2015年11月30日
『プロ好みなサブカービン』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲G&G製ハイエンド電動ガンシリーズの中でも特に高い人気を誇るSG550シリーズのサブカービンバージョンが、ちょいと再入荷してきておりまする!

▲『G&G: 電動ガン SG552 (ESG-552-STD)』
アサルトライフルのロールスロイスの異名を持つスイスの傑作突撃銃SG550をベースに、フロント周りをサブマシンガン並みに切り詰めたコンパクトバージョン!
映画などの媒体でも目にする機会の多いバリアントですね。

▲ハンドガード下面にはピカティニー規格の20mmレイルが装備され、フォアグリップやウェポンライト等の装着に対応。
左側面にも2か所ネジが切られており、純正オプションのサイドマウントレイルを装着すればより拡張性を向上させる事も可能です。

▲レシーバー周りは実銃同様にシートメタルからのスタンピング(プレス加工)で製作され、比類ないリアルさと剛性を実現!
トリガーガードは左右にスイングさせて折りたたむ事ができ、分厚い防寒用ミトングローブを着用した状態でも支障なくトリガーを引く事ができます。油断すると軽く凍死しちゃうような雪国でもこれなら安心!

▲ダストカバーはこれまた実銃同様にゴム製となっており、コッキングハンドルを引くと御覧の通りムニュッと食い込むようになっています。う~ん、なんかエロ~い!
ボルトストップを手動で押し下げれば、画像のようにホールドオープンさせる事も出来るので、HOP調整の時も便利であります!

▲フォールディングストックをたためば3DAYバッグやゴーバッグに入っちゃうレベルのコンパクトさ!フィールドまで持っていく時も楽で良いですね!
当店自慢のタイプSTD-ACチューンにも対応しておりますので、サバゲで存分に使い倒したいというゲーマー諸氏にはコチラがおススメ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲G&G製ハイエンド電動ガンシリーズの中でも特に高い人気を誇るSG550シリーズのサブカービンバージョンが、ちょいと再入荷してきておりまする!

▲『G&G: 電動ガン SG552 (ESG-552-STD)』
アサルトライフルのロールスロイスの異名を持つスイスの傑作突撃銃SG550をベースに、フロント周りをサブマシンガン並みに切り詰めたコンパクトバージョン!
映画などの媒体でも目にする機会の多いバリアントですね。

▲ハンドガード下面にはピカティニー規格の20mmレイルが装備され、フォアグリップやウェポンライト等の装着に対応。
左側面にも2か所ネジが切られており、純正オプションのサイドマウントレイルを装着すればより拡張性を向上させる事も可能です。

▲レシーバー周りは実銃同様にシートメタルからのスタンピング(プレス加工)で製作され、比類ないリアルさと剛性を実現!
トリガーガードは左右にスイングさせて折りたたむ事ができ、分厚い防寒用ミトングローブを着用した状態でも支障なくトリガーを引く事ができます。油断すると軽く凍死しちゃうような雪国でもこれなら安心!

▲ダストカバーはこれまた実銃同様にゴム製となっており、コッキングハンドルを引くと御覧の通りムニュッと食い込むようになっています。う~ん、なんかエロ~い!
ボルトストップを手動で押し下げれば、画像のようにホールドオープンさせる事も出来るので、HOP調整の時も便利であります!

▲フォールディングストックをたためば3DAYバッグやゴーバッグに入っちゃうレベルのコンパクトさ!フィールドまで持っていく時も楽で良いですね!
当店自慢のタイプSTD-ACチューンにも対応しておりますので、サバゲで存分に使い倒したいというゲーマー諸氏にはコチラがおススメ!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月30日
『PP-19-01 VITYAZ』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲ハイクオリティなAKシリーズ電動ガンの数々でお馴染みのLCTがリリースするAK100シリーズのサブマシンガンバージョンが入荷してきておりまする!

▲『LCT: 電動ガン本体 PP-19-01 VITYAZ』
AK100シリーズのメインコンポーネントを流用して開発された、9mm拳銃弾使用のサブマシンガンバージョン!基本的なフィーチャーはPP-19 BIZONとほぼ同様ですが、BIZONが多装弾数な反面やや使い勝手の悪いスパイラルマガジンを採用しているのに対して、PP-19-01はオーソドックスなボックスマガジン仕様となっているのが特徴であります!

▲使用弾については実銃の場合複数のバリアントが存在するようですが、今回モデルアップされたのは9mmx19パラべラム弾仕様。
かつては9mmx18マカロフ弾が主流だったロシア系サブマシンガンですが、昨今はロシアでも9mmパラの採用が広まってきておりますねえ。
ロシア軍の新制式拳銃も9mmパラ口径になりましたし。

▲ハンドガードをマガジンの固定に利用するBIZONと違い、PP-19-01はAK100シリーズと同デザインの樹脂製ハンドガードを採用。銃口部には反動軽減用のマズルブレーキも装備されています。

▲レシーバーカバーの上部にはピカティニー規格の20mmレイルが標準装備されています。これで光学照準器の装着もバッチリですね!
それにしても使用弾といいレイルシステムといい、ロシアの銃も大分西側のトレンドに毒されて(?)きてますねえ。

▲グリップは滑り止めのグルーブやチェッカリングを持たないシンプル極まりないスタイル。グローブをしていないとちょっと滑りやすいかも。

▲AKオリジナルのマガジンハウジングにアダプターを追加して、ピストル弾用マガジンを装着できるよう改修されています。コルトM635やスタイヤーAUGの9mmパラバージョンと同じ手法ですね。
レシーバーの左側面にはロシア標準規格のサイドマウントレイルも残されているので、ロシア系の各種オプティカルサイトの装着にも対応します。

▲マガジンはスプリング給弾式で装弾数は50発。ゲームユース向けとしてはちょっぴり少なめですが、その分スペアマガジンは2本セットがスタンダードとなっており、専用のダブルマガジンクリップも付属するとの事であります。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲ハイクオリティなAKシリーズ電動ガンの数々でお馴染みのLCTがリリースするAK100シリーズのサブマシンガンバージョンが入荷してきておりまする!

▲『LCT: 電動ガン本体 PP-19-01 VITYAZ』
AK100シリーズのメインコンポーネントを流用して開発された、9mm拳銃弾使用のサブマシンガンバージョン!基本的なフィーチャーはPP-19 BIZONとほぼ同様ですが、BIZONが多装弾数な反面やや使い勝手の悪いスパイラルマガジンを採用しているのに対して、PP-19-01はオーソドックスなボックスマガジン仕様となっているのが特徴であります!

▲使用弾については実銃の場合複数のバリアントが存在するようですが、今回モデルアップされたのは9mmx19パラべラム弾仕様。
かつては9mmx18マカロフ弾が主流だったロシア系サブマシンガンですが、昨今はロシアでも9mmパラの採用が広まってきておりますねえ。
ロシア軍の新制式拳銃も9mmパラ口径になりましたし。

▲ハンドガードをマガジンの固定に利用するBIZONと違い、PP-19-01はAK100シリーズと同デザインの樹脂製ハンドガードを採用。銃口部には反動軽減用のマズルブレーキも装備されています。

▲レシーバーカバーの上部にはピカティニー規格の20mmレイルが標準装備されています。これで光学照準器の装着もバッチリですね!
それにしても使用弾といいレイルシステムといい、ロシアの銃も大分西側のトレンドに毒されて(?)きてますねえ。

▲グリップは滑り止めのグルーブやチェッカリングを持たないシンプル極まりないスタイル。グローブをしていないとちょっと滑りやすいかも。

▲AKオリジナルのマガジンハウジングにアダプターを追加して、ピストル弾用マガジンを装着できるよう改修されています。コルトM635やスタイヤーAUGの9mmパラバージョンと同じ手法ですね。
レシーバーの左側面にはロシア標準規格のサイドマウントレイルも残されているので、ロシア系の各種オプティカルサイトの装着にも対応します。

▲マガジンはスプリング給弾式で装弾数は50発。ゲームユース向けとしてはちょっぴり少なめですが、その分スペアマガジンは2本セットがスタンダードとなっており、専用のダブルマガジンクリップも付属するとの事であります。
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月30日
『大英帝国のブルパップカービン』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
G&G製電動ガンL85シリーズの『ちょこっと短いヤツ』が再入荷してきておりまする!↓

▲『G&G: L85A2カービン (EGL-L85-CAR)』
アサルトライフル界のモンティパイソン、口径5.56mmx45の鈍器、あるいは大英帝国のかまってちゃんの異名を持つ、英国ロイヤルオーディナンス製ブルパップアサルトライフル『L85』シリーズのカービンバージョン!
比較対象が無いとフルサイズとの全長差が分かりにくいですが、全長が697mmに短縮されており、取り回しの良さがより向上しております!

▲機関部を始めた各部のディテールは、英軍現用のL85A2の仕様を再現!一見すると旧型との差異が分かりにくいかも知れませんが、ガード付きとなったマガジンキャッチやジャミング防止用のケースディフレクターとしての機能を付加された大型コッキングハンドルが、L85A2系の大きな特徴ですね。
ちなみに『一から作り直した方が早い』とまで言われた改修作業には、あのH&K社が参画しております。

▲サイトはフィクスドタイプが標準装備されていますが、G&G純正を始め各社よりリリースされているSUSATスコープに載せ替える事も可能です。
最近ではレシーバートップがピカティニーレイル仕様に改修され、トリジコンのACOGスコープが搭載されたL85シリーズの画像も良く目にしますね。

▲ハンドガード上部は右サイドに設けられたヒンジにより、実銃同様ワンタッチで開閉可能。内部のガスピストンもリアルに作り込まれております!
なお使用バッテリーはミニS規格までのサイズのものをハンドガード内部に収納。
機関部をストック内に収容するブルパップレイアウトの利点で、見た目の印象より実際のバレル長が長く、実射性能も結構優秀!実銃と違って肝心なところでジャミングする心配もありませんよ~!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
G&G製電動ガンL85シリーズの『ちょこっと短いヤツ』が再入荷してきておりまする!↓

▲『G&G: L85A2カービン (EGL-L85-CAR)』
アサルトライフル界のモンティパイソン、口径5.56mmx45の鈍器、あるいは大英帝国のかまってちゃんの異名を持つ、英国ロイヤルオーディナンス製ブルパップアサルトライフル『L85』シリーズのカービンバージョン!
比較対象が無いとフルサイズとの全長差が分かりにくいですが、全長が697mmに短縮されており、取り回しの良さがより向上しております!

▲機関部を始めた各部のディテールは、英軍現用のL85A2の仕様を再現!一見すると旧型との差異が分かりにくいかも知れませんが、ガード付きとなったマガジンキャッチやジャミング防止用のケースディフレクターとしての機能を付加された大型コッキングハンドルが、L85A2系の大きな特徴ですね。
ちなみに『一から作り直した方が早い』とまで言われた改修作業には、あのH&K社が参画しております。

▲サイトはフィクスドタイプが標準装備されていますが、G&G純正を始め各社よりリリースされているSUSATスコープに載せ替える事も可能です。
最近ではレシーバートップがピカティニーレイル仕様に改修され、トリジコンのACOGスコープが搭載されたL85シリーズの画像も良く目にしますね。

▲ハンドガード上部は右サイドに設けられたヒンジにより、実銃同様ワンタッチで開閉可能。内部のガスピストンもリアルに作り込まれております!
なお使用バッテリーはミニS規格までのサイズのものをハンドガード内部に収納。
機関部をストック内に収容するブルパップレイアウトの利点で、見た目の印象より実際のバレル長が長く、実射性能も結構優秀!実銃と違って肝心なところでジャミングする心配もありませんよ~!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月29日
車が静止する日
こんにちは、皆さん!
フォートレスの雨が降ってくると誰よりも最初に気づく男ことツヨシです!
先日、仕事が終わり自宅に帰る道中、車がエンストしました。
一瞬何が起こったかわからなかったですね・・・・。
急に静かになったかと思えば、アクセル踏んでも無反応でした。
時間帯が深夜で、前後に車はいなかったのは幸いでした。
慣性で走行して路肩に止めて、「これがエンストと言うものか・・・・。」と、一人落ち込んだ後、何気なく車のキー回したら普通にエンジンかかりました。
ん~・・・よく分からんですね。
何でエンストしたんだろ。
車検の時に相談してみよ・・・・・。
ハイ!
本日は再販のお知らせ!

『G&G: 電動ガン CM16SR-S(CM16SR-S』
バリエーションとしてブッシュやインドアでの取り回しにすぐれたショートバレル仕様の『CM16SR-S』と…

『G&G: 電動ガン CM16SR-L(CM16SL)』
シャープなフォルムが魅力のミドルフロント仕様『CM16SR-L』も同時入荷しております!!
発売からそこそこ経っておりますが、いまだに根強い人気を誇っております。
少数の入荷ではありますので、この機会に一本言っておいてはいかがでしょうか!!
う~ん・・・・今日は調子が出ないぜ!
次回のブログはちゃんとやります~
そしてお馴染み!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
フォートレスの雨が降ってくると誰よりも最初に気づく男ことツヨシです!
先日、仕事が終わり自宅に帰る道中、車がエンストしました。
一瞬何が起こったかわからなかったですね・・・・。
急に静かになったかと思えば、アクセル踏んでも無反応でした。
時間帯が深夜で、前後に車はいなかったのは幸いでした。
慣性で走行して路肩に止めて、「これがエンストと言うものか・・・・。」と、一人落ち込んだ後、何気なく車のキー回したら普通にエンジンかかりました。
ん~・・・よく分からんですね。
何でエンストしたんだろ。
車検の時に相談してみよ・・・・・。
ハイ!
本日は再販のお知らせ!

『G&G: 電動ガン CM16SR-S(CM16SR-S』
バリエーションとしてブッシュやインドアでの取り回しにすぐれたショートバレル仕様の『CM16SR-S』と…

『G&G: 電動ガン CM16SR-L(CM16SL)』
シャープなフォルムが魅力のミドルフロント仕様『CM16SR-L』も同時入荷しております!!
発売からそこそこ経っておりますが、いまだに根強い人気を誇っております。
少数の入荷ではありますので、この機会に一本言っておいてはいかがでしょうか!!
う~ん・・・・今日は調子が出ないぜ!
次回のブログはちゃんとやります~
そしてお馴染み!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月29日
『X300U-B 対応ホルスターぷち検証』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲先日リリースされたばかりのSUREFIRE製ハンドガン用ウェポンライト最新作『X300U-B』ですが、ボディ周りのデザインが変更された事で従来のウェポンライト対応ホルスターが使用できなくなるのではないか?というユーザー諸氏の声がちらほら聞こえるようになりましたため、手近にあったホルスターでぷち検証なんぞしてみちゃったりなんか致しましてございまする!

▲まずはタクティカルホルスターの代表的モデルとして知られるSAFARI LAND(サファリランド)のモデル6004。ウェポンライトを装着した状態のレイルドフレーム仕様M1911に対応したバージョンですね。ちなみに当店塾長の私物。
御覧の通り、問題無く収納できておりますね。

▲お次に引っ張り出して参りましたのが、同じくサファリランド製のモデル6378。ウェポンライト装着状態のグロック17/22に対応したバージョンであります。
これまた塾長の私物ですね。

▲コチラも問題無くピッタンコで収まりました!このあたりのホルスターは装着するウェポンライトとの許容モデルを広がる為にライトを収容するスペースがややルーズになっているので、まあ問題無しといった所ですね。
一方RAVENコンシールメントやブレードテックなどの、銃の形状に合わせて厳密にフィッティングされたカイデックスホルスターの場合は、恐らくそのままでは対応しないものと思われます。
各メーカーから専用ホルスターが出るのを待った方が無難かもしれませんね。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
以上、『小ネタ』でございました。
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲先日リリースされたばかりのSUREFIRE製ハンドガン用ウェポンライト最新作『X300U-B』ですが、ボディ周りのデザインが変更された事で従来のウェポンライト対応ホルスターが使用できなくなるのではないか?というユーザー諸氏の声がちらほら聞こえるようになりましたため、手近にあったホルスターでぷち検証なんぞしてみちゃったりなんか致しましてございまする!

▲まずはタクティカルホルスターの代表的モデルとして知られるSAFARI LAND(サファリランド)のモデル6004。ウェポンライトを装着した状態のレイルドフレーム仕様M1911に対応したバージョンですね。ちなみに当店塾長の私物。
御覧の通り、問題無く収納できておりますね。

▲お次に引っ張り出して参りましたのが、同じくサファリランド製のモデル6378。ウェポンライト装着状態のグロック17/22に対応したバージョンであります。
これまた塾長の私物ですね。

▲コチラも問題無くピッタンコで収まりました!このあたりのホルスターは装着するウェポンライトとの許容モデルを広がる為にライトを収容するスペースがややルーズになっているので、まあ問題無しといった所ですね。
一方RAVENコンシールメントやブレードテックなどの、銃の形状に合わせて厳密にフィッティングされたカイデックスホルスターの場合は、恐らくそのままでは対応しないものと思われます。
各メーカーから専用ホルスターが出るのを待った方が無難かもしれませんね。
以上、『小ネタ』でございました。
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月29日
『気になるアイツがついにリリースされちゃいます』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲先に公開されたキアヌ・リーブス主演のアクション映画大作『ジョン・ウィック』でも印象的に使われていたあの最新スナイパーライフルが、近々新発売の予定でございまする!

▲実銃は米国のガンメーカーDTA(Desert Tactical Arms)社が製造するボルトアクション式スナイパーライフル。基本設計はドイツAMPテクニカルサービス社のDSR-1を母体としているそうで、ベースガン同様のブルパップデザインが特徴ですね。
機関部をストック内に内装するブルパップレイアウトの採用によってこの種のライフルとしては非常にコンパクト化されており、20mmピカティニーレイルを標準装備とすることで高い拡張性も確保されています。

▲バレルアッセンブリーは交換が容易に行える設計となっており、用途に応じて銃身長を変更する事も可能。ちなみにジョン・ウィックに出てきたのは22インチバージョンでありました。
バレルアッセンブリーやボルト、マガジンを換装するだけで使用弾を変更する事もでき、243ウィンチェスター/308ウィンチェスター/300ウィンチェスターマグナム/338ラプアマグナムといった口径がラインナップされています。

▲でもってこのSRS-A1シリーズを、SILVER BACK AIRSOFTがコッキングエアガンとしてモデルアップしてしまいよったとですよ、奥さん!
バレル長は16in/22in/28inの3種、カラーバリエーションもブラック/OD/フラットダークアースと、合計6バリエーションが一挙にリリースされる予定でございます!

▲シューターの好みに合わせてポジションの調整が可能なトリガーやストック下部の格納式モノポッド、アジャスタブルチークパッド等、実銃の持つギミックをリアルに再現!ストックの長さもオプション(別売り)のスペーサーをバットプレート部に追加する事で調整できるようになっています。
長さの異なる交換用のハンドガードやバレルアッセンブリー、サイレンサーアダプターなどもリリース予定との事なので、かなり遊べるエアガンになりそうですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲先に公開されたキアヌ・リーブス主演のアクション映画大作『ジョン・ウィック』でも印象的に使われていたあの最新スナイパーライフルが、近々新発売の予定でございまする!

▲実銃は米国のガンメーカーDTA(Desert Tactical Arms)社が製造するボルトアクション式スナイパーライフル。基本設計はドイツAMPテクニカルサービス社のDSR-1を母体としているそうで、ベースガン同様のブルパップデザインが特徴ですね。
機関部をストック内に内装するブルパップレイアウトの採用によってこの種のライフルとしては非常にコンパクト化されており、20mmピカティニーレイルを標準装備とすることで高い拡張性も確保されています。

▲バレルアッセンブリーは交換が容易に行える設計となっており、用途に応じて銃身長を変更する事も可能。ちなみにジョン・ウィックに出てきたのは22インチバージョンでありました。
バレルアッセンブリーやボルト、マガジンを換装するだけで使用弾を変更する事もでき、243ウィンチェスター/308ウィンチェスター/300ウィンチェスターマグナム/338ラプアマグナムといった口径がラインナップされています。

▲でもってこのSRS-A1シリーズを、SILVER BACK AIRSOFTがコッキングエアガンとしてモデルアップしてしまいよったとですよ、奥さん!
バレル長は16in/22in/28inの3種、カラーバリエーションもブラック/OD/フラットダークアースと、合計6バリエーションが一挙にリリースされる予定でございます!

▲シューターの好みに合わせてポジションの調整が可能なトリガーやストック下部の格納式モノポッド、アジャスタブルチークパッド等、実銃の持つギミックをリアルに再現!ストックの長さもオプション(別売り)のスペーサーをバットプレート部に追加する事で調整できるようになっています。
長さの異なる交換用のハンドガードやバレルアッセンブリー、サイレンサーアダプターなどもリリース予定との事なので、かなり遊べるエアガンになりそうですね!
ただ今ご予約受付中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月28日
『MADBULLのCRDハイダー』ちょこっと入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ハイエンド系外装カスタムパーツの数々でお馴染みのMADBULL(マッドブル)がリリースする個性派カスタムフラッシュハイダーが、久々に再入荷してきておりまする!↓

▲『MADBULL Airsoft: FERFRANS CRDハイダー 14mmCCW(F01-001』
まるで湯呑み、あるいは洗濯機の回転ドラムを思わせるような太く短いフォルムが特徴のマズルブレーキでございます!

▲実物は米国のFERFRANS(ファーフランス)が製造するアサルトライフル用反動軽減システム。名称のCRDとはConcussion Reduction Device(コンカッション・リダクション・デバイス)の略称で、大雑把に訳せば衝撃低減装置みたいな意味になるでしょうか。

▲専用のマズルブレーキとCRDシステムの2重構造になっており、マズルブレーキの上からワンタッチで着脱が可能。
小生の貧しい英語力でFERFRANS社のサイトを一生懸命読んでみました所、反動がシューターに対してまっすぐ後ろに向かうようブラストをコントロールする事でマズルジャンプを抑えるという理屈らしく、実射動画を見ても確かに効果が高そう。

▲ハイダーは汎用性の高い14mm逆ネジ仕様。まあエアソフトガンの場合、射撃時に火薬の燃焼によるマズルブラストが発生する事は無いので機能的な意味はございませんが、個性的な外観は民生系のちょっと豪華なAR-15カスタムに良く映えそうですね!
なお他のMADBULL製品と同じく、実物の製造メーカーであるFERFRANS社と正式ライセンス契約を結んでおり、各部の刻印も実物準拠のリアル仕様となっております!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
ハイエンド系外装カスタムパーツの数々でお馴染みのMADBULL(マッドブル)がリリースする個性派カスタムフラッシュハイダーが、久々に再入荷してきておりまする!↓

▲『MADBULL Airsoft: FERFRANS CRDハイダー 14mmCCW(F01-001』
まるで湯呑み、あるいは洗濯機の回転ドラムを思わせるような太く短いフォルムが特徴のマズルブレーキでございます!

▲実物は米国のFERFRANS(ファーフランス)が製造するアサルトライフル用反動軽減システム。名称のCRDとはConcussion Reduction Device(コンカッション・リダクション・デバイス)の略称で、大雑把に訳せば衝撃低減装置みたいな意味になるでしょうか。

▲専用のマズルブレーキとCRDシステムの2重構造になっており、マズルブレーキの上からワンタッチで着脱が可能。
小生の貧しい英語力でFERFRANS社のサイトを一生懸命読んでみました所、反動がシューターに対してまっすぐ後ろに向かうようブラストをコントロールする事でマズルジャンプを抑えるという理屈らしく、実射動画を見ても確かに効果が高そう。

▲ハイダーは汎用性の高い14mm逆ネジ仕様。まあエアソフトガンの場合、射撃時に火薬の燃焼によるマズルブラストが発生する事は無いので機能的な意味はございませんが、個性的な外観は民生系のちょっと豪華なAR-15カスタムに良く映えそうですね!
なお他のMADBULL製品と同じく、実物の製造メーカーであるFERFRANS社と正式ライセンス契約を結んでおり、各部の刻印も実物準拠のリアル仕様となっております!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月28日
『打撃系戦士』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製ブローバックガスハンドガンM1911シリーズの中でも、飛びっきり過激なフィーチャーを備えた武骨な奴が再入荷してきておりまする!
ちなみに上の画像は、某最低野郎系ロボットアニメのストライクワンちゃんでございます。

▲『東京マルイ: ガスブローバック ハンドガン ストライクウォーリア』
デトニクスタイプのショートスライドとフルサイズのフレームを組み合わせ、さらにマズル部分にアンダーマウントと一体のストライクデバイスを装着した、ガンカタ対応(?)カスタムモデルであります!

▲デトニクスのスライドはフルサイズガバに比べてブローバック時の後退ストロークが短いため、リカバリーのスピードが速く、連射性に優れております。
コンシールドキャリー(秘匿携帯)を目的としたデトニクスと違ってグリップ周りがフルサイズなので、射撃時の安定性も上々!

▲フレームには他のウォーリアシリーズ同様20mmレイルが設けられ、ウェポンライトやレーザーサイトといったオプションの装着に対応。
ストライクガンスタイルのマズルガードはプラ製ながら迫力たっぷりで、トンカツを揚げる前にお肉を叩いて柔らかくしたり、かゆいところに押し付けてかゆみを和らげるのにもお使い頂けます。(ホントにやるなよ!)

▲サイトにはホワイトが入れられ、クイックサイティングをサポート。素早いマガジンチェンジに欠かせないマグウェルも標準装備され、タクティカルユース向けとして過不足の無い仕様となっております!

▲ストライクフェイスを含めても、全長はフルサイズ1911よりコンパクトなコマンダーサイズ(4.3inバレルのセミコンパクトクラス)に納められているので、携帯性も良好!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲東京マルイ製ブローバックガスハンドガンM1911シリーズの中でも、飛びっきり過激なフィーチャーを備えた武骨な奴が再入荷してきておりまする!
ちなみに上の画像は、某最低野郎系ロボットアニメのストライクワンちゃんでございます。

▲『東京マルイ: ガスブローバック ハンドガン ストライクウォーリア』
デトニクスタイプのショートスライドとフルサイズのフレームを組み合わせ、さらにマズル部分にアンダーマウントと一体のストライクデバイスを装着した、ガンカタ対応(?)カスタムモデルであります!

▲デトニクスのスライドはフルサイズガバに比べてブローバック時の後退ストロークが短いため、リカバリーのスピードが速く、連射性に優れております。
コンシールドキャリー(秘匿携帯)を目的としたデトニクスと違ってグリップ周りがフルサイズなので、射撃時の安定性も上々!

▲フレームには他のウォーリアシリーズ同様20mmレイルが設けられ、ウェポンライトやレーザーサイトといったオプションの装着に対応。
ストライクガンスタイルのマズルガードはプラ製ながら迫力たっぷりで、トンカツを揚げる前にお肉を叩いて柔らかくしたり、かゆいところに押し付けてかゆみを和らげるのにもお使い頂けます。(ホントにやるなよ!)

▲サイトにはホワイトが入れられ、クイックサイティングをサポート。素早いマガジンチェンジに欠かせないマグウェルも標準装備され、タクティカルユース向けとして過不足の無い仕様となっております!

▲ストライクフェイスを含めても、全長はフルサイズ1911よりコンパクトなコマンダーサイズ(4.3inバレルのセミコンパクトクラス)に納められているので、携帯性も良好!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月27日
これは・・・・なかなか・・・・安い!!
こんにちは、皆さん!
フォートレスの初恋は小学生だった男ことツヨシです!
※上の文章で『初恋は小学生だった男』と書いていますが、
ツヨシが小学生だった時に、初めて恋をしたという事です。
25歳になって小学生の女の子に恋をしたという事ではありません。
子供は好きですが、決して、いかがわしい意味ではありません。
分別はあるつもりです。
あくまで、『小学生の時に初めて恋をした』という事です。
大事な事なので、2回書きました。
通報とかしないよう、お願いします。
ハイ!
本日のネタはコチラ!!

▲NB (ノーブランド/無印): マイクロドットサイト タイプL!!
はい。何の変哲もないドットサイトですね。
スポーツシューティングなどでも、お馴染みMICRO T-1ドットサイトのレプリカですね。

▲20mmレールへの取り付けが、ラルータイプのQDマウント方式となっています。
そしてもう一つ!

▲NB (ノーブランド/無印): マイクロドットサイト タイプK!!
はい。やはり何の変哲もないドットサイトです。
本体は非常にコンパクトかつ軽量なので、サブマシンガンなどに搭載しても負担は少なそうです。

▲こちらは20mmレールへの取り付けがナイツタイプのQDマウント方式となっています。
両モデルとも、赤と緑のドットカラーを備え、各5段階の輝度調節が可能となっております!
付属品としてラバーのレンズカバーが付属しています。
とまぁ、商品としては面白味のない商品ですが、特筆すべきは・・・・
そう!「お値段」です!
何と両モデルとも驚きの・・・・
税込¥2,980円!!
サバゲーマーの方からの黄色い声が聞こえますね(?)
海外製のノーブランド品なので、外見は少々荒削りではありますが、とりあえず買っておいても損は無いかも知れません!
いずれも数量限定在庫品限りの特価品です!
ご注文はお早めに!!
<ご注文はコチラから!>
そしてお馴染み!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
フォートレスの初恋は小学生だった男ことツヨシです!
※上の文章で『初恋は小学生だった男』と書いていますが、
ツヨシが小学生だった時に、初めて恋をしたという事です。
25歳になって小学生の女の子に恋をしたという事ではありません。
子供は好きですが、決して、いかがわしい意味ではありません。
分別はあるつもりです。
あくまで、『小学生の時に初めて恋をした』という事です。
大事な事なので、2回書きました。
通報とかしないよう、お願いします。
ハイ!
本日のネタはコチラ!!
▲NB (ノーブランド/無印): マイクロドットサイト タイプL!!
はい。何の変哲もないドットサイトですね。
スポーツシューティングなどでも、お馴染みMICRO T-1ドットサイトのレプリカですね。

▲20mmレールへの取り付けが、ラルータイプのQDマウント方式となっています。
そしてもう一つ!
▲NB (ノーブランド/無印): マイクロドットサイト タイプK!!
はい。やはり何の変哲もないドットサイトです。
本体は非常にコンパクトかつ軽量なので、サブマシンガンなどに搭載しても負担は少なそうです。

▲こちらは20mmレールへの取り付けがナイツタイプのQDマウント方式となっています。
両モデルとも、赤と緑のドットカラーを備え、各5段階の輝度調節が可能となっております!
付属品としてラバーのレンズカバーが付属しています。
とまぁ、商品としては面白味のない商品ですが、特筆すべきは・・・・
そう!「お値段」です!
何と両モデルとも驚きの・・・・
税込¥2,980円!!
サバゲーマーの方からの黄色い声が聞こえますね(?)
海外製のノーブランド品なので、外見は少々荒削りではありますが、とりあえず買っておいても損は無いかも知れません!
いずれも数量限定在庫品限りの特価品です!
ご注文はお早めに!!
<ご注文はコチラから!>
そしてお馴染み!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月27日
『更なる進化を遂げたX300最新バージョン』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲コンパクトウェポンライトの定番モデルともいえるSUREFIRE X300が、またしてもモデルチェンジを遂げましてございまする!

▲『SUREFIRE (シュアファイア): 本体 X300U-B ULTRA WEAPON LIGHT 600LU BK』
従来のX300 ULTRAをベースに、マウントとバルブ/レンズに改良が施された最新バージョンであります!
今後X300シリーズの生産はこのタイプにシフトしていくみたいですね。

▲従来のX300U-Aは輝度500ルーメンというこのクラスのウェポンライトとしては相当な明るさを実現したモデルでしたが、今回リリースされたX300U-Bは更にパワーアップされ、なんと600ルーメンというハイパワーを誇ります!なんか強さがインフレした少年ジャンプのバトル漫画みたいですねえ。
光線の色味も従来型のような白色では無く、XC1のようなやや黄色みがかった感じになっています。

▲マウント部のインターフェイスもデザインが変更されており、X400系と同じようにスクリューを回してクランプを開閉するタイプとなっています。
着脱の際にマイナスドライバーが必要になりますが、レイルの幅や形状等の個体差に関係なく、ガッチリと固定できるようになりました!

▲テイルキャップは従来品と同規格で、各種リモートスイッチの使用にも対応。バッテリーも従来と同じSF123AX2本のフォーマットで、タクティカルランタイム(実用連続点灯時間)は約1.75時間となっています。

▲いやはや、この分野のテクノロジーの進化は文字通り日進月歩ですねえ。
ハンドガンのアンダーマウントだけでなく、各種ショルダーウェポンのレイルハンドガードにもガタツキなく装着できるので、リモートスイッチを組み合わせて長物用ウェポンライトとしても存分に活用出来ます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲コンパクトウェポンライトの定番モデルともいえるSUREFIRE X300が、またしてもモデルチェンジを遂げましてございまする!

▲『SUREFIRE (シュアファイア): 本体 X300U-B ULTRA WEAPON LIGHT 600LU BK』
従来のX300 ULTRAをベースに、マウントとバルブ/レンズに改良が施された最新バージョンであります!
今後X300シリーズの生産はこのタイプにシフトしていくみたいですね。

▲従来のX300U-Aは輝度500ルーメンというこのクラスのウェポンライトとしては相当な明るさを実現したモデルでしたが、今回リリースされたX300U-Bは更にパワーアップされ、なんと600ルーメンというハイパワーを誇ります!なんか強さがインフレした少年ジャンプのバトル漫画みたいですねえ。
光線の色味も従来型のような白色では無く、XC1のようなやや黄色みがかった感じになっています。

▲マウント部のインターフェイスもデザインが変更されており、X400系と同じようにスクリューを回してクランプを開閉するタイプとなっています。
着脱の際にマイナスドライバーが必要になりますが、レイルの幅や形状等の個体差に関係なく、ガッチリと固定できるようになりました!

▲テイルキャップは従来品と同規格で、各種リモートスイッチの使用にも対応。バッテリーも従来と同じSF123AX2本のフォーマットで、タクティカルランタイム(実用連続点灯時間)は約1.75時間となっています。

▲いやはや、この分野のテクノロジーの進化は文字通り日進月歩ですねえ。
ハンドガンのアンダーマウントだけでなく、各種ショルダーウェポンのレイルハンドガードにもガタツキなく装着できるので、リモートスイッチを組み合わせて長物用ウェポンライトとしても存分に活用出来ます!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月27日
『マルイM&P対応イカスカスタムトリガー』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガン『M&P9』シリーズに対応したイカスカスタムトリガーが再入荷してきておりまする!

▲『READY FIGHTER (レディファイター): マルイM&P9用 APEXタイプ アルミトリガー BK』
高精度なアルミ削り出しで製作された、APEXタイプのワンピースカスタムトリガー!2ピース構造を採用した純正トリガーの粘っこい感触がスポイルされ、よりクリスプなトリガープルが味わえます。

▲トリガー本体のワンピース化に伴い、トリガーセフティもグロック系と同じようなシステムに変更されています。
セフティレバーはブラック/レッド/ゴールドの3色が付属しており、お好みに合わせたセットアップが可能。
なお、過去にリリースされた他社製M&P用トリガーと違って、トリガーバー周りの仕様が変更されたVカスタムにもバッチリ対応しております!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガン『M&P9』シリーズに対応したイカスカスタムトリガーが再入荷してきておりまする!

▲『READY FIGHTER (レディファイター): マルイM&P9用 APEXタイプ アルミトリガー BK』
高精度なアルミ削り出しで製作された、APEXタイプのワンピースカスタムトリガー!2ピース構造を採用した純正トリガーの粘っこい感触がスポイルされ、よりクリスプなトリガープルが味わえます。

▲トリガー本体のワンピース化に伴い、トリガーセフティもグロック系と同じようなシステムに変更されています。
セフティレバーはブラック/レッド/ゴールドの3色が付属しており、お好みに合わせたセットアップが可能。
なお、過去にリリースされた他社製M&P用トリガーと違って、トリガーバー周りの仕様が変更されたVカスタムにもバッチリ対応しております!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月26日
『SUREFIRE XC1』ちょこっとだけ入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲近頃話題のSUREFIRE製コンパクトハンドガンウェポンライト『XC1』が、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲初めて手に取った時の感想は『うわ、ちっちゃ!』。SUREFIRE製ウェポンライトシリーズのこれまでの最小サイズであったX300系と比べて、体積にしておよそ2/3以下という感じですねえ。
重量も恐ろしく軽く、実測値で約47gでございました。ちなみにこれ、バッテリー(単4アルカリ乾電池x1本)込みの重量ですぜ!

▲グロック19に装着してみるとこんな感じ。う~ん、まるでこの銃専用にデザインされたかのようにピッタンコでございますね!
SUREFIRE社ホームページのサンプル画像で使用されていたのもグロック19でしたから、やはりしっくり来ます。

▲なぜか実物よりも先にリリースされていたパチモンレプリカ品では単純な挟み込み式のデザインとなっていたレイルへのロッキングシステムですが、実物はサイドのネジを締め込む事でロックバーが上方向にせり上がるようになっており、レイルの左右幅や形状等の個体差に関係なく、ポジティブに固定できるようになっています。
またレプリカ品では、トリガーガードの形状によってはテイル部分に干渉して正常に取り付けられない事がありましたが、実物はそのあたりもしっかりと計算に入れてデザインされており、市場に出ている大抵のアクセサリーレイル付きハンドガンに支障なく装着できるようです。

▲スイッチは本体側面に設けられた連続点灯用スイッチと、後部左右に設けられた間欠点灯用テイルスイッチの2系統。テイルスイッチはトリガーフィンガー(人差し指)やサポートハンドの親指で操作するようデザインされ、下方向に押し下げるようにして操作します。
スイッチには適度なクリック感があり、このあたりの感触もレプリカ品とは大きく異なりますねえ。

▲X300系とは異なり、着脱にマイナスドライバーもしくは薄いコインなどが必要なところがやや面倒ではございますが、銃に装着したままでもバッテリー交換は可能なので、実用上あまり支障は感じられません。
肝心の輝度ですが、光線を一点に集中するようなリフレクター構造を採用しているX300系に対し、XC1は万遍なく拡散させるような設計となっており、さらにベゼルのサイズが小さめなことと相まって体感的な明るさ(眩しさ)は旧型X300(110ルーメン/XC1は200ルーメン)の方が上に感じられます。
しかし光線の拡散による照射範囲の広さは特筆もので、屋内での使用時に照り返しで目が眩むような事も無いため、索敵用としての実用性は非常に高く感じられました。近距離で顔をまともに照らせば、眩惑効果も結構ありますし。

▲USPコンパクトにも付けてみました。こっちもまるで誂えたかのようにしっくりと馴染みますねえ。
デザイン的な親和性および本来の使用目的(キャリーガン用ウェポンライト)から言っても、やはりセミコンパクト系の銃に最適という感じです。

▲一応フルサイズのM&P9にも装着してみましたが、このサイズのデューティガンに装着するならX300系で良いかにゃ~?という気が致します。
そうそう、M&P繋がりでタナカワークス製M327 M&P R8(リボルバー)のアンダーレイルにも装着してみましたが、こちらもピッタンコで付きましたわよ奥様!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲近頃話題のSUREFIRE製コンパクトハンドガンウェポンライト『XC1』が、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲初めて手に取った時の感想は『うわ、ちっちゃ!』。SUREFIRE製ウェポンライトシリーズのこれまでの最小サイズであったX300系と比べて、体積にしておよそ2/3以下という感じですねえ。
重量も恐ろしく軽く、実測値で約47gでございました。ちなみにこれ、バッテリー(単4アルカリ乾電池x1本)込みの重量ですぜ!

▲グロック19に装着してみるとこんな感じ。う~ん、まるでこの銃専用にデザインされたかのようにピッタンコでございますね!
SUREFIRE社ホームページのサンプル画像で使用されていたのもグロック19でしたから、やはりしっくり来ます。

▲なぜか実物よりも先にリリースされていた
またレプリカ品では、トリガーガードの形状によってはテイル部分に干渉して正常に取り付けられない事がありましたが、実物はそのあたりもしっかりと計算に入れてデザインされており、市場に出ている大抵のアクセサリーレイル付きハンドガンに支障なく装着できるようです。

▲スイッチは本体側面に設けられた連続点灯用スイッチと、後部左右に設けられた間欠点灯用テイルスイッチの2系統。テイルスイッチはトリガーフィンガー(人差し指)やサポートハンドの親指で操作するようデザインされ、下方向に押し下げるようにして操作します。
スイッチには適度なクリック感があり、このあたりの感触もレプリカ品とは大きく異なりますねえ。

▲X300系とは異なり、着脱にマイナスドライバーもしくは薄いコインなどが必要なところがやや面倒ではございますが、銃に装着したままでもバッテリー交換は可能なので、実用上あまり支障は感じられません。
肝心の輝度ですが、光線を一点に集中するようなリフレクター構造を採用しているX300系に対し、XC1は万遍なく拡散させるような設計となっており、さらにベゼルのサイズが小さめなことと相まって体感的な明るさ(眩しさ)は旧型X300(110ルーメン/XC1は200ルーメン)の方が上に感じられます。
しかし光線の拡散による照射範囲の広さは特筆もので、屋内での使用時に照り返しで目が眩むような事も無いため、索敵用としての実用性は非常に高く感じられました。近距離で顔をまともに照らせば、眩惑効果も結構ありますし。

▲USPコンパクトにも付けてみました。こっちもまるで誂えたかのようにしっくりと馴染みますねえ。
デザイン的な親和性および本来の使用目的(キャリーガン用ウェポンライト)から言っても、やはりセミコンパクト系の銃に最適という感じです。

▲一応フルサイズのM&P9にも装着してみましたが、このサイズのデューティガンに装着するならX300系で良いかにゃ~?という気が致します。
そうそう、M&P繋がりでタナカワークス製M327 M&P R8(リボルバー)のアンダーレイルにも装着してみましたが、こちらもピッタンコで付きましたわよ奥様!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月26日
都会風オサレMP7、入荷しました!
皆さん、おはようございますこんにちはこんばんわ。FORTRESSのD.K.です。

東京マルイ製ガスブローバックサブマシンガンシリーズ『MP7A1 TANカラーバージョン』が、本日入荷しましたぜ、旦那ァ!

基本的には既製の製品のカラーバリエーションで、完全な新製品という訳ではありませんけどね。ところで、このカラーの電動MP7はいつ発売するんですかね?

全身くまなくTANカラーという訳では無く、レイルやストックのシャフト、フラッシュハイダー、マガジンなど、要所要所にブラックを残して2トーンカラーに仕上げている所が今時感がハンパないですね!
TANカラーって、なんか軽そうに見えますよね。

東京マルイ製品という事で、ブローバック作動の確実さと命中精度の高さは折り紙つき! だがこれからの季節には厳しいですね。何故これを夏に出さないんですかねぇ……。
ストックを収納してフォアグリップをたためば大柄なハンドガンと言っても良いくらいコンパクトになるので、アサルトライフルやスナイパーライフル、ショットガン等のバックアップにもピッタリ! スリングとか専用ホルスターで腰に入れておくのもイイかも!
ご注文、お待ちしております!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

東京マルイ製ガスブローバックサブマシンガンシリーズ『MP7A1 TANカラーバージョン』が、本日入荷しましたぜ、旦那ァ!

基本的には既製の製品のカラーバリエーションで、完全な新製品という訳ではありませんけどね。ところで、このカラーの電動MP7はいつ発売するんですかね?

全身くまなくTANカラーという訳では無く、レイルやストックのシャフト、フラッシュハイダー、マガジンなど、要所要所にブラックを残して2トーンカラーに仕上げている所が今時感がハンパないですね!
TANカラーって、なんか軽そうに見えますよね。

東京マルイ製品という事で、ブローバック作動の確実さと命中精度の高さは折り紙つき! だがこれからの季節には厳しいですね。何故これを夏に出さないんですかねぇ……。
ストックを収納してフォアグリップをたためば大柄なハンドガンと言っても良いくらいコンパクトになるので、アサルトライフルやスナイパーライフル、ショットガン等のバックアップにもピッタリ! スリングとか専用ホルスターで腰に入れておくのもイイかも!
ご注文、お待ちしております!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月26日
『P90の相棒』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガンシリーズのラインナップの一つ『FN 5-7』が入荷してきておりまする!

▲実銃はFN P90 PDWとペアで使用するサイドアームというコンセプトで開発された、ベルギーFN HERSTAL(ファブリク・ナシオナール エルスタール)社製自動拳銃。P90と同じ5.7mmx28 SS190弾薬を使用し、ボディアーマーに対する高い貫通力と装弾数20+1発というハイキャパシティが特徴となっています。

▲外装パーツはそのほとんどがポリマー樹脂製で、まるでトイガンのよう!(いや、当店で扱ってるのは紛れもなくトイガンなんですけどね。)
フレームはともかくスライドまでポリマー製(もちろん金属製のライナー入りですが)というのは、随分と思い切った設計ですねえ。

▲スライドを引くと、露出するアウターバレルがまた細い!安価なトイガンによく見られるアルミ製のインナーバレルがそのまま突き出しているかのようであります。
一般的な9mm口径のハンドガンと比べて3mm強口径が小さい訳ですから、バレルが細いのもさもありなんであります。

▲セフティの位置がまた独特で、トリガーガードの上にアンビタイプのレバーが設けられております。一見使いにくそうなレイアウトですが、慣れるとトリガーフィンガーを使って素早く解除する事が可能です。

▲マルイがモデルアップしているのは現行型のUSGバージョンで、ダストカバー部分にピカティニー規格の20mmレイルが標準装備されています。軍/法執行機関のタクティカルユースに、ウェポンライトはもはや必需品ですからね。

▲大口径ピストンの採用と熱保持性に優れた大型マガジン(デザートイーグル用とほぼ同サイズ!)の採用により、数あるマルイ製ガスブローバックハンドガンの中でも抜きんでたハードリコイル堪能できます!
P90シリーズを愛用するゲーマー諸氏のサイドアームはこれで決まり!多分な!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガンシリーズのラインナップの一つ『FN 5-7』が入荷してきておりまする!

▲実銃はFN P90 PDWとペアで使用するサイドアームというコンセプトで開発された、ベルギーFN HERSTAL(ファブリク・ナシオナール エルスタール)社製自動拳銃。P90と同じ5.7mmx28 SS190弾薬を使用し、ボディアーマーに対する高い貫通力と装弾数20+1発というハイキャパシティが特徴となっています。

▲外装パーツはそのほとんどがポリマー樹脂製で、まるでトイガンのよう!(いや、当店で扱ってるのは紛れもなくトイガンなんですけどね。)
フレームはともかくスライドまでポリマー製(もちろん金属製のライナー入りですが)というのは、随分と思い切った設計ですねえ。

▲スライドを引くと、露出するアウターバレルがまた細い!安価なトイガンによく見られるアルミ製のインナーバレルがそのまま突き出しているかのようであります。
一般的な9mm口径のハンドガンと比べて3mm強口径が小さい訳ですから、バレルが細いのもさもありなんであります。

▲セフティの位置がまた独特で、トリガーガードの上にアンビタイプのレバーが設けられております。一見使いにくそうなレイアウトですが、慣れるとトリガーフィンガーを使って素早く解除する事が可能です。

▲マルイがモデルアップしているのは現行型のUSGバージョンで、ダストカバー部分にピカティニー規格の20mmレイルが標準装備されています。軍/法執行機関のタクティカルユースに、ウェポンライトはもはや必需品ですからね。

▲大口径ピストンの採用と熱保持性に優れた大型マガジン(デザートイーグル用とほぼ同サイズ!)の採用により、数あるマルイ製ガスブローバックハンドガンの中でも抜きんでたハードリコイル堪能できます!
P90シリーズを愛用するゲーマー諸氏のサイドアームはこれで決まり!多分な!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月25日
靴ってのは一番大事な装備品だと思う。
こんにちは、皆さん!
フォートレスの中学時代は軽く暗黒面に堕ちていた男ことツヨシです!
ついこの前、PS4版のバトルフィールドを買ったばかりですが、
また、衝動買いをしてしまったゲームがあります。
コチラ。

話題のあれですね。
スターウォーズってやつですね。
映画は何度か見た事があるものの、ゲームを買うのは初めてでした。
とりあえず、プレイ。
普通に面白い。
画質もすごくイイ。いいね!!!
基本的には一歩兵として、他のプレイヤーと対戦するのがメインなのですが、
たまーにダースベーダーとか、主役級のキャラに変身?できる時があるんです。
味方のメンバーがベーダー卿になるのはいいんですが、敵チームにベーダー卿が現れたときは地獄が始まります。
映画では、一般兵士やモブキャラがロクな抵抗も出来ず、ベーダー卿にバッサバッサやられていくシーンありますよね。
まさにアレです。あの光景です。
ビームライフル撃ちまくっても、ライトセイバーで弾き返され、遠距離攻撃は出来ないはずだと距離を取ればライトセイバー投げつけられるし、挙句の果てフォースとかいう不思議な力で首絞められるわ、もぅとにかく強い。
映画のモブキャラたちの苦労が身に沁みてわかりました。
でも、かなり面白いので機会があればぜひやってみて下さい~
ハイ!そんな事は置いといて!!
それでは本日のお知らせ!!
新商品情報~!!!

▲LAYLAX・GHOSTGEAR (ゴーストギア)から、靴ひもを結ぶ必要のないタクティカルブーツが登場予定!!
その名も!!
タクティカル アサルトブーツ !!



▲ストリング・ストッパーと呼ばれる独自の靴ひも固定機能で、靴ひもを結ぶことなくスムーズに着脱を可能としているようです。
熱がこもる部分はメッシュ素材で構成され、快適な履き心地を実現しているとの事!
サイズも22センチから28センチとかなりの範囲をカバーしています!
女性の方でも履ける、小ぶりなサイズかあるのも嬉しい所ですね。
ブラックとタンの2色がラインナップされ、発売は12月頃の予定!!
確実に手に入れたいという方はご予約をオススメしますよ!!
※一部サイズの製品はどうやら来年1月頃になるそうです。詳しくは商品ページでご確認ください!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
フォートレスの中学時代は軽く暗黒面に堕ちていた男ことツヨシです!
ついこの前、PS4版のバトルフィールドを買ったばかりですが、
また、衝動買いをしてしまったゲームがあります。
コチラ。

話題のあれですね。
スターウォーズってやつですね。
映画は何度か見た事があるものの、ゲームを買うのは初めてでした。
とりあえず、プレイ。
普通に面白い。
画質もすごくイイ。いいね!!!
基本的には一歩兵として、他のプレイヤーと対戦するのがメインなのですが、
たまーにダースベーダーとか、主役級のキャラに変身?できる時があるんです。
味方のメンバーがベーダー卿になるのはいいんですが、敵チームにベーダー卿が現れたときは地獄が始まります。
映画では、一般兵士やモブキャラがロクな抵抗も出来ず、ベーダー卿にバッサバッサやられていくシーンありますよね。
まさにアレです。あの光景です。
ビームライフル撃ちまくっても、ライトセイバーで弾き返され、遠距離攻撃は出来ないはずだと距離を取ればライトセイバー投げつけられるし、挙句の果てフォースとかいう不思議な力で首絞められるわ、もぅとにかく強い。
映画のモブキャラたちの苦労が身に沁みてわかりました。
でも、かなり面白いので機会があればぜひやってみて下さい~
ハイ!そんな事は置いといて!!
それでは本日のお知らせ!!
新商品情報~!!!

▲LAYLAX・GHOSTGEAR (ゴーストギア)から、靴ひもを結ぶ必要のないタクティカルブーツが登場予定!!
その名も!!
タクティカル アサルトブーツ !!



▲ストリング・ストッパーと呼ばれる独自の靴ひも固定機能で、靴ひもを結ぶことなくスムーズに着脱を可能としているようです。
熱がこもる部分はメッシュ素材で構成され、快適な履き心地を実現しているとの事!
サイズも22センチから28センチとかなりの範囲をカバーしています!
女性の方でも履ける、小ぶりなサイズかあるのも嬉しい所ですね。
ブラックとタンの2色がラインナップされ、発売は12月頃の予定!!
確実に手に入れたいという方はご予約をオススメしますよ!!
※一部サイズの製品はどうやら来年1月頃になるそうです。詳しくは商品ページでご確認ください!

中古放出コーナー!!【常設化バージョン】も要チェック!!
中古商品をご注文の際は、必ず中古商品に関する注意事項を熟読いただいた上でご注文ください!!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月25日
『サイトロンのイカスマウントリング』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲サイトロンジャパン製本格軍用ドットサイトMD-33/MD-30系に対応したイカスマウントリングが再入荷してきておりまする!

▲『SIGHTRON JAPAN: L型ハイマウント2 30mm/33mm (RM206)』
サイトロンジャパン製SD/MDシリーズ各機種に対応したオフセット型ハイマウントリング!付属のスペーサーを使用する事で、30mm/33mm両サイズのチューブに対応する、汎用性の高い製品であります!

▲オフセットタイプなので、サイトの装着位置を前方向にずらしてセットする事ができ、マグニファイア(ブースター)やナイトビジョンデバイスとのタンデム搭載もやり易くなっております。

▲スクリューノブは旧型に比べて大型化されており、工具を使わなくても高いトルクを掛けて締める事が可能です。(※固定のポジティブさを求めるなら、工具を使ってしっかりと締め付ける事を推奨します。)

▲マウントリング上部にはネジが切られており、付属のサブマウント(ミニレイル)を増設する事ができます。小型のウェポンライトやレーザーサイトなんかを増設するのに便利かも!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲サイトロンジャパン製本格軍用ドットサイトMD-33/MD-30系に対応したイカスマウントリングが再入荷してきておりまする!

▲『SIGHTRON JAPAN: L型ハイマウント2 30mm/33mm (RM206)』
サイトロンジャパン製SD/MDシリーズ各機種に対応したオフセット型ハイマウントリング!付属のスペーサーを使用する事で、30mm/33mm両サイズのチューブに対応する、汎用性の高い製品であります!

▲オフセットタイプなので、サイトの装着位置を前方向にずらしてセットする事ができ、マグニファイア(ブースター)やナイトビジョンデバイスとのタンデム搭載もやり易くなっております。

▲スクリューノブは旧型に比べて大型化されており、工具を使わなくても高いトルクを掛けて締める事が可能です。(※固定のポジティブさを求めるなら、工具を使ってしっかりと締め付ける事を推奨します。)

▲マウントリング上部にはネジが切られており、付属のサブマウント(ミニレイル)を増設する事ができます。小型のウェポンライトやレーザーサイトなんかを増設するのに便利かも!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月25日
『おフランスなブルパップ』入ってるザンス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製電動ガンシリーズの人気ラインナップ『FA-MAS SV』が入荷してきておりまする!

▲実銃は外人部隊を含むフランス軍全軍の制式ライフルとして30年以上にわたって使用され続けている、GIAT社製ブルパップアサルトライフル!
FA-MASといえば東京マルイ製電動ガンシリーズの記念すべき第1号であり、マイナーチェンジを繰り返しながら生産が続けられるロングセラーとして、今なお愛され続けております!

▲SV(スーパーバージョン)は実銃でいうFA-MAS G1の仕様をモデルアップしており、トリガーガードがスタイヤーAUGのような大型のハンドガード仕様となっているのが特徴。寒冷地で防寒用のミトングローブを着用して使用する事を考慮したフィーチャーですね。
安全装置をかける(上画像の状態)と、セフティレバーによって物理的にトリガーへの接触がブロックされるので、安全管理もバッチリ!

▲同世代のブルパップ型アサルトライフルの多くは、サイトレディアス(照準線)の短さを補うべくオプティカルサイト(光学照準器)を標準装備としておりますが、FA-MASは機械的な耐久性を重視してオープンサイトを採用しています。
リアサイトは前後のプレートを起倒させる事でピープ径を3段階に調整でき、近接射撃から精密射撃まで幅広く対応します。

▲電動ガンとしての機能にはあまり関係ありませんが、エジェクションポートカバーは左右入れ替える事ができます。実銃はエジェクターやエキストラクターを左右逆転させることで、排莢方向を左右切り替える事が出来るので、その仕様を外観上再現できるようになっている訳ですね。
またカバーを外すと、チャンバーの上部に儲けられたホップ調整用ダイアルにアクセスする事ができます。

▲セレクターはマガジンハウジング後部に設けられており、位置的に銃を構えたまま簡単に切り替えるという訳にはいきません。まあ、1960年代後半に設計された銃の操作性をあれこれ言うのは酷というものでしょう。
一方マグキャッチはTAVORと同じくマガジンハウジング前方に設けられており、利き手を選ばずスムーズにマガジンを交換する事ができます。
実銃の装弾数は20発でも30発でもなく、25発という独特のもの。おフランス人の『ミーは他のと一緒なのは嫌ザンス!』という妙なプライドのようなものが伺えます。
なお、実銃もG2からはNATO標準規格のSTANAGマガジン(M16系と同規格)が使用できるようになっています。

▲ブルパップレイアウト採用による取り回しの良さと長い銃身長の両立、樹脂製パーツ多用による軽量なボディと、サバゲ用ウェポンとしてまだまだ現役を張れる傑作電動ガン!
そのままSF映画に出てきても違和感のない未来的なシルエットも大いに魅力であります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲東京マルイ製電動ガンシリーズの人気ラインナップ『FA-MAS SV』が入荷してきておりまする!

▲実銃は外人部隊を含むフランス軍全軍の制式ライフルとして30年以上にわたって使用され続けている、GIAT社製ブルパップアサルトライフル!
FA-MASといえば東京マルイ製電動ガンシリーズの記念すべき第1号であり、マイナーチェンジを繰り返しながら生産が続けられるロングセラーとして、今なお愛され続けております!

▲SV(スーパーバージョン)は実銃でいうFA-MAS G1の仕様をモデルアップしており、トリガーガードがスタイヤーAUGのような大型のハンドガード仕様となっているのが特徴。寒冷地で防寒用のミトングローブを着用して使用する事を考慮したフィーチャーですね。
安全装置をかける(上画像の状態)と、セフティレバーによって物理的にトリガーへの接触がブロックされるので、安全管理もバッチリ!

▲同世代のブルパップ型アサルトライフルの多くは、サイトレディアス(照準線)の短さを補うべくオプティカルサイト(光学照準器)を標準装備としておりますが、FA-MASは機械的な耐久性を重視してオープンサイトを採用しています。
リアサイトは前後のプレートを起倒させる事でピープ径を3段階に調整でき、近接射撃から精密射撃まで幅広く対応します。

▲電動ガンとしての機能にはあまり関係ありませんが、エジェクションポートカバーは左右入れ替える事ができます。実銃はエジェクターやエキストラクターを左右逆転させることで、排莢方向を左右切り替える事が出来るので、その仕様を外観上再現できるようになっている訳ですね。
またカバーを外すと、チャンバーの上部に儲けられたホップ調整用ダイアルにアクセスする事ができます。

▲セレクターはマガジンハウジング後部に設けられており、位置的に銃を構えたまま簡単に切り替えるという訳にはいきません。まあ、1960年代後半に設計された銃の操作性をあれこれ言うのは酷というものでしょう。
一方マグキャッチはTAVORと同じくマガジンハウジング前方に設けられており、利き手を選ばずスムーズにマガジンを交換する事ができます。
実銃の装弾数は20発でも30発でもなく、25発という独特のもの。おフランス人の『ミーは他のと一緒なのは嫌ザンス!』という妙なプライドのようなものが伺えます。
なお、実銃もG2からはNATO標準規格のSTANAGマガジン(M16系と同規格)が使用できるようになっています。

▲ブルパップレイアウト採用による取り回しの良さと長い銃身長の両立、樹脂製パーツ多用による軽量なボディと、サバゲ用ウェポンとしてまだまだ現役を張れる傑作電動ガン!
そのままSF映画に出てきても違和感のない未来的なシルエットも大いに魅力であります!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月24日
『頼れるバックアップ系グロック』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲相も変わらずお値ごろな価格&快調な作動で人気を博しているKJ WORKS製ガスブローバックハンドガンシリーズですが、かわゆいサイズながらいざという時頼りになるちっこいグロックが再入荷してきておりまする!

▲『KJ WORKS: ガスブローバック ハンドガン グロック26』
9mm口径グロックシリーズのサブコンパクトバージョン『グロック26』でございます!先に公開されたキアヌ・リーブス主演のアクション大作『ジョン・ウィック』でも、主人公ジョン・ウィックのバックアップガンとしてこの銃が登場しておりまする。

▲海外販売仕様はメタルスライドとなっていますが、日本向けバージョンはプラ製スライドに換装。
それに合わせてブローバックエンジンも国内流通のガスに合わせて調整を掛けているようで、中々快調に作動してくれまする!

▲基本的には東京〇イ製G26のフルコピーに近い製品で外装/内部共かなりのパーツに互換性あり。DETONATOR製のマルイG26用カスタムスライドやGUARDER製リアル刻印フレームもそのまんま組めちゃいます!
外装は大人の事情で無刻印仕様となっておりますが、カスタムのベースとして扱うのなら、こちらの方が使い勝手が良いかも。

▲マガジンも〇イ製グロックシリーズと一通り互換性有り!箱出しの状態だと個体差によっては作動がスムーズでない場合もあるようですが、ピストン周りにシリコンオイルを吹いてしばらく慣らし運転をしてやればOKです!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!

▲相も変わらずお値ごろな価格&快調な作動で人気を博しているKJ WORKS製ガスブローバックハンドガンシリーズですが、かわゆいサイズながらいざという時頼りになるちっこいグロックが再入荷してきておりまする!

▲『KJ WORKS: ガスブローバック ハンドガン グロック26』
9mm口径グロックシリーズのサブコンパクトバージョン『グロック26』でございます!先に公開されたキアヌ・リーブス主演のアクション大作『ジョン・ウィック』でも、主人公ジョン・ウィックのバックアップガンとしてこの銃が登場しておりまする。

▲海外販売仕様はメタルスライドとなっていますが、日本向けバージョンはプラ製スライドに換装。
それに合わせてブローバックエンジンも国内流通のガスに合わせて調整を掛けているようで、中々快調に作動してくれまする!

▲基本的には東京〇イ製G26のフルコピーに近い製品で外装/内部共かなりのパーツに互換性あり。DETONATOR製のマルイG26用カスタムスライドやGUARDER製リアル刻印フレームもそのまんま組めちゃいます!
外装は大人の事情で無刻印仕様となっておりますが、カスタムのベースとして扱うのなら、こちらの方が使い勝手が良いかも。

▲マガジンも〇イ製グロックシリーズと一通り互換性有り!箱出しの状態だと個体差によっては作動がスムーズでない場合もあるようですが、ピストン周りにシリコンオイルを吹いてしばらく慣らし運転をしてやればOKです!
ただ今好評お取り扱い中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
2015年11月24日
2015年 11月22日 (日) 定例デイゲームレポート
2015年11月22日 日曜日 サバイバルゲーム!!
FORTRESS定例サバイバルゲームの様子をレポートいたします。
皆様、御機嫌よう!!FORTRESS名古屋店 店頭スタッフのモッチーです!!
11月だというのに暖かい?いや、熱い?暑い?
サバゲ日和での中、開催となりましたデイゲーム!!
早速、レポートの方へと移っていきたいと思います!!
【場所】 中部オフロードコース (URL http://www.chubu-off.com/)
【ゲーム方式】 フラッグ戦 (20分間ゲーム)
【ゲーム回数】 フラッグ戦:7ゲーム
【天気・気温】 くもりのち雨 / 最高気温17℃
【参加人数】 約80名ほど
【担当スタッフ】 もっちー ケンガス
全体写真


ゼロイン風景


<ゲーム風景>












<参加チーム紹介> (撮影順/敬称略)

Blue Ferret

Retry

マエシロアツシ

08 DASH

すずかのおじちゃん

トラ トラ トラ

新兵

キャットパンチ

ペイントマン

カゲロウ

チーム ジェロニモ

変態戦隊

袖付き

Gフォース

HC-UNOX

マイナーボーイズ

ころな荘601号室

GSX

パロSP

A.P.M

カルロス小隊

チーム フォートレス(個人参加)
フラッグゲッター

Retry Sさん

カルロス小隊 Dさん
その他の写真も店頭&facebookページにて公開中です!!
以上となります!!
午後は生憎の雨により、早期中断となってしまいましたが…
やはり、サバゲは良いですね!!(´∀`*)
次のゲームは12月7日の平日定例となります!!
今年もよくよく考えたらもう終わるんですねぇ…早い。
残す所、2015年も僅かですがサバゲー楽しんでいきましょう!!
それではまた次回の定例ゲームレポートでお会いしましょう!!
By モッチー
<フォートレス予定表>
サバイバルゲームやイベントのお知らせなど掲載中です!!
★フォートレス スケジュールカレンダー でチェック!!
※サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
名古屋(愛知県)でサバイバルゲームをするならフォートレスへ!! 
★facebookページ!! https://www.facebook.com/fortress.web
フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレスのサバイバルゲーム情報サイト“サバイバルゲームWEB”
初めて参加される方はコチラをチェック!!
FORTRESS定例サバイバルゲームの様子をレポートいたします。
皆様、御機嫌よう!!FORTRESS名古屋店 店頭スタッフのモッチーです!!
11月だというのに暖かい?いや、熱い?暑い?
サバゲ日和での中、開催となりましたデイゲーム!!
早速、レポートの方へと移っていきたいと思います!!
【場所】 中部オフロードコース (URL http://www.chubu-off.com/)
【ゲーム方式】 フラッグ戦 (20分間ゲーム)
【ゲーム回数】 フラッグ戦:7ゲーム
【天気・気温】 くもりのち雨 / 最高気温17℃
【参加人数】 約80名ほど
【担当スタッフ】 もっちー ケンガス
全体写真
ゼロイン風景
<ゲーム風景>
<参加チーム紹介> (撮影順/敬称略)
Blue Ferret
Retry
マエシロアツシ
08 DASH
すずかのおじちゃん
トラ トラ トラ
新兵
キャットパンチ
ペイントマン
カゲロウ
チーム ジェロニモ
変態戦隊
袖付き
Gフォース
HC-UNOX
マイナーボーイズ
ころな荘601号室
GSX
パロSP
A.P.M
カルロス小隊
チーム フォートレス(個人参加)
フラッグゲッター
Retry Sさん
カルロス小隊 Dさん
その他の写真も店頭&facebookページにて公開中です!!
以上となります!!
午後は生憎の雨により、早期中断となってしまいましたが…
やはり、サバゲは良いですね!!(´∀`*)
次のゲームは12月7日の平日定例となります!!
今年もよくよく考えたらもう終わるんですねぇ…早い。
残す所、2015年も僅かですがサバゲー楽しんでいきましょう!!
それではまた次回の定例ゲームレポートでお会いしましょう!!
By モッチー
<フォートレス予定表>
サバイバルゲームやイベントのお知らせなど掲載中です!!
★フォートレス スケジュールカレンダー でチェック!!
※サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
初めて参加される方はコチラをチェック!!
2015年11月24日
『マルイグロック34』発売日&予約価格決定!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイ製ガスブローバックハンドガン最新作『グロック34』の発売日およびご予約受付価格が決定致しましたので、この場をお借りして告知させて頂きたいと思いまする!↓

▲『東京マルイ: HG本体 グロック34』
12月4日メーカー出荷開始、翌12月5日より順次当店入荷の予定となっております!
グロック34といえばIDPAマッチのレギュレーションに合わせたコンペティションモデルとして米国内では人気の高いモデルで、国内メーカー製品としてはKSCやタナカワークスが過去にモデルアップしておりますが、信頼性や命中精度、サードパーティ製カスタムパーツの豊富さで人気の高い東京マルイ製グロックベースでのリリースは嬉しい所!
シューティングマッチの相棒として、またインドア戦のメインアームとして大活躍してくれそうであります!
気になるご予約価格は上の画像をクリックしてお確かめ下さいまし!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただご予約受付中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
東京マルイ製ガスブローバックハンドガン最新作『グロック34』の発売日およびご予約受付価格が決定致しましたので、この場をお借りして告知させて頂きたいと思いまする!↓

▲『東京マルイ: HG本体 グロック34』
12月4日メーカー出荷開始、翌12月5日より順次当店入荷の予定となっております!
グロック34といえばIDPAマッチのレギュレーションに合わせたコンペティションモデルとして米国内では人気の高いモデルで、国内メーカー製品としてはKSCやタナカワークスが過去にモデルアップしておりますが、信頼性や命中精度、サードパーティ製カスタムパーツの豊富さで人気の高い東京マルイ製グロックベースでのリリースは嬉しい所!
シューティングマッチの相棒として、またインドア戦のメインアームとして大活躍してくれそうであります!
気になるご予約価格は上の画像をクリックしてお確かめ下さいまし!
ただご予約受付中です!
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!