2014年02月28日
『最新ポリマーフレームハンドガン!』なのか?
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先の休日に名古屋某所をぶらついておりました折り、こんな最新ポリマーフレームハンドガン(?)を発見してしまいました!↓

▲『Safe Workd Int'l. inc CAN-GUN』(※別名ガンモドキ)
ボディ部分とグリップがポリマー樹脂で一体成型された斬新なデザインが特徴!プラフレームハンドガンの代表的機種といえるグロックシリーズでさえ、ここまで思い切ったフィーチャーは採用しておりませんね!

▲トリガーそのものもポリマー樹脂製で、デューティ用を意識してかトリガープルはやや重め。その割にトリガーガードが設けられていないのが不可解ですね。
フレーム周りにもマニュアルセフティの類は見当たりませんが、何か革新的な安全装置でも内蔵しているのでしょうか?

▲マズル部分への装着に対応したオプションパーツがあるという事で、早速入手&装着!…あれ?これって…俗に言うところの『缶スプレー』というヤツなんでないかい…?

▲なんや!?これって缶スプレーを簡易スプレーガンとして使用するためのアタッチメントやないの!いや~ん、おいちゃん騙されたわあ!(※普通は騙されません。)

▲取り敢えず実際に使用感を試してみると、人差し指でノズルを押しながらスプレーするよりもかなり楽に作業ができまする。キ〇ンチョールとかにも使えるかも。
画像のように上部にダットサイトを装着してやれば、より正確に塗装面に塗料を吹き付ける事も可能!…なのか?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱いしてません!
(※ほんとに欲しかったら、最寄の『東急ハンズ』さんに行ってくださいまし。)
先の休日に名古屋某所をぶらついておりました折り、こんな最新ポリマーフレームハンドガン(?)を発見してしまいました!↓

▲『Safe Workd Int'l. inc CAN-GUN』(※別名ガンモドキ)
ボディ部分とグリップがポリマー樹脂で一体成型された斬新なデザインが特徴!プラフレームハンドガンの代表的機種といえるグロックシリーズでさえ、ここまで思い切ったフィーチャーは採用しておりませんね!

▲トリガーそのものもポリマー樹脂製で、デューティ用を意識してかトリガープルはやや重め。その割にトリガーガードが設けられていないのが不可解ですね。
フレーム周りにもマニュアルセフティの類は見当たりませんが、何か革新的な安全装置でも内蔵しているのでしょうか?

▲マズル部分への装着に対応したオプションパーツがあるという事で、早速入手&装着!…あれ?これって…俗に言うところの『缶スプレー』というヤツなんでないかい…?

▲なんや!?これって缶スプレーを簡易スプレーガンとして使用するためのアタッチメントやないの!いや~ん、おいちゃん騙されたわあ!(※普通は騙されません。)

▲取り敢えず実際に使用感を試してみると、人差し指でノズルを押しながらスプレーするよりもかなり楽に作業ができまする。キ〇ンチョールとかにも使えるかも。
画像のように上部にダットサイトを装着してやれば、より正確に塗装面に塗料を吹き付ける事も可能!…なのか?
ただ今好評お取り扱いしてません!
(※ほんとに欲しかったら、最寄の『東急ハンズ』さんに行ってくださいまし。)
2014年02月28日
『マルイの電ハンG18C』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ電動ハンドガンシリーズの人気機種『グロック18C 本体セット』が、久々の再入荷でございます!

▲グロック18C自体はガスブロでもモデルアップされておりますが、外気温にあまり左右されず、1年を通じて屋外で使用できるところが電動ハンドガンの良い所!
ガスガンに比べてランニングコストが安上がりなのも嬉しい所です。

▲スライド側面のセレクターレバーを切り替えることでセミ/フルオートの切替が可能。オプションの100連ロングマガジンを使用すれば撃ち応えもたっぷりで、シチュエーションによっては十分メインアームとして通用します!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲東京マルイ電動ハンドガンシリーズの人気機種『グロック18C 本体セット』が、久々の再入荷でございます!

▲グロック18C自体はガスブロでもモデルアップされておりますが、外気温にあまり左右されず、1年を通じて屋外で使用できるところが電動ハンドガンの良い所!
ガスガンに比べてランニングコストが安上がりなのも嬉しい所です。

▲スライド側面のセレクターレバーを切り替えることでセミ/フルオートの切替が可能。オプションの100連ロングマガジンを使用すれば撃ち応えもたっぷりで、シチュエーションによっては十分メインアームとして通用します!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年02月28日
『ダーティハリー』奇跡の再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲クリント・イーストウッドファンを狂喜乱舞させた『あの限定モデル』が、奇跡的に再入荷して参りました!

▲『【限定品】タナカワークス: ガスリボルバー ハンドガン S&W M29 6.5inch ダーティハリー DXセット』
70年代ポリスアクション映画の金字塔『ダーティハリー』の劇中、クリント・イーストウッド演じる主人公ハリー・キャラハン刑事の愛銃として登場した『S&W M29 44マグナム』をモチーフとした、限定カスタムであります!

▲銃身長は劇中のプロップガンと同じく6.5インチ仕様。シリンダーがカウンターボアード(カートリッジのリムがシリンダーに完全に埋没する形式)になっている所もリアルに再現されております。

▲フレーム周りの材質はズッシリとした手ごたえが嬉しいヘビーウェイト樹脂製で、タナカワークス独自のスチールジュピターフィニッシュにより、艶やかなガンブルー風メッキ仕上げとなっております!
グリップはローズウッド材の木製グリップが標準装備となっておりますが、劇中のイメージからするとやや赤みが強すぎるかにゃ~?

▲トリガーやハンマーも通常モデルとは異なり、ケースハードニング(油焼き硬化処理)風に仕上げられており、ブルーフィニッシュのフレーム周りに印象的なワンポイントとなっています。

▲限定商品だけあって、ご覧のような木製ハードケースに入っての販売となります。ナンバー2211(劇中におけるハリーのバッジナンバー)のSFPDポリスバッジも同梱!
実を言うとこの個体、初回ロット出荷時にトリガー周りに不調が見られたため、メーカーに送り返して再調整を行ったもの(もちろん不調は修正済み)で、再生産された物ではございません。今後初回ロットと同仕様で再生産される見込みは限りなく薄いと思われますので、気になる方はお早めにどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲クリント・イーストウッドファンを狂喜乱舞させた『あの限定モデル』が、奇跡的に再入荷して参りました!

▲『【限定品】タナカワークス: ガスリボルバー ハンドガン S&W M29 6.5inch ダーティハリー DXセット』
70年代ポリスアクション映画の金字塔『ダーティハリー』の劇中、クリント・イーストウッド演じる主人公ハリー・キャラハン刑事の愛銃として登場した『S&W M29 44マグナム』をモチーフとした、限定カスタムであります!

▲銃身長は劇中のプロップガンと同じく6.5インチ仕様。シリンダーがカウンターボアード(カートリッジのリムがシリンダーに完全に埋没する形式)になっている所もリアルに再現されております。

▲フレーム周りの材質はズッシリとした手ごたえが嬉しいヘビーウェイト樹脂製で、タナカワークス独自のスチールジュピターフィニッシュにより、艶やかなガンブルー風メッキ仕上げとなっております!
グリップはローズウッド材の木製グリップが標準装備となっておりますが、劇中のイメージからするとやや赤みが強すぎるかにゃ~?

▲トリガーやハンマーも通常モデルとは異なり、ケースハードニング(油焼き硬化処理)風に仕上げられており、ブルーフィニッシュのフレーム周りに印象的なワンポイントとなっています。

▲限定商品だけあって、ご覧のような木製ハードケースに入っての販売となります。ナンバー2211(劇中におけるハリーのバッジナンバー)のSFPDポリスバッジも同梱!
実を言うとこの個体、初回ロット出荷時にトリガー周りに不調が見られたため、メーカーに送り返して再調整を行ったもの(もちろん不調は修正済み)で、再生産された物ではございません。今後初回ロットと同仕様で再生産される見込みは限りなく薄いと思われますので、気になる方はお早めにどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!