2013年10月31日
『L96AWS BK』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲長らく流通在庫切れとなっておりました東京マルイボルトアクションコッキングエアガンシリーズの人気商品『L96 AWS BK』が、めっちゃんこ久しぶりに再販と相成りました!

▲実銃は英軍を始め各国の軍/警察関係に広く採用されている、英国アキュラシーインターナショナル社製のボルトアクション式狙撃用ライフル。
人間工学に基づいて設計されたストックと、継続的に射撃を行う際に有利なデタッチャブルマガジンが外観上の大きな特徴です。

▲ストック先端部には着脱式のバイポッドアダプターが装備され、VERSAタイプのバイポッドが装着可能。
東京マルイからも純正オプションとしてVERSAスタイルの『タクティカルバイポッド』がリリースされております。

▲マルイL96独自の給弾システムにより、実銃と同じ位置にデタッチャブルマガジンを装備。
装弾数は40発とボルトアクションタイプとしては十分すぎるくらいのタマ数で、リロードも素早く行えます。

▲数あるボルトアクション式コッキングエアガンの中でも、その集弾性の優秀さは折り紙つき!箱出しそのままの状態でもサバゲ用ウェポンとして大きな威力を発揮してくれます!
予約受付分を除いた今回の入荷数は非常に少なめですので、この機会をお見逃しなく!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲長らく流通在庫切れとなっておりました東京マルイボルトアクションコッキングエアガンシリーズの人気商品『L96 AWS BK』が、めっちゃんこ久しぶりに再販と相成りました!

▲実銃は英軍を始め各国の軍/警察関係に広く採用されている、英国アキュラシーインターナショナル社製のボルトアクション式狙撃用ライフル。
人間工学に基づいて設計されたストックと、継続的に射撃を行う際に有利なデタッチャブルマガジンが外観上の大きな特徴です。

▲ストック先端部には着脱式のバイポッドアダプターが装備され、VERSAタイプのバイポッドが装着可能。
東京マルイからも純正オプションとしてVERSAスタイルの『タクティカルバイポッド』がリリースされております。

▲マルイL96独自の給弾システムにより、実銃と同じ位置にデタッチャブルマガジンを装備。
装弾数は40発とボルトアクションタイプとしては十分すぎるくらいのタマ数で、リロードも素早く行えます。

▲数あるボルトアクション式コッキングエアガンの中でも、その集弾性の優秀さは折り紙つき!箱出しそのままの状態でもサバゲ用ウェポンとして大きな威力を発揮してくれます!
予約受付分を除いた今回の入荷数は非常に少なめですので、この機会をお見逃しなく!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月30日
『Cz75ショートレイル』新発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲SYSTEM 7エンジン搭載でパワフルに生まれ変わった『Cz75 1st』、通称ショートレイルが待望の新発売でございまする!

▲コンバットシューティングの開祖ジェフ・クーパーをして世界最高のコンバットオートと言わしめた、旧チェコスロバキア・ブルーノアームズ製9mmオートマティック!
1stバージョンはCz75の最初期型をモデルアップしており、後期型よりもスライドレイルの噛み合わせ部分が短いのが特徴です。

▲ダブルアクションタイプのトリガーメカを持つ自動拳銃としては珍しく、セフティはデコッキング機能の無いコック&ロックタイプを採用。レバーの位置がM1911系に近く、操作性も良好です。
ジェフ・クーパーがこの銃を高く評価したのも、ガバ系に近いユーザビリティを備えていたからでしょうね。

▲Cz75シリーズはもともと輸出用として開発されたんだそうで、共産圏の銃でありながら西側の規格である9mmパラべラム弾を使用。噂によると旧ソ連時代にスペツナズの潜入工作部隊用に使用されていた(※ヨーロッパ圏で弾薬が入手しやすいから)とかいう話もございます。

実銃はポリッシュブルーまたはエナメル塗装でツヤツヤテッカテカな仕上げですが、KSC Cz75は御覧の通りマットフィニッシュとなっています。
材質はHW樹脂なので、根性入れて磨きこんでアルミブラックで染めれば、エエ感じに仕上がるのではないでしょうか?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
▲SYSTEM 7エンジン搭載でパワフルに生まれ変わった『Cz75 1st』、通称ショートレイルが待望の新発売でございまする!

▲コンバットシューティングの開祖ジェフ・クーパーをして世界最高のコンバットオートと言わしめた、旧チェコスロバキア・ブルーノアームズ製9mmオートマティック!
1stバージョンはCz75の最初期型をモデルアップしており、後期型よりもスライドレイルの噛み合わせ部分が短いのが特徴です。

▲ダブルアクションタイプのトリガーメカを持つ自動拳銃としては珍しく、セフティはデコッキング機能の無いコック&ロックタイプを採用。レバーの位置がM1911系に近く、操作性も良好です。
ジェフ・クーパーがこの銃を高く評価したのも、ガバ系に近いユーザビリティを備えていたからでしょうね。

▲Cz75シリーズはもともと輸出用として開発されたんだそうで、共産圏の銃でありながら西側の規格である9mmパラべラム弾を使用。噂によると旧ソ連時代にスペツナズの潜入工作部隊用に使用されていた(※ヨーロッパ圏で弾薬が入手しやすいから)とかいう話もございます。

実銃はポリッシュブルーまたはエナメル塗装でツヤツヤテッカテカな仕上げですが、KSC Cz75は御覧の通りマットフィニッシュとなっています。
材質はHW樹脂なので、根性入れて磨きこんでアルミブラックで染めれば、エエ感じに仕上がるのではないでしょうか?
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月29日
『ライブカートで楽しいな』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
業界唯一のライブカート式ブローバックショットガンとして根強い人気を誇るとなっているマルゼンM1100シリーズですが、取り回しの良さと拡張性の高さが魅力のショートバレルバージョンが久々の再入荷でございます!↓

▲『マルゼン: M1100 リビジョン』
M1100をベースにバレルをソウドオフサイズまで切り詰め、ピストルグリップを装着したコンパクトバージョンであります!

▲ハンドガードはマルゼンオリジナルデザインとなっており、合計4か所に20mmレイルを装備。ウェポンライトやドットサイトなどのオプションの装着に幅広く対応します。
スタイリングも短いSPASみたいで武骨ですねえ。

▲ガスタンクはピストルグリップに内蔵。タンクはワンタッチで着脱が可能なので、冷えた時のリカバリーも容易に行えます。
マルゼンM1100系はシステム上トリガープルがかなり重め(というより堅め)ですが、本製品の場合幅広のトリガーシューが標準装備となっているので連射も楽に行えます。

▲バレル下のチューブラーマガジンが短縮されているので、装弾数は3発に減少しております。一度コッキングしてチャンバー(厳密にはチャンバーレスですが)にシェルを送り込んだあとマガジンに1発補充するコンバットロードであれば、最大4発まで装填が可能。
装弾数が少なすぎるように思われるかもしれませんが、実際のショットガンタクティクスではタマ数の少なさは撃った分を即座にリロードするというやり方で補うそうで、マガジンエクステンション付きのショットガンは長くて重たいので嫌う人も意外と多いみたい。
ここはひたすらリロードテクを磨きましょう!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
業界唯一のライブカート式ブローバックショットガンとして根強い人気を誇るとなっているマルゼンM1100シリーズですが、取り回しの良さと拡張性の高さが魅力のショートバレルバージョンが久々の再入荷でございます!↓

▲『マルゼン: M1100 リビジョン』
M1100をベースにバレルをソウドオフサイズまで切り詰め、ピストルグリップを装着したコンパクトバージョンであります!

▲ハンドガードはマルゼンオリジナルデザインとなっており、合計4か所に20mmレイルを装備。ウェポンライトやドットサイトなどのオプションの装着に幅広く対応します。
スタイリングも短いSPASみたいで武骨ですねえ。

▲ガスタンクはピストルグリップに内蔵。タンクはワンタッチで着脱が可能なので、冷えた時のリカバリーも容易に行えます。
マルゼンM1100系はシステム上トリガープルがかなり重め(というより堅め)ですが、本製品の場合幅広のトリガーシューが標準装備となっているので連射も楽に行えます。

▲バレル下のチューブラーマガジンが短縮されているので、装弾数は3発に減少しております。一度コッキングしてチャンバー(厳密にはチャンバーレスですが)にシェルを送り込んだあとマガジンに1発補充するコンバットロードであれば、最大4発まで装填が可能。
装弾数が少なすぎるように思われるかもしれませんが、実際のショットガンタクティクスではタマ数の少なさは撃った分を即座にリロードするというやり方で補うそうで、マガジンエクステンション付きのショットガンは長くて重たいので嫌う人も意外と多いみたい。
ここはひたすらリロードテクを磨きましょう!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月28日
『ベクター用サプレッサー』ちょこっとアリマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲KSC/KWA製ブローバックガスガン『KRISS VECTOR』のユーザー諸氏なら必ずゲットしておきたい専用サプレッサーが、ちょこっと入荷してきております!

▲『KSC (ケーエスシー): ベクターサプレッサー』
形そのものは色気もへったくれもない、純粋なまでに単なるぶっとい筒という感じ。だがそこが良い!
形状は実銃VECTORの純正オプションとして製造されている『DEFIANCE』(ディファイアンス)社製45ACP口径SMG用をモデルアップしております。

▲マズル部分には分解用レンチをかますための丸穴状ラッチが設けられており、チューブ本体の殺風景さを払拭するメカメカしさ!もちろんNCマシンによるマシニングで製造されているので、仕上がりもシャープです!
内部の吸音材は、これまでのKSC製サプレッサーではプラ製バッフルが採用されていましたが、本製品からはより減音効果に優れたメラミンスポンジ製バッフル内蔵となっております。

▲ブローバックガスガンの場合、射撃時に銃本体の作動音(ボルト後退時のメカノイズなど)が発生する為、劇的な減音効果は望めませんが、発射音の高音域がカットされるので、距離が開くとかなり聞こえにくくなります。
せっかくKWA製ベクターが再販されたところなので、この機会に合わせてゲットしてやっておくんなまし!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲KSC/KWA製ブローバックガスガン『KRISS VECTOR』のユーザー諸氏なら必ずゲットしておきたい専用サプレッサーが、ちょこっと入荷してきております!

▲『KSC (ケーエスシー): ベクターサプレッサー』
形そのものは色気もへったくれもない、純粋なまでに単なるぶっとい筒という感じ。だがそこが良い!
形状は実銃VECTORの純正オプションとして製造されている『DEFIANCE』(ディファイアンス)社製45ACP口径SMG用をモデルアップしております。

▲マズル部分には分解用レンチをかますための丸穴状ラッチが設けられており、チューブ本体の殺風景さを払拭するメカメカしさ!もちろんNCマシンによるマシニングで製造されているので、仕上がりもシャープです!
内部の吸音材は、これまでのKSC製サプレッサーではプラ製バッフルが採用されていましたが、本製品からはより減音効果に優れたメラミンスポンジ製バッフル内蔵となっております。

▲ブローバックガスガンの場合、射撃時に銃本体の作動音(ボルト後退時のメカノイズなど)が発生する為、劇的な減音効果は望めませんが、発射音の高音域がカットされるので、距離が開くとかなり聞こえにくくなります。
せっかくKWA製ベクターが再販されたところなので、この機会に合わせてゲットしてやっておくんなまし!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月27日
『赤シェル』久々に入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲長らく流通在庫切れとなっておりました東京マルイショットガンシリーズ用ショットシェル型マガジンの赤色バージョンが、久々の再販でございます!

▲旧来は3個セットでの販売でしたが、今ロットからホワイトバージョンやグリーンバージョンと同じ2発セットでの販売となりました。
まあ、実質的な値上げではある訳ですが、3個セットの時は数的に意外と持て余すこともありましたので、これでもいいかにゃ~?

▲マルイ製SPAS-12やM3シリーズ、ガスガンタイプのM870タクティカル、いまでは絶版品となりましたがM203エアコキシリーズ等に使用可能。
ホワイトバージョンやグリーンバージョンが現状在庫切れとなっておりますので、この機会にぜひどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲長らく流通在庫切れとなっておりました東京マルイショットガンシリーズ用ショットシェル型マガジンの赤色バージョンが、久々の再販でございます!

▲旧来は3個セットでの販売でしたが、今ロットからホワイトバージョンやグリーンバージョンと同じ2発セットでの販売となりました。
まあ、実質的な値上げではある訳ですが、3個セットの時は数的に意外と持て余すこともありましたので、これでもいいかにゃ~?

▲マルイ製SPAS-12やM3シリーズ、ガスガンタイプのM870タクティカル、いまでは絶版品となりましたがM203エアコキシリーズ等に使用可能。
ホワイトバージョンやグリーンバージョンが現状在庫切れとなっておりますので、この機会にぜひどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月27日
『速短いAK』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲箱出し状態でSHOPカスタムに匹敵する高速フルオート射撃を実現した、東京マルイ『ハイサイクル電動ガン』シリーズのラインナップの一つ、『AK47ハイサイクルカスタム』が、久々の再入荷でございます!

▲『ゲームユース向けの仕様を突き詰めたらこうなりました!』と言わんばかりの大胆なフィーチャー!
メーカー純正のAKバリエーションとしては、初のリトラクタブルストック採用モデルで、ユーザビリティは格段に向上しております!

▲トップカバーにはクレブスカスタムを思わせるような20mmレイルとM4スタイルのリアサイトを装備。通常のAKスペツナズよりもサイトレディアス(照準線)の長さを稼ぐ事が出来、また特別なマウント無しで各種光学照準器の装着にも対応します。

▲アンダーレイルには小型ウェポンライトやバーティカルグリップ等のオプションパーツを装着可能。ロングタイプの多弾数マガジン(別売り)を使用すれば、最大約600発というハイキャパシティとなり、ハイサイクルフルオート射撃を強力に支えます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲箱出し状態でSHOPカスタムに匹敵する高速フルオート射撃を実現した、東京マルイ『ハイサイクル電動ガン』シリーズのラインナップの一つ、『AK47ハイサイクルカスタム』が、久々の再入荷でございます!

▲『ゲームユース向けの仕様を突き詰めたらこうなりました!』と言わんばかりの大胆なフィーチャー!
メーカー純正のAKバリエーションとしては、初のリトラクタブルストック採用モデルで、ユーザビリティは格段に向上しております!

▲トップカバーにはクレブスカスタムを思わせるような20mmレイルとM4スタイルのリアサイトを装備。通常のAKスペツナズよりもサイトレディアス(照準線)の長さを稼ぐ事が出来、また特別なマウント無しで各種光学照準器の装着にも対応します。

▲アンダーレイルには小型ウェポンライトやバーティカルグリップ等のオプションパーツを装着可能。ロングタイプの多弾数マガジン(別売り)を使用すれば、最大約600発というハイキャパシティとなり、ハイサイクルフルオート射撃を強力に支えます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月26日
『KWA VECTOR』久々に入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲その特異なスタイリングと独特の作動システムで話題となったKWA製長物ブローバックガスガン『KRISS VECTOR サブマシンガン』が、久々の再入荷でございます!

▲リコイルのベクトルを変換する事で、45ACPという大口径弾使用ながら優れたコントローラビリティを備えた異色のサブマシンガン!
作動のキモであるKRISS SUPER Vシステムもリアルに再現され、独特の撃ち応えが味わえます。

▲ストックを畳むとここまでコンパクトに。外装パーツの大部分がプラ製なので一見軽そうな印象を受けますが、重量バランスが前よりなこともあり、結構みっちりした重量感でございます。

▲ブローバックエンジンは信頼のSYSTEM 7で、セミオート/2点バースト/フルオートの切り替えも確実!
ライセンスの問題で今回ロットが最後の出荷になりそうだとの噂もございますので、気になる方はお早めにどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲その特異なスタイリングと独特の作動システムで話題となったKWA製長物ブローバックガスガン『KRISS VECTOR サブマシンガン』が、久々の再入荷でございます!

▲リコイルのベクトルを変換する事で、45ACPという大口径弾使用ながら優れたコントローラビリティを備えた異色のサブマシンガン!
作動のキモであるKRISS SUPER Vシステムもリアルに再現され、独特の撃ち応えが味わえます。

▲ストックを畳むとここまでコンパクトに。外装パーツの大部分がプラ製なので一見軽そうな印象を受けますが、重量バランスが前よりなこともあり、結構みっちりした重量感でございます。

▲ブローバックエンジンは信頼のSYSTEM 7で、セミオート/2点バースト/フルオートの切り替えも確実!
ライセンスの問題で今回ロットが最後の出荷になりそうだとの噂もございますので、気になる方はお早めにどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月25日
『サバゲの為にビルドアップ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲サバイバルゲームを楽しむうえで重要なファクターとして挙げられるものの一つに『ゲーマー自身の体力』があると思いますが、体力の増強に役立つ高機能食品のお取り扱いを開始致しました!

▲『ZAVAS: ホエイプロテイン100 グレープフルーツ 14g×6』
アスリート御用達の各種サプリメントで知られるZAVAS(ザバス)のプロテイン顆粒!
水に溶いて飲用するタイプで、体内での利用効率の高いホエイプロテインと疲労の回復に役立つクエン酸を配合。トレーニング時に水分補給を兼ねて引用する事で、効率的に筋力をアップ出来ます!(※あくまで運動と併用しなきゃだめだけんどね。)

▲『ZAVAS: ホエイプロテイン100 アセロラ 14g×6』
味のバリエーションとしてはグレープフルーツの他アセロラ風味もあり。一昔前のゲロ不味いプロテインに比べて格段に飲みやすくなっております!

▲『ZAVAS:ピットインリキッド ピーチ』
コチラはゲームの合間のエネルギー補給にピッタシなゼリータイプ飲料。ピーチ風味で1本あたり約170Kcalnのカロリーを摂取できます。

▲『ZAVAS:ピットインリキッド ウメ』
コチラはさっぱりとした酸味が心地よいウメ風味。全然関係ないけど、この手のパック入りゼリー飲料って、同じようなパックに入った『献立色々みそ』あたりと中身をすりかえてみたい衝動に駆られるのは小生だけでしょうか?(うん、お前だけや。)

▲『ZAVAS: ピットインゼリーバー アップル』
コチラはポケットなどに気軽に放り込んでおけるゼリーバータイプ。柔らかめの羊羹みたいな感じですね。これ1個でバナナ1本分(約100Kcal)のエネルギーを取る事が出来ます。

▲『ZAVAS: ピットインゼリーバー マスカット』
同じくゼリーバーのマスカット風味。サイズがちっこい割に意外と腹持ちも良いので、忙しい時の朝食にもおススメです!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲サバイバルゲームを楽しむうえで重要なファクターとして挙げられるものの一つに『ゲーマー自身の体力』があると思いますが、体力の増強に役立つ高機能食品のお取り扱いを開始致しました!

▲『ZAVAS: ホエイプロテイン100 グレープフルーツ 14g×6』
アスリート御用達の各種サプリメントで知られるZAVAS(ザバス)のプロテイン顆粒!
水に溶いて飲用するタイプで、体内での利用効率の高いホエイプロテインと疲労の回復に役立つクエン酸を配合。トレーニング時に水分補給を兼ねて引用する事で、効率的に筋力をアップ出来ます!(※あくまで運動と併用しなきゃだめだけんどね。)

▲『ZAVAS: ホエイプロテイン100 アセロラ 14g×6』
味のバリエーションとしてはグレープフルーツの他アセロラ風味もあり。一昔前のゲロ不味いプロテインに比べて格段に飲みやすくなっております!

▲『ZAVAS:ピットインリキッド ピーチ』
コチラはゲームの合間のエネルギー補給にピッタシなゼリータイプ飲料。ピーチ風味で1本あたり約170Kcalnのカロリーを摂取できます。

▲『ZAVAS:ピットインリキッド ウメ』
コチラはさっぱりとした酸味が心地よいウメ風味。全然関係ないけど、この手のパック入りゼリー飲料って、同じようなパックに入った『献立色々みそ』あたりと中身をすりかえてみたい衝動に駆られるのは小生だけでしょうか?(うん、お前だけや。)

▲『ZAVAS: ピットインゼリーバー アップル』
コチラはポケットなどに気軽に放り込んでおけるゼリーバータイプ。柔らかめの羊羹みたいな感じですね。これ1個でバナナ1本分(約100Kcal)のエネルギーを取る事が出来ます。

▲『ZAVAS: ピットインゼリーバー マスカット』
同じくゼリーバーのマスカット風味。サイズがちっこい割に意外と腹持ちも良いので、忙しい時の朝食にもおススメです!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月24日
『P226E2』久々に入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイブローバックハンドガンシリーズの人気商品『P226E2』が、久々の再入荷でございます!

▲従来型のP226に比べ、スリム化されたエルゴノミクスデザインのグリップにより、手の小さなユーザーにもよりいっそう使い易くなりました!
トリガーに指を掛けた時のリーチも若干短くなっており、グローブ着用時にも撃ちやすい仕様となっています!

▲カラーリングも従来のP226シリーズとは変更されており、スライドはダークグレー、フレームはマットブラックという2トーン仕上げとなっています。
スライド側面の『E2』のプリントも新鮮!

マガジンもボディが一体成型となり、熱効率やガス容量が改善された新型を採用。もちろん従来のP226シリーズ用と完全な互換性がございます!
内部メカは従来型と変わらず、タイムプルーフされた信頼性の高い作動を約束してくれます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲東京マルイブローバックハンドガンシリーズの人気商品『P226E2』が、久々の再入荷でございます!

▲従来型のP226に比べ、スリム化されたエルゴノミクスデザインのグリップにより、手の小さなユーザーにもよりいっそう使い易くなりました!
トリガーに指を掛けた時のリーチも若干短くなっており、グローブ着用時にも撃ちやすい仕様となっています!

▲カラーリングも従来のP226シリーズとは変更されており、スライドはダークグレー、フレームはマットブラックという2トーン仕上げとなっています。
スライド側面の『E2』のプリントも新鮮!

マガジンもボディが一体成型となり、熱効率やガス容量が改善された新型を採用。もちろん従来のP226シリーズ用と完全な互換性がございます!
内部メカは従来型と変わらず、タイムプルーフされた信頼性の高い作動を約束してくれます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月23日
『バトルダメージMEU』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
リアル刻印&ウェザリング加工で好評を博しているBARNS刻印カスタムトイガンシリーズの人気機種が再入荷して参りました!↓

▲『BARNS: マルイMEUピストル GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック』
マルイMEUベースに刻印を打ち変え、塗装によるバトルダメージ加工を施した『ガルフウォースペック』でございます!

▲ガルフウォーという名称からも分かるとおり、湾岸戦争の際に海兵隊に使用された1911系カスタムをイメージして製作されたもの。
スライド/フレームはマルイ純正の刻印を打ち変えた上で塗装によるウェザリングが施されたもので、エッジが擦れてスティールの地肌が所々露出した風合いがリアルに再現されております!ABS樹脂ベースでよくぞここまでやったもんだいね。

▲フレーム側の刻印も実銃準拠に打ち変えられており、一層のディテールアップが図られております!
個人カスタムだとパーツ形状の修正や塗装は何とかなっても、刻印の打ち変えまでは中々手が出ない所なので、コダワリ派にはうれしい所ですね!

▲もちろんアウターバレルもウェザリング済み。あとはグリップを実物パックマイヤー(GM-45C)に交換してしまえば、外観は完璧ですね!
純正ABSスライドベースのカスタムなので、作動もノーマル同様の快調さであります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
リアル刻印&ウェザリング加工で好評を博しているBARNS刻印カスタムトイガンシリーズの人気機種が再入荷して参りました!↓

▲『BARNS: マルイMEUピストル GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック』
マルイMEUベースに刻印を打ち変え、塗装によるバトルダメージ加工を施した『ガルフウォースペック』でございます!

▲ガルフウォーという名称からも分かるとおり、湾岸戦争の際に海兵隊に使用された1911系カスタムをイメージして製作されたもの。
スライド/フレームはマルイ純正の刻印を打ち変えた上で塗装によるウェザリングが施されたもので、エッジが擦れてスティールの地肌が所々露出した風合いがリアルに再現されております!ABS樹脂ベースでよくぞここまでやったもんだいね。

▲フレーム側の刻印も実銃準拠に打ち変えられており、一層のディテールアップが図られております!
個人カスタムだとパーツ形状の修正や塗装は何とかなっても、刻印の打ち変えまでは中々手が出ない所なので、コダワリ派にはうれしい所ですね!

▲もちろんアウターバレルもウェザリング済み。あとはグリップを実物パックマイヤー(GM-45C)に交換してしまえば、外観は完璧ですね!
純正ABSスライドベースのカスタムなので、作動もノーマル同様の快調さであります!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月23日
2013年 10月19日 アケノハチタイ レポート
みなさんお疲れ様です~♪
お待たせしました!!
10月19日(土)に行われました、FORTRESS恒例イベントゲーム!!
『8時間耐久サバイバルゲーム in あけの高原 2013年 秋の陣』

レポートは、フォートレス イベントサバゲ 「アケノ8耐」特設サイトでご覧下さい!!
よろしくお願い致します~♪
ミリブロさんに取材に来て頂きました!!
http://report.militaryblog.jp/e484262.html
こちらもチェックよろしくですb
<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(10月の予定)
★10月27日 日曜日 定例デイゲーム(中止予定)
(11月の予定)
★11月 4日 月曜日 平日定例デイナイトゲーム (12時オープン!! 13時スタート!! 18時終了予定!!)
★11月10日 日曜日 定例デイゲーム
★11月16日 土曜日 定例ナイトゲーム
★11月24日 日曜日 定例デイゲーム
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
名古屋(愛知県)でサバイバルゲームをするならフォートレスへ!! 
★facebookページ!! https://www.facebook.com/fortress.web
フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレスのサバイバルゲーム情報サイト“サバイバルゲームWEB”
お待たせしました!!
10月19日(土)に行われました、FORTRESS恒例イベントゲーム!!
『8時間耐久サバイバルゲーム in あけの高原 2013年 秋の陣』
レポートは、フォートレス イベントサバゲ 「アケノ8耐」特設サイトでご覧下さい!!
よろしくお願い致します~♪
ミリブロさんに取材に来て頂きました!!
http://report.militaryblog.jp/e484262.html
こちらもチェックよろしくですb
<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(10月の予定)
★10月27日 日曜日 定例デイゲーム(中止予定)
(11月の予定)
★11月 4日 月曜日 平日定例デイナイトゲーム (12時オープン!! 13時スタート!! 18時終了予定!!)
★11月10日 日曜日 定例デイゲーム
★11月16日 土曜日 定例ナイトゲーム
★11月24日 日曜日 定例デイゲーム
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
2013年10月22日
『突入拳銃1号』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
KSC製STI 2011シリーズの人気バリエーションが、久々の再入荷でございます!↓

▲『KSC (ケーエスシー): STI エントリーA1』
スタンダードモデルであるエッジ5.1とほぼ同サイズ/同シルエットながら、反動軽減用のコンペンセーターがビルトインされた異色のファイティングガン!
実銃は僅か数丁しか製作されなかった、非常にレアなカスタムガンであります。

▲コンペンセーターはダブルホールタイプで、フレームのダストカバーを介して装着されています。インナーバレルをチャンバーとコンペの2か所で支持する事で、より高い命中精度を実現!
インナーバレルはマズルギリギリまで延長されていますが、ブラックメッキ仕上げであまり目立たないように配慮されています。

▲コンペ付きながらレースガンでは無く、あくまで実戦用のファイティングガンというコンセプトでデザインされており、リアサイトは堅牢なHEINIEタイプのフィクスドサイトを採用。
どこもかしこも真っ黒な仕上げが、中々に威圧的ですね!

▲スライドのフロント両サイドにもコッキング用セレーションが追加されており、操作性がより向上しています。
LDC(ロングダストカバー)タイプのフレーム下部にはレイルと数か所の固定用スロットが設けられ、SUREFIREのX300やITI のM3といったハンドガン用ウェポンライトの装着に対応します。

▲サバゲのサイドアームやIDPA系マッチ用等、幅広くお使い頂ける一丁!STI 2011系ハイキャップガバファンには見逃せない逸品です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
KSC製STI 2011シリーズの人気バリエーションが、久々の再入荷でございます!↓

▲『KSC (ケーエスシー): STI エントリーA1』
スタンダードモデルであるエッジ5.1とほぼ同サイズ/同シルエットながら、反動軽減用のコンペンセーターがビルトインされた異色のファイティングガン!
実銃は僅か数丁しか製作されなかった、非常にレアなカスタムガンであります。

▲コンペンセーターはダブルホールタイプで、フレームのダストカバーを介して装着されています。インナーバレルをチャンバーとコンペの2か所で支持する事で、より高い命中精度を実現!
インナーバレルはマズルギリギリまで延長されていますが、ブラックメッキ仕上げであまり目立たないように配慮されています。

▲コンペ付きながらレースガンでは無く、あくまで実戦用のファイティングガンというコンセプトでデザインされており、リアサイトは堅牢なHEINIEタイプのフィクスドサイトを採用。
どこもかしこも真っ黒な仕上げが、中々に威圧的ですね!

▲スライドのフロント両サイドにもコッキング用セレーションが追加されており、操作性がより向上しています。
LDC(ロングダストカバー)タイプのフレーム下部にはレイルと数か所の固定用スロットが設けられ、SUREFIREのX300やITI のM3といったハンドガン用ウェポンライトの装着に対応します。

▲サバゲのサイドアームやIDPA系マッチ用等、幅広くお使い頂ける一丁!STI 2011系ハイキャップガバファンには見逃せない逸品です!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月21日
『フルオートバリバリG18C』再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲ド迫力のハイサイクル・フルオートブローバックが魅力の東京マルイ製ブローバックガスガン『グロック18C』が、久々の再入荷でございます!

▲スライド左側面のセレクターレバーを操作する事で、セミ/フルオートの切り替えが可能!ブローバックエンジン自体もG17からバージョンアップされており、セミオート射撃の際もより切れの良い作動を堪能できます。
セレクターレバーは上にセットするとセミオート、下にセットするとフルオートに切り替わるようになっております。

▲初期型のグロック18はバレルがベレッタM93Rのように延長され、そこにスリットを切ってコンペンセーター(反動制退器)としていましたが、現行のグロック18Cはスライド上部を切り取り、グロック17と同じサイズのバレル上部にガスポート設ける型式に改良されたため、基本的なシルエットはベースとなったグロック17とほとんど変わりません。
ホルスターも17系と共用が利くので、マルイ17をお持ちのユーザーには使い回しが利いて便利です!

▲付属のマガジンはグロック17と同じ25連タイプですが、別売りのロングマガジンを使用すれば装弾数が倍増し、ハイサイクルフルオートブローバックをたっぷりと堪能できます。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲ド迫力のハイサイクル・フルオートブローバックが魅力の東京マルイ製ブローバックガスガン『グロック18C』が、久々の再入荷でございます!

▲スライド左側面のセレクターレバーを操作する事で、セミ/フルオートの切り替えが可能!ブローバックエンジン自体もG17からバージョンアップされており、セミオート射撃の際もより切れの良い作動を堪能できます。
セレクターレバーは上にセットするとセミオート、下にセットするとフルオートに切り替わるようになっております。

▲初期型のグロック18はバレルがベレッタM93Rのように延長され、そこにスリットを切ってコンペンセーター(反動制退器)としていましたが、現行のグロック18Cはスライド上部を切り取り、グロック17と同じサイズのバレル上部にガスポート設ける型式に改良されたため、基本的なシルエットはベースとなったグロック17とほとんど変わりません。
ホルスターも17系と共用が利くので、マルイ17をお持ちのユーザーには使い回しが利いて便利です!

▲付属のマガジンはグロック17と同じ25連タイプですが、別売りのロングマガジンを使用すれば装弾数が倍増し、ハイサイクルフルオートブローバックをたっぷりと堪能できます。
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月20日
『カートぽこぽこSOPMOD』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
臨場感あふれるライブカート/ブローバック方式を採用したTOP製電動ガンM4シリーズの最新作が入荷して参りました!↓

▲『TOP: 電動ガン 『排莢式ブローバック』M4A1 SOPMOD』
米軍で広く配備されているKAC RASハンドガード装備のSOPMODタイプをモデルアップ!奇しくもマルイ次世代電動ガンシリーズのSOPMOD M4の再販と同じタイミングでの発売と相成りました。

▲元々同じ銃をモデルアップしているだけに、マルイのSOPMODとシルエットはほぼ同じ。ストックはより広く使用されているブッシュマスタースタイルとなっています。

▲拡張性の要であるRASハンドガードは、オプションの装着位置を指示するためのナンバーのマーキングや内部の放熱用ライナーもリアルに再現されています。

▲電動ガンながらその操作性はブローバックガスガンに近く、ボルト周りの形状もガスガンに近いリアルな形状となっています。
カートにBB弾を込めずにモデルガン的に楽しむ事も出来、通常の電動ガンやガスガンで不可能なジャミングのクリアなどの練習にも利用できます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
臨場感あふれるライブカート/ブローバック方式を採用したTOP製電動ガンM4シリーズの最新作が入荷して参りました!↓
▲『TOP: 電動ガン 『排莢式ブローバック』M4A1 SOPMOD』
米軍で広く配備されているKAC RASハンドガード装備のSOPMODタイプをモデルアップ!奇しくもマルイ次世代電動ガンシリーズのSOPMOD M4の再販と同じタイミングでの発売と相成りました。
▲元々同じ銃をモデルアップしているだけに、マルイのSOPMODとシルエットはほぼ同じ。ストックはより広く使用されているブッシュマスタースタイルとなっています。
▲拡張性の要であるRASハンドガードは、オプションの装着位置を指示するためのナンバーのマーキングや内部の放熱用ライナーもリアルに再現されています。
▲電動ガンながらその操作性はブローバックガスガンに近く、ボルト周りの形状もガスガンに近いリアルな形状となっています。
カートにBB弾を込めずにモデルガン的に楽しむ事も出来、通常の電動ガンやガスガンで不可能なジャミングのクリアなどの練習にも利用できます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月20日
『リコイルガンガンSOPMOD』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
このところ再販ラッシュが続いております東京マルイ次世代電動ガンシリーズ!本日の再入荷はコチラでございます!↓

▲『東京マルイ: 次世代電動ガン 本体セット SOPMOD M4』
M4A1カービンの特殊作戦対応改修型『SOPMOD』!一般部隊から特殊部隊まで、幅広い装備に合わせられる1丁であります!

▲KACタイプのRAS(レイルアダプターシステム)ハンドガードが標準装備となった事で、通常型のM4と比較して大幅に拡張性が向上!
ハンドガードパネルやフォアグリップ、ウェポンライトやLAMなど、ユーザーの好みに合わせたセットアップが可能です。

▲レシーバートップにはキャリングハンドルが付属せず、代わりにLMTタイプのバックアップサイトが装着されております。
スクリューノブはコインなどで回せるので、光学照準器搭載の際には簡単に着脱出来ます。

▲付属のマガジンは82連のノーマルタイプ。全弾撃ち尽くすとボルトストップ機能が作動し、自動的に射撃がストップするリアルファンクションに対応しております。
ケースからインナーを取り出してサイドのレバーを操作する事で、装弾数を実銃と同じ30発に切り替える事も可能。なお、多弾数マガジン(別売り)を使用した場合はボルトストップ機能が作動しませんのでご注意を!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
このところ再販ラッシュが続いております東京マルイ次世代電動ガンシリーズ!本日の再入荷はコチラでございます!↓

▲『東京マルイ: 次世代電動ガン 本体セット SOPMOD M4』
M4A1カービンの特殊作戦対応改修型『SOPMOD』!一般部隊から特殊部隊まで、幅広い装備に合わせられる1丁であります!

▲KACタイプのRAS(レイルアダプターシステム)ハンドガードが標準装備となった事で、通常型のM4と比較して大幅に拡張性が向上!
ハンドガードパネルやフォアグリップ、ウェポンライトやLAMなど、ユーザーの好みに合わせたセットアップが可能です。

▲レシーバートップにはキャリングハンドルが付属せず、代わりにLMTタイプのバックアップサイトが装着されております。
スクリューノブはコインなどで回せるので、光学照準器搭載の際には簡単に着脱出来ます。

▲付属のマガジンは82連のノーマルタイプ。全弾撃ち尽くすとボルトストップ機能が作動し、自動的に射撃がストップするリアルファンクションに対応しております。
ケースからインナーを取り出してサイドのレバーを操作する事で、装弾数を実銃と同じ30発に切り替える事も可能。なお、多弾数マガジン(別売り)を使用した場合はボルトストップ機能が作動しませんのでご注意を!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月18日
「アケノハチタイ 2013・秋」予定通り開催いたします~♪
「アケノハチタイ 2013・秋」予定通り10月19日 土曜日 決行ですb
各注意事項、新ルールなど必ずチェックしてご参加お願い致します。
参加される皆様当日はよろしくお願い致します。

<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(10月の予定)
★10月19日 土曜日 アケノハチタイ ※イベント当日はフォートレスは休業となります。
★10月27日 日曜日 定例デイゲーム(中止予定)
(11月の予定)
★通常運営予定です
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
2013年10月18日
『M11A1の必需品』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先ごろ久々に再販と相成りましたKSC製ブローバックガスマシンピストル、ちびグラムこと『M11A1』ですが、コイツに欠かせないオプションパーツも併せて入荷してきておりまする!↓

▲『KSC (ケーエスシー): M11A1 サウンドサプレッサー』
独自規格のスレッドを備えたM11A1のマズルに対応したメーカー純正の専用サプレッサー!
銃自体が小型過ぎるためやや保持し辛い傾向のあるM11系ですが、サプレッサー自体がフォアグリップの役目を果たし、見違えるようにハンドリングしやすくなります!

▲M11用サプレッサーというと、小生の様なおっさん世代にはM10用をそのままスケールダウンしたような旧MGC製モデルガン用の段付きスタイルのイメージが強いのですが、9mmショート弾用としてはKSC製のようなストレート形状が正解のようですね。
ちなみにMGC製モデルガンにもそのまんま装着できちゃったり致します。

▲根元近くに入れられた刻印が、殺風景なフォルムにささやかな花を添えております。これが無かったら、ほんまただの筒だもんねえ。
本製品も結構生産数が少なめですので、イングラムユーザー諸氏はこの機会にぜひゲットしてやっておくんなまし!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
先ごろ久々に再販と相成りましたKSC製ブローバックガスマシンピストル、ちびグラムこと『M11A1』ですが、コイツに欠かせないオプションパーツも併せて入荷してきておりまする!↓

▲『KSC (ケーエスシー): M11A1 サウンドサプレッサー』
独自規格のスレッドを備えたM11A1のマズルに対応したメーカー純正の専用サプレッサー!
銃自体が小型過ぎるためやや保持し辛い傾向のあるM11系ですが、サプレッサー自体がフォアグリップの役目を果たし、見違えるようにハンドリングしやすくなります!

▲M11用サプレッサーというと、小生の様なおっさん世代にはM10用をそのままスケールダウンしたような旧MGC製モデルガン用の段付きスタイルのイメージが強いのですが、9mmショート弾用としてはKSC製のようなストレート形状が正解のようですね。
ちなみにMGC製モデルガンにもそのまんま装着できちゃったり致します。

▲根元近くに入れられた刻印が、殺風景なフォルムにささやかな花を添えております。これが無かったら、ほんまただの筒だもんねえ。
本製品も結構生産数が少なめですので、イングラムユーザー諸氏はこの機会にぜひゲットしてやっておくんなまし!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月17日
アケノハチタイ 新ルール追加のお知らせ!!
新ルール追加!! ※参加者の方は必ず確認をお願いします。
詳細はコチラから!!
http://akenotaikyu.blog77.fc2.com/blog-entry-107.html
よろしくお願い致します。

<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(10月の予定)
★10月19日 土曜日 アケノハチタイ ※イベント当日はフォートレスは休業となります。
★10月27日 日曜日 定例デイゲーム(中止予定)
(11月の予定)
★通常運営予定です
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
名古屋(愛知県)でサバイバルゲームをするならフォートレスへ!! 
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』
★facebookページ!! https://www.facebook.com/fortress.web
フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
フォートレスのサバイバルゲーム情報サイト“サバイバルゲームWEB”
詳細はコチラから!!
http://akenotaikyu.blog77.fc2.com/blog-entry-107.html
よろしくお願い致します。

<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(10月の予定)
★10月19日 土曜日 アケノハチタイ ※イベント当日はフォートレスは休業となります。
★10月27日 日曜日 定例デイゲーム(中止予定)
(11月の予定)
★通常運営予定です
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
2013年10月17日
『小物色々』装備の補修、カスタムに!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲サバゲ装備のカスタマイズや補修に色々使える便利な小物パーツ類が、色々と入ってきておりまする!

▲長年にわたって装備品を使い続けると、素材の劣化やラフな使用で小パーツが破損する事がままありますが、クイックリリースバックルやエラスティックバンドを交換する事で機能のリフレッシュを図れます。
長年愛用した装備類を、小さなパーツが駄目になったくらいで捨てちゃうのはもったいないですもんね!

▲Dリングやファスナー用タブなど様々なパーツを組み合わせる事で、装備をより使い易くカスタマイズする事が可能!
特にスリングやベスト等のストラップは手を加えやすい部位ですね。

▲ちょっとしたお裁縫をいとわないのならば、ヴェルクロテープ(マジックテープ)をベストやBDUに縫い付けてパッチ類で飾り立てる事も出来ます。
裏面にあらかじめ粘着材が塗付されているタイプのヴェルクロテープは、銃のフレームやハンドガードにウェポンライト等のリモートスイッチを固定する時に便利です。

▲ヴェルクロテープやパラシュートコードは一定の長さ毎にカット販売を承っております。
当店扱いの小物パーツ類は米国のVelcro社やI.T.W Nexus社など、各社製タクティカルギアメーカーに採用されているMILスペックグレードの製品ですので、信頼性もバッチリです!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲サバゲ装備のカスタマイズや補修に色々使える便利な小物パーツ類が、色々と入ってきておりまする!

▲長年にわたって装備品を使い続けると、素材の劣化やラフな使用で小パーツが破損する事がままありますが、クイックリリースバックルやエラスティックバンドを交換する事で機能のリフレッシュを図れます。
長年愛用した装備類を、小さなパーツが駄目になったくらいで捨てちゃうのはもったいないですもんね!

▲Dリングやファスナー用タブなど様々なパーツを組み合わせる事で、装備をより使い易くカスタマイズする事が可能!
特にスリングやベスト等のストラップは手を加えやすい部位ですね。

▲ちょっとしたお裁縫をいとわないのならば、ヴェルクロテープ(マジックテープ)をベストやBDUに縫い付けてパッチ類で飾り立てる事も出来ます。
裏面にあらかじめ粘着材が塗付されているタイプのヴェルクロテープは、銃のフレームやハンドガードにウェポンライト等のリモートスイッチを固定する時に便利です。

▲ヴェルクロテープやパラシュートコードは一定の長さ毎にカット販売を承っております。
当店扱いの小物パーツ類は米国のVelcro社やI.T.W Nexus社など、各社製タクティカルギアメーカーに採用されているMILスペックグレードの製品ですので、信頼性もバッチリです!
ただ今好評お取り扱い中です!
2013年10月16日
『特殊な方々向けUSPCスライド』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ハイエンドなハンドガンファンに好評を博しているDETONATOR製USPコンパクト用カスタムスライドシリーズですが、こんな人気商品が久々の再入荷でございます!↓

▲KSC製ブローバックガスガン『USPコンパクト』(システム7 Ver)を、同社の限定モデル『P10SD』とほぼ同仕様に組み上げられる、アルミ削り出しのカスタムスライドセット!
スライド本体と専用アウターバレル、ダミーエクストラクター、スティール製F/Rサイトがセットとなっております。

▲このスライドセットの最大の売りが、このスレッデッドアウターバレル。KSC製P10SDの純正アウターバレルは、同社のJETサイレンサーに対応した独自規格の為、社外品のサイレンサーに対応していませんでしたが、DETONATOR製アウターバレルはより一般的な14mm正ネジ規格となっており、各社からリリースされている各種サイレンサーを幅広く装着出来るようになっております!

▲実際にサイレンサーを装着するとこんな感じになりまする。画像の製品はLAYLAX製の『MODE2 ナイツサプレッサー』ですが、SOCOMやUSP系に装着するのなら、やっぱコイツで決まりでしょう!
まあ、さすがにこれだけの重量物をバレルの先端にねじ込むと、作動そのものはややもっさりした感じにはなってしまいますが、カッコええから許す!

▲毎度のことながら、CNCマシニングによるシャープな造形とディテールは、本当にため息が出るレベル!
アルマイトの発色も単なる真っ黒では無く、USPシリーズ実銃のイメージに合わせたダークグレイとなっており、プラフレームとのコントラストが一層引き立ちます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
ハイエンドなハンドガンファンに好評を博しているDETONATOR製USPコンパクト用カスタムスライドシリーズですが、こんな人気商品が久々の再入荷でございます!↓

▲KSC製ブローバックガスガン『USPコンパクト』(システム7 Ver)を、同社の限定モデル『P10SD』とほぼ同仕様に組み上げられる、アルミ削り出しのカスタムスライドセット!
スライド本体と専用アウターバレル、ダミーエクストラクター、スティール製F/Rサイトがセットとなっております。

▲このスライドセットの最大の売りが、このスレッデッドアウターバレル。KSC製P10SDの純正アウターバレルは、同社のJETサイレンサーに対応した独自規格の為、社外品のサイレンサーに対応していませんでしたが、DETONATOR製アウターバレルはより一般的な14mm正ネジ規格となっており、各社からリリースされている各種サイレンサーを幅広く装着出来るようになっております!

▲実際にサイレンサーを装着するとこんな感じになりまする。画像の製品はLAYLAX製の『MODE2 ナイツサプレッサー』ですが、SOCOMやUSP系に装着するのなら、やっぱコイツで決まりでしょう!
まあ、さすがにこれだけの重量物をバレルの先端にねじ込むと、作動そのものはややもっさりした感じにはなってしまいますが、カッコええから許す!

▲毎度のことながら、CNCマシニングによるシャープな造形とディテールは、本当にため息が出るレベル!
アルマイトの発色も単なる真っ黒では無く、USPシリーズ実銃のイメージに合わせたダークグレイとなっており、プラフレームとのコントラストが一層引き立ちます!
ただ今好評お取り扱い中です!