スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年01月02日

フォートレス秘宝館その102(1日遅れ)

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのアイアンアーム(私はコレで機械化小隊辞めました。)(意味不明)こと、タナ・セガールでございます。

今回は新年1発目の『秘宝館』という事で、またしても岐阜県某所のセガール空間(実家の物置ともいう)より発掘してきた秘宝でいてこましたいと考えつつ昨日正月休みを頂いていた関係で1日ずれ込んでしまったのは勘弁プリーズな今週のお題はコチラ!↓

『マルシン ベレッタM92F ダミーカートモデルガン』
発火モデルは今でも細々と生産が続いているので、正直『秘宝認定』して良いものかどうか微妙な製品でありますが、長いこと供給が止まっているようなので、一応取り上げさせて頂く事と相成りました。(すんません、ほんまネタないんすわ。)




▲何を隠そう、本製品こそが量産モデルガン初の『M92F』でございます!
これ以前の製品だと、ベレッタのM92系というとスズキ製作所がリリースしていたM92SBか、それをベースに一部のショップがカスタムモデルガンとして製作していたM92F(10万円くらいしてた!)くらいしかございませんでした。




▲当時(90年代初め頃)といえば、米軍に納入されたM9のスライド破断事故が話題となっていたころで、プラ製モデルガンでM92Fを作っても強度が持たないんじゃないかと言われておりました。
マルシンさんもいきなりブローバックモデルガンを出して『ほんまもんみたいにスライドがぶっ飛んじゃったらどないしょ?』と考えたのか、手動アクションのダミーカートモデルが先行発売されました。
まあ、実際には取り越し苦労だったようですが。




▲ブローバックモデルガンだと、どうしてもバレル回りの構造をディフォルメ(疑似ショートリコイル)しなければなりませんが、手動式のダミーカートモデルである本製品は、M92Fの設計上の特徴であるプロップアップ式ショートリコイル機構が忠実に再現されております。
数あるM92Fトイガンの中でも、この機構が再現されているものは、本製品を除けばKSCのM9ガスガン(初期型)くらいしかございません。




▲トリガーに連動したAFPB(オートマティック・ファイアリングピン・セフティ)もリアルに再現!ただ、安全上の問題からか、ファイアリングピンの長さは実銃の半分程度にカットされており、ブリーチ前方も閉塞されております。




▲ブルーフィニッシュの造りの良いマガジン。購入から20年近く立っておりますが、サビひとつ浮いておらず、良好なコンディションであります。
ダミーカートは真鍮の削り出しで製作され、弾頭部分はシルバーメッキで仕上げられております。確か、同社のゲーリングルガー(金属モデルガン)なんかにも流用されておりました。

もちろん実弾ベースのダミーカートも装填可能!某リーサ〇ルウェポン1のリッグス自殺未遂シーンごっこもバッチリ出来ちゃうぞ!(せんでええ!)




▲グリップは、当時一番お手軽に入手できたパックマイヤーのラバーグリップに交換。懐かしの『クライムハンター』仕様ですね!(今どき誰も知らんわ!)
ただ、グリップサイズが一回り以上大きくなるので、本音を言うとお手手の小っちゃい小生にはちょいと辛いです。でもかっこええから許す!




▲発火やブローバック、BB弾の発射を楽しむことは出来ませんが、暇な時にDVDでも鑑賞しながら弄ぶには丁度いいモデルガンであります。小生がGECO、もとい下戸でなければ酒の肴にさえしていた事でしょう!



それではまた、『秘宝館』にてお会いしましょう!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)フォートレス秘宝館

2012年01月02日

『ブレードテックのグロック用』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

米国の人気ホルスターメーカー『BLADE-TECH』社がリリースする、ウェポンライト付きハンドガン対応デューティホルスター。今度はグロック用が入荷して参りました!↓

『BLADE-TECH (ブレードテック): WRSデューティホルスター グロック20/21w.X400ライト用(マルイG17対応)』
SUREFIREのX300/X400系ウェポンライトを装着したフルサイズのグロックシリーズを収納可能な、カイデックス製ヒップホルスターであります!
本来はグロック20(10mm口径)やグロック21(45ACP口径)タイプですが、実銃に比べてちょっぴりデブいマルイグロック17にぴったんこでございます。




▲ベルトループ部分はブレードテック独自のテックロックシステムを採用。デューティベルトのような厚みのあるウェッブベルトにも対応します。
装着位置はベルトラインから若干下方にオフセットされており、アーマーベスト等の胴回り装備を着用した際にも邪魔になりません!




▲ストラップは回転式で一見サファリランドのM6004系に似ておりますが、スプリングで常にテンションが掛っており、ロックレバーをサムブレイクの要領で押しこむと、一瞬でバビョ~ンと解除されるようになっています。




▲銃本体にかかるテンションは、サイドのリテンションスクリューの締め込み具合で調整可能。
銃本体の形状に合わせてしっかりと成形されているので、ドローやリホルスターもスムーズに行えます!
ただし、マルイグロックはおデブなので、ある程度の馴らしは必要かと思います。




▲カラーはオリーブドラブとダークアースの2色をラインナップ!FORTRESS WEB SHOPにて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:43Comments(0)商品紹介

2012年01月02日

『新春セール』本日より開催!

新年あけましておめでとうございます。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
FORTRESSは本日より営業開始でございます。本年も当店をご愛顧頂けますよう、よろしくお願い致します!

本日1日から4日までの3日間、FORTRESS実店舗にて、『新春セール』を大開催いたします!

▲電動ガンやハンドガン、カスタムパーツ、実物光学機器など、どえりゃ~お買い得商品がてんこ盛り!
セール最終日となる1月4日の午後18時からは、新春恒例のお楽しみイベント『店頭オークション』も開催いたします!事前に告知しているラインナップ以外にも、当日飛び入りで出品があるかも!

皆様ふるってご来店下さいまし!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:48Comments(0)トピックス