スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年01月18日

『ルツのライフル』近日発売!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

異色のボルトアクションライフル『ブレイザーR93』が、近々King Armsよりリリースされる運びと相成りました!↓

『King Arms(キングアームズ): Blase R93 LRS1 コッキングエアガン(KA-AG-74)』
SIGグループの傘下企業、ドイツの『ブレイザーブレイザーヤークトバッフェン』社が製造するタクティカルスナイパーライフル!フランスの『GIPN』(国家警察介入部隊)にも採用されているモデルですね。
もちろんブレーザー社の正式ライセンス取得で、各部の刻印もリアルに再現されています!





▲ストレートプル方式という独自のロッキングシステムを採用しており、ボルトハンドルを回転させず、そのまま引くだけで排莢/装填が行えるという特徴があります。
一般的なボルトアクションに比べ速射性が高く、訓練を積めばセミオートと遜色のない速度で撃てるとか。




▲ストックは競技用ライフルのようなフルアジャスタブルタイプで、体格に合わせた微調整が可能!バイポッドと合わせた3点支持に用いるモノポッドも装備されております。




▲マガジンの装弾数は50発。ボルトアクション用としては必要にして十分といった所でしょうか。
過去にアサヒファイヤーアームズからリリースされた製品は結構とんでもないお値段してましたが、コチラの商品は諭吉さん3人分以下というお値ごろ価格でのリリース!ブレイザーファンには朗報ですね!
あとは敵スナイパーのライフルの銃口を狙って、コンスタントにBB弾をぶち込めるようになればOK!(何が?)



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)商品紹介

2012年01月18日

コスプレサバゲのお供に!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

コスプレ派ゲーマーの小道具兼実用アイテムとして人気の商品が、久々に再入荷して参りました!↓

『G&P: Distress Marker Lightスタイル BBローダー(GP267)』
米軍現用装備として使用されているストロボライトの形状をリアルに再現した、小型BBローダーであります!




▲実物でいうIRフィルター部分を開くと、給弾口が現れます。そのままマルイ電動ガン等のノーマルマガジンに使用できる形状ですね。




▲給弾口の横に収納されたアタッチメントを装着すれば、マルイやKSCのブローバックハンドガンのマガジンへの給弾にも利用できます。
アタッチメント自体がローダー本体に収納できるので、紛失の危険も少なくなっております。




▲給弾ロッドも外観を崩さないよう、上手く配置されています。
実物でいうバッテリーコンパートメントのフタを外すと内部にBB弾を補充でき、収容弾数は約130発となっています。



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:00Comments(0)商品紹介

2012年01月18日

『VFC HK416 GBBR』ぷちレビュー!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲いよいよ新発売と相成りましたVFC製長物ブローバックガスガン『HK416』!初回ロット入荷分は極少数に留まったため、ご予約受付にて一旦完売となっておりますが、お嫁行きの前にプチインプレッションなぞ一発こいてみたいと思います!




▲ベースとなっているのは紛れもなくM4なのですが、全体的にマッシブなフォルムとなっています。サイトやストック、グリップのデザインをオリジナルと変更しているところに、単なるM4コピーに終わらせないというH&Kの意気込みが感じられますね。
グリップに付いてはフィンガーチャンネルの大きさと位置が独特で、小生的にはやや握りづらく感じました。手の大きめなユーザーなら丁度良いのかもしれません。




▲ストックはクレーンタイプのように左右にふくらみがある形状で、構えた時の安定感は高め。バットプレートにラバー製のクッションパッドが採用されているので、肩へのあたりもマイルドです!
ロックレバーがストック下部に内蔵されているので、伸縮時の操作性は今一つですが、何かに引っかかって不用意にロックが解除されてしまうような事がないのは良いですね。
サイトはG3やMP5といったHK社製ライフル/SMGと同型のロータリーサイトが標準装備されておりますが、20mmレイルを介して装着されているので、お好みのタイプに交換する事も容易です。




▲ハンドガードは固定ネジを1本外すだけで簡単に着脱できます。写真を撮るのをうっかり忘れてしまいましたが、ハンドガード内部のショートストロークピストンもバッチリ再現され、モデルガン派も満足の出来栄えです!
ロアレシーバー部の刻印も、H&K社との正式ライセンス契約により、リアルに再現されております!




▲実銃同様の手順でフィールドストリッピングを行えるのも、ブローバックガスガンの良い所!
この季節屋外に持ち出すのはかなり厳しい所ですが、室温の状況下でセミオートはなかなか快調に動いております!温かい季節になるのが楽しみですね!



本格入荷はまだ少し先になりそうですが、ご予約受付順に順次発送を開始致しますので、どうか今しばらくお待ち下さいませ!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、第2ロロット以降入荷予定分のご予約も受付中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 13:01Comments(0)商品紹介