2011年10月28日
『M1カービンCDX』サンプルぷちレビュー!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲昨日ご紹介したCDX304に引き続き、マルシン製CO2(炭酸ガス)ブローバックガスガン『M1カービンCDX』のサンプルが入って参りましたので、今回もまたぷちレビューをば1発!

▲まあ、外観はこれまでのM1カービンガスガンとほとんど変わりありませんね。もともと外観の再現度はハイレベルなので、まったく不満はございません。

▲従来品との最大の相違点が、このマガジン。長さはさほど変わっていないようですが、左右の厚みは1.5倍ほどに増えております。まあ、内部に共通規格の小型CO2ボンベを納める必要がありますので、ここは致し方無いという感じです。
装弾数は実銃同様15発となっていますが、下からロッドのようなものをセットして、意図的に装弾数を少なめにしているようにも見えますので、加工次第ではもっと増やせる可能性もございます。

▲専用のCDXカートリッジはマガジン底部のキャップを付属のレンチで外して交換するようになっています。
キャップには丁度コインが入るくらいの溝が切られていますが、メーカー曰く、着脱には必ず専用レンチをお使いくださいとの事。

▲実際に撃ってみると、想像していたよりリコイルは軽めでした。しかしながらブローバックのスピードは非常に早く、しかもフルストロークで軽快に作動してくれます!
失礼を承知であえて言わせて頂ければ『なんかマルシンのブローバックガスガンじゃないみたい!』(あんたホンマに失礼やな!)
トリガープルはやや重めですが、もともとM1カービンは軍用火器なので、これぐらいがさつな感触(褒め言葉)の方が実感が湧きます!
初速は平均して約70m/secの半ばあたりの数値が出ており、十分サバゲに投入できるレベルかと思います。

▲これだけ快調に動いてくれるとなると、これからのバリエーション展開が楽しみになって参ります!この際だから、懐かしのスーパーエンフォーサーやレインジャーカービンの復活を激望みであります!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!

▲昨日ご紹介したCDX304に引き続き、マルシン製CO2(炭酸ガス)ブローバックガスガン『M1カービンCDX』のサンプルが入って参りましたので、今回もまたぷちレビューをば1発!

▲まあ、外観はこれまでのM1カービンガスガンとほとんど変わりありませんね。もともと外観の再現度はハイレベルなので、まったく不満はございません。

▲従来品との最大の相違点が、このマガジン。長さはさほど変わっていないようですが、左右の厚みは1.5倍ほどに増えております。まあ、内部に共通規格の小型CO2ボンベを納める必要がありますので、ここは致し方無いという感じです。
装弾数は実銃同様15発となっていますが、下からロッドのようなものをセットして、意図的に装弾数を少なめにしているようにも見えますので、加工次第ではもっと増やせる可能性もございます。

▲専用のCDXカートリッジはマガジン底部のキャップを付属のレンチで外して交換するようになっています。
キャップには丁度コインが入るくらいの溝が切られていますが、メーカー曰く、着脱には必ず専用レンチをお使いくださいとの事。

▲実際に撃ってみると、想像していたよりリコイルは軽めでした。しかしながらブローバックのスピードは非常に早く、しかもフルストロークで軽快に作動してくれます!
失礼を承知であえて言わせて頂ければ『なんかマルシンのブローバックガスガンじゃないみたい!』(あんたホンマに失礼やな!)
トリガープルはやや重めですが、もともとM1カービンは軍用火器なので、これぐらいがさつな感触(褒め言葉)の方が実感が湧きます!
初速は平均して約70m/secの半ばあたりの数値が出ており、十分サバゲに投入できるレベルかと思います。

▲これだけ快調に動いてくれるとなると、これからのバリエーション展開が楽しみになって参ります!この際だから、懐かしのスーパーエンフォーサーやレインジャーカービンの復活を激望みであります!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
2011年10月28日
『ぶらすたー』続報!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先のブログでご紹介しましたVFC製電動ガンの新製品『SR-15 E3 BLASTER 』ですが、代理店様より詳細な製品画像が送られて参りましたので、改めてご紹介したいと思いまする!↓

▲やっぱしどう見てもゴッツイですね~!武骨な本体に負けないよう、オプションパーツをゴテゴテくっ付けて、ハッタリの利いたスタイルにドレスアップしてやりたい所であります!

▲フロントサイトはURVハンドガードの先端に埋め込まれるようにレイアウトされており、畳んだ時にツライチになるようデザインされております。
機能的にはフィクスドサイトと何ら変わりなく、エレベーションの調整も可能。

▲リトラクタブルストックはクレーンタイプで、左右の膨らみに合わせてセパレートバッテリーを収納可能。
ストックパイプがブラック仕上げになっている所が、引き締まった印象でエエ感じ。

▲パッケージングはこんな感じ。レイルパネルやバーティカルグリップ、URXハンドガードのロアデッキも付属しているので、EGLMの重量がしんどいという時はノーマルのSR-15 E3スタイルにもセットアップできます!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
先のブログでご紹介しましたVFC製電動ガンの新製品『SR-15 E3 BLASTER 』ですが、代理店様より詳細な製品画像が送られて参りましたので、改めてご紹介したいと思いまする!↓
▲やっぱしどう見てもゴッツイですね~!武骨な本体に負けないよう、オプションパーツをゴテゴテくっ付けて、ハッタリの利いたスタイルにドレスアップしてやりたい所であります!
▲フロントサイトはURVハンドガードの先端に埋め込まれるようにレイアウトされており、畳んだ時にツライチになるようデザインされております。
機能的にはフィクスドサイトと何ら変わりなく、エレベーションの調整も可能。
▲リトラクタブルストックはクレーンタイプで、左右の膨らみに合わせてセパレートバッテリーを収納可能。
ストックパイプがブラック仕上げになっている所が、引き締まった印象でエエ感じ。
▲パッケージングはこんな感じ。レイルパネルやバーティカルグリップ、URXハンドガードのロアデッキも付属しているので、EGLMの重量がしんどいという時はノーマルのSR-15 E3スタイルにもセットアップできます!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
2011年10月28日
『XDM用カイデックスホルスター』近日入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイブローバックガスガンシリーズ期待の新製品『XDM-40』ですが、対応のカイデックスホルスターが近日入荷の予定でございます!↓

▲『UNCLE MIKE'S (アンクルマイクス): カイデックスホルスター(各種ハンドガン用)』
とりあえず現物が入ってきていないので、従来品の画像でお茶濁し。カイデックス樹脂を熱成形して製作されたデューティホルスターであります!もちろん実銃用!

▲英世さん4人分弱というリーズナブルな価格ながら、機能性はばっちり!
銃本体の形状に合わせて成形されたシェル部分のテンションで保持するスタイルなので、面倒なロック解除の必要も無くスムーズに抜き差しできます!
装着用プラットフォームも、ベルトループタイプとパドルタイプの2種が標準で付属しているので、お好みに応じて使い分けられます。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
東京マルイブローバックガスガンシリーズ期待の新製品『XDM-40』ですが、対応のカイデックスホルスターが近日入荷の予定でございます!↓

▲『UNCLE MIKE'S (アンクルマイクス): カイデックスホルスター(各種ハンドガン用)』
とりあえず現物が入ってきていないので、従来品の画像でお茶濁し。カイデックス樹脂を熱成形して製作されたデューティホルスターであります!もちろん実銃用!

▲英世さん4人分弱というリーズナブルな価格ながら、機能性はばっちり!
銃本体の形状に合わせて成形されたシェル部分のテンションで保持するスタイルなので、面倒なロック解除の必要も無くスムーズに抜き差しできます!
装着用プラットフォームも、ベルトループタイプとパドルタイプの2種が標準で付属しているので、お好みに応じて使い分けられます。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!