2014年02月28日
『最新ポリマーフレームハンドガン!』なのか?
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先の休日に名古屋某所をぶらついておりました折り、こんな最新ポリマーフレームハンドガン(?)を発見してしまいました!↓

▲『Safe Workd Int'l. inc CAN-GUN』(※別名ガンモドキ)
ボディ部分とグリップがポリマー樹脂で一体成型された斬新なデザインが特徴!プラフレームハンドガンの代表的機種といえるグロックシリーズでさえ、ここまで思い切ったフィーチャーは採用しておりませんね!

▲トリガーそのものもポリマー樹脂製で、デューティ用を意識してかトリガープルはやや重め。その割にトリガーガードが設けられていないのが不可解ですね。
フレーム周りにもマニュアルセフティの類は見当たりませんが、何か革新的な安全装置でも内蔵しているのでしょうか?

▲マズル部分への装着に対応したオプションパーツがあるという事で、早速入手&装着!…あれ?これって…俗に言うところの『缶スプレー』というヤツなんでないかい…?

▲なんや!?これって缶スプレーを簡易スプレーガンとして使用するためのアタッチメントやないの!いや~ん、おいちゃん騙されたわあ!(※普通は騙されません。)

▲取り敢えず実際に使用感を試してみると、人差し指でノズルを押しながらスプレーするよりもかなり楽に作業ができまする。キ〇ンチョールとかにも使えるかも。
画像のように上部にダットサイトを装着してやれば、より正確に塗装面に塗料を吹き付ける事も可能!…なのか?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱いしてません!
(※ほんとに欲しかったら、最寄の『東急ハンズ』さんに行ってくださいまし。)
先の休日に名古屋某所をぶらついておりました折り、こんな最新ポリマーフレームハンドガン(?)を発見してしまいました!↓

▲『Safe Workd Int'l. inc CAN-GUN』(※別名ガンモドキ)
ボディ部分とグリップがポリマー樹脂で一体成型された斬新なデザインが特徴!プラフレームハンドガンの代表的機種といえるグロックシリーズでさえ、ここまで思い切ったフィーチャーは採用しておりませんね!

▲トリガーそのものもポリマー樹脂製で、デューティ用を意識してかトリガープルはやや重め。その割にトリガーガードが設けられていないのが不可解ですね。
フレーム周りにもマニュアルセフティの類は見当たりませんが、何か革新的な安全装置でも内蔵しているのでしょうか?

▲マズル部分への装着に対応したオプションパーツがあるという事で、早速入手&装着!…あれ?これって…俗に言うところの『缶スプレー』というヤツなんでないかい…?

▲なんや!?これって缶スプレーを簡易スプレーガンとして使用するためのアタッチメントやないの!いや~ん、おいちゃん騙されたわあ!(※普通は騙されません。)

▲取り敢えず実際に使用感を試してみると、人差し指でノズルを押しながらスプレーするよりもかなり楽に作業ができまする。キ〇ンチョールとかにも使えるかも。
画像のように上部にダットサイトを装着してやれば、より正確に塗装面に塗料を吹き付ける事も可能!…なのか?
ただ今好評お取り扱いしてません!
(※ほんとに欲しかったら、最寄の『東急ハンズ』さんに行ってくださいまし。)
2014年02月28日
『マルイの電ハンG18C』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ電動ハンドガンシリーズの人気機種『グロック18C 本体セット』が、久々の再入荷でございます!

▲グロック18C自体はガスブロでもモデルアップされておりますが、外気温にあまり左右されず、1年を通じて屋外で使用できるところが電動ハンドガンの良い所!
ガスガンに比べてランニングコストが安上がりなのも嬉しい所です。

▲スライド側面のセレクターレバーを切り替えることでセミ/フルオートの切替が可能。オプションの100連ロングマガジンを使用すれば撃ち応えもたっぷりで、シチュエーションによっては十分メインアームとして通用します!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲東京マルイ電動ハンドガンシリーズの人気機種『グロック18C 本体セット』が、久々の再入荷でございます!

▲グロック18C自体はガスブロでもモデルアップされておりますが、外気温にあまり左右されず、1年を通じて屋外で使用できるところが電動ハンドガンの良い所!
ガスガンに比べてランニングコストが安上がりなのも嬉しい所です。

▲スライド側面のセレクターレバーを切り替えることでセミ/フルオートの切替が可能。オプションの100連ロングマガジンを使用すれば撃ち応えもたっぷりで、シチュエーションによっては十分メインアームとして通用します!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月28日
『ダーティハリー』奇跡の再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲クリント・イーストウッドファンを狂喜乱舞させた『あの限定モデル』が、奇跡的に再入荷して参りました!

▲『【限定品】タナカワークス: ガスリボルバー ハンドガン S&W M29 6.5inch ダーティハリー DXセット』
70年代ポリスアクション映画の金字塔『ダーティハリー』の劇中、クリント・イーストウッド演じる主人公ハリー・キャラハン刑事の愛銃として登場した『S&W M29 44マグナム』をモチーフとした、限定カスタムであります!

▲銃身長は劇中のプロップガンと同じく6.5インチ仕様。シリンダーがカウンターボアード(カートリッジのリムがシリンダーに完全に埋没する形式)になっている所もリアルに再現されております。

▲フレーム周りの材質はズッシリとした手ごたえが嬉しいヘビーウェイト樹脂製で、タナカワークス独自のスチールジュピターフィニッシュにより、艶やかなガンブルー風メッキ仕上げとなっております!
グリップはローズウッド材の木製グリップが標準装備となっておりますが、劇中のイメージからするとやや赤みが強すぎるかにゃ~?

▲トリガーやハンマーも通常モデルとは異なり、ケースハードニング(油焼き硬化処理)風に仕上げられており、ブルーフィニッシュのフレーム周りに印象的なワンポイントとなっています。

▲限定商品だけあって、ご覧のような木製ハードケースに入っての販売となります。ナンバー2211(劇中におけるハリーのバッジナンバー)のSFPDポリスバッジも同梱!
実を言うとこの個体、初回ロット出荷時にトリガー周りに不調が見られたため、メーカーに送り返して再調整を行ったもの(もちろん不調は修正済み)で、再生産された物ではございません。今後初回ロットと同仕様で再生産される見込みは限りなく薄いと思われますので、気になる方はお早めにどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲クリント・イーストウッドファンを狂喜乱舞させた『あの限定モデル』が、奇跡的に再入荷して参りました!

▲『【限定品】タナカワークス: ガスリボルバー ハンドガン S&W M29 6.5inch ダーティハリー DXセット』
70年代ポリスアクション映画の金字塔『ダーティハリー』の劇中、クリント・イーストウッド演じる主人公ハリー・キャラハン刑事の愛銃として登場した『S&W M29 44マグナム』をモチーフとした、限定カスタムであります!

▲銃身長は劇中のプロップガンと同じく6.5インチ仕様。シリンダーがカウンターボアード(カートリッジのリムがシリンダーに完全に埋没する形式)になっている所もリアルに再現されております。

▲フレーム周りの材質はズッシリとした手ごたえが嬉しいヘビーウェイト樹脂製で、タナカワークス独自のスチールジュピターフィニッシュにより、艶やかなガンブルー風メッキ仕上げとなっております!
グリップはローズウッド材の木製グリップが標準装備となっておりますが、劇中のイメージからするとやや赤みが強すぎるかにゃ~?

▲トリガーやハンマーも通常モデルとは異なり、ケースハードニング(油焼き硬化処理)風に仕上げられており、ブルーフィニッシュのフレーム周りに印象的なワンポイントとなっています。

▲限定商品だけあって、ご覧のような木製ハードケースに入っての販売となります。ナンバー2211(劇中におけるハリーのバッジナンバー)のSFPDポリスバッジも同梱!
実を言うとこの個体、初回ロット出荷時にトリガー周りに不調が見られたため、メーカーに送り返して再調整を行ったもの(もちろん不調は修正済み)で、再生産された物ではございません。今後初回ロットと同仕様で再生産される見込みは限りなく薄いと思われますので、気になる方はお早めにどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月27日
『MSG90なG3用ストック』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイ製スタンダード電動ガン『G3』シリーズに対応したイカスカスタムストックが入荷して参りました!↓

▲『G&G: MSG90 バットストック 1ピースVer. G-05-033』
強度や質感に優れた、1ピース成形タイプの固定式ストック!形状はMSG90タイプを再現しております!

▲MSG90つ~のはG3ウェポンシステムの狙撃用ライフルバージョンであるPSG-1の廉価版として開発されたモデルで、MK11(KAC SR-25系)が採用される以前に米海軍のSEALなんかでも少数使用されておりました。
PSG-1一丁分で新車のランクルが1台買えてしまうというぶっ飛んだ価格設定(※職人さんの手作りみたいなもんだから仕方ないんですが)だったため、改めてラインナップされたバリアントですね。

▲PSG-1用のアジャスタブルストックと違い、非常に簡略化されたデザインとなっており、その分戦場における蛮用に耐える仕様となっております。
ストック下部には、狙撃銃用らしくプローン射撃の際にサポートハンドを添えるための膨らみが設けられております。

▲内部にはラージサイズのバッテリーを収納可能。左右貼り合わせの2ピース構造となっているマルイ製ストックよりも格段に剛性が高く、実物同様のタフな造りが魅力です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイ製スタンダード電動ガン『G3』シリーズに対応したイカスカスタムストックが入荷して参りました!↓

▲『G&G: MSG90 バットストック 1ピースVer. G-05-033』
強度や質感に優れた、1ピース成形タイプの固定式ストック!形状はMSG90タイプを再現しております!

▲MSG90つ~のはG3ウェポンシステムの狙撃用ライフルバージョンであるPSG-1の廉価版として開発されたモデルで、MK11(KAC SR-25系)が採用される以前に米海軍のSEALなんかでも少数使用されておりました。
PSG-1一丁分で新車のランクルが1台買えてしまうというぶっ飛んだ価格設定(※職人さんの手作りみたいなもんだから仕方ないんですが)だったため、改めてラインナップされたバリアントですね。

▲PSG-1用のアジャスタブルストックと違い、非常に簡略化されたデザインとなっており、その分戦場における蛮用に耐える仕様となっております。
ストック下部には、狙撃銃用らしくプローン射撃の際にサポートハンドを添えるための膨らみが設けられております。

▲内部にはラージサイズのバッテリーを収納可能。左右貼り合わせの2ピース構造となっているマルイ製ストックよりも格段に剛性が高く、実物同様のタフな造りが魅力です!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月26日
『ソ連特殊部隊の名を冠したAKカスタム』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ロシアンスキーなサバゲーマーに強い支持を受けている東京マルイオリジナルデザインのカスタムAKが入荷してきておりまする!↓

▲『東京マルイ: 電動ガン AKβスペツナズ 本体セット』
AK47シリーズをベースにフロント周りを短縮し、ブッシュやインドアにおける取り回しの良さを向上させたサブカービンバージョンであります!
ちなみに製品名に『スペツナズ』とありますが、実際の所旧ソ連の特殊部隊スペツナズがこのようなAKカスタムを使用した事実はなかったり致します。(AKMSUという試作型は存在しますが、7.62mmx39弾だとリコイルが強すぎて結局制式採用には至らず。)
ロシア系だと既存の銃をカスタマイズするより、特定の使用目的に合わせた専用銃を一から作っちゃう事が多く、贅沢だと思う反面リソースの無駄使いなんじゃねえの?とも思います…。

▲ガスプール付きの大型マズルブレーキはAKS74U(クリンコフ)をモチーフとしたデザイン。ハンドガードの下部には共産圏系火器には似つかわしくない20mmレイルが設けられており、フォアグリップやウェポンライト等の米帝系オプションの装着に対応します!

▲ストックは固定式で、大容量のラージバッテリーの収納が可能。サバゲで1日中バリバリ撃ちまくる方にはうれしい仕様ですね。

▲マガジンはプローン(伏せ撃ち)の際に使い易い250連タイプのショートマガジンが標準で付属。
もっと弾数が欲しい場合は、別売りの600連マガジンも使用可能です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
ロシアンスキーなサバゲーマーに強い支持を受けている東京マルイオリジナルデザインのカスタムAKが入荷してきておりまする!↓

▲『東京マルイ: 電動ガン AKβスペツナズ 本体セット』
AK47シリーズをベースにフロント周りを短縮し、ブッシュやインドアにおける取り回しの良さを向上させたサブカービンバージョンであります!
ちなみに製品名に『スペツナズ』とありますが、実際の所旧ソ連の特殊部隊スペツナズがこのようなAKカスタムを使用した事実はなかったり致します。(AKMSUという試作型は存在しますが、7.62mmx39弾だとリコイルが強すぎて結局制式採用には至らず。)
ロシア系だと既存の銃をカスタマイズするより、特定の使用目的に合わせた専用銃を一から作っちゃう事が多く、贅沢だと思う反面リソースの無駄使いなんじゃねえの?とも思います…。

▲ガスプール付きの大型マズルブレーキはAKS74U(クリンコフ)をモチーフとしたデザイン。ハンドガードの下部には共産圏系火器には似つかわしくない20mmレイルが設けられており、フォアグリップやウェポンライト等の米帝系オプションの装着に対応します!

▲ストックは固定式で、大容量のラージバッテリーの収納が可能。サバゲで1日中バリバリ撃ちまくる方にはうれしい仕様ですね。

▲マガジンはプローン(伏せ撃ち)の際に使い易い250連タイプのショートマガジンが標準で付属。
もっと弾数が欲しい場合は、別売りの600連マガジンも使用可能です!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月26日
『夜の戦士』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイブローバックガスガン『ウォーリア』シリーズの人気商品が、久々の再入荷でございます!↓

▲『東京マルイ: ナイトウォーリア コンバットカスタム ガスブローバック』
製品名を直訳すると『夜の戦士』!何だかまあアッチ方面が凄そうな名前ですね!

▲アンダーマウントの有無を除けば基本的なフィーチャーはMEUピストルとほぼ同じですが、ディンプルタイプの滑り止めパターンが施されたグリップや、新規製作された10-8タイプのリアサイトが目を引きます。
アウターバレルもメッキ仕上げとなっており、ブラック/グレイ2トーンの銃本体のいいアクセントになっていますね。

▲タクティカルユース用として必要とされる仕様をバランスよく盛り込んだデザインで、取り敢えず何か1丁シングルスタックの1911系が欲しいという方におススメです!
アンダーマウント装備でウェポンライト等のオプションの装着にも幅広く対応!(レイルの凹部がやや浅く、ライトのモデルによっては着脱に難がある場合もあるので、その場合はヤスリなどで溝を深くしてやると良いでしょう。)
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイブローバックガスガン『ウォーリア』シリーズの人気商品が、久々の再入荷でございます!↓

▲『東京マルイ: ナイトウォーリア コンバットカスタム ガスブローバック』
製品名を直訳すると『夜の戦士』!何だかまあアッチ方面が凄そうな名前ですね!

▲アンダーマウントの有無を除けば基本的なフィーチャーはMEUピストルとほぼ同じですが、ディンプルタイプの滑り止めパターンが施されたグリップや、新規製作された10-8タイプのリアサイトが目を引きます。
アウターバレルもメッキ仕上げとなっており、ブラック/グレイ2トーンの銃本体のいいアクセントになっていますね。

▲タクティカルユース用として必要とされる仕様をバランスよく盛り込んだデザインで、取り敢えず何か1丁シングルスタックの1911系が欲しいという方におススメです!
アンダーマウント装備でウェポンライト等のオプションの装着にも幅広く対応!(レイルの凹部がやや浅く、ライトのモデルによっては着脱に難がある場合もあるので、その場合はヤスリなどで溝を深くしてやると良いでしょう。)
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月25日
2月23日(日) 定例デイゲームレポート (サバイバルゲーム)
2月 23日 日曜日 サバイバルゲーム!!
FORTRESS定例サバイバルゲームの様子をレポートいたします。
気温も昼間は過ごし易くなり大分快適にゲームができました。
瀬戸5耐前の最後のゲームでしたが皆様準備はできているでしょうか?
【場所】 瀬戸フィールド
【ゲーム方式】 赤黄・フラッグ戦 20分間/1ゲーム
【ゲーム回数】 8ゲーム
【天気・気温】 晴れ、11度くらい
【参加人数】 約90名ほど
【担当スタッフ】 歩 & KAZ
<ゲーム風景>








その他の写真も店頭&facebookページにて公開中です!!
<参加チーム紹介> (撮影順/敬称略)

丸武

トラトラトラ

刹那

Deerhounds

ブラッドF

08DASH

カルロス小隊

P.G.

かげろう

M`s

コックローチクラッシャー

VAMP

マイナーボーイズ

郡上一揆 ECORS

キャットパンチ

個人参加

Guardians

NANO
<フラッグゲッター>

08DASH

P.G.

08DASH トラトラトラ

M‘s

VAMP

郡上一揆
当日は風が強く、なかなかゼロインに皆様苦労されていました!
次はこのフィールドで瀬戸5耐になります!!
当日まで体調を崩さないようにお気を付け下さい!!
BY KAZ
<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(3月の予定)
★3月3日 月曜日 瀬戸5耐サバイバルゲーム
★3月9日 日曜日 定例デイゲーム
★3月15日 土曜日 定例ナイトゲーム
★3月23日 月曜日 定例デイゲーム
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
今後のイベントゲーム
★3月3日 月曜日 瀬戸5耐 サバイバルゲーム (エントリー受付中!!)
★5月開催予定 アケノ8耐サバイバルゲーム
名古屋(愛知県)でサバイバルゲームをするならフォートレスへ!! 
★facebookページ!! https://www.facebook.com/fortress.web
フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレスのサバイバルゲーム情報サイト“サバイバルゲームWEB”
初めて参加される方はコチラをチェック!!
FORTRESS定例サバイバルゲームの様子をレポートいたします。
気温も昼間は過ごし易くなり大分快適にゲームができました。
瀬戸5耐前の最後のゲームでしたが皆様準備はできているでしょうか?
【場所】 瀬戸フィールド
【ゲーム方式】 赤黄・フラッグ戦 20分間/1ゲーム
【ゲーム回数】 8ゲーム
【天気・気温】 晴れ、11度くらい
【参加人数】 約90名ほど
【担当スタッフ】 歩 & KAZ
<ゲーム風景>
その他の写真も店頭&facebookページにて公開中です!!
<参加チーム紹介> (撮影順/敬称略)
丸武
トラトラトラ
刹那
Deerhounds
ブラッドF
08DASH
カルロス小隊
P.G.
かげろう
M`s
コックローチクラッシャー
VAMP
マイナーボーイズ
郡上一揆 ECORS
キャットパンチ
個人参加
Guardians
NANO
<フラッグゲッター>
08DASH
P.G.
08DASH トラトラトラ
M‘s
VAMP
郡上一揆
当日は風が強く、なかなかゼロインに皆様苦労されていました!
次はこのフィールドで瀬戸5耐になります!!
当日まで体調を崩さないようにお気を付け下さい!!
BY KAZ
<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(3月の予定)
★3月3日 月曜日 瀬戸5耐サバイバルゲーム
★3月9日 日曜日 定例デイゲーム
★3月15日 土曜日 定例ナイトゲーム
★3月23日 月曜日 定例デイゲーム
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
今後のイベントゲーム
★3月3日 月曜日 瀬戸5耐 サバイバルゲーム (エントリー受付中!!)
★5月開催予定 アケノ8耐サバイバルゲーム

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
初めて参加される方はコチラをチェック!!
2014年02月25日
『黒トカゲカモ』始めました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
KRYPTEK(クリプテック)社開発によるトカゲ系新世代カモフラージュ『Typhon』パターンを採用したコンバットユニフォームのお取り扱いを開始致しました!↓

▲『PLATATAC: CUT Shirt Typhon Sサイズ』
オーストラリアのアウトドアスポーツギアメーカー『プラティパス』(カモノハシのトレードマークで有名なとこ)のタクティカル系ブランド『Platatac』(プラタタック)がリリースする、コンバットタイプのBDUシャツでございます!

▲Typhon(読み方はテュフォンでええのかいな?)はハイランダー/マンドレイクと同系のパターンで、色味をグレーとブラックに置き換えたアーバンカモフラージュバージョン。過去にリリースされた各種アーバンカモと同じく、どちらかといえば偽装効果よりもファッション性を重視したタイプですね。
ギリシャ神話に登場する半人半蛇の魔神テュフォン(テュポーン)の名を冠するあたり、マンドレイク(マンドラゴラ)と同じ種類の中2病臭さ(←褒め言葉)を感じますねえ!
Sサイズ/Mサイズ/Lサイズ/XLサイズの4サイズがラインナップされております。

▲でもってコチラが同パターン採用のコンバットパンツ。こういうもんは上下揃えないと意味ないですもんねえ。

▲腰回りや股間部にストレッチ素材を用いる事で、激しい運動時の動きやすさを追求。ジャン・クロード・ヴァンダムみたく派手に股割りをかましてもOKです!(かますか!)
コチラもSサイズ/Mサイズ/Lサイズ/XLサイズの4サイズがラインナップされております。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
KRYPTEK(クリプテック)社開発によるトカゲ系新世代カモフラージュ『Typhon』パターンを採用したコンバットユニフォームのお取り扱いを開始致しました!↓

▲『PLATATAC: CUT Shirt Typhon Sサイズ』
オーストラリアのアウトドアスポーツギアメーカー『プラティパス』(カモノハシのトレードマークで有名なとこ)のタクティカル系ブランド『Platatac』(プラタタック)がリリースする、コンバットタイプのBDUシャツでございます!

▲Typhon(読み方はテュフォンでええのかいな?)はハイランダー/マンドレイクと同系のパターンで、色味をグレーとブラックに置き換えたアーバンカモフラージュバージョン。過去にリリースされた各種アーバンカモと同じく、どちらかといえば偽装効果よりもファッション性を重視したタイプですね。
ギリシャ神話に登場する半人半蛇の魔神テュフォン(テュポーン)の名を冠するあたり、マンドレイク(マンドラゴラ)と同じ種類の中2病臭さ(←褒め言葉)を感じますねえ!
Sサイズ/Mサイズ/Lサイズ/XLサイズの4サイズがラインナップされております。

▲でもってコチラが同パターン採用のコンバットパンツ。こういうもんは上下揃えないと意味ないですもんねえ。

▲腰回りや股間部にストレッチ素材を用いる事で、激しい運動時の動きやすさを追求。ジャン・クロード・ヴァンダムみたく派手に股割りをかましてもOKです!(かますか!)
コチラもSサイズ/Mサイズ/Lサイズ/XLサイズの4サイズがラインナップされております。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月24日
『恐ロシアPKM』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲若き日のジョン・ビンボーランボーも愛用した『恐ロシア』な多用途マシンガンが入ってきておりまする!

▲『A&K: 電動ガン PKM』
実銃は西側のM60やMAGと同じように、基本コンポーネントを中心に周辺各種オプションと組み合わせる事で、重機関銃や車載機銃、分隊支援火器等あらゆる用途に使用可能な、ロシア製多用途機関銃であります!

▲PK(プレミヨット・カラシニコバ)という名称からも分かるとおり、設計は故ミハイル・T・カラシニコフ氏。基本的な作動システムはAKライフルとほぼ同じで、バレルとガスピストンの位置関係はちょうどAKを上下ひっくり返したようなレイアウトとなっています。
M60系と同クラスのサイズで、重量7kg超と結構な重さですが、実際に手にしてみると意外と構えやすいバランス!(流石にスタンディングでの肩付け射撃は二の腕あたりの筋肉がプルプルしますが。)
ベルトリンクの給弾方向が西側性のマシンガンとは真逆だったりと、ロシア製銃器ならではの妙にアマノジャクな各部の造りも見どころです!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲若き日のジョン・

▲『A&K: 電動ガン PKM』
実銃は西側のM60やMAGと同じように、基本コンポーネントを中心に周辺各種オプションと組み合わせる事で、重機関銃や車載機銃、分隊支援火器等あらゆる用途に使用可能な、ロシア製多用途機関銃であります!

▲PK(プレミヨット・カラシニコバ)という名称からも分かるとおり、設計は故ミハイル・T・カラシニコフ氏。基本的な作動システムはAKライフルとほぼ同じで、バレルとガスピストンの位置関係はちょうどAKを上下ひっくり返したようなレイアウトとなっています。
M60系と同クラスのサイズで、重量7kg超と結構な重さですが、実際に手にしてみると意外と構えやすいバランス!(流石にスタンディングでの肩付け射撃は二の腕あたりの筋肉がプルプルしますが。)
ベルトリンクの給弾方向が西側性のマシンガンとは真逆だったりと、ロシア製銃器ならではの妙にアマノジャクな各部の造りも見どころです!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月23日
『ウルトラなX300』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲コンパクトながら500ルーメンという驚異的な輝度を誇るSUREFIRE製ハンドガン用ウェポンライトが、久々の再入荷でございます!

▲『SUREFIRE (シュアファイア): X300 Ultra ウエポンライト (500ルーメン仕様)』
ハンドガン用ウェポンライトの定番機種の一つ『X300』シリーズの最新バージョン!同シリーズの最初のモデルが110ルーメンでしたから、実に3倍以上のパワーアップでございますね!

▲ベゼル部分がやや延長されていることを除けば、従来型のX300と寸法は大きく変わってはおりません。
マウントのロック部分はピカティニー/ユニバーサル両規格の20mmレイルに対応できるよう交換式となっており、手持ちの銃に合わせて最適な仕様にセットアップ出来ます。

▲テイルスイッチはレバーを後から押すと間欠点灯、上下どちらかの方向に回転させると連続点灯となります。
テイルスイッチの規格はX200/X400系と同規格で、各種ハンドガンやショルダーウェポンに合わせたリモートスイッチ/DGハンドガンスイッチも豊富に用意されており、より高いユーザビリティを付与する事も出来ます。

▲バッテリーはSF123系3Vリチウム電池を2本使用。
カメラのフラッシュ用等に使用されているCR123系も一応使用可能ですが、耐衝撃性や保存可能年数、ランニングコストから言えば、やっぱり純正バッテリーがおススメです!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲コンパクトながら500ルーメンという驚異的な輝度を誇るSUREFIRE製ハンドガン用ウェポンライトが、久々の再入荷でございます!

▲『SUREFIRE (シュアファイア): X300 Ultra ウエポンライト (500ルーメン仕様)』
ハンドガン用ウェポンライトの定番機種の一つ『X300』シリーズの最新バージョン!同シリーズの最初のモデルが110ルーメンでしたから、実に3倍以上のパワーアップでございますね!

▲ベゼル部分がやや延長されていることを除けば、従来型のX300と寸法は大きく変わってはおりません。
マウントのロック部分はピカティニー/ユニバーサル両規格の20mmレイルに対応できるよう交換式となっており、手持ちの銃に合わせて最適な仕様にセットアップ出来ます。

▲テイルスイッチはレバーを後から押すと間欠点灯、上下どちらかの方向に回転させると連続点灯となります。
テイルスイッチの規格はX200/X400系と同規格で、各種ハンドガンやショルダーウェポンに合わせたリモートスイッチ/DGハンドガンスイッチも豊富に用意されており、より高いユーザビリティを付与する事も出来ます。

▲バッテリーはSF123系3Vリチウム電池を2本使用。
カメラのフラッシュ用等に使用されているCR123系も一応使用可能ですが、耐衝撃性や保存可能年数、ランニングコストから言えば、やっぱり純正バッテリーがおススメです!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月23日
『2次戦後期の米兵やるならコレ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲2次戦ファンに大好評を博しているICS製電動ガンシリーズ『M3 グリースガン』が、久々の再入荷と相成りました!

▲トンプソンM1シリーズの後継機種として、第2次大戦末期から朝鮮戦争、ベトナム戦争初期にかけて使用された、米軍の旧制式サブマシンガンであります!
イギリスのSTENシリーズや、ドイツのMP40を参考に開発されたと言われており、プレス工法を多用して大胆かつ簡素に製造されたコンフィギュレーションが特徴ですね。

▲これまでにリリースされてきたグリースガン系トイガンは、構造がより簡素化された後期型のM3A1のモデルアップが多かったのですが、ICS製品は初期型のM3をモデルアップ!ロアレシーバーの右側面にクランク型コッキングハンドルが装備されているのが特徴ですね。
まあ強度がヘボかったのか、米兵の扱いがぞんざいだったのか、現場ではこのハンドルがもげたりする故障が多かったらしく、M3A1では廃止されてしまいましたが。

▲ハンドルを引くと、それに連動してダミーボルトが後退し、チャンバーのホップダイヤルにアクセスできます。
ハンドルを引き切るとストッパー(クランクの回転軸)が少し飛び出してロックされるようになっており、ホップ調整後ストッパーを押し込むとボルトとハンドルが前進します。

▲アッパーレシーバーのおケツが貯金箱のふたのような方式で外れるようになっており、そこからバッテリーを収納できます。
標準的なミニバッテリーを収納できるほどの容積的な余裕はないので、スリムな7.4V LiPoバッテリーの使用がおすすめ。
なお、45口径の銃らしくぶっといマガジンは、ゼンマイ給弾の多弾数タイプとなっております。

▲第2次大戦末期から朝鮮戦争、ナム戦初期、創設当初のデルタフォースCQB装備、自衛隊の機甲科等、以外に応用範囲が広かったりするグリースガン!
ちなみにFORTRESS裏方スタッフの一人Mr.Kが、かつて陸自で61式戦車に乗っていた頃、自衛用火器としてやっぱりM3(※M3とM3A1が混在)を装備していたそうでございます。
反動がきつくて、思うように的に当てられなかったとか。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲2次戦ファンに大好評を博しているICS製電動ガンシリーズ『M3 グリースガン』が、久々の再入荷と相成りました!

▲トンプソンM1シリーズの後継機種として、第2次大戦末期から朝鮮戦争、ベトナム戦争初期にかけて使用された、米軍の旧制式サブマシンガンであります!
イギリスのSTENシリーズや、ドイツのMP40を参考に開発されたと言われており、プレス工法を多用して大胆かつ簡素に製造されたコンフィギュレーションが特徴ですね。

▲これまでにリリースされてきたグリースガン系トイガンは、構造がより簡素化された後期型のM3A1のモデルアップが多かったのですが、ICS製品は初期型のM3をモデルアップ!ロアレシーバーの右側面にクランク型コッキングハンドルが装備されているのが特徴ですね。
まあ強度がヘボかったのか、米兵の扱いがぞんざいだったのか、現場ではこのハンドルがもげたりする故障が多かったらしく、M3A1では廃止されてしまいましたが。

▲ハンドルを引くと、それに連動してダミーボルトが後退し、チャンバーのホップダイヤルにアクセスできます。
ハンドルを引き切るとストッパー(クランクの回転軸)が少し飛び出してロックされるようになっており、ホップ調整後ストッパーを押し込むとボルトとハンドルが前進します。

▲アッパーレシーバーのおケツが貯金箱のふたのような方式で外れるようになっており、そこからバッテリーを収納できます。
標準的なミニバッテリーを収納できるほどの容積的な余裕はないので、スリムな7.4V LiPoバッテリーの使用がおすすめ。
なお、45口径の銃らしくぶっといマガジンは、ゼンマイ給弾の多弾数タイプとなっております。

▲第2次大戦末期から朝鮮戦争、ナム戦初期、創設当初のデルタフォースCQB装備、自衛隊の機甲科等、以外に応用範囲が広かったりするグリースガン!
ちなみにFORTRESS裏方スタッフの一人Mr.Kが、かつて陸自で61式戦車に乗っていた頃、自衛用火器としてやっぱりM3(※M3とM3A1が混在)を装備していたそうでございます。
反動がきつくて、思うように的に当てられなかったとか。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月22日
『電ハンM9A1用戦力アップパーツ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲冬場のサバゲ用サイドアームにピッタンコな東京マルイ製電動ハンドガンシリーズ最新作『M9A1』に対応した純正カスタムパーツが入荷してきておりまする!↓

▲『東京マルイ: 電動ハンドガン M9A1用 スライド一体型マウントレイル』
ダットサイトやピストルスコープといった光学照準器の装着に対応した、スライド一体型20mmマウントレイル!御覧の通り組み立て済みのスライドアッセンブリー一式となっておりますので、スライドを交換するだけで簡単に組み込むことができます!

▲マズル(銃口)部には14mm逆ネジ規格のサイレンサーアダプターを装備。付属のマズルプロテクターを装着しておけば、不用意なスレッド(ネジ山)の破損も防止できます。

▲『東京マルイ: 電動ハンドガン M9A1用 100連射マガジン』
コチラはフルオートでバリバリ撃ちまくる際に必要不可欠な100連タイプのロングマガジン!スプリング給弾式で、弾のあがりも確実です!

▲お手持ちの『M9A1』の戦闘力を飛躍的に向上させるオプションパーツ!お好みに合わせて、色々とセットアップしてやっておくんなまし!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲冬場のサバゲ用サイドアームにピッタンコな東京マルイ製電動ハンドガンシリーズ最新作『M9A1』に対応した純正カスタムパーツが入荷してきておりまする!↓

▲『東京マルイ: 電動ハンドガン M9A1用 スライド一体型マウントレイル』
ダットサイトやピストルスコープといった光学照準器の装着に対応した、スライド一体型20mmマウントレイル!御覧の通り組み立て済みのスライドアッセンブリー一式となっておりますので、スライドを交換するだけで簡単に組み込むことができます!

▲マズル(銃口)部には14mm逆ネジ規格のサイレンサーアダプターを装備。付属のマズルプロテクターを装着しておけば、不用意なスレッド(ネジ山)の破損も防止できます。

▲『東京マルイ: 電動ハンドガン M9A1用 100連射マガジン』
コチラはフルオートでバリバリ撃ちまくる際に必要不可欠な100連タイプのロングマガジン!スプリング給弾式で、弾のあがりも確実です!

▲お手持ちの『M9A1』の戦闘力を飛躍的に向上させるオプションパーツ!お好みに合わせて、色々とセットアップしてやっておくんなまし!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月22日
『イカスオスプレイサプレッサー』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
新進気鋭の海外トイガンカスタムパーツメーカー『ACE1』(エースワン)より、これまでにないスタイルが目を引くイカスサプレッサーがリリースされて参りました!↓

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 8インチ DE 14mm正ネジ用』
米国のサプレッサーメーカー『Silencerco』社(←すげえ直球な社名!)が製造する45口径ハンドガン用『Osprey』(オスプレイ)の仕様を再現した、ダミーサイレンサーでございます!

▲円筒型の形状が多かったこれまでのサプレッサーとは異なり、発射ガス拡散用チャンバーが下方にオフセット配置されているのが特徴。これによってサイトをハイプロファイルタイプに交換しなくても、正常にエイミングできるようになっております。
ガスチャンバーを下方にレイアウトしたサプレッサー自体はかなり古くから存在しますが、発射時の反作用でマズルジャンプが大きくなることから、一度は廃れたスタイルですね。オスプレイサプレッサーは新技術でそのあたりの解決を図っているようです。

▲ねじ込み口に設けられたレバーを起こすとサプレッサーのボディを回転させる事が出来るようになっており、最適な位置にセットした後レバーを倒すだけでセットポジションをロックする事が出来ます。
ちなみに内部には弾道を補正するためのエクステンションインナーバレルが内蔵されており、基本的に減音効果はありません。

▲正直結構重量があるので、アウターバレルがショートリコイルするタイプのブローバックハンドガンに装着すると作動がかなり渋くなります。物によっては作動しないかも。
でも問答無用でカッコええから許す!

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 8インチ BK 14mm正ネジ用』
バリエーションとしては8インチレングスのブラックバージョンと…

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 7インチ BK 14mm正ネジ用』
若干コンパクトな7インチレングスのブラックバージョン…

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 7インチ DE 14mm正ネジ用』
同じく7インチのダークアースバージョンがラインナップされております!

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー用 サイレンサー 変換アダプター 14mm逆ネジ/16mm正ネジセット 』
14mm正ネジマズル以外の銃にも装着したい!と言う方はコチラを。スレッドを14mm逆ネジ規格と16mm正ネジ規格に変換するためのアダプターセット(専用の分解工具付属)もリリースされております!
これさえあれば、各種電動ガンやKSC製SOCOM MK23、クリスVECTORなんかにも装着できるようになりまする!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
新進気鋭の海外トイガンカスタムパーツメーカー『ACE1』(エースワン)より、これまでにないスタイルが目を引くイカスサプレッサーがリリースされて参りました!↓

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 8インチ DE 14mm正ネジ用』
米国のサプレッサーメーカー『Silencerco』社(←すげえ直球な社名!)が製造する45口径ハンドガン用『Osprey』(オスプレイ)の仕様を再現した、ダミーサイレンサーでございます!

▲円筒型の形状が多かったこれまでのサプレッサーとは異なり、発射ガス拡散用チャンバーが下方にオフセット配置されているのが特徴。これによってサイトをハイプロファイルタイプに交換しなくても、正常にエイミングできるようになっております。
ガスチャンバーを下方にレイアウトしたサプレッサー自体はかなり古くから存在しますが、発射時の反作用でマズルジャンプが大きくなることから、一度は廃れたスタイルですね。オスプレイサプレッサーは新技術でそのあたりの解決を図っているようです。

▲ねじ込み口に設けられたレバーを起こすとサプレッサーのボディを回転させる事が出来るようになっており、最適な位置にセットした後レバーを倒すだけでセットポジションをロックする事が出来ます。
ちなみに内部には弾道を補正するためのエクステンションインナーバレルが内蔵されており、基本的に減音効果はありません。

▲正直結構重量があるので、アウターバレルがショートリコイルするタイプのブローバックハンドガンに装着すると作動がかなり渋くなります。物によっては作動しないかも。
でも問答無用でカッコええから許す!

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 8インチ BK 14mm正ネジ用』
バリエーションとしては8インチレングスのブラックバージョンと…

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 7インチ BK 14mm正ネジ用』
若干コンパクトな7インチレングスのブラックバージョン…

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー 7インチ DE 14mm正ネジ用』
同じく7インチのダークアースバージョンがラインナップされております!

▲『ACE1: Silencerco Ospreyタイプ サイレンサー用 サイレンサー 変換アダプター 14mm逆ネジ/16mm正ネジセット 』
14mm正ネジマズル以外の銃にも装着したい!と言う方はコチラを。スレッドを14mm逆ネジ規格と16mm正ネジ規格に変換するためのアダプターセット(専用の分解工具付属)もリリースされております!
これさえあれば、各種電動ガンやKSC製SOCOM MK23、クリスVECTORなんかにも装着できるようになりまする!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月21日
『リアル刻印なGen4グロック』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
お手頃価格と快調な作動で人気のWE(ウェイテック)製ガスブローバックハンドガン『グロック』シリーズですが、リアル刻印仕様のGen4バージョンが入荷して参りました!↓

▲『WE-Tech: ガスブローバックハンドガン G17 Gen4 BK リアル刻印(WE-057BBK)』
実銃準拠のリアル刻印仕様が嬉しいグロック17!メタルスライド標準装備のい製品ですが、国内向けガスでも非常に快調に作動してくれまする!

▲グリップ表面の滑り止めテクスチャーのデザインが変更され、Gen3までのモデルに比べてホールド感が大幅に向上しております!
四角いブロック状の滑り止めモールドはエッジも良く立っており、お刺身を食べる際に本わさびを香り高くすり下ろす事も出来ます。

▲付属のバックストラップを使用すれば、グリップサイズをS/M/Lの3サイズに変換可能!贅沢をいうと、グリップの角度自体を変更できればよかったんですけどねえ。
1stジェネレーション以来の下膨れグリップを頑ななまでに変えようとしない所に、グロック社の保守性が見て取れます。

▲マガジンキャッチボタンも後方に大きく延長されたニューデザインとなっており、マガジンチェンジの際にグリッピングを大きく変える必要が無くなりました。
このあたりは従来だとサードパーティ系カスタムパーツで補っていただけに、嬉しい改良であります!

▲『WE (ウェイテック): ガスブローバック ハンドガン G18C Gen4 BK リアル刻印(WE-059BBK)』
マシンピストルバージョンのG18Cも同仕様で入荷中!
滑りにくいグリップはフルオート射撃時のリコイルのコントロールにも大きな威力を発揮してくれます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
お手頃価格と快調な作動で人気のWE(ウェイテック)製ガスブローバックハンドガン『グロック』シリーズですが、リアル刻印仕様のGen4バージョンが入荷して参りました!↓

▲『WE-Tech: ガスブローバックハンドガン G17 Gen4 BK リアル刻印(WE-057BBK)』
実銃準拠のリアル刻印仕様が嬉しいグロック17!メタルスライド標準装備のい製品ですが、国内向けガスでも非常に快調に作動してくれまする!

▲グリップ表面の滑り止めテクスチャーのデザインが変更され、Gen3までのモデルに比べてホールド感が大幅に向上しております!
四角いブロック状の滑り止めモールドはエッジも良く立っており、お刺身を食べる際に本わさびを香り高くすり下ろす事も出来ます。

▲付属のバックストラップを使用すれば、グリップサイズをS/M/Lの3サイズに変換可能!贅沢をいうと、グリップの角度自体を変更できればよかったんですけどねえ。
1stジェネレーション以来の下膨れグリップを頑ななまでに変えようとしない所に、グロック社の保守性が見て取れます。

▲マガジンキャッチボタンも後方に大きく延長されたニューデザインとなっており、マガジンチェンジの際にグリッピングを大きく変える必要が無くなりました。
このあたりは従来だとサードパーティ系カスタムパーツで補っていただけに、嬉しい改良であります!

▲『WE (ウェイテック): ガスブローバック ハンドガン G18C Gen4 BK リアル刻印(WE-059BBK)』
マシンピストルバージョンのG18Cも同仕様で入荷中!
滑りにくいグリップはフルオート射撃時のリコイルのコントロールにも大きな威力を発揮してくれます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月21日
『KSCの重たいM93R』近々再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲長らく流通在庫切れとなっておりましたKSC製ブローバックガスガンの人気機種が、久々に再販となる予定でございます!↓

▲『KSC (ケーエスシー): ガスブローバック・フルオート ハンドガン NEW M93R II 07HKバージョン』
同社のM9シリーズを土台としたリアルなフォルムと、SYSTEM 7エンジン搭載機種ならではの快調な作動が魅力の、ガスブローバック・マシンピストルでございます!

▲実銃はベレッタM92シリーズをベースに、要人警護任務に就くセキュリティ要員向けに開発されたマシンピストル。映画なんかだとやたらと悪役キャラに使われていることが多い銃ですが、実際には政府発行の公的機関(軍/法執行機関)向け最終使用者証明書類が無いと売ってもらえない銃なので、ブラックマーケットに出回っている可能性は限りなく低いですねえ。(余談。)
セレクターレバーの切り替えにより、セミオートと3点バーストを切り替えられる他、KSC製ガスガンの場合レバーをセミとフルの中間ポジションにセットする事で、実銃にはないフルオートモードでの使用も可能です!

▲マガジンは実銃同様にM92(M9)系と互換性があり、M9シリーズ用の15連スタイルマガジンも使用できます。ホルスターに突っ込んで携帯する場合はM9用マガジンの方が使い勝手が良いですね。
グリップエンドにはオプションのストックを装着する事も可能。

▲前回出荷ロット分から現行の改良型チャンバーが実装され、命中精度にも一層磨きがかかっております!今の季節だと流石に屋外での使用は厳しいですが、暖かい季節になるのが楽しみになる1丁であります!
3月1日頃当店入荷の予定!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今再販ご予約受付中です!

▲長らく流通在庫切れとなっておりましたKSC製ブローバックガスガンの人気機種が、久々に再販となる予定でございます!↓

▲『KSC (ケーエスシー): ガスブローバック・フルオート ハンドガン NEW M93R II 07HKバージョン』
同社のM9シリーズを土台としたリアルなフォルムと、SYSTEM 7エンジン搭載機種ならではの快調な作動が魅力の、ガスブローバック・マシンピストルでございます!

▲実銃はベレッタM92シリーズをベースに、要人警護任務に就くセキュリティ要員向けに開発されたマシンピストル。映画なんかだとやたらと悪役キャラに使われていることが多い銃ですが、実際には政府発行の公的機関(軍/法執行機関)向け最終使用者証明書類が無いと売ってもらえない銃なので、ブラックマーケットに出回っている可能性は限りなく低いですねえ。(余談。)
セレクターレバーの切り替えにより、セミオートと3点バーストを切り替えられる他、KSC製ガスガンの場合レバーをセミとフルの中間ポジションにセットする事で、実銃にはないフルオートモードでの使用も可能です!

▲マガジンは実銃同様にM92(M9)系と互換性があり、M9シリーズ用の15連スタイルマガジンも使用できます。ホルスターに突っ込んで携帯する場合はM9用マガジンの方が使い勝手が良いですね。
グリップエンドにはオプションのストックを装着する事も可能。

▲前回出荷ロット分から現行の改良型チャンバーが実装され、命中精度にも一層磨きがかかっております!今の季節だと流石に屋外での使用は厳しいですが、暖かい季節になるのが楽しみになる1丁であります!
3月1日頃当店入荷の予定!
ただ今再販ご予約受付中です!
2014年02月20日
『HK417用スナイパーキット』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
VFC製電動ガン『HK417』シリーズを20inバレルのフルサイズ仕様にコンバートするフロントキットが、久々の再入荷でございます!↓

▲『VFC: HK417 20inスナイパー コンバージョンキット (VF9-HGD-HK417SR-BK01)』
専用サイズのロングサイズ・レイルハンドガードとバレルエクステンション、リアサイトの3点セットであります!

▲7.62mm口径のバトルライフルは、やっぱり長い方が良いですよね~!組み上げた時のフォルムの存在感の大きさは、フルサイズならではです!

▲フロントサイトはフリップアップタイプで、未使用時にはレイルトップにツライチで収納されるようになっており、光学照準器の使用時に邪魔にならない仕様。
シンプルなピープタイプのリアサイトも、実銃最新バージョンならではのフィーチャーを初モデルアップしております!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
VFC製電動ガン『HK417』シリーズを20inバレルのフルサイズ仕様にコンバートするフロントキットが、久々の再入荷でございます!↓
▲『VFC: HK417 20inスナイパー コンバージョンキット (VF9-HGD-HK417SR-BK01)』
専用サイズのロングサイズ・レイルハンドガードとバレルエクステンション、リアサイトの3点セットであります!

▲7.62mm口径のバトルライフルは、やっぱり長い方が良いですよね~!組み上げた時のフォルムの存在感の大きさは、フルサイズならではです!
▲フロントサイトはフリップアップタイプで、未使用時にはレイルトップにツライチで収納されるようになっており、光学照準器の使用時に邪魔にならない仕様。
シンプルなピープタイプのリアサイトも、実銃最新バージョンならではのフィーチャーを初モデルアップしております!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月20日
『安くてイケてるG19』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲安くてイケてるグロックこと、KJ WORKS製『グロック19 ガスブローバックガスガン』が再入荷して参りました!

▲フルサイズのグロック17よりも携帯性に優れたキャリーガンタイプ!内部メカは日本国内向けに調整されたJPバージョンとなっており、軽量なプラ製スライドと相まってブローバック作動は非常に快調!
今の季節でも、室温ならバンバン動いてくれます!

▲マガジンは注入バルブが海外仕様のままなのか、ガスを入れるのにやや時間がかかりますが、使用そのものには全く問題はありません。装弾数も20発と必要十分。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲安くてイケてるグロックこと、KJ WORKS製『グロック19 ガスブローバックガスガン』が再入荷して参りました!

▲フルサイズのグロック17よりも携帯性に優れたキャリーガンタイプ!内部メカは日本国内向けに調整されたJPバージョンとなっており、軽量なプラ製スライドと相まってブローバック作動は非常に快調!
今の季節でも、室温ならバンバン動いてくれます!

▲マガジンは注入バルブが海外仕様のままなのか、ガスを入れるのにやや時間がかかりますが、使用そのものには全く問題はありません。装弾数も20発と必要十分。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月19日
『イカス870用ヒートシールド』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイ製ガスショットガン『M870タクティカル』に無加工で装着可能な実銃用ヒートシールドが入荷して参りました!↓

▲『アクセス: M870 ヒートシールド』
米国のガンアクセサリーメーカー『ジェイコブス.P.C.』社が製造するレミントンM870シリーズ用ヒートシールドでございます!

▲ヒートシールドというのは要は耐熱カバーみたいな物で、実銃の場合数を撃ちまくると銃身が極度に過熱し、ウッカリ素手で触れようもんなら手のひらが焼肉になっちゃったりするため、軍隊関係では好んで使用されるアイテムだったり致します。(大昔のトレンチガンなんかもそう。)
ちなみに材質は耐熱仕様の強化ポリマー樹脂製。

▲画像のようにバレル上部に被せた後、下側からクランプを取り付けてネジ止めするだけの簡単装着!いかにもコンバットショットガン!といった武骨なスタイリングに仕上がります!
今回のみの極少数限定入荷ですので、気になる方はお早めにどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイ製ガスショットガン『M870タクティカル』に無加工で装着可能な実銃用ヒートシールドが入荷して参りました!↓

▲『アクセス: M870 ヒートシールド』
米国のガンアクセサリーメーカー『ジェイコブス.P.C.』社が製造するレミントンM870シリーズ用ヒートシールドでございます!

▲ヒートシールドというのは要は耐熱カバーみたいな物で、実銃の場合数を撃ちまくると銃身が極度に過熱し、ウッカリ素手で触れようもんなら手のひらが焼肉になっちゃったりするため、軍隊関係では好んで使用されるアイテムだったり致します。(大昔のトレンチガンなんかもそう。)
ちなみに材質は耐熱仕様の強化ポリマー樹脂製。

▲画像のようにバレル上部に被せた後、下側からクランプを取り付けてネジ止めするだけの簡単装着!いかにもコンバットショットガン!といった武骨なスタイリングに仕上がります!
今回のみの極少数限定入荷ですので、気になる方はお早めにどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月19日
『M40A3のオプションパーツ』色々入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
VFC製ボルトアクション式コッキングエアガン『M40A3』に対応した純正オプションパーツが、色々と入荷してきておりまする!↓

▲『VFC: M40A3 TACレイル』
ミリフォトなんかでも露出の多いフロントレイルセット。スコープの前方にナイトビジョンやサーマルビジョンをタンデムで乗っけるためのマウントであります。
小生てっきりストック側に装着するもんだと思っていたのですが、実際にはバレル側にネジ止めするモンなんですねえ。考えてみりゃスコープはレシーバー側に乗っかってるんだから、そこから一直線に延びてるバレル上に装着するのは当たり前か。

▲『VFC: M40A3 30mmスコープリング』
CNCマシニングで製作されたゴッツイマウントリング。前後でリングの厚みが違うのがミソですね。
チューブ径30mmのスコープの搭載に対応します。

▲『VFC: M40A3用 スペアマガジン』
そんでもって待望のスペアマガジン!サバゲ用にM40A3を持ち出すなら、コイツが無くちゃお話になりません!
なお、装弾数は20発となっております。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
VFC製ボルトアクション式コッキングエアガン『M40A3』に対応した純正オプションパーツが、色々と入荷してきておりまする!↓

▲『VFC: M40A3 TACレイル』
ミリフォトなんかでも露出の多いフロントレイルセット。スコープの前方にナイトビジョンやサーマルビジョンをタンデムで乗っけるためのマウントであります。
小生てっきりストック側に装着するもんだと思っていたのですが、実際にはバレル側にネジ止めするモンなんですねえ。考えてみりゃスコープはレシーバー側に乗っかってるんだから、そこから一直線に延びてるバレル上に装着するのは当たり前か。

▲『VFC: M40A3 30mmスコープリング』
CNCマシニングで製作されたゴッツイマウントリング。前後でリングの厚みが違うのがミソですね。
チューブ径30mmのスコープの搭載に対応します。

▲『VFC: M40A3用 スペアマガジン』
そんでもって待望のスペアマガジン!サバゲ用にM40A3を持ち出すなら、コイツが無くちゃお話になりません!
なお、装弾数は20発となっております。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月18日
『ノーベルさんちのマイクロなヤツ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
小型/軽量/高性能の3拍子で人気のNOVEL ARMS製ミニドットサイトが、久々に再入荷して参りました!↓

▲『NOVEL ARMS (ノーベルアームス): COMBAT AIM T1 マイクロドットサイト』
定番のCOMP Mタイプよりも格段に軽量かつコンパクトで、スコープを装着した銃の近接戦闘用バックアップサイトとしてもおススメです!

▲ベース部分のライザーを着脱する事により、マウントの高さをハイ/ローの2ポジションにセッティング可能。
M4系に搭載する場合はハイマウント、ハンドガンやSMGの場合はローマウントという具合に、使用する銃に合わせて最適な高さにセットアップ出来ます。

▲レンズの不用意な反射や被弾時の損傷を防ぐ、着脱式のキルフラッシュも標準装備!この点はある意味モノホンのMICRO T-1よりも親切ですね。
安価な中華系レプと違い、ウィンデージやエレベーションのゼロイン調整がしっかりと行えるのも、NOVEL製T1の良い所です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
小型/軽量/高性能の3拍子で人気のNOVEL ARMS製ミニドットサイトが、久々に再入荷して参りました!↓

▲『NOVEL ARMS (ノーベルアームス): COMBAT AIM T1 マイクロドットサイト』
定番のCOMP Mタイプよりも格段に軽量かつコンパクトで、スコープを装着した銃の近接戦闘用バックアップサイトとしてもおススメです!

▲ベース部分のライザーを着脱する事により、マウントの高さをハイ/ローの2ポジションにセッティング可能。
M4系に搭載する場合はハイマウント、ハンドガンやSMGの場合はローマウントという具合に、使用する銃に合わせて最適な高さにセットアップ出来ます。

▲レンズの不用意な反射や被弾時の損傷を防ぐ、着脱式のキルフラッシュも標準装備!この点はある意味モノホンのMICRO T-1よりも親切ですね。
安価な中華系レプと違い、ウィンデージやエレベーションのゼロイン調整がしっかりと行えるのも、NOVEL製T1の良い所です!
ただ今好評お取り扱い中です!