましてございまする!

▲『KSC (ケーエスシー): ハンドガン本体 USP45マッチ スライドHW』
実銃はH&K USPのフルサイズバージョンをベースにバレルを6インチに延長し、スタビライザーとアジャスタブルサイトを装備させたターゲットシューティング用ファクトリーカスタムモデル!
その無骨でSFちっくなスタイリングから、映画への登場も多いモデルでございますね。某お墓荒らしなおねいさんとか、脱税で収監された後、消耗品部隊のメンバーに復帰した黒人ヴァンパイアハンターとか。

▲スタビライザーはフレームのアクセサリーレイルを介して装着されており、バレルとは接触していません。
スタビライザーそのものはいわゆるコンペンセーター(反動制退器)の類では無くシンプルなカウンターウェイトで、その重量で照準時の安定性を向上させるというもの。スライドから大きく突き出したロングバレルをカバーする役目も担っております。

▲リアサイトはマイクロメータータイプと呼ばれるフルアジャスタブルサイトが搭載されており、弾道に合わせてウィンデージ(左右偏差)とエレベーション(上下偏差)の調整が行えます。
このタイプのサイトはマッチモデル以外にも、TACTICALやELITE、SPORTといったUSPシリーズ各バリアントにも広く採用されております。

▲実銃はUSPタクティカル同様、トリガー回りもH&K社所属のガンスミスの手でしっかりとチューンナップされているそうで、トリガートラベル(※引き金が動く距離)を調整するためのトリガーストップも追加されています。

▲グリップエンドにはJETファンネルと呼ばれる大型マグウェルが追加されており、それに合わせてマガジンもセミロングタイプ(※実銃の45口径バージョンで14連発、ガスガンでは29連発)が標準装備となっています。
ちなみにノーマルサイズのマガジンは、ファンネルが干渉して装填できませんのでご注意を!(※逆にUSPマッチ用のセミロングマガジンをノーマルUSPに装填して撃つことはできます。)

▲マグキャッチやコントロールレバー(※セフティ兼デコッキングレバー)、スライドリリースレバーといったコントロール系は完全にアンビ(両利き対応)化されており、利き手を選ばずに操作可能!
おかげでアクション映画でよく見るようなデュアルウィールド(2丁拳銃)スタイルもしっくり決まりますよ~!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今再販ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲KSC製ガスブローバックハンドガンUSPシリーズのバリアントの一つ『USP45マッチ』のHW(ヘビーウェイト)スライドバージョンが、久々の再販と相成りましてございまする!

▲『KSC (ケーエスシー): ハンドガン本体 USP45マッチ スライドHW』
実銃はH&K USPのフルサイズバージョンをベースにバレルを6インチに延長し、スタビライザーとアジャスタブルサイトを装備させたターゲットシューティング用ファクトリーカスタムモデル!
その無骨でSFちっくなスタイリングから、映画への登場も多いモデルでございますね。某お墓荒らしなおねいさんとか、脱税で収監された後、消耗品部隊のメンバーに復帰した黒人ヴァンパイアハンターとか。

▲スタビライザーはフレームのアクセサリーレイルを介して装着されており、バレルとは接触していません。
スタビライザーそのものはいわゆるコンペンセーター(反動制退器)の類では無くシンプルなカウンターウェイトで、その重量で照準時の安定性を向上させるというもの。スライドから大きく突き出したロングバレルをカバーする役目も担っております。

▲リアサイトはマイクロメータータイプと呼ばれるフルアジャスタブルサイトが搭載されており、弾道に合わせてウィンデージ(左右偏差)とエレベーション(上下偏差)の調整が行えます。
このタイプのサイトはマッチモデル以外にも、TACTICALやELITE、SPORTといったUSPシリーズ各バリアントにも広く採用されております。

▲実銃はUSPタクティカル同様、トリガー回りもH&K社所属のガンスミスの手でしっかりとチューンナップされているそうで、トリガートラベル(※引き金が動く距離)を調整するためのトリガーストップも追加されています。

▲グリップエンドにはJETファンネルと呼ばれる大型マグウェルが追加されており、それに合わせてマガジンもセミロングタイプ(※実銃の45口径バージョンで14連発、ガスガンでは29連発)が標準装備となっています。
ちなみにノーマルサイズのマガジンは、ファンネルが干渉して装填できませんのでご注意を!(※逆にUSPマッチ用のセミロングマガジンをノーマルUSPに装填して撃つことはできます。)

▲マグキャッチやコントロールレバー(※セフティ兼デコッキングレバー)、スライドリリースレバーといったコントロール系は完全にアンビ(両利き対応)化されており、利き手を選ばずに操作可能!
おかげでアクション映画でよく見るようなデュアルウィールド(2丁拳銃)スタイルもしっくり決まりますよ~!
ただ今再販ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月18日
『タナカさんちのMK25モデルガン』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲ブローバック発火派のモデルガンファン諸氏に嬉しいタナカワークスさんの新製品が入荷して参りましてございまする!

▲『タナカワークス: モデルガン本体 P226 Mk25 EVO2 フレームHW』
米海軍特殊部隊SEALSに制式採用されたSIG P226の米海軍向けバージョンを、国内メーカー製完成品トイガンとして初のモデルアップ!
一見すると従来のP226レイルドフレームモデルと同じように見えますが、やや小型化されたデコッキングレバーやチェッカードタイプとなったマグキャッチなど、結構細かいところまでしっかり手が入っておりまするよ~!

▲従来型ではSIG独自規格(※一応20mm)だったダストカバー部のアクセサリーレイルも、米海軍の要求に合わせて1913ピカティニー規格に変更されています。
それに伴ってシルエットも角張ったイメージとなっておりますね。

▲スライドの左側面には米海軍向けを表す錨のマークがペイントされています。スライドとフレームでかなり色合いが異なりますが、これは上下の材質の違いによるもの(※耐久性を重視したABS樹脂製スライドと、重量を稼ぐためのHW樹脂製フレームの組み合わせ)。
ちなみに実銃もステンレススライドとアルミフレームの組み合わせなので、ここまで顕著ではないものの、やや色味の違う仕上げとなっています。

▲マガジンやスライドキャッチ、デコッキングレバーといった錆びやすかったパーツも、MK25ではパーカライジングっぽい防錆コーティングを採用しているとの事で、これなら発火後のお手入れもすこし楽になりそうですね!
何気にグリップも形状が修正された新型を採用。

▲フレームに添付するディテールアップ用のセラコート済みUID(管理ナンバー)プレートも付属します。
外観の再現性もさることながら、発火モデルガンとしての機能も一層熟成されており、ブローバックの信頼性や耐久性も大きく向上!ディスプレイ用としてではなくガンガン撃ちまくって火薬に匂いにむせてこそ魅力的な1丁と言えるでしょう!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
▲ブローバック発火派のモデルガンファン諸氏に嬉しいタナカワークスさんの新製品が入荷して参りましてございまする!
▲『タナカワークス: モデルガン本体 P226 Mk25 EVO2 フレームHW』
米海軍特殊部隊SEALSに制式採用されたSIG P226の米海軍向けバージョンを、国内メーカー製完成品トイガンとして初のモデルアップ!
一見すると従来のP226レイルドフレームモデルと同じように見えますが、やや小型化されたデコッキングレバーやチェッカードタイプとなったマグキャッチなど、結構細かいところまでしっかり手が入っておりまするよ~!
▲従来型ではSIG独自規格(※一応20mm)だったダストカバー部のアクセサリーレイルも、米海軍の要求に合わせて1913ピカティニー規格に変更されています。
それに伴ってシルエットも角張ったイメージとなっておりますね。
▲スライドの左側面には米海軍向けを表す錨のマークがペイントされています。スライドとフレームでかなり色合いが異なりますが、これは上下の材質の違いによるもの(※耐久性を重視したABS樹脂製スライドと、重量を稼ぐためのHW樹脂製フレームの組み合わせ)。
ちなみに実銃もステンレススライドとアルミフレームの組み合わせなので、ここまで顕著ではないものの、やや色味の違う仕上げとなっています。
▲マガジンやスライドキャッチ、デコッキングレバーといった錆びやすかったパーツも、MK25ではパーカライジングっぽい防錆コーティングを採用しているとの事で、これなら発火後のお手入れもすこし楽になりそうですね!
何気にグリップも形状が修正された新型を採用。
▲フレームに添付するディテールアップ用のセラコート済みUID(管理ナンバー)プレートも付属します。
外観の再現性もさることながら、発火モデルガンとしての機能も一層熟成されており、ブローバックの信頼性や耐久性も大きく向上!ディスプレイ用としてではなくガンガン撃ちまくって火薬に匂いにむせてこそ魅力的な1丁と言えるでしょう!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月17日
1/26開催 満員御礼 フォートレスイベントゲームinBCF鈴鹿 ミニオークション告知
FORTRESS名古屋×BCF鈴鹿フィールド
イベント名決定!! "鈴鹿サバゲオペレーション"!!
1.26 コラボイベントゲーム!!
おかげさまでエントリーが満員となりました。そこで感謝の意味も込めて
満員御礼!! ぶっこみ企画追加!!
当日開催!ミニオークション!
出品商品告知!!
開催場所:BCF鈴鹿 セーフティーゾーン
開催日時:2020年1月26日(日)
開催時間:昼休憩中
商品案内:ブログ SNS
スタート価格:全て100円スタート完全売切(最低落札価格なし)
落札方法:100円以上の単位でその場で挙手により競り合います。
最高額の提示があった方がGET!!
お支払い方法:現金のみ
当日のお支払いが可能な方に限ります。
商品について:商品は基本中古品となります。
保障、返品は対応いたしかねますので落札前に質問してください。
<当日出品商品>
全品¥100スタートにて完全売り切り! 最落なし!

商品名:タニオコバ BM-9 CO2ガスガン
状態:中古品 動作良好
付属品:スペアマガジン×2
新品価格:¥19.800-

商品名:東京マルイ: ショットガン M3スーパー90 エアコッキング
状態:中古品 箱無 動作良好
付属品:シェル×1
新品価格:¥25,080-

商品名:東京マルイ: 電動 イングラムMac10
状態:中古品 動作良好
付属品:写真参照
新品価格:¥28,380-

商品名:東京マルイ: 電動ハイサイクル H&K MP5K HC
状態:中古品 動作良好
付属品:レイルハンドガード交換
新品価格:¥32,780-

商品名:東京マルイ: 次世代電動ガン HK416C
状態:中古品 動作良好
付属品:箱説付
新品価格:¥69,080(税込)
以上現地にて直売オークション!サバゲとオークションで盛り上がろうぜ!!

<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 満員御礼!
エントリー方法:満員の為終了
(キャンセル等が有るかもしれないので参加希望の場合一度LINEにてご連絡ください)

<過去の詳細記事>
<第1001回> 景品争奪!
プチ世界狙撃王選手権 詳細

知る人ぞ知るフォートレスの原点とも言うべきイベントが
基本の形は継承しながら、新しく生まれ変わって復活!!

新たなる英雄は生まれるのか?
風と空気をよみきれ!!
<狙撃王ルール>
使用可能銃:セミ発射可能な銃
使用BB弾:0.2gのみ
参加条件:当日希望者
開催時間:昼休憩中(オークション後)
詳しいルールはコチラ
https://fortress.militaryblog.jp/e936498.html
本来3つの競技で争いますが今回はプチなので、その中の1つ
サドンデスシューティングにて行います。
優勝者には景品進呈!!
<現地直売ブース>
当日はフォートレス名古屋店より
商品現地販売やります!!
当日までに購入予定の商品やオーダーも受付できます!!
オーダーは下のLINEより随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
<LINEエントリー方法>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
当日持ってきてほしい商品
をご連絡頂ければ現地直売送料なしでご提供
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
当日は勿論
伝説の鈴鹿カレー
も販売予定!!


写真はあくまでイメージです。
参加予定の方々当日は宜しくお願いします。
イベント名決定!! "鈴鹿サバゲオペレーション"!!
1.26 コラボイベントゲーム!!
おかげさまでエントリーが満員となりました。そこで感謝の意味も込めて
満員御礼!! ぶっこみ企画追加!!
当日開催!ミニオークション!
出品商品告知!!

開催場所:BCF鈴鹿 セーフティーゾーン
開催日時:2020年1月26日(日)
開催時間:昼休憩中
商品案内:ブログ SNS
スタート価格:全て100円スタート完全売切(最低落札価格なし)
落札方法:100円以上の単位でその場で挙手により競り合います。
最高額の提示があった方がGET!!
お支払い方法:現金のみ
当日のお支払いが可能な方に限ります。
商品について:商品は基本中古品となります。
保障、返品は対応いたしかねますので落札前に質問してください。
<当日出品商品>
全品¥100スタートにて完全売り切り! 最落なし!

商品名:タニオコバ BM-9 CO2ガスガン
状態:中古品 動作良好
付属品:スペアマガジン×2
新品価格:¥19.800-

商品名:東京マルイ: ショットガン M3スーパー90 エアコッキング
状態:中古品 箱無 動作良好
付属品:シェル×1
新品価格:¥25,080-

商品名:東京マルイ: 電動 イングラムMac10
状態:中古品 動作良好
付属品:写真参照
新品価格:¥28,380-

商品名:東京マルイ: 電動ハイサイクル H&K MP5K HC
状態:中古品 動作良好
付属品:レイルハンドガード交換
新品価格:¥32,780-

商品名:東京マルイ: 次世代電動ガン HK416C
状態:中古品 動作良好
付属品:箱説付
新品価格:¥69,080(税込)
以上現地にて直売オークション!サバゲとオークションで盛り上がろうぜ!!

<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 満員御礼!
エントリー方法:満員の為終了
(キャンセル等が有るかもしれないので参加希望の場合一度LINEにてご連絡ください)

<過去の詳細記事>
2020/01/07
2020/01/10
<第1001回> 景品争奪!
プチ世界狙撃王選手権 詳細

知る人ぞ知るフォートレスの原点とも言うべきイベントが
基本の形は継承しながら、新しく生まれ変わって復活!!

新たなる英雄は生まれるのか?
風と空気をよみきれ!!
<狙撃王ルール>
使用可能銃:セミ発射可能な銃
使用BB弾:0.2gのみ
参加条件:当日希望者
開催時間:昼休憩中(オークション後)
詳しいルールはコチラ
https://fortress.militaryblog.jp/e936498.html
本来3つの競技で争いますが今回はプチなので、その中の1つ
サドンデスシューティングにて行います。
優勝者には景品進呈!!
<現地直売ブース>
当日はフォートレス名古屋店より
商品現地販売やります!!
当日までに購入予定の商品やオーダーも受付できます!!
オーダーは下のLINEより随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
<LINEエントリー方法>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
当日持ってきてほしい商品
をご連絡頂ければ現地直売送料なしでご提供
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
当日は勿論
伝説の鈴鹿カレー
も販売予定!!

写真はあくまでイメージです。
参加予定の方々当日は宜しくお願いします。
2020年01月16日
『チャージング(突撃)系エアコキショットガン』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲見た目はレミントン870をモチーフとしたポンプアクション式ショットガン、しかしてその実態はAPSシリーズの血を引く高精度ライフルという、マルゼン製エアコッキングショットガン『CA870』シリーズの人気機種が、久々に再入荷してきておりまする!

▲『マルゼン: ショットガン本体 CA870 CHARGER』
CA870シリーズ共通のメインコンポーネントに、M4スタイルのリトラクタブルストックとピストルグリップを組み合わせたCHARGER(チャージャー)バージョン!
名称のチャージャーは突っ込み屋とか突撃屋みたいな意味になりますね。

▲ポンプアクションによるコッキング動作は非常にスムーズで、ボルトアクション式エアコッキングガンと比べて射撃姿勢を大きく変えることなく速射できるので、複数のターゲットに対しても柔軟に対応することが出来ます。

▲外装周りはガラス繊維で強化された樹脂製で、軽量ながら高い剛性を備えています。ストックやグリップはM4(※ガスガン)規格で製作されているので、サードパーティのパーツでシューターの好みに合わせたカスタマイズにも対応!
ストックの基部には短いながらも20mmレイルが設けられているので、ドットサイトなどの光学照準器を搭載してやれば、その優れた命中精度をしっかりと引き出すことが出来ます!

▲マガジンの装弾数は40発。このタイプのエアガンとしては必要にして十分な弾数と言えるでしょう。
外観を崩さないようチューブ式マガジンに拘るのではなく、実用性を重視してコンパクトなボックスマガジンを採用しているのも、潔くてエエですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲見た目はレミントン870をモチーフとしたポンプアクション式ショットガン、しかしてその実態はAPSシリーズの血を引く高精度ライフルという、マルゼン製エアコッキングショットガン『CA870』シリーズの人気機種が、久々に再入荷してきておりまする!

▲『マルゼン: ショットガン本体 CA870 CHARGER』
CA870シリーズ共通のメインコンポーネントに、M4スタイルのリトラクタブルストックとピストルグリップを組み合わせたCHARGER(チャージャー)バージョン!
名称のチャージャーは突っ込み屋とか突撃屋みたいな意味になりますね。

▲ポンプアクションによるコッキング動作は非常にスムーズで、ボルトアクション式エアコッキングガンと比べて射撃姿勢を大きく変えることなく速射できるので、複数のターゲットに対しても柔軟に対応することが出来ます。

▲外装周りはガラス繊維で強化された樹脂製で、軽量ながら高い剛性を備えています。ストックやグリップはM4(※ガスガン)規格で製作されているので、サードパーティのパーツでシューターの好みに合わせたカスタマイズにも対応!
ストックの基部には短いながらも20mmレイルが設けられているので、ドットサイトなどの光学照準器を搭載してやれば、その優れた命中精度をしっかりと引き出すことが出来ます!

▲マガジンの装弾数は40発。このタイプのエアガンとしては必要にして十分な弾数と言えるでしょう。
外観を崩さないようチューブ式マガジンに拘るのではなく、実用性を重視してコンパクトなボックスマガジンを採用しているのも、潔くてエエですね!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月14日
『マズルローダーは漢(をとこ)の浪漫』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲時代劇コスプレサバゲ用ウェポンにもピッタンコなKTW製古式銃コッキングエアガンシリーズの人気商品『フリントロック・ピストル』が久々に再入荷してきておりまする!

▲『KTW(ケーティーダブリュー): コッキングエアガン フリントロック・ピストル』
古い時代のマズルローダー(先込め)式単発銃のスタイルをリアルにモデルアップしたコッキングエアガン!
『フリントロック』というのは装薬の着火に火打石(フリント)を使用する撃発方式の事で、KTWがモデルアップした物はアメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンに英国ロンドンのホーキンス社が寄贈したものがモチーフとなっているそうです。
ちなみに火縄銃のように種火を用いて装薬に点火する形式の銃はマッチロックと呼ばれます。

▲ハンマーを起こすことで内蔵されたピストンがコッキングされるシングルアクション方式を採用。スプリングのテンションは少々強めですが、慣れれば片手でも十分コッキング可能です!
ハンマーの前方に設けられたフリズン(打ち金)も実銃の構造どおり可動式。

▲策杖(鉛玉の装填や清掃に用いられる棒)部分がチューブ式マガジンになっており、装弾数は12発。実銃は先込め式の単発銃ですが、このタマ数なら自信を持って(?)サバゲに投入できますね!
こんななりでも実は結構命中精度が優秀だったりするので、侮れませんよ~!

▲なだらかなグリップの曲線が手に良く馴染みます。
実銃の場合、グリップエンドの金属部分は単なる装飾ではなく、鈍器として用いるための補強という意味合いもございました。先込め式の銃器は1発撃ったら戦闘中のリロードは非常に困難なので、発砲後は銃身側を掴んで振り回し、敵をぼてくりこかすというわけでございますね。
もちろんサバゲ中にそんな使い方しちゃいけませんよ~?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
▲時代劇コスプレサバゲ用ウェポンにもピッタンコなKTW製古式銃コッキングエアガンシリーズの人気商品『フリントロック・ピストル』が久々に再入荷してきておりまする!
▲『KTW(ケーティーダブリュー): コッキングエアガン フリントロック・ピストル』
古い時代のマズルローダー(先込め)式単発銃のスタイルをリアルにモデルアップしたコッキングエアガン!
『フリントロック』というのは装薬の着火に火打石(フリント)を使用する撃発方式の事で、KTWがモデルアップした物はアメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンに英国ロンドンのホーキンス社が寄贈したものがモチーフとなっているそうです。
ちなみに火縄銃のように種火を用いて装薬に点火する形式の銃はマッチロックと呼ばれます。
▲ハンマーを起こすことで内蔵されたピストンがコッキングされるシングルアクション方式を採用。スプリングのテンションは少々強めですが、慣れれば片手でも十分コッキング可能です!
ハンマーの前方に設けられたフリズン(打ち金)も実銃の構造どおり可動式。
▲策杖(鉛玉の装填や清掃に用いられる棒)部分がチューブ式マガジンになっており、装弾数は12発。実銃は先込め式の単発銃ですが、このタマ数なら自信を持って(?)サバゲに投入できますね!
こんななりでも実は結構命中精度が優秀だったりするので、侮れませんよ~!
▲なだらかなグリップの曲線が手に良く馴染みます。
実銃の場合、グリップエンドの金属部分は単なる装飾ではなく、鈍器として用いるための補強という意味合いもございました。先込め式の銃器は1発撃ったら戦闘中のリロードは非常に困難なので、発砲後は銃身側を掴んで振り回し、敵をぼてくりこかすというわけでございますね。
もちろんサバゲ中にそんな使い方しちゃいけませんよ~?
ただ今好評お取り扱い中です!
2020年01月11日
『MK46のマガジンをモゲなくするパーツ』近々新発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。
東京マルイ製次世代電動LMG『MK46 Mod.0』のウィークポイントをサポートするカスタムパーツが、近々新発売となる予定でございまする!↓

▲『Airsoft Amusement ASTREA: マルイ MK46用 ドーヴテイル 304』
国内カスタムパーツメーカーAAA(Airsoft Amusement ASTREA)がリリースする、MK46専用ドーヴテイル(マガジンマウント)!
純正では銃本体に装着されたマガジンに大きな外力がかかった際、マガジンそのものの破損を防ぐためにパーツ単価の低いドーヴテイル部分がわざと壊れるよう設計されているとの事ですが、壊れることを前提とした設計(一種のクラッシャブル・ストラクチャー?)というのはやはり精神衛生的に良ろしくないものですよねえ。(実際初期ロット出荷分では、設計ミスからか当初の想定よりもパーツの強度が低かったことが明らかになり、メーカー保証内修理の対象になってますし。)
その点本製品はSU304ステンレス鋼をマテリアルに採用し、構造も1ピースとすることで強度アップを実施!更に寸法の見直しによりマガジンの着脱も純正よりスムーズに行えるようになっているとの事であります!
2月上旬頃新発売の予定!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
東京マルイ製次世代電動LMG『MK46 Mod.0』のウィークポイントをサポートするカスタムパーツが、近々新発売となる予定でございまする!↓

▲『Airsoft Amusement ASTREA: マルイ MK46用 ドーヴテイル 304』
国内カスタムパーツメーカーAAA(Airsoft Amusement ASTREA)がリリースする、MK46専用ドーヴテイル(マガジンマウント)!
純正では銃本体に装着されたマガジンに大きな外力がかかった際、マガジンそのものの破損を防ぐためにパーツ単価の低いドーヴテイル部分がわざと壊れるよう設計されているとの事ですが、壊れることを前提とした設計(一種のクラッシャブル・ストラクチャー?)というのはやはり精神衛生的に良ろしくないものですよねえ。(実際初期ロット出荷分では、設計ミスからか当初の想定よりもパーツの強度が低かったことが明らかになり、メーカー保証内修理の対象になってますし。)
その点本製品はSU304ステンレス鋼をマテリアルに採用し、構造も1ピースとすることで強度アップを実施!更に寸法の見直しによりマガジンの着脱も純正よりスムーズに行えるようになっているとの事であります!
2月上旬頃新発売の予定!
ただ今ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月10日
1/26開催 フォートレスイベントゲームinBCF鈴鹿 エントリー受付中!
1/26(日)開催 フォートレス名古屋店×BCF鈴鹿
無料イベントゲーム!!(仮題)
エントリー受付中!!


<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 定員になり次第終了予定
エントリー方法:BCF鈴鹿HP or フォートレス名古屋店店頭もしくはLINE

<当日の内容>
第1ゲーム 殱滅戦 (復活無し)
第2ゲーム フラッグ戦 (復活無し)
第3ゲーム 無限カウント復活戦 (復活無し)
昼休憩中 第1001回 プチ世界狙撃王選手権 (当日希望参加方式)
第4ゲーム 攻防戦 <特殊ルール>
第5ゲーム センターポリタンク戦
第6ゲーム 30カウント戦
第7ゲーム ジャンケン大会 豪華景品有り!!
当日ホワイトボードにて詳細を記入していますので、ご確認ください
<第1001回> 景品争奪! プチ世界狙撃王選手権 詳細

知る人ぞ知るフォートレスの原点とも言うべきイベントが
基本の形は継承しながら、新しく生まれ変わって復活!!

新たなる英雄は生まれるのか?
風と空気をよみきれ!!
<狙撃王ルール>
使用可能銃:セミ発射可能な銃
使用BB弾:0.2gのみ
参加条件:当日希望者
詳しいルールはコチラ
https://fortress.militaryblog.jp/e936498.html
本来3つの競技で争いますが今回はプチなので、その中の1つ
サドンデスシューティングにて行います。
優勝者には景品進呈!!
<現地直売ブース>
当日はフォートレス名古屋店より
商品かっぱらって現地販売やります!!
当日までに購入予定の商品やオーダーも受付できます!!
オーダーは下のLINEより随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
<LINEエントリー方法>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
・チーム名
・参加人数
・当日の車台数
をお申し付けください。
エントリー受付完了次第ご返信させていただきます。
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
当日は勿論
伝説の鈴鹿カレー
も販売予定!!


写真はあくまでイメージです。あとはBCF鈴鹿さんのやる気次第
それでは皆さん参加エントリーお待ちしています。
無料イベントゲーム!!(仮題)
エントリー受付中!!

<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 定員になり次第終了予定
エントリー方法:BCF鈴鹿HP or フォートレス名古屋店店頭もしくはLINE

<当日の内容>
第1ゲーム 殱滅戦 (復活無し)
第2ゲーム フラッグ戦 (復活無し)
第3ゲーム 無限カウント復活戦 (復活無し)
昼休憩中 第1001回 プチ世界狙撃王選手権 (当日希望参加方式)
第4ゲーム 攻防戦 <特殊ルール>
第5ゲーム センターポリタンク戦
第6ゲーム 30カウント戦
第7ゲーム ジャンケン大会 豪華景品有り!!
当日ホワイトボードにて詳細を記入していますので、ご確認ください
<第1001回> 景品争奪! プチ世界狙撃王選手権 詳細

知る人ぞ知るフォートレスの原点とも言うべきイベントが
基本の形は継承しながら、新しく生まれ変わって復活!!

新たなる英雄は生まれるのか?
風と空気をよみきれ!!
<狙撃王ルール>
使用可能銃:セミ発射可能な銃
使用BB弾:0.2gのみ
参加条件:当日希望者
詳しいルールはコチラ
https://fortress.militaryblog.jp/e936498.html
本来3つの競技で争いますが今回はプチなので、その中の1つ
サドンデスシューティングにて行います。
優勝者には景品進呈!!
<現地直売ブース>
当日はフォートレス名古屋店より
商品かっぱらって現地販売やります!!
当日までに購入予定の商品やオーダーも受付できます!!
オーダーは下のLINEより随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
<LINEエントリー方法>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
・チーム名
・参加人数
・当日の車台数
をお申し付けください。
エントリー受付完了次第ご返信させていただきます。
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
当日は勿論
伝説の鈴鹿カレー
も販売予定!!

写真はあくまでイメージです。あとはBCF鈴鹿さんのやる気次第
それでは皆さん参加エントリーお待ちしています。
2020年01月09日
『Co2ガバ用スレッデッドバレル』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲話題沸騰のCarbon8(カーボネート)ブランドCo2(炭酸ガス)ガスブローバックハンドガン『M45 CQP』に対応したイカス外装カスタムパーツが再入荷してきておりまする!

▲『Carbon8: M45CQP サイレンサーアウターバレル 各色』
ノーマルアウターバレルと交換することでサイレンサーやマズルブレーキなどの各種マズルデバイスを装着できる、スレッデッド(ネジ切り)タイプのアウターバレルでございます!

▲ネジの規格は電動ガンなどでお馴染みの14mm逆ネジ仕様。
デバイスを装着していない時にネジ山を破損してしまうようなことが無いよう、ネジ込み式のプロテクターも付属しております。

▲サイレンサーを装着していない状態でも、スレッデッドバレルっていかにも特殊な方々用という雰囲気があってカッコエエですね!
カラーはブラックとシルバーの2色がラインナップされております!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲話題沸騰のCarbon8(カーボネート)ブランドCo2(炭酸ガス)ガスブローバックハンドガン『M45 CQP』に対応したイカス外装カスタムパーツが再入荷してきておりまする!

▲『Carbon8: M45CQP サイレンサーアウターバレル 各色』
ノーマルアウターバレルと交換することでサイレンサーやマズルブレーキなどの各種マズルデバイスを装着できる、スレッデッド(ネジ切り)タイプのアウターバレルでございます!

▲ネジの規格は電動ガンなどでお馴染みの14mm逆ネジ仕様。
デバイスを装着していない時にネジ山を破損してしまうようなことが無いよう、ネジ込み式のプロテクターも付属しております。

▲サイレンサーを装着していない状態でも、スレッデッドバレルっていかにも特殊な方々用という雰囲気があってカッコエエですね!
カラーはブラックとシルバーの2色がラインナップされております!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月07日
『リアルで重たいU.S.M9』近々再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲他社製品から頭一つ抜きん出たリアルさとシャープなリコイル&優秀な命中精度の3拍子揃ったKSC製ガスブローバックハンドガン『U.S.9mm M9』のヘビーウェイトバージョンが、近々再販となる予定でございまする!

▲実銃は1985年の制式採用以来、米4軍(陸/海/空/海兵隊)のスタンダード・サイドアームとして使用され続けてきた名銃!言わずと知れたベレッタ92FSのミリタリー仕様ですね。(コマーシャルモデルとの差異は刻印が違う程度ですが。)
1970年代後半に開発された最初期型(ベレッタ モデル92)以降、92S1→M92SB→92F→92FSの流れで段階的な改良を施されてきており、SIG SAUERのP320系がM17/M18として米陸軍の新制式拳銃に選定された今でも尚、相当数のM9が現役で使用され続けております。

▲スライド/フレームといった主要パーツにはHW(ヘビーウェイト)樹脂を採用しており、マガジン込みで約950gと、実銃(約970g)の数値に迫る重量を実現!
グリップ周りも実銃規格準拠で製作されており、ベレッタ社純正も含め各社製カスタムグリップの装着にもバッチリ対応します!

▲ブローバックエンジンは定評ある07ハードキック(SYSTEM 7)を搭載!現行ロット品はチャンバーパッキンが改良されており、集弾性にも一層磨きがかかっています!
マガジンは同社製のM93R II系と同規格となっており、実銃同様にM93R用ロングマガジンを使用することも可能!オプションの49連ロングマガジンを使用すれば、ファイアパワーを格段に向上させる事ができます!

▲SIG P226などの高級9mmオートと比べて一段低く見られがちなベレッタ92ですが、30年以上に渡って世界最強の軍事組織のサービスピストルの座に君臨してきた実績は伊達ではなく、1911をベースに数々の傑作カスタムガンを世に送り出してきた名ガンスミスビル・ウィルソン氏や、著名なタクティカルトレーナーのケン・ハッカーソン氏も、92シリーズの信頼性やデザイン性を高く評価しています。
軍/法執行機関向け自動拳銃としては、間違いなく傑作のひとつに数えられるモデルといえるでしょう!
今月中旬ごろ再販の予定!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今再販ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲他社製品から頭一つ抜きん出たリアルさとシャープなリコイル&優秀な命中精度の3拍子揃ったKSC製ガスブローバックハンドガン『U.S.9mm M9』のヘビーウェイトバージョンが、近々再販となる予定でございまする!

▲実銃は1985年の制式採用以来、米4軍(陸/海/空/海兵隊)のスタンダード・サイドアームとして使用され続けてきた名銃!言わずと知れたベレッタ92FSのミリタリー仕様ですね。(コマーシャルモデルとの差異は刻印が違う程度ですが。)
1970年代後半に開発された最初期型(ベレッタ モデル92)以降、92S1→M92SB→92F→92FSの流れで段階的な改良を施されてきており、SIG SAUERのP320系がM17/M18として米陸軍の新制式拳銃に選定された今でも尚、相当数のM9が現役で使用され続けております。

▲スライド/フレームといった主要パーツにはHW(ヘビーウェイト)樹脂を採用しており、マガジン込みで約950gと、実銃(約970g)の数値に迫る重量を実現!
グリップ周りも実銃規格準拠で製作されており、ベレッタ社純正も含め各社製カスタムグリップの装着にもバッチリ対応します!

▲ブローバックエンジンは定評ある07ハードキック(SYSTEM 7)を搭載!現行ロット品はチャンバーパッキンが改良されており、集弾性にも一層磨きがかかっています!
マガジンは同社製のM93R II系と同規格となっており、実銃同様にM93R用ロングマガジンを使用することも可能!オプションの49連ロングマガジンを使用すれば、ファイアパワーを格段に向上させる事ができます!

▲SIG P226などの高級9mmオートと比べて一段低く見られがちなベレッタ92ですが、30年以上に渡って世界最強の軍事組織のサービスピストルの座に君臨してきた実績は伊達ではなく、1911をベースに数々の傑作カスタムガンを世に送り出してきた名ガンスミスビル・ウィルソン氏や、著名なタクティカルトレーナーのケン・ハッカーソン氏も、92シリーズの信頼性やデザイン性を高く評価しています。
軍/法執行機関向け自動拳銃としては、間違いなく傑作のひとつに数えられるモデルといえるでしょう!
今月中旬ごろ再販の予定!
ただ今再販ご予約受付中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月07日
無料イベントゲームエントリー受付中!!inBCF鈴鹿
無料イベントゲーム!
エントリー受付中!

前回好評だったBCF鈴鹿フィールドを貸し切ってのイベントゲーム開催!!
前回ゲーム写真



全写真はコチラより
12月BCF鈴鹿 無料ゲーム
今回も 参加費 無料!!
しかも今回は現地にて直売ブースも展開予定!!
年末年始のごちゃごちゃで当日の内容は鋭意製作中!!
随時発表していきます。
<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 定員になり次第終了予定
エントリー方法:BCF鈴鹿HP or フォートレス名古屋店店頭もしくはLINE
<LINEエントリーの場合>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
・チーム名
・参加人数
・当日の車台数
をお申し付けください。
エントリー受付完了次第ご返信させていただきます。
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
エントリー受付中!

前回好評だったBCF鈴鹿フィールドを貸し切ってのイベントゲーム開催!!
前回ゲーム写真



全写真はコチラより
12月BCF鈴鹿 無料ゲーム
今回も 参加費 無料!!
しかも今回は現地にて直売ブースも展開予定!!
年末年始のごちゃごちゃで当日の内容は鋭意製作中!!
随時発表していきます。
<イベント詳細>
開催日:1月26日(日)
開催場所:BCF鈴鹿フィールド https://www.bcfsuzuka.com/
時間:BCF鈴鹿 HP記載
参加費:無料
駐車代金:1台¥1.000 (現地にて清算)
参加定員:80名 定員になり次第終了予定
エントリー方法:BCF鈴鹿HP or フォートレス名古屋店店頭もしくはLINE
<LINEエントリーの場合>
フォートレスLINE未登録の方はコチラ↓
https://lin.ee/dm0mZAE


トーク機能により
・チーム名
・参加人数
・当日の車台数
をお申し付けください。
エントリー受付完了次第ご返信させていただきます。
<フォートレスメンバーズカード未登録の方>
LINE友達登録後にメッセージでお名前、フリガナ、電話番号、ご住所を送ってください。
こちらでフォートレスメンバーズカード仮登録致します。
2020年01月06日
『ちょっぴりオサレになったタイタン』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。
キーホルダー感覚で常に身に付けていられる、普段使いにピッタンコなコンパクトLEDライトに、新色が登場でございまする!↓

▲『SUREFIRE (シュアファイア): TITAN-A-RED タイタン キーチェーンライト レッド』
タクティカルライトのパイオニア、米国のSUREFIRE(シュアファイア)社がリリースする、手のひらサイズのLEDライト!ポケットに常時放り込んでおいても邪魔にならないサイズで、エンドキャップにはキーリングが設けられています。
非常にコンパクトなサイズながら、125ルーメンという高輝度を誇り、パワーソースも入手の容易な単4電池1本と、利便性にも優れています!
15ルーメンの低輝度モードで使用する事もでき、その場合のランタイムは最大約8時間と経済的!玄関の鍵を開けたり、アウトドアで地図を判読したりと、ちょっとした光源が欲しいという時にも便利です!
今回ちょっぴりオサレなレッドカラーバージョンが入荷中!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
キーホルダー感覚で常に身に付けていられる、普段使いにピッタンコなコンパクトLEDライトに、新色が登場でございまする!↓

▲『SUREFIRE (シュアファイア): TITAN-A-RED タイタン キーチェーンライト レッド』
タクティカルライトのパイオニア、米国のSUREFIRE(シュアファイア)社がリリースする、手のひらサイズのLEDライト!ポケットに常時放り込んでおいても邪魔にならないサイズで、エンドキャップにはキーリングが設けられています。
非常にコンパクトなサイズながら、125ルーメンという高輝度を誇り、パワーソースも入手の容易な単4電池1本と、利便性にも優れています!
15ルーメンの低輝度モードで使用する事もでき、その場合のランタイムは最大約8時間と経済的!玄関の鍵を開けたり、アウトドアで地図を判読したりと、ちょっとした光源が欲しいという時にも便利です!
今回ちょっぴりオサレなレッドカラーバージョンが入荷中!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月04日
『マルイUSPC用イカススライドセット』久々に入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガンUSPコンパクトに対応したイカスカスタムスライドが、久々に再入荷してきておりまする!

▲『DETONATOR (デトネーター): HGスライド マルイ H&K USP Compact スライド BK(SL-USP01BK)』
無垢のアルミ材からのNCマシニング(削り出し)で製作されたカスタムスライドとアウターバレルのセット!樹脂製の純正スライドでは味わえないシャープな仕上がりが魅力の逸品であります!

▲純正スライドではモールドで処理されていたエキストラクターも別体で再現!スプリング内蔵で可動式となっており、スライドが閉鎖した状態ではエキストラクターがカートリッジのリムをくわえ込んだローデッドポジションにセットされるギミックも備わっております!
ローディングインジケーター用のインデックスが入っていないので、赤色のペイントで塗ってやると、よりいっそうリアルになるでしょう。

▲スライドストップがかかるノッチ部分の裏面にはスティール製の補強パーツが埋め込まれており、ラフな操作を繰り返してもスライド側が削れたりする心配がありません!
現行のDETONATOR製カスタムスライドではスタンダードとなっているフィーチャーですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガンUSPコンパクトに対応したイカスカスタムスライドが、久々に再入荷してきておりまする!

▲『DETONATOR (デトネーター): HGスライド マルイ H&K USP Compact スライド BK(SL-USP01BK)』
無垢のアルミ材からのNCマシニング(削り出し)で製作されたカスタムスライドとアウターバレルのセット!樹脂製の純正スライドでは味わえないシャープな仕上がりが魅力の逸品であります!

▲純正スライドではモールドで処理されていたエキストラクターも別体で再現!スプリング内蔵で可動式となっており、スライドが閉鎖した状態ではエキストラクターがカートリッジのリムをくわえ込んだローデッドポジションにセットされるギミックも備わっております!
ローディングインジケーター用のインデックスが入っていないので、赤色のペイントで塗ってやると、よりいっそうリアルになるでしょう。

▲スライドストップがかかるノッチ部分の裏面にはスティール製の補強パーツが埋め込まれており、ラフな操作を繰り返してもスライド側が削れたりする心配がありません!
現行のDETONATOR製カスタムスライドではスタンダードとなっているフィーチャーですね!
ただ今好評お取り扱い中です!
2020年01月03日
『ちょっぴり無骨なブルパップ』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲ドイッチュランドな(?)質実剛健さが伺える無骨なブルパップアサルトライフルが、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『ARES: 電動ガン SOC-AR ブルパップ EFCS(AR-SOC)』
実銃はワルサーWA2000狙撃銃の開発にも関わったというドイツ出身のガンスミスオットー・レパ氏のデザインによる、ブルパップ型アサルトライフルであります!

▲実銃はNCマシニングによる削り出しでレシーバー周りを製作しているとの事で、ポリマー製パーツを多用した今時のトレンドと比べるとちょっぴり無骨な感じですね。
構えた時の手応えも、ズッシリとした感触であります!

▲ユーザーインターフェイスは基本的に右利き専用で、エジェクションポートも右側面のみとなっています。ダストカバーはM16/M4系にそっくりですね。
マガジンはスタンダード電動ガンM16/M4系と同規格で、画像のようにマルイ製マガジンを装填して使用する事も可能。(しかも付属のマガジンよりガタつきが少ない!)
一方マグキャッチのデザインがあまり良くないので、素早いリロードには慣れが必要そうです。

▲固定用のボルトを外すと、アッパーレシーバーがスライドして外せるようになっています。ガタつき防止のためにかなりタイトな造りになっているので、この部分の着脱にもやや慣れが必要。
使用バッテリーはスティックタイプで、レシーバー内に収納できるようになっています。

▲ARESお得意のEFCS(電子トリガーシステム)の搭載により、切れの良いトリガーフィーリングを実現!射撃モードはセミオート/フルオートに加えて2点バーストも備わっており、BB弾の消費を抑えつつ効果的な制圧射撃を行いたいときに便利であります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲ドイッチュランドな(?)質実剛健さが伺える無骨なブルパップアサルトライフルが、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『ARES: 電動ガン SOC-AR ブルパップ EFCS(AR-SOC)』
実銃はワルサーWA2000狙撃銃の開発にも関わったというドイツ出身のガンスミスオットー・レパ氏のデザインによる、ブルパップ型アサルトライフルであります!

▲実銃はNCマシニングによる削り出しでレシーバー周りを製作しているとの事で、ポリマー製パーツを多用した今時のトレンドと比べるとちょっぴり無骨な感じですね。
構えた時の手応えも、ズッシリとした感触であります!

▲ユーザーインターフェイスは基本的に右利き専用で、エジェクションポートも右側面のみとなっています。ダストカバーはM16/M4系にそっくりですね。
マガジンはスタンダード電動ガンM16/M4系と同規格で、画像のようにマルイ製マガジンを装填して使用する事も可能。(しかも付属のマガジンよりガタつきが少ない!)
一方マグキャッチのデザインがあまり良くないので、素早いリロードには慣れが必要そうです。

▲固定用のボルトを外すと、アッパーレシーバーがスライドして外せるようになっています。ガタつき防止のためにかなりタイトな造りになっているので、この部分の着脱にもやや慣れが必要。
使用バッテリーはスティックタイプで、レシーバー内に収納できるようになっています。

▲ARESお得意のEFCS(電子トリガーシステム)の搭載により、切れの良いトリガーフィーリングを実現!射撃モードはセミオート/フルオートに加えて2点バーストも備わっており、BB弾の消費を抑えつつ効果的な制圧射撃を行いたいときに便利であります!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
2020年01月03日
2020年1月5日 店頭ミニオークション 出品商品発表


ミニオークション出品商品発表!!
<店頭恒例ミニオークション概要>
ルール説明
開催場所:フォートレス名古屋店 店内 試射レンジ入り口付近
開催日時:2020年1月5日(日)
開催時間:PM 6:00
商品案内:店頭掲示板&ブログ
スタート価格:全て100円スタート完全売切(最低落札価格なし)
落札方法:100円以上の単位でその場で挙手により競り合います。
最高額の提示があった方がGET!!
お支払い方法:現金はもちろんカード払いもOKです。
ただし当日のお支払いが可能な方に限ります。お支払い前の取置きはお断りしています。
商品について:商品は基本中古品となります。
保障、返品は対応いたしかねますので落札前に質問してください。
<出品商品>

詳しいコンディションは当日店頭オークションにてご質問ください!!

速報!!追加出品!!

マルイ次世代HK416 デルタカスタム LR3 ブラシレスモーター搭載仕様 93m/s
でました!!スタッフ私物出品!!
なんと...
当店最高のサバゲー用兵器と名高い"LR3"チューン!!
更にブラシレスモーター搭載!!!!
最強全部乗せ感バリバリのデルタ TAN!!
通常通り購入し組もうと思うと14万以上!!
こちらも追加出品しちゃいます!!!
勿論毎回恒例の
ジャンケン大会も
やりますよ~~!!
ジャンケンに勝つだけで豪華な景品GET!!
今回のオークションは久しく装備品にNEWカスタムガン、最高峰チューンまで!!
今回も見逃せない!!
2020年1月5日(日)PM 6:00~フォートレス名古屋店で待ってるぜ!!
2020年01月02日
『リアルデザインがイカスM4カスタムグリップ』!
新春あけましておめでとうございまする!FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。
FORTRESS名古屋店およびWEB SHOPは、本日1月2日より2020年度の営業開始と相成りました!年末より引き続き、1月5日までの期間お買い得な年末年始セールを実施しておりますので、本年もFORTRESSをなにとぞよろしくお願い申し上げます!
というわけで、新年一発目のWEBLOGとなる今回ご紹介するのはコチラ!↓

▲『BSF(BIGGER STRONGER FAST): M4スリムグリップ&ハイトルクモーターセット 各種』
海外トイガンパーツメーカーBSF(BIGGER STRONGER FAST)がリリースする、スタンダード電動ガンM16/M4シリーズ対応のカスタムグリップシリーズでございまする!

▲実在するAR-15系用カスタムグリップのデザインを可能な限りリアルに再現すべく、厚みを抑えた専用スリムタイプハイトルクモーターを採用。
これによりサイズやシェイプのディフォルメを最小限に留めております!

▲グリップのスタイリングについては、米軍特殊部隊での使用例も多く見られるホーグ #15000タイプや…

▲同じく米特御用達という赴きの強いエルゴ(アーゴ)タイプ…

▲ラジアルタイアを思わせるような滑り止めパターンが特徴のダニエルディフェンスの3種がラインナップされております!
グリップは樹脂製のインナーシェルとラバー製のアウターシェルの2重構造となっており、滑り止め効果もバッチリ!
実在するカスタムグリップのスタイルをモデルアップしているということで、外観のセットアップの幅も広がりまくりですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店およびWEB SHOPは、本日1月2日より2020年度の営業開始と相成りました!年末より引き続き、1月5日までの期間お買い得な年末年始セールを実施しておりますので、本年もFORTRESSをなにとぞよろしくお願い申し上げます!
というわけで、新年一発目のWEBLOGとなる今回ご紹介するのはコチラ!↓
▲『BSF(BIGGER STRONGER FAST): M4スリムグリップ&ハイトルクモーターセット 各種』
海外トイガンパーツメーカーBSF(BIGGER STRONGER FAST)がリリースする、スタンダード電動ガンM16/M4シリーズ対応のカスタムグリップシリーズでございまする!
▲実在するAR-15系用カスタムグリップのデザインを可能な限りリアルに再現すべく、厚みを抑えた専用スリムタイプハイトルクモーターを採用。
これによりサイズやシェイプのディフォルメを最小限に留めております!
▲グリップのスタイリングについては、米軍特殊部隊での使用例も多く見られるホーグ #15000タイプや…
▲同じく米特御用達という赴きの強いエルゴ(アーゴ)タイプ…
▲ラジアルタイアを思わせるような滑り止めパターンが特徴のダニエルディフェンスの3種がラインナップされております!
グリップは樹脂製のインナーシェルとラバー製のアウターシェルの2重構造となっており、滑り止め効果もバッチリ!
実在するカスタムグリップのスタイルをモデルアップしているということで、外観のセットアップの幅も広がりまくりですね!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf