スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月24日

フォートレス秘宝館その41

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPの『デモリッションマン』(意味不明)こと、タナ・セガールでございます。

毎週一度のお楽しみ、ミリブロのおっさんホイホイこと『秘宝館』のお時間がやって参りました。
第41回目となりますところの今回のお題はコチラ!↓

『マルシン ベレッタM92F エレクトリックドライブ』
東京マルイに先駆けること数年、マルシン工業がリリースした業界初の電動ハンドガンであります。




▲グリップに中にエアポンプを垂直にレイアウトしたメカは、同社のエアコキ92Fから継承したもの。グリップの握り心地がややデブいところもよく似ております。

マルイが電ハンシリーズを開発した際にも、おそらく参考にしているでしょう。




▲スライド上のセフティはもちろんライブ。ちゃんとアンビ仕様となっております。
構造上トリガーは単なる通電スイッチなのですが、トリガーバーを介してハンマーと連動しており、トリガーを引くとハンマーがピコピコ動きまする。




▲マガジンキャッチもライブ。割り箸マガジンがやや寂しい風情ですが、グリップ内が発射メカに占有されている構造上致し方ございませぬ。
オプションでロングマガジンも出ていたような記憶がございますが、ちょいと確信がありません。




フレームにくっ付いた仰々しいボックスはなんぞや?と思われるお方もございましょうが、何を隠そう(隠せてないか)、こいつがバッテリーでございます。
『この頃はまだマイクロバッテリーなんて気の利いたモン無かったんだよ!』(オマエが怒ってどうする)

なんとなくLAM(レーザーエイミングモジュール)風に見せかけようとしているところが、そこはかとなく涙ぐましいですね。




▲バッテリーから伸びたコードを、グリップエンドから出たコネクターに接続して発射準備完了!
なんかに引っ掛けて断線させてしまいそうで、小生のような注力散漫な人間には恐れ多くて使えまへん。

ちなみにマガジンチェンジの際は激烈に邪魔くさいです。




▲バッテリーを外すと、なんとなくSFちっくなフォルムに・・・。なんか、ポ〇リスノーツとかに出てきそうな雰囲気ですね。(ネタが古いわ!)
もちろんこの状態では撃てません。




▲一応モジュールの先端部分には小型のレーザーサイトが仕込めるようになっております。今でこそレーザーグリップをはじめとした超小型レーザーサイトが主流となっておりますが、80年代後半~90年代前半ごろの民生品レーザーサイトなんてモンはサイズと外観が仰々しいもんだと相場が決まっておりました。
『あの頃はこういうのが格好良かったんだよ!』(だから、何でオマエが怒る?)




▲バッテリーホルダーを外してしまえば、通常のベレッタM92Fのスタイルで使用することも可能。この場合、バッテリーはベルトなどに装着して使用することになります。
ビョヨ~ンと伸びたコードは、タクティカルランヤードとでも思い込みましょう。

まあ、色々と突っ込みどころもある製品ですが、コイツの存在があったからこそ現在のマルイ電ハンシリーズが存在しているのだと思えば、中々に感慨深いものがございます。え?そうでもない?



それではまた、『秘法館』にてお会いしましょう!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 22:07Comments(2)フォートレス秘宝館

2010年10月24日

『MAGPUL純正』FPG用スリングアダプター!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

異色の変形SMGとして人気を博したMAGPUL FPGですが、本日純正のスリングアダプターが入荷して参りました!↓

『MAGPUL PTS (マグプル) :FPG用 スリングアダプター』
純正の折り曲げヒンジ部分のピン2本を交換する事で簡単に装着可能な、シングルポイントスリング用アダプターであります!




偽装SMGというFPGのコンセプトから言えば、やや正道から外れたアイテムという気がしなくもありませんが、フィールドで本格的に使いたいというユーザー様には、こんなオプションを待ち望んでいた方も多かったのでは?




▲MAGPUL PTS純正品だけに、安心のクオリティ!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:00Comments(0)商品紹介

2010年10月24日

『長持ち単3』始めました!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

アルカリ乾電池と比較して、飛躍的にランタイムが長いことで近年人気を博している『エナジャイザー』リチウム単3乾電池ですが、このたび当WEB SHOPでもお取り扱いを開始いたしました!↓

▲メーカー公証値で、従来型電池の最大約8倍という驚異的ともいえるランタイムを誇る代物!

先のアケノ8耐にて、iCOM無線機用としてスタッフが早速テストしてみたのですが、いつもなら半日ほどで交換が必要となるところが、1日中使い倒してもまだまだ元気だったそうで、電池交換の煩わしさは確実に減らせそうです!




マイナス40℃~60℃の環境下で使用でき、長期間に渡る保存にも耐えるため、非常時用の備蓄電池としてもおススメ!
2本入りと4本入りの2種あり。正直お値段はやや高めですが、無線機やライト、デジカメ、NVGなど、サバゲでの使用頻度も高い単3電池だけに、この高性能ぶりは嬉しい限りです!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 13:51Comments(0)商品紹介