2016年11月30日
物欲に感染してみてはいかがです?
こんにちは、皆さん!
フォートレスの優しさが仇となった男ことツヨシです!
先日、カスタム部のスタッフと仕事終了後に、焼肉食べ放題へ行ってきました。
ペースを考えずに(考えてたつもり)、注文しまくってたら、
最終的には、とんでもない量の肉がきました。
頑張って、なんとか残さずに完食しましたが。
ただ、「わざわざお金払って、何で、こんな苦しい思いしてるんだろう」って、
いつも帰り際に思う訳です。
今度は、美味しいと思える量でやめておこうって。
でも、それだけ苦しい思いをしても、
人は、同じ過ちを繰り返すんです。
はい!!
本日のネタ・・・・・と言うか予告!!

▲東京マルイ製ガスブロ サムライエッジ スペシャルカラー バリエーション!!
バイオハザード生誕20周年記念特別限定モデルとして限定生産されるモデルです!

▲内部機構は現行のM9シリーズと同様ですが、
ミリタリーテイスト溢れるTANカラーの色合いは非常にCOOL!!

▲さらにシリアルナンバー入りの専用ハードケースとプレミアムピンバッジも付属!!
バイオファンなら、スルーはできない仕様となっておりますね!
当店入荷は明日12月1日!!(多分!)
店頭販売分が捻出できるかは判りません!
正直、予約頂いている本数すべてが入荷するかも判りません!
でも、ご予約自体は受け付けておりますので、
駆け込み予約いかがですか?
※必ずご用意できるというお約束は出来かねますが・・・・・・はい。
『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスの優しさが仇となった男ことツヨシです!
先日、カスタム部のスタッフと仕事終了後に、焼肉食べ放題へ行ってきました。
ペースを考えずに(考えてたつもり)、注文しまくってたら、
最終的には、とんでもない量の肉がきました。
頑張って、なんとか残さずに完食しましたが。
ただ、「わざわざお金払って、何で、こんな苦しい思いしてるんだろう」って、
いつも帰り際に思う訳です。
今度は、美味しいと思える量でやめておこうって。
でも、それだけ苦しい思いをしても、
人は、同じ過ちを繰り返すんです。
はい!!
本日のネタ・・・・・と言うか予告!!

▲東京マルイ製ガスブロ サムライエッジ スペシャルカラー バリエーション!!
バイオハザード生誕20周年記念特別限定モデルとして限定生産されるモデルです!

▲内部機構は現行のM9シリーズと同様ですが、
ミリタリーテイスト溢れるTANカラーの色合いは非常にCOOL!!

▲さらにシリアルナンバー入りの専用ハードケースとプレミアムピンバッジも付属!!
バイオファンなら、スルーはできない仕様となっておりますね!
当店入荷は明日12月1日!!(多分!)
店頭販売分が捻出できるかは判りません!
正直、予約頂いている本数すべてが入荷するかも判りません!
でも、ご予約自体は受け付けておりますので、
駆け込み予約いかがですか?
※必ずご用意できるというお約束は出来かねますが・・・・・・はい。
『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月29日
『今度のパイソンは2.5in』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
Rモデルにリニューアルされてますます人気絶好調のタナカワークス製パイソンシリーズでございますが、今度の新製品はコイツでございまする!↓

▲『タナカワークス: ハンドガン本体 コルトパイソン 2.5in Rモデル HW』
スナブノーズ(短銃身リボルバー)ファンには堪らない2.5インチバレルバージョン!これまで3インチモデルはラインナップされておりましたが、考えてみれば2.5インチがリリースされるのは今回が初めてなんですねえ。
パイソンは短くなっても無骨なところは変わりません。(むしろ無骨さが凝縮されてる?)
今回発売されるのはペガサスシステム採用のガスガンバージョンですが、モデルガンバージョンの方も近いうちに間違いなく出してくるでしょう。短銃身リボルバーの場合発火時のマズルフラッシュが大きくなるので、コチラも楽しみであります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
Rモデルにリニューアルされてますます人気絶好調のタナカワークス製パイソンシリーズでございますが、今度の新製品はコイツでございまする!↓

▲『タナカワークス: ハンドガン本体 コルトパイソン 2.5in Rモデル HW』
スナブノーズ(短銃身リボルバー)ファンには堪らない2.5インチバレルバージョン!これまで3インチモデルはラインナップされておりましたが、考えてみれば2.5インチがリリースされるのは今回が初めてなんですねえ。
パイソンは短くなっても無骨なところは変わりません。(むしろ無骨さが凝縮されてる?)
今回発売されるのはペガサスシステム採用のガスガンバージョンですが、モデルガンバージョンの方も近いうちに間違いなく出してくるでしょう。短銃身リボルバーの場合発火時のマズルフラッシュが大きくなるので、コチラも楽しみであります!
ただ今ご予約受付中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月28日
『USPに妙に似合うサプレッサー』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲H&K USPのような角ばったシルエットのハンドガンにピッタンコなイカスダミーサプレッサーが再入荷してきておりまする!

▲『ACE1: Osprey タイプ レンジアップ サプレッサー 6in 各色』
海外トイガンパーツメーカーACE1(エースワン)がリリースする、SilencerCo OSPREYタイプのダミーサプレッサー!程よいサイズの6inバージョンであります!

▲一般的な円筒型サプレッサーとは異なり、発射ガスの拡散チャンバーを下側にオフセット配置した角柱型のフォルムが特徴。
上部のラインが低く抑えられているので、比較的背の低いサイトでも遮られずに照準できます。

▲ネジ込み口は14mm正ネジのマズル(銃口)に対応。オプションの変換アダプターセットを使用すれば、14mm逆ネジおよび16mm正ネジのアウターバレルにも対応します。
装着の際はまずアウターバレルにしっかりとネジ込み、サプレッサーの向きが正位置からずれている場合は後部のロックレバーを解除してガスチャンバーが6時側に来るよう調整し、最後にレバーをロックすればOK!
これで何度着脱を繰り返しても一発で正常な位置に固定されるようになります。

▲角ばった無骨なフォルムと斜めに入れられたアクセントのセレーションが、USP45 TACTICALにこの上なく似合いまくっていると感じるのは小生だけでございますでしょうか?
いや、別にどんな銃に付けたって良いんですけどね!
DETONATORがリリースしている各種ハンドガン用スレッデッドタイプ・アウターバレルは基本14mm正ネジ仕様なので、本製品を装着するのにうってつけであります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

▲H&K USPのような角ばったシルエットのハンドガンにピッタンコなイカスダミーサプレッサーが再入荷してきておりまする!

▲『ACE1: Osprey タイプ レンジアップ サプレッサー 6in 各色』
海外トイガンパーツメーカーACE1(エースワン)がリリースする、SilencerCo OSPREYタイプのダミーサプレッサー!程よいサイズの6inバージョンであります!

▲一般的な円筒型サプレッサーとは異なり、発射ガスの拡散チャンバーを下側にオフセット配置した角柱型のフォルムが特徴。
上部のラインが低く抑えられているので、比較的背の低いサイトでも遮られずに照準できます。

▲ネジ込み口は14mm正ネジのマズル(銃口)に対応。オプションの変換アダプターセットを使用すれば、14mm逆ネジおよび16mm正ネジのアウターバレルにも対応します。
装着の際はまずアウターバレルにしっかりとネジ込み、サプレッサーの向きが正位置からずれている場合は後部のロックレバーを解除してガスチャンバーが6時側に来るよう調整し、最後にレバーをロックすればOK!
これで何度着脱を繰り返しても一発で正常な位置に固定されるようになります。

▲角ばった無骨なフォルムと斜めに入れられたアクセントのセレーションが、USP45 TACTICALにこの上なく似合いまくっていると感じるのは小生だけでございますでしょうか?
いや、別にどんな銃に付けたって良いんですけどね!
DETONATORがリリースしている各種ハンドガン用スレッデッドタイプ・アウターバレルは基本14mm正ネジ仕様なので、本製品を装着するのにうってつけであります!
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月27日
もはや小型のスナイパーライフルでは?
皆さん、おはようございますこんにちはこんばんわ。FORTRESSのD.K.です。
高い命中精度とポンプアクションによる軽快な連射性能で人気を博しているマルゼン製ショットガンタイプコッキングエアガン『CA870』シリーズ・ラインナップ3機種が、間もなく入荷ですよ!(一部入荷済みのモデルもあります。)

『マルゼン: コッキングエアガン CA870 SAWED OFF』
フルサイズを無造作にノコギリで切り詰めたようなスタイリングのSAWED OFF(ソウドオフ)バージョン!
隠し持つには最適な長さですね!!

『マルゼン: コッキングエアガン CA870 STOCK』
ストックが装備されてより安定した射撃が可能となったSTOCK(ストック)バージョン!
ショットガンといったらやっぱりこのスタイルですよね!

『マルゼン: コッキングエアガン CA870 CHARGER』
ソウドオフと同サイズのフロント周りに、M4タイプのリトラクタブルストックとピストルグリップを組み合わせたCHARGER(チャージャー)バージョン!
ゲームユースにピッタリなサイズ!!
今回出荷ロット分もシリーズ全機種に同社のAPS TYPE96と同型の可変HOPチャンバーが標準装備となり、使用するBB弾の重さに応じた細やかなHOP調整が可能になった点もポイントが高いですね!
これら3機種に加え、同社製マガジンと一緒に、11月29日頃再販予定ッ!!
前再販したときも、あっという間に完売しちゃいましたからね……。欲しい方は今すぐどうぞ!!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
高い命中精度とポンプアクションによる軽快な連射性能で人気を博しているマルゼン製ショットガンタイプコッキングエアガン『CA870』シリーズ・ラインナップ3機種が、間もなく入荷ですよ!(一部入荷済みのモデルもあります。)

『マルゼン: コッキングエアガン CA870 SAWED OFF』
フルサイズを無造作にノコギリで切り詰めたようなスタイリングのSAWED OFF(ソウドオフ)バージョン!
隠し持つには最適な長さですね!!

『マルゼン: コッキングエアガン CA870 STOCK』
ストックが装備されてより安定した射撃が可能となったSTOCK(ストック)バージョン!
ショットガンといったらやっぱりこのスタイルですよね!

『マルゼン: コッキングエアガン CA870 CHARGER』
ソウドオフと同サイズのフロント周りに、M4タイプのリトラクタブルストックとピストルグリップを組み合わせたCHARGER(チャージャー)バージョン!
ゲームユースにピッタリなサイズ!!
今回出荷ロット分もシリーズ全機種に同社のAPS TYPE96と同型の可変HOPチャンバーが標準装備となり、使用するBB弾の重さに応じた細やかなHOP調整が可能になった点もポイントが高いですね!
これら3機種に加え、同社製マガジンと一緒に、11月29日頃再販予定ッ!!
前再販したときも、あっという間に完売しちゃいましたからね……。欲しい方は今すぐどうぞ!!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2016年11月27日
ガンケースの半分は、銃への愛情でできてます。
こんにちは、皆さん!
フォートレスのコーヒーはいつもマックスな男ことツヨシです!
普段は、一切コーヒーを飲みません。
ただ、「MAX COFFEE(マックスコーヒー)」というコーヒーは呑めます。
甘くていいんですよ、そんなに苦くないし。
未だに、無糖のコーヒーを飲める人への畏怖の念が絶えませんね。
あと「コーヒー」って改めて文字で見ると、
変な違和感を感じるのはツヨシだけ?
コー、ヒー・・・コー、ヒー・・・みたいな。
なんかダースベーダーの瀕死時の呼吸音みたいな・・・・・。
「飲み物の名前」って感じがしないんですよ。
何言ってるかよく分からないと思いますが、
ツヨシもどう表現したらいいかわかりません。
はい!!
本日のネタ・パート2!!
え~またまた、ガンケースのご紹介ですね~。
ネタに困っているのが露骨になってきております。

▲LAYLAX・SATELLITE (サテライト): バックボーンガンケース NEO 各サイズ!!
ガンケースってよくよく考えると、けっこうな必需品なんですよね・・・・・・。
フィールドに行くときや、カスタムのご依頼で当店へお持込いただく場合など。
野外での持ち運びの際に、銃が見える状態は好ましくありません。
銃本体の保護の他に、マナーを守るという面でも、大切なアイテムですね。

▲コチラはSサイズのバック!
M4サイズの電動ガンやSMGクラスのエアガンに最適ですね。
サイズもコンパクトで、持ち運びが楽!

▲こっちはMサイズ。
M16やHK417、G3SG-1等のフルサイズモデルが対応!
殆どの種類のエアガンが収納出来ますね。
とりあえず持っておきたいサイズです。

▲そしてLサイズ!
ただただ、でかいです。
PSG-1やスナイパーライフル等の超大型エアガンに対応!
なかなか、このサイズは無いんですよね・・・・・・。
そんな感じで!!
サバゲーマーなら必需品!
持ち運びに便利なガンケース!
LAYLAX・SATELLITE バックボーンガンケース NEO 各サイズ!!
各サイズ、在庫ございますよ!!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスのコーヒーはいつもマックスな男ことツヨシです!
普段は、一切コーヒーを飲みません。
ただ、「MAX COFFEE(マックスコーヒー)」というコーヒーは呑めます。
甘くていいんですよ、そんなに苦くないし。
未だに、無糖のコーヒーを飲める人への畏怖の念が絶えませんね。
あと「コーヒー」って改めて文字で見ると、
変な違和感を感じるのはツヨシだけ?
コー、ヒー・・・コー、ヒー・・・みたいな。
なんかダースベーダーの瀕死時の呼吸音みたいな・・・・・。
「飲み物の名前」って感じがしないんですよ。
何言ってるかよく分からないと思いますが、
ツヨシもどう表現したらいいかわかりません。
はい!!
本日のネタ・パート2!!
え~またまた、ガンケースのご紹介ですね~。
ネタに困っているのが露骨になってきております。

▲LAYLAX・SATELLITE (サテライト): バックボーンガンケース NEO 各サイズ!!
ガンケースってよくよく考えると、けっこうな必需品なんですよね・・・・・・。
フィールドに行くときや、カスタムのご依頼で当店へお持込いただく場合など。
野外での持ち運びの際に、銃が見える状態は好ましくありません。
銃本体の保護の他に、マナーを守るという面でも、大切なアイテムですね。

▲コチラはSサイズのバック!
M4サイズの電動ガンやSMGクラスのエアガンに最適ですね。
サイズもコンパクトで、持ち運びが楽!

▲こっちはMサイズ。
M16やHK417、G3SG-1等のフルサイズモデルが対応!
殆どの種類のエアガンが収納出来ますね。
とりあえず持っておきたいサイズです。

▲そしてLサイズ!
ただただ、でかいです。
PSG-1やスナイパーライフル等の超大型エアガンに対応!
なかなか、このサイズは無いんですよね・・・・・・。
そんな感じで!!
サバゲーマーなら必需品!
持ち運びに便利なガンケース!
LAYLAX・SATELLITE バックボーンガンケース NEO 各サイズ!!
各サイズ、在庫ございますよ!!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月26日
「うどん」と言ったり、「そば」と言ったり・・・・・・。
こんにちは、皆さん!
フォートレスの長崎に謀られた男ことツヨシです!
休憩中に食べた、「皿うどん」思ってたのと違う件について。
店頭スタッフが晩御飯の買い出しに行くという事で、
ついでに通販部の夜ご飯も買ってきてもらいました。
「ちゃんぽん」か「皿うどん」どっちがいいと聞かれたので、
「皿うどん」をお願いして、買ってきてもらった訳です。
ただ、買ってきてくれた皿うどんは、ツヨシの想像していたソレと違いました。

↑
想像してたイメージ。
この炒めたうどんな感じ、焼きそばのうどん版みたいな?
ツヨシ家の通称「皿うどん」です。

↑
買ってきてくれたヤツのイメージ。
えっ・・・・・。
これ「かた焼きそば」じゃないの?
おいしかったけど。
「うどん」要素が一切無いじゃないですか?
美味しかったけども。
まぁ・・・・・・・
それだけなんですけどね。
ちょっと、モヤモヤしております。
はい!
いったい何をもって「うどん」の名がついているか疑問ではありますが、
本日のネタ!!

▲G&G: 電動ガン GC7A1 ODカラーでございます!!
こちらの電動ガンのモデルとなっているC7A1は、カナダ軍で正式採用されている自動小銃です。
正確には、コルトカナダ社がM16A3をライセンス製造したものがC7A1としてカナダ軍に納入されている代物ですね!

▲G&G: 電動ガン GC7A1ではこのELCANタイプスコープも標準装備しており、
イイ感じに実物を再現しております!

▲フレームはフルメタル!
剛性は十分すぎるほどですね!
刻印はカナダのシンボル「メイプルリーフ」となっています。

▲450連の樹脂製ワッフルマガジンが付属!
C7A1ならではの、各部特徴を再現してます!
これはカナダ軍を崇拝される方にも満足の商品ではないでしょうか?
という訳で!
中々の珍しい機種ですね!
G&G: 電動ガン EGC-016-7A1-GNB GC7A1 OD!!
入荷してまいりましたよ!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスの長崎に謀られた男ことツヨシです!
休憩中に食べた、「皿うどん」思ってたのと違う件について。
店頭スタッフが晩御飯の買い出しに行くという事で、
ついでに通販部の夜ご飯も買ってきてもらいました。
「ちゃんぽん」か「皿うどん」どっちがいいと聞かれたので、
「皿うどん」をお願いして、買ってきてもらった訳です。
ただ、買ってきてくれた皿うどんは、ツヨシの想像していたソレと違いました。

↑
想像してたイメージ。
この炒めたうどんな感じ、焼きそばのうどん版みたいな?
ツヨシ家の通称「皿うどん」です。

↑
買ってきてくれたヤツのイメージ。
えっ・・・・・。
これ「かた焼きそば」じゃないの?
おいしかったけど。
「うどん」要素が一切無いじゃないですか?
美味しかったけども。
まぁ・・・・・・・
それだけなんですけどね。
ちょっと、モヤモヤしております。
はい!
いったい何をもって「うどん」の名がついているか疑問ではありますが、
本日のネタ!!

▲G&G: 電動ガン GC7A1 ODカラーでございます!!
こちらの電動ガンのモデルとなっているC7A1は、カナダ軍で正式採用されている自動小銃です。
正確には、コルトカナダ社がM16A3をライセンス製造したものがC7A1としてカナダ軍に納入されている代物ですね!

▲G&G: 電動ガン GC7A1ではこのELCANタイプスコープも標準装備しており、
イイ感じに実物を再現しております!

▲フレームはフルメタル!
剛性は十分すぎるほどですね!
刻印はカナダのシンボル「メイプルリーフ」となっています。

▲450連の樹脂製ワッフルマガジンが付属!
C7A1ならではの、各部特徴を再現してます!
これはカナダ軍を崇拝される方にも満足の商品ではないでしょうか?
という訳で!
中々の珍しい機種ですね!
G&G: 電動ガン EGC-016-7A1-GNB GC7A1 OD!!
入荷してまいりましたよ!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月26日
『VP9にも似合ってしまうぢぇい』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先ごろ新発売と相成りましたUMAREXブランド・ガスブローバックハンドガン『VP9』ですが、コイツに良く似合うウェポンライトを模索しておりましたところ、やはりコレに行き着きましてございまする!↓

▲『SUREFIRE (シュアファイア): XC1 ULTRA-COMPACT LED ピストルライト 200LU(XC1-A)』
SUREFIRE製ウルトラコンパクトウェポンライトとして、いまやすっかりお馴染みとなったXC1でございます!

▲トリガーガードからマズルまでの距離、要するにダストカバー部のアクセサリーレイルの長さがXC1にピッタンコなんでございますよ奥さん!(?)
フロント側がほぼツライチになるので、デザイン的な親和性もバッチリであります!

▲装着した時のテイルスイッチの位置も良く、トリガーフィンガーやサポートハンドの親指での操作性も良好!フルサイズのハンドガンなのでタクティカルユースならX300系も良いのですが、コンシールドキャリーも考えるとXC1に軍配が上がりますねえ。

▲とりあえず店頭に1本入荷しておりますので、VP9ユーザーこの際手に入れちゃったりしてみてはいかがでしょうか?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
先ごろ新発売と相成りましたUMAREXブランド・ガスブローバックハンドガン『VP9』ですが、コイツに良く似合うウェポンライトを模索しておりましたところ、やはりコレに行き着きましてございまする!↓

▲『SUREFIRE (シュアファイア): XC1 ULTRA-COMPACT LED ピストルライト 200LU(XC1-A)』
SUREFIRE製ウルトラコンパクトウェポンライトとして、いまやすっかりお馴染みとなったXC1でございます!

▲トリガーガードからマズルまでの距離、要するにダストカバー部のアクセサリーレイルの長さがXC1にピッタンコなんでございますよ奥さん!(?)
フロント側がほぼツライチになるので、デザイン的な親和性もバッチリであります!

▲装着した時のテイルスイッチの位置も良く、トリガーフィンガーやサポートハンドの親指での操作性も良好!フルサイズのハンドガンなのでタクティカルユースならX300系も良いのですが、コンシールドキャリーも考えるとXC1に軍配が上がりますねえ。

▲とりあえず店頭に1本入荷しておりますので、VP9ユーザーこの際手に入れちゃったりしてみてはいかがでしょうか?
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月26日
11月27日(日) 定例デイゲーム中止の連絡
フォートレス主催の定例ゲームを開催中!!
広大な森林フィールドで全参加者同時バトルゲーム
名古屋フォートレス店頭にてエントリー受付中!!
詳しい情報はこちらから
http://www.fortress-web.com/hpgen/HPB/entries/53.html
11月27日 (日) に予定していました 定例デイゲームですが
悪天候が予想されるために、中止とさせていただきます。

エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
広大な森林フィールドで全参加者同時バトルゲーム
名古屋フォートレス店頭にてエントリー受付中!!
詳しい情報はこちらから
http://www.fortress-web.com/hpgen/HPB/entries/53.html
11月27日 (日) に予定していました 定例デイゲームですが
悪天候が予想されるために、中止とさせていただきます。

ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
2016年11月25日
銃の保管には最適かな?
こんにちは、皆さん!
フォートレスの二度ある事は三度ある男ことツヨシです!
また、間に合わなかったです。
と言うか、この頃ゆっくりとブログを書く時間が取れないです。
ゆとりを持ってブログを書きたい。
コーヒーを片手に、優雅にブログを書きたい訳ですよ。
コーヒー飲めないけど。
もっと効率的に仕事したいものです。
コーヒー飲めないけどね。
はい!
マルイの新製品情報が発表され、話題が沸いている所ですが!
普通の商品です。
コチラ!

▲VFC: スナイパーハードガンケース TAN!!
何と申しますか、デカいガンケースです。
スナイパーライフルクラスのエアガンを収納できる、
数少ないハードガンケースですね。
4個の金属バックルによるロックも確実で、
大切なエアガンをガッチリと守ってくれるでしょう!
スナイパーライフルユーザーや、全長1mを超えるライフル使いの方には、
非常にオススメでございます!
内部はウレタン保護素材入りでしっかり銃本体をホールドしてくれます!
そんな感じで!!
VFC: スナイパーハードガンケース TAN!!
少数ですが入荷してきておりますよ!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスの二度ある事は三度ある男ことツヨシです!
また、間に合わなかったです。
と言うか、この頃ゆっくりとブログを書く時間が取れないです。
ゆとりを持ってブログを書きたい。
コーヒーを片手に、優雅にブログを書きたい訳ですよ。
コーヒー飲めないけど。
もっと効率的に仕事したいものです。
コーヒー飲めないけどね。
はい!
マルイの新製品情報が発表され、話題が沸いている所ですが!
普通の商品です。
コチラ!

▲VFC: スナイパーハードガンケース TAN!!
何と申しますか、デカいガンケースです。
スナイパーライフルクラスのエアガンを収納できる、
数少ないハードガンケースですね。
4個の金属バックルによるロックも確実で、
大切なエアガンをガッチリと守ってくれるでしょう!
スナイパーライフルユーザーや、全長1mを超えるライフル使いの方には、
非常にオススメでございます!
内部はウレタン保護素材入りでしっかり銃本体をホールドしてくれます!
そんな感じで!!
VFC: スナイパーハードガンケース TAN!!
少数ですが入荷してきておりますよ!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月25日
『ぴ~きゅうきゅうではなくPPQデス』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ワルサー社の最新ポリマーフレームオートをモデルアップした人気ガスブローバックハンドガン『WALTHER PPQ』が再入荷してきておりまする!↓

▲実銃はドイツの老舗ガンメーカーワルサー社製が、同社の軍/法執行機関向けハンドガン『P99』をベースに開発した、実質的な後継機ですね。
ワルサー社の商標使用権を持つUMAREXとの正式ライセンス契約により、各部の刻印も実銃準拠のリアルタイプとなっております!

▲P99だと専用品以外のウェポンライトを装着する際に変換用アダプターが必要でしたが、アクセサリーレイルをより一般的なピカティニー規格に変更したことで、汎用性が大幅に改善されております!

▲グリップのバックストラップが交換可能な点はP99と同様ですが、テクスチャーのデザインが改良されより滑りにくくなりました。
マガジンキャッチもP99のフィンガーレバー方式からオーソドックスなボタンタイプに変更されており、グロック系を使い慣れたユーザーにはこちらの方が馴染みやすいかも。

▲内部メカは基本的にマルイグロック系のアレンジのようで、内蔵されたハンマー等のレイアウトも良く似ております。ストライカー方式の銃をモデルアップする場合、やはりグロック系の派生型のようなメカが実装しやすいのでしょうね。
スライドストップはアンビタイプで、サウスポーのユーザーにも扱いやすく出来ております!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
ワルサー社の最新ポリマーフレームオートをモデルアップした人気ガスブローバックハンドガン『WALTHER PPQ』が再入荷してきておりまする!↓

▲実銃はドイツの老舗ガンメーカーワルサー社製が、同社の軍/法執行機関向けハンドガン『P99』をベースに開発した、実質的な後継機ですね。
ワルサー社の商標使用権を持つUMAREXとの正式ライセンス契約により、各部の刻印も実銃準拠のリアルタイプとなっております!

▲P99だと専用品以外のウェポンライトを装着する際に変換用アダプターが必要でしたが、アクセサリーレイルをより一般的なピカティニー規格に変更したことで、汎用性が大幅に改善されております!

▲グリップのバックストラップが交換可能な点はP99と同様ですが、テクスチャーのデザインが改良されより滑りにくくなりました。
マガジンキャッチもP99のフィンガーレバー方式からオーソドックスなボタンタイプに変更されており、グロック系を使い慣れたユーザーにはこちらの方が馴染みやすいかも。

▲内部メカは基本的にマルイグロック系のアレンジのようで、内蔵されたハンマー等のレイアウトも良く似ております。ストライカー方式の銃をモデルアップする場合、やはりグロック系の派生型のようなメカが実装しやすいのでしょうね。
スライドストップはアンビタイプで、サウスポーのユーザーにも扱いやすく出来ております!
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月24日
『セガール拳は銃撃がデフォです』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲セガール拳高段位者にピッタンコなインファイト用MP5バリアント(?)が再入荷してきておりまする!
ちなみに上の画像のようなサブマシンガン2丁持ちCQB拳は、セガール拳初段くらいで身に付ける技ですね。

▲『東京マルイ: 電動ガン本体 H&K MP5Kurz(クルツ)』
銃身の切り詰め、レシーバーの短縮によって極限まで小型化された、MP5シリーズのマシンピストルバージョン!名称の末尾に付くKはドイツ語で短いを意味するKurzの略ですね。
元は要人警護任務の際、私服で任務に就く護衛官が目立たずに携行できる小型SMGというコンセプトで開発されたバリアントですが、そのコンパクトさから車輛や航空機の搭乗員の護身用としても人気があったそうで、1993年にソマリアで行われたゴシックサーペント作戦の際に撃墜されたブラックホークのパイロットマイケル・デュラント元准尉も、自費で購入したMP5Kを使っていたとか。
映画『ブラックホークダウン』ではプロップ調達の都合からか、MP5A3になってましたけどね。

▲フロント周りが大幅に切り詰められているため、保持性を高めるためのバーティカルグリップが標準装備されています。グリップ前の突出しは保持した手の指が銃口より前に出ないようにするためのフィンガーストップ。
付属のマガジンはジャケットの下にショルダーリグ等で秘匿携帯する際、邪魔にならないよう製作された15連ショートタイプをモデルアップしていますが、もちろんMP5シリーズ共通の各種マガジンは全て使用可能です。

▲リアサイトは通常のピープタイプでは無く、ハンドガンのようなスクエアノッチ型を装備。使用目的から言って、精密射撃よりもクイックサイティングに重きを置いている感じですね。
ストックが無いため照準時の安定性にやや難がありますが、エンドキャップのスイベルにワンポイントスリングを装着して、テンションを掛けながら銃を突き出すように構えるとエエ感じに。

▲しかしいくら小型化されたとはいえ、このサイズの銃をスーツのジャケットの下に隠してしまえるドイツ人って、やっぱ良いガタイしてんだねえ。幼少のころからジャガイモとソーセージとビールをず~っと喰い続けると、ああなるんやろか?(←失敬だな君は!)
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

▲セガール拳高段位者にピッタンコなインファイト用MP5バリアント(?)が再入荷してきておりまする!
ちなみに上の画像のようなサブマシンガン2丁持ちCQB拳は、セガール拳初段くらいで身に付ける技ですね。

▲『東京マルイ: 電動ガン本体 H&K MP5Kurz(クルツ)』
銃身の切り詰め、レシーバーの短縮によって極限まで小型化された、MP5シリーズのマシンピストルバージョン!名称の末尾に付くKはドイツ語で短いを意味するKurzの略ですね。
元は要人警護任務の際、私服で任務に就く護衛官が目立たずに携行できる小型SMGというコンセプトで開発されたバリアントですが、そのコンパクトさから車輛や航空機の搭乗員の護身用としても人気があったそうで、1993年にソマリアで行われたゴシックサーペント作戦の際に撃墜されたブラックホークのパイロットマイケル・デュラント元准尉も、自費で購入したMP5Kを使っていたとか。
映画『ブラックホークダウン』ではプロップ調達の都合からか、MP5A3になってましたけどね。

▲フロント周りが大幅に切り詰められているため、保持性を高めるためのバーティカルグリップが標準装備されています。グリップ前の突出しは保持した手の指が銃口より前に出ないようにするためのフィンガーストップ。
付属のマガジンはジャケットの下にショルダーリグ等で秘匿携帯する際、邪魔にならないよう製作された15連ショートタイプをモデルアップしていますが、もちろんMP5シリーズ共通の各種マガジンは全て使用可能です。

▲リアサイトは通常のピープタイプでは無く、ハンドガンのようなスクエアノッチ型を装備。使用目的から言って、精密射撃よりもクイックサイティングに重きを置いている感じですね。
ストックが無いため照準時の安定性にやや難がありますが、エンドキャップのスイベルにワンポイントスリングを装着して、テンションを掛けながら銃を突き出すように構えるとエエ感じに。

▲しかしいくら小型化されたとはいえ、このサイズの銃をスーツのジャケットの下に隠してしまえるドイツ人って、やっぱ良いガタイしてんだねえ。幼少のころからジャガイモとソーセージとビールをず~っと喰い続けると、ああなるんやろか?(←失敬だな君は!)
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月24日
『コイツも来年で70歳』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲第2次大戦直後の旧ソ連で開発され、今なお派生型が世界中で生産され続けている傑作アサルトライフル『AK47』が入荷してきておりまする!

▲1947年に旧ソ連軍の制式小銃として採用された、ミハイル・カラシニコフ氏設計によるアサルトライフル。第2次大戦中東部戦線などで対峙したドイツ軍が使用していた世界初のアサルトライフルMP44の影響を強く受けているといわれ、射程の長いサブマシンガン的なコンセプトで開発されました。
ちなみに米軍がアサルトライフルと呼べる銃を採用したのは1960年代に開発されたM16系が最初でしたから、ソ連に比べてやや立ち遅れた印象がございますねえ。

▲遮蔽物の少ない平原での戦闘を想定し長射程に固執していた米軍と違い、旧ソ連軍が歩兵用ライフルに求めていたのは近接戦闘における高い制圧力であったため、このクラスのライフルとしては銃身が比較的短く、全長もコンパクト。
ベトナム戦争の際は、この全長の差がジャングル戦における取り回しにおいてM16系に勝る要因となりました。M16系のカービンバージョンに当たっては、AKシリーズを一つの指標としたという側面がございますね。

▲リアサイトはタンジェントタイプで、射撃距離に合わせたウィンデージ(上下偏差)の調整が可能。AK47/AKMの使用弾である7.62mmx39 M43弾薬は弾頭重量と装薬量の兼ね合いから、交戦距離によっては弾道のドロップ量が大きくなるため、工具なしで偏差修正ができるよう設計されています。
レシーバーのトップカバーをメンテナンスのために着脱式にせざるを得なかったため、リアサイトはバレル基部に設置されており、全長の割りにサイトレディアス(フロント/リアサイト間の距離)は短め。このことからも、射撃精度に関しては割り切った設計となっていることが伺えますねえ。

▲ストックはレシーバに対してやや角度が付けられた曲銃床。AKM以降のモデルはリコイルのコントロール性を高めるために直銃床にデザインが改められています。
バットプレートを外すとバッテリーにアクセスでき、ストック内の容積が大きめなこともあって、ラージサイズの大容量バッテリーの使用にも対応します。

▲実銃、特にマルイさんがモデルアップした通称AK47 Ⅲ型と呼ばれる後期生産型はレシーバーがスティールブロックからの削りだしで製作されているため、頑丈な反面重量が約3.9kgと結構重めですが、電動ガンの方はプラ製レシーバーのため非常に軽量!
首周りに補強用の金属製ステーが入れられているので剛性にも優れており、高い命中精度と多少ラフな扱いをしてもOKなタフさを兼ね備えております!
多弾数マガジン使用時の装弾数が約600発と大目なのもエエ感じですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

▲第2次大戦直後の旧ソ連で開発され、今なお派生型が世界中で生産され続けている傑作アサルトライフル『AK47』が入荷してきておりまする!

▲1947年に旧ソ連軍の制式小銃として採用された、ミハイル・カラシニコフ氏設計によるアサルトライフル。第2次大戦中東部戦線などで対峙したドイツ軍が使用していた世界初のアサルトライフルMP44の影響を強く受けているといわれ、射程の長いサブマシンガン的なコンセプトで開発されました。
ちなみに米軍がアサルトライフルと呼べる銃を採用したのは1960年代に開発されたM16系が最初でしたから、ソ連に比べてやや立ち遅れた印象がございますねえ。

▲遮蔽物の少ない平原での戦闘を想定し長射程に固執していた米軍と違い、旧ソ連軍が歩兵用ライフルに求めていたのは近接戦闘における高い制圧力であったため、このクラスのライフルとしては銃身が比較的短く、全長もコンパクト。
ベトナム戦争の際は、この全長の差がジャングル戦における取り回しにおいてM16系に勝る要因となりました。M16系のカービンバージョンに当たっては、AKシリーズを一つの指標としたという側面がございますね。

▲リアサイトはタンジェントタイプで、射撃距離に合わせたウィンデージ(上下偏差)の調整が可能。AK47/AKMの使用弾である7.62mmx39 M43弾薬は弾頭重量と装薬量の兼ね合いから、交戦距離によっては弾道のドロップ量が大きくなるため、工具なしで偏差修正ができるよう設計されています。
レシーバーのトップカバーをメンテナンスのために着脱式にせざるを得なかったため、リアサイトはバレル基部に設置されており、全長の割りにサイトレディアス(フロント/リアサイト間の距離)は短め。このことからも、射撃精度に関しては割り切った設計となっていることが伺えますねえ。

▲ストックはレシーバに対してやや角度が付けられた曲銃床。AKM以降のモデルはリコイルのコントロール性を高めるために直銃床にデザインが改められています。
バットプレートを外すとバッテリーにアクセスでき、ストック内の容積が大きめなこともあって、ラージサイズの大容量バッテリーの使用にも対応します。

▲実銃、特にマルイさんがモデルアップした通称AK47 Ⅲ型と呼ばれる後期生産型はレシーバーがスティールブロックからの削りだしで製作されているため、頑丈な反面重量が約3.9kgと結構重めですが、電動ガンの方はプラ製レシーバーのため非常に軽量!
首周りに補強用の金属製ステーが入れられているので剛性にも優れており、高い命中精度と多少ラフな扱いをしてもOKなタフさを兼ね備えております!
多弾数マガジン使用時の装弾数が約600発と大目なのもエエ感じですね!
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月23日
アバなM1911ですって。
こんにちは、皆さん!
フォートレスの祝日は心が荒む男ことツヨシです!
大学生のころから思ってましたが、国民の祝日ってなんですかね?
高校生までは、祝日=休みで「ヒャッハァー!祝日様様だぜぇ!」でしたが、
大学からは、普通に授業ありましたし。
社会人になってからは、もう「祝日だから」って感覚はほとんど無くなりました。
ですが。
家族に学生がいて、祝日なのを良い事に、ずっと寝てるのを見るとね?
なんだか無性に腹立つ訳ですよ。
イイ御身分だな、おぃい!・・・・・って。
まぁ、羨ましいという気持ちもあるんですが、どちらかと言うと
「時間を有意義に使って欲しい」っていう気持ちが大きいですね。
時間って言うものがどれだけ貴重か、
大人になって何となく分かってきたツヨシです。
学生の時に戻りたいなぁ~
はい!
中年への道を突き進むのは置いといて!
本日2回目のネタ!
珍しいモデルのご紹介でございます!
ふ~む、なるほど。
FPSゲームに登場した銃器を、もっとエアガン化したら面白いと思うんですけどね。
コールオブデューティとかの・・・・・・。
やっぱり権利関係とかで、面倒なのでしょうか?
はい!
とりあえず、そんな感じで!
BARNS: 東京マルイ MEUピストル GBBベース 「SW1911 GBB AVA」!!
極僅かですが、在庫あります!!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスの祝日は心が荒む男ことツヨシです!
大学生のころから思ってましたが、国民の祝日ってなんですかね?
高校生までは、祝日=休みで「ヒャッハァー!祝日様様だぜぇ!」でしたが、
大学からは、普通に授業ありましたし。
社会人になってからは、もう「祝日だから」って感覚はほとんど無くなりました。
ですが。
家族に学生がいて、祝日なのを良い事に、ずっと寝てるのを見るとね?
なんだか無性に腹立つ訳ですよ。
イイ御身分だな、おぃい!・・・・・って。
まぁ、羨ましいという気持ちもあるんですが、どちらかと言うと
「時間を有意義に使って欲しい」っていう気持ちが大きいですね。
時間って言うものがどれだけ貴重か、
大人になって何となく分かってきたツヨシです。
学生の時に戻りたいなぁ~
はい!
中年への道を突き進むのは置いといて!
本日2回目のネタ!
珍しいモデルのご紹介でございます!
▲『BARNS: ガスブローバック ハンドガンSW1911 GBB AVA』
東京マルイ製MEUピストルをベースに、S&W(スミス&ウェッソン)社製M1911クローンモデルとして知られるSW1911のバリアントの一つをモデルアップした製品であります!
▲小生、FPSというジャンルにあまり興味が無いので良く存じ上げませんが、人気オンラインFPS『アライアンスオブバリアントアームズ』に登場しているモデルを再現しているとの事。
S&W社のラインナップでいうところのタクティカルレイルシリーズ・モデル『108303』辺りに近い仕様みたいですね。
▲エクステリア系は可能な限りサードパーティのパーツを使用せず、マルイ純正部品を加工してSW1911の仕様を再現しており、作動も快調!
ただパーツの加工や塗装に結構ムラがあり、正直言うと仕上がりがやや雑なところも目立ちます。価格が価格なので、もうちょっと頑張ってほしかったな、BARNSさん。
写真だとアラが飛んで綺麗に見えるんだけどねえ。(鈴木その子効果?)
▲フレーム周りはフォルムの美しさを重視した造形としたため、レイルの規格が正確なピカティニー仕様にはなっていないとの事。残念ながらピカティニー/ユニバーサル対応のウェポンライトの装着には基本的に対応していないようです。
▲色々と辛口のツッコミも入れましたが、マルイ1911系ベースとしては貴重なSW1911!グリップ周りに入れられたウェイトのおかげで実測値920g(※マガジン込み)というズッシリとした重量感が味わえるところも魅力です!
ふ~む、なるほど。
FPSゲームに登場した銃器を、もっとエアガン化したら面白いと思うんですけどね。
コールオブデューティとかの・・・・・・。
やっぱり権利関係とかで、面倒なのでしょうか?
はい!
とりあえず、そんな感じで!
BARNS: 東京マルイ MEUピストル GBBベース 「SW1911 GBB AVA」!!
極僅かですが、在庫あります!!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月23日
Working is wonderful DAY.
こんにちは、皆さん!
フォートレスの心にもない事を書く男ことツヨシです!
今日は、「勤労感謝の日」、つまり祝日ですね。
学生や一部の会社はきっとお休みなんでしょうね。
そもそも「勤労感謝の日」とは・・・・・・
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
-ウィキペディアより
なるほど!
皆ががんばってるから、今の日本があるんだよ!的な感じですね!
いや~、勤労って素晴らしいですね。
ツヨシも、このブログを書ける事が幸せです。
はい!
手抜きも絶好調な所で!本日のネタ!
コストパフォーマンスに優れ、海外製レプリカとは一線を画す、
メジャーなドットサイトが再入荷しております!!

▲NOVEL ARMS (ノーベルアームス): ドット COMBAT T1 マイクロドットサイト!!
AIMPOINTのT-1ドットサイトをモチーフとしたデザイン!
安定した性能を誇る製品を数多くリリースする「ノーベルアームス」製のドットサイトですね!

▲ハイマウントする為のマウントベースが付属。
レンズの反射を防ぐキルフラッシュも標準で付属しております。
また、使用電池は入手しやすい「CR2032リチウムコイン電池」で、
電池の確保が容易なのも嬉しい所です。
しばらく品切れしておりましたが、やっと再入荷でございます!
そんな感じで!
ノーベルアームス : ドット COMBAT T1 マイクロドットサイト(BKカラーのみ)!!
再入荷してきております!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスの心にもない事を書く男ことツヨシです!
今日は、「勤労感謝の日」、つまり祝日ですね。
学生や一部の会社はきっとお休みなんでしょうね。
そもそも「勤労感謝の日」とは・・・・・・
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
-ウィキペディアより
なるほど!
皆ががんばってるから、今の日本があるんだよ!的な感じですね!
いや~、勤労って素晴らしいですね。
ツヨシも、このブログを書ける事が幸せです。
はい!
手抜きも絶好調な所で!本日のネタ!
コストパフォーマンスに優れ、海外製レプリカとは一線を画す、
メジャーなドットサイトが再入荷しております!!

▲NOVEL ARMS (ノーベルアームス): ドット COMBAT T1 マイクロドットサイト!!
AIMPOINTのT-1ドットサイトをモチーフとしたデザイン!
安定した性能を誇る製品を数多くリリースする「ノーベルアームス」製のドットサイトですね!

▲ハイマウントする為のマウントベースが付属。
レンズの反射を防ぐキルフラッシュも標準で付属しております。
また、使用電池は入手しやすい「CR2032リチウムコイン電池」で、
電池の確保が容易なのも嬉しい所です。
しばらく品切れしておりましたが、やっと再入荷でございます!
そんな感じで!
ノーベルアームス : ドット COMBAT T1 マイクロドットサイト(BKカラーのみ)!!
再入荷してきております!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月23日
20周年限定サムライエッジ、間もなく発売ッ!!
皆さん、おはようございますこんにちはこんばんわ。FORTRESSのD.K.です。
ハイ、本日のネタ! デデン

東京マルイXカプコンのコラボレーションによるサムライエッジ限定バリエーションですが、バイオハザードシリーズ生誕20周年記念モデルとして、砂漠戦用バージョン(?)が近々リリースされますよ!!

『東京マルイ: HG本体 サムライエッジ スペシャルカラー バリエーション』
ミリタリーライクなデザートタンカラーが目を引くスペシャルカラーバリエーション!
こんなテイストのサムライエッジも目新しいですね!

コントロール系のパーツがブラックアウトされた独特の2トーンフィニッシュが中々にイイ感じですねぇ。スライド/フレームはM&P9のVカスタムと同系統の塗装でしょうか?

20周年記念モデルということで、プレミアム・ピンバッジが付属。コレクターの心理をくすぐるアイテムであります。

パッケージもシリアルナンバー入り専用ハードガンケースが採用された豪華仕様!
例によって今回限りの限定生産モデルなので、サムライエッジシリーズのコレクターはまず買いでしょうね。
色合い的にもゲームユースでもいけそうですね。
そんな感じで!
『東京マルイ: HG本体 サムライエッジ スペシャルカラー バリエーション』、11月30日頃新発売予定!!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
ハイ、本日のネタ! デデン

東京マルイXカプコンのコラボレーションによるサムライエッジ限定バリエーションですが、バイオハザードシリーズ生誕20周年記念モデルとして、砂漠戦用バージョン(?)が近々リリースされますよ!!

『東京マルイ: HG本体 サムライエッジ スペシャルカラー バリエーション』
ミリタリーライクなデザートタンカラーが目を引くスペシャルカラーバリエーション!
こんなテイストのサムライエッジも目新しいですね!

コントロール系のパーツがブラックアウトされた独特の2トーンフィニッシュが中々にイイ感じですねぇ。スライド/フレームはM&P9のVカスタムと同系統の塗装でしょうか?

20周年記念モデルということで、プレミアム・ピンバッジが付属。コレクターの心理をくすぐるアイテムであります。

パッケージもシリアルナンバー入り専用ハードガンケースが採用された豪華仕様!
例によって今回限りの限定生産モデルなので、サムライエッジシリーズのコレクターはまず買いでしょうね。
色合い的にもゲームユースでもいけそうですね。
そんな感じで!
『東京マルイ: HG本体 サムライエッジ スペシャルカラー バリエーション』、11月30日頃新発売予定!!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月22日
『実はモデルガンにも使えちゃったり』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲KSC製ガスブローバックハンドガン『グロック』シリーズ各機種に対応したイカスカスタムサイトが入荷してきておりまする!

▲『DETONATOR (デトネーター): HGサイト ST-KSC04 KSC GLOCK用 Trijicon GL-11 NOVAKサイト』
ハンドガン用キャリーサイトの一大ブランドであるNOVAK(ノヴァク)と、トリチウムナイトサイトの雄トリジコンのコラボレーションで製作されたGL-11の仕様をリアルに再現したF&Rサイトセット!KSC製トイガンはサードパーティ製外装カスタムパーツがあまり出回っていないので貴重ですね。

▲携行時やジャケットの下からの抜き撃ちの際に邪魔にならず、なおかつクリアなサイトピクチャーを両立させているのがNOVAKサイトの良いところ!
実物では放射性物質であるトリチウムを封入したカプセルが使用されているドット部分ですが、本製品は蓄光素材がインサートされており、事前にある程度光を当てておくことで発光、実際にナイトサイトとして使用可能です。

▲微細な刻印もレーザー彫刻によってばっちり再現されております!やっぱこれが無いと、のっぺりした印象になっちゃうもんね。

▲KSC製グロックはサイトの装着方法が実銃と同じドーブテイルスリット方式(※リアサイト側)なので、マルイ系に比べてサイト自体がよりリアルな構造となっています。
ちなみに上の画像のようにタナカワークス製グロック17モデルガンにも装着可能!ただしフロントサイト側はポン付けですが、リアサイト側はスライド側の溝に対して若干緩いので、アルミやステンレスのテープを貼り付けて調整してやると良いでせう!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
▲KSC製ガスブローバックハンドガン『グロック』シリーズ各機種に対応したイカスカスタムサイトが入荷してきておりまする!

▲『DETONATOR (デトネーター): HGサイト ST-KSC04 KSC GLOCK用 Trijicon GL-11 NOVAKサイト』
ハンドガン用キャリーサイトの一大ブランドであるNOVAK(ノヴァク)と、トリチウムナイトサイトの雄トリジコンのコラボレーションで製作されたGL-11の仕様をリアルに再現したF&Rサイトセット!KSC製トイガンはサードパーティ製外装カスタムパーツがあまり出回っていないので貴重ですね。

▲携行時やジャケットの下からの抜き撃ちの際に邪魔にならず、なおかつクリアなサイトピクチャーを両立させているのがNOVAKサイトの良いところ!
実物では放射性物質であるトリチウムを封入したカプセルが使用されているドット部分ですが、本製品は蓄光素材がインサートされており、事前にある程度光を当てておくことで発光、実際にナイトサイトとして使用可能です。

▲微細な刻印もレーザー彫刻によってばっちり再現されております!やっぱこれが無いと、のっぺりした印象になっちゃうもんね。
▲KSC製グロックはサイトの装着方法が実銃と同じドーブテイルスリット方式(※リアサイト側)なので、マルイ系に比べてサイト自体がよりリアルな構造となっています。
ちなみに上の画像のようにタナカワークス製グロック17モデルガンにも装着可能!ただしフロントサイト側はポン付けですが、リアサイト側はスライド側の溝に対して若干緩いので、アルミやステンレスのテープを貼り付けて調整してやると良いでせう!
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月22日
『この艶やかな輝き、エロいよね』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲実銃メーカーの正式ライセンスの下に製作された、日本国内向けワルサーともいえる傑作ガスブローバックハンドガンが、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『マルゼン: ガスブローバック ハンドガン ワルサーP38 ac40 ブラックメタル』
第2次大戦中ドイツ軍の制式拳銃として採用された事で知られる、ワルサー(ヴァルター)社の傑作軍用自動拳銃!ダブルアクショントリガーやデコッキングシステム、オートマティックファイアリンピンブロックセフティといった、現代オートピストルに必須となった機能が既に標準装備されており、その設計の先進性が伺えますね。
90年代にH&K USPの軍用であるバージョンP8に切り替わるまで、P38のマイナーチェンジ版に当たるP1やP4といったモデルがドイツ連邦軍のサイドアームとして使われ続けておりましたので、それを含めるとM1911系やブラウニング・ハイパワー系に匹敵するほどの長きにわたって現役を貫いたことになります。

▲生産性や合理性だけを追求した現代軍用拳銃とは異なり、まだ職人の手仕事が生産において大きな比重を占めていた時代の製品だけあって、スライドとフレーム、バレルの複雑な噛み合わせひとつ取って見ても、機械式時計を思わせるような精緻さが感じられます。もっとも前制式拳銃であったパラベラムピストルことP08に比べれば、これでも設計に相当な合理化が進められてるんですよねえ。
ちなみに特徴的なプロップアップ式ショートリコイル機構やダブルアクションメカは、ベレッタ92系の設計にも大きな影響を与えました。

▲バレルが大きく露出したデザインは、マウザーC96やパラべラムピストルといった他のドイツ製軍用拳銃と共通するフィーチャーですね。
グリップを握って銃口を標的に向けると、伸ばした人差し指を向けるような自然な感覚でポイントする事ができ、ターゲット系の競技用ピストルに近い感覚といえるかも。

▲マルゼン独自の特殊メッキ技術により、プラスティック製のトイガンとは思えないほどの金属感あふれるリアルな仕上がりとなっております!う~ん、これはエロい!
ベークライト素材の風合いが再現されたグリップの質感も見事ですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

▲実銃メーカーの正式ライセンスの下に製作された、日本国内向けワルサーともいえる傑作ガスブローバックハンドガンが、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『マルゼン: ガスブローバック ハンドガン ワルサーP38 ac40 ブラックメタル』
第2次大戦中ドイツ軍の制式拳銃として採用された事で知られる、ワルサー(ヴァルター)社の傑作軍用自動拳銃!ダブルアクショントリガーやデコッキングシステム、オートマティックファイアリンピンブロックセフティといった、現代オートピストルに必須となった機能が既に標準装備されており、その設計の先進性が伺えますね。
90年代にH&K USPの軍用であるバージョンP8に切り替わるまで、P38のマイナーチェンジ版に当たるP1やP4といったモデルがドイツ連邦軍のサイドアームとして使われ続けておりましたので、それを含めるとM1911系やブラウニング・ハイパワー系に匹敵するほどの長きにわたって現役を貫いたことになります。

▲生産性や合理性だけを追求した現代軍用拳銃とは異なり、まだ職人の手仕事が生産において大きな比重を占めていた時代の製品だけあって、スライドとフレーム、バレルの複雑な噛み合わせひとつ取って見ても、機械式時計を思わせるような精緻さが感じられます。もっとも前制式拳銃であったパラベラムピストルことP08に比べれば、これでも設計に相当な合理化が進められてるんですよねえ。
ちなみに特徴的なプロップアップ式ショートリコイル機構やダブルアクションメカは、ベレッタ92系の設計にも大きな影響を与えました。

▲バレルが大きく露出したデザインは、マウザーC96やパラべラムピストルといった他のドイツ製軍用拳銃と共通するフィーチャーですね。
グリップを握って銃口を標的に向けると、伸ばした人差し指を向けるような自然な感覚でポイントする事ができ、ターゲット系の競技用ピストルに近い感覚といえるかも。

▲マルゼン独自の特殊メッキ技術により、プラスティック製のトイガンとは思えないほどの金属感あふれるリアルな仕上がりとなっております!う~ん、これはエロい!
ベークライト素材の風合いが再現されたグリップの質感も見事ですね!
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月21日
『砂漠迷彩なM700カスタム』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
リアルな外観とエアコッキング方式による安定した性能で人気を博しているタナカワークス製ボルトアクションライフル『M700』シリーズですが、今度はこんな新製品が新発売の予定でございまする!↓

▲『タナカワークス: ボルト本体 M700 26in トライカラーデザートカモ』
H-Sプレシジョン社製カスタムストックと26inバレル仕様のアクションを組み合わせたバーミンター(害獣駆除/ポリススナイパー)バージョンをモデルアップ!
ストックのカラーはH-Sプレシジョン社の純正ラインナップに存在するトライカラーデザートカモ(3色砂漠迷彩)仕様となっております!

▲ストックの塗装は昨今話題のセラコートによるもので、耐久性も抜群!カラーリングも本家H-Sプレシジョン製より綺麗な仕上がりとなっています!
12月10日メーカー出荷開始の予定!少数限定生産品となりますので、気になる方はお早目にどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
リアルな外観とエアコッキング方式による安定した性能で人気を博しているタナカワークス製ボルトアクションライフル『M700』シリーズですが、今度はこんな新製品が新発売の予定でございまする!↓

▲『タナカワークス: ボルト本体 M700 26in トライカラーデザートカモ』
H-Sプレシジョン社製カスタムストックと26inバレル仕様のアクションを組み合わせたバーミンター(害獣駆除/ポリススナイパー)バージョンをモデルアップ!
ストックのカラーはH-Sプレシジョン社の純正ラインナップに存在するトライカラーデザートカモ(3色砂漠迷彩)仕様となっております!

▲ストックの塗装は昨今話題のセラコートによるもので、耐久性も抜群!カラーリングも本家H-Sプレシジョン製より綺麗な仕上がりとなっています!
12月10日メーカー出荷開始の予定!少数限定生産品となりますので、気になる方はお早目にどうぞ!
ただ今ご予約受付中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月21日
『コンバットプルーブンな1911』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲リアル刻印&臨場感あふれるウェザリング加工で好評を博しているBARNSカスタムトイガンシリーズの人気ラインナップが再入荷してきておりまする!

▲『BARNS: 東京マルイ ガスブローバック ハンドガン カスタム M1911A1 D-day』
軍事用語で作戦開始日時を表すD-デイの名を冠せられたバトルダメージバージョンであります!
ちなみに史上最も有名なD-デイと言えば、ノルマンディ上陸作戦を含む『オペレーション・オーバーロード』の開始日時である1944年6月6日ですね。

▲長年にわたって戦場で使用され、パーカライジングが所々ハゲチョロリンになった風合いをリアルに再現!スライドやフレームを一度シルバーに塗装し、その上からパーカーグレイで上塗りした上、手作業でダメージ加工を施すという非常に手の込んだ方法で仕上げられており、1丁1丁風合いが異なります。

▲古いM1911A1(実銃)の画像を見ると、スライド側に比べてグリップフレーム側のダメージが大きい個体が多いのですが、このD-dayモデルも手作業でスクラッチ加工が施されています。
ホルスターに突っ込んでおいてもグリップ部分は露出する事が多いので、やっぱりこうなるんでしょうねえ。反面グリップがちょっと綺麗過ぎるので、サンドペーパーやスチールウールなどでチェッカリングのエッジを落としたり傷を入れてやると、よりエエ感じになるでしょう。

▲この手の軍用拳銃は、やっぱり戦場童貞丸出しなテッカテカなド新品よりも、使い込んで傷だらけになった風合いの方がかっこいいですよねえ。
まあ現場に出張ってくる事の稀な高級将校(将官クラス)の拳銃は、仕上げからしてパーカライジングでは無くポリッシュブルー(&ゴールドのネームプレート入り木製グリップ)なので、艶々のテッカテカなんですが。
あんまし関係ない話ですが、第2次大戦中の米軍将官きってのウォーモンガー(戦争狂)として有名(?)なジョージ・パットンは、同じコルト45でもM1911系では無くシングルアクションアーミーの方を愛用していた事が良く知られておりまする。

▲ベースとなっているのはあくまでマルイ純正のプラ製スライド/フレームなので、メタルスライド仕様のように作動に悪影響を及ぼす事もありません!撃って良し飾って良しの逸品ですね!
なお、ダメージ加工や風合いについては個体差(手作業だもんね)がありますので、必ず時も画像の銃と同じ仕上がりとはなっておりません。あらかじめご了承下さいまし。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
▲リアル刻印&臨場感あふれるウェザリング加工で好評を博しているBARNSカスタムトイガンシリーズの人気ラインナップが再入荷してきておりまする!

▲『BARNS: 東京マルイ ガスブローバック ハンドガン カスタム M1911A1 D-day』
軍事用語で作戦開始日時を表すD-デイの名を冠せられたバトルダメージバージョンであります!
ちなみに史上最も有名なD-デイと言えば、ノルマンディ上陸作戦を含む『オペレーション・オーバーロード』の開始日時である1944年6月6日ですね。

▲長年にわたって戦場で使用され、パーカライジングが所々ハゲチョロリンになった風合いをリアルに再現!スライドやフレームを一度シルバーに塗装し、その上からパーカーグレイで上塗りした上、手作業でダメージ加工を施すという非常に手の込んだ方法で仕上げられており、1丁1丁風合いが異なります。

▲古いM1911A1(実銃)の画像を見ると、スライド側に比べてグリップフレーム側のダメージが大きい個体が多いのですが、このD-dayモデルも手作業でスクラッチ加工が施されています。
ホルスターに突っ込んでおいてもグリップ部分は露出する事が多いので、やっぱりこうなるんでしょうねえ。反面グリップがちょっと綺麗過ぎるので、サンドペーパーやスチールウールなどでチェッカリングのエッジを落としたり傷を入れてやると、よりエエ感じになるでしょう。

▲この手の軍用拳銃は、やっぱり戦場童貞丸出しなテッカテカなド新品よりも、使い込んで傷だらけになった風合いの方がかっこいいですよねえ。
まあ現場に出張ってくる事の稀な高級将校(将官クラス)の拳銃は、仕上げからしてパーカライジングでは無くポリッシュブルー(&ゴールドのネームプレート入り木製グリップ)なので、艶々のテッカテカなんですが。
あんまし関係ない話ですが、第2次大戦中の米軍将官きってのウォーモンガー(戦争狂)として有名(?)なジョージ・パットンは、同じコルト45でもM1911系では無くシングルアクションアーミーの方を愛用していた事が良く知られておりまする。

▲ベースとなっているのはあくまでマルイ純正のプラ製スライド/フレームなので、メタルスライド仕様のように作動に悪影響を及ぼす事もありません!撃って良し飾って良しの逸品ですね!
なお、ダメージ加工や風合いについては個体差(手作業だもんね)がありますので、必ず時も画像の銃と同じ仕上がりとはなっておりません。あらかじめご了承下さいまし。
ただ今好評お取り扱い中です!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
2016年11月20日
陸自のサイドアームといえば、やっぱりコレでしょ!
皆さん、おはようございますこんにちはこんばんわ。FORTRESSのD.K.です。

自衛隊ファン必携のサイドアームとして根強い人気を誇る、タナカワークス製ブローバックガスガン『9mm拳銃』が久々の再生産ですヨ。

『タナカワークス: SIG P220 陸上自衛隊 HW (ヘビーウエイト)・Ver.2』
ミネベア(旧新中央工業)でライセンスされたSIG SAUER P220の自衛隊仕様をモデルアップしたガスブローバックハンドガン!
現行のVer.2ヘビーウェイトバージョンですよ。
昔よくあったガス漏れも大分改善されましたよ。大分ね。

スライド/フレーム/グリップパネルといった主要な外装パーツはHW樹脂で製作されており、構造上金属製のウェイトの類があまり入っていないにも拘らず、実測値728gと結構ズッシリくる重量感を実現しています。

なんといってもスライド右サイドの桜にWのマーキングが陸自バージョンの特徴。艶消しの黒染め仕上げがなんとも渋いですね!
スライド/フレームのシリアルナンバーをバッチリ合わせている所にも、モデルガンメーカーであるタナカワークスのこだわりが見て取れます。
とりあえずコレだけで買いですね!

軍用拳銃としては今どき珍しい(※ガバ系を除いて)シングルカーラムマガジン仕様。実銃は共通のプラットフォームで45口径バージョンもラインナップされているので、9mmパラ口径のシングルカーラムピストルとしてはグリップが太めになっています。
ボトムタイプのマグキャッチは素早いリロードには向いていませんが、実銃同様にマガジンを紛失するリスクが低いという利点もあります。
ただ一般的なオートマチックピストルに比べるとやはりリロードに慣れが必要ですね。

スライド左側面の刻印も、実銃同様ライセンス生産品であることを表す仕様となっています。
一昔前は幹部(将校)の護身用火器扱いだった9mm拳銃ですが、昨今は市街地/閉所戦闘時のサイドアームとして普通科の隊員が携行する事も珍しくなくなりました。現用自衛隊装備ゲーマーの装備として欠かせない1丁ですね!
えっ? もちろん、私も買いましたよ。
ついでにホルスターはP226用と兼用できたりするのも多いです。ブラックホークとかもそうですね。
マガジンポーチも9mm用で共有できたりと、P226持ちだと管理が楽になりますね。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

自衛隊ファン必携のサイドアームとして根強い人気を誇る、タナカワークス製ブローバックガスガン『9mm拳銃』が久々の再生産ですヨ。

『タナカワークス: SIG P220 陸上自衛隊 HW (ヘビーウエイト)・Ver.2』
ミネベア(旧新中央工業)でライセンスされたSIG SAUER P220の自衛隊仕様をモデルアップしたガスブローバックハンドガン!
現行のVer.2ヘビーウェイトバージョンですよ。
昔よくあったガス漏れも大分改善されましたよ。大分ね。

スライド/フレーム/グリップパネルといった主要な外装パーツはHW樹脂で製作されており、構造上金属製のウェイトの類があまり入っていないにも拘らず、実測値728gと結構ズッシリくる重量感を実現しています。

なんといってもスライド右サイドの桜にWのマーキングが陸自バージョンの特徴。艶消しの黒染め仕上げがなんとも渋いですね!
スライド/フレームのシリアルナンバーをバッチリ合わせている所にも、モデルガンメーカーであるタナカワークスのこだわりが見て取れます。
とりあえずコレだけで買いですね!

軍用拳銃としては今どき珍しい(※ガバ系を除いて)シングルカーラムマガジン仕様。実銃は共通のプラットフォームで45口径バージョンもラインナップされているので、9mmパラ口径のシングルカーラムピストルとしてはグリップが太めになっています。
ボトムタイプのマグキャッチは素早いリロードには向いていませんが、実銃同様にマガジンを紛失するリスクが低いという利点もあります。
ただ一般的なオートマチックピストルに比べるとやはりリロードに慣れが必要ですね。

スライド左側面の刻印も、実銃同様ライセンス生産品であることを表す仕様となっています。
一昔前は幹部(将校)の護身用火器扱いだった9mm拳銃ですが、昨今は市街地/閉所戦闘時のサイドアームとして普通科の隊員が携行する事も珍しくなくなりました。現用自衛隊装備ゲーマーの装備として欠かせない1丁ですね!
えっ? もちろん、私も買いましたよ。
ついでにホルスターはP226用と兼用できたりするのも多いです。ブラックホークとかもそうですね。
マガジンポーチも9mm用で共有できたりと、P226持ちだと管理が楽になりますね。
ただ今好評お取り扱い中です!
あと、ハンドガンのお得なキャンペーンやってますよ!
詳しくは↓から!!

『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!