2012年02月10日
『ド派手なトミーガン』再販決定!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
キングアームズ製電動ガントンプソンシリーズ随一のド派手バージョン2種が、近々再入荷の予定です!↓

▲『King Arms (キングアームス): 電動ガン トンプソンM1928シカゴ グランドスペシャル ゴールド (KA-AG-67-GD)』
アラブ王族が、自分の親衛隊に喜んで配備しそうなキンキラキンバージョン!ベースガンからして、禁酒法時代のギャングの愛銃として名高いトミーガンだけに、見た目のインパクトは絶大です!

▲『King Arms (キングアームス): 電動ガン トンプソンM1928シカゴ グランドスペシャル シルバー (KA-AG-67-SV)』
キンキラキンでは流石に世間の目が憚られるという方には、ギンギラギンバージョンがおススメ!(?)
沼の女神:『アナタが落としたのは金のトミーガンですか?それともこの銀のトミーガンですか?』
木こり: 『いや、オイラが落としたのは、もっと小汚い黒のM1A1なんですけんど…。』
沼の女神:『つべこべ言わずに、金か銀かどっちかにしなさい!』
…なにはともあれ、『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
キングアームズ製電動ガントンプソンシリーズ随一のド派手バージョン2種が、近々再入荷の予定です!↓

▲『King Arms (キングアームス): 電動ガン トンプソンM1928シカゴ グランドスペシャル ゴールド (KA-AG-67-GD)』
アラブ王族が、自分の親衛隊に喜んで配備しそうなキンキラキンバージョン!ベースガンからして、禁酒法時代のギャングの愛銃として名高いトミーガンだけに、見た目のインパクトは絶大です!

▲『King Arms (キングアームス): 電動ガン トンプソンM1928シカゴ グランドスペシャル シルバー (KA-AG-67-SV)』
キンキラキンでは流石に世間の目が憚られるという方には、ギンギラギンバージョンがおススメ!(?)
沼の女神:『アナタが落としたのは金のトミーガンですか?それともこの銀のトミーガンですか?』
木こり: 『いや、オイラが落としたのは、もっと小汚い黒のM1A1なんですけんど…。』
沼の女神:『つべこべ言わずに、金か銀かどっちかにしなさい!』
…なにはともあれ、『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
2012年02月10日
『特別で戦闘的なガバ』限定発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
発火を楽しむモデルガンとして人気沸騰中のタニオコバGM-7シリーズ!今度はこんな限定カスタムがリリースされました!↓

▲『TANIO-KOBA (タニオコバ): ブローバックモデルガン GM-7 スペシャルコンバット』
コルト社が限定生産した『スペシャルコンバットガバメント』の仕様を忠実に再現したリミテッドモデルであります!

▲昨今のタクティカル/キャリー系1911のトレンドをそつ盛り込んだという感じで、中々にまとまりの良いデザインです。
グリップパネルはプラ製ですが、渋めの色合いで一見木製グリップと区別が付きません。

▲昨今スプリングフィールドやらキンバーやらが幅を利かせるM1911市場ですが、スライドにコルトのブランド名と跳ね馬の刻印を見つけると、何だかホッと致します!やっぱ腐ってもコルトですね!
スライド周りの基本形状やセレーションも伝統的なコルトスタイルで、古くからの『コルト・ガバメント』ファンはグッとくるのではないでしょうか?

▲もちろん専用カートを利用して、簡単お気軽に迫力あるブローバック作動を楽しむことができます!
実銃の内部メカを再現する事にこだわらず、発火モデルと割り切ってシンプルな作動機構を採用した結果ですね!
ただ今ごく少数入荷中!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
発火を楽しむモデルガンとして人気沸騰中のタニオコバGM-7シリーズ!今度はこんな限定カスタムがリリースされました!↓

▲『TANIO-KOBA (タニオコバ): ブローバックモデルガン GM-7 スペシャルコンバット』
コルト社が限定生産した『スペシャルコンバットガバメント』の仕様を忠実に再現したリミテッドモデルであります!

▲昨今のタクティカル/キャリー系1911のトレンドをそつ盛り込んだという感じで、中々にまとまりの良いデザインです。
グリップパネルはプラ製ですが、渋めの色合いで一見木製グリップと区別が付きません。

▲昨今スプリングフィールドやらキンバーやらが幅を利かせるM1911市場ですが、スライドにコルトのブランド名と跳ね馬の刻印を見つけると、何だかホッと致します!やっぱ腐ってもコルトですね!
スライド周りの基本形状やセレーションも伝統的なコルトスタイルで、古くからの『コルト・ガバメント』ファンはグッとくるのではないでしょうか?

▲もちろん専用カートを利用して、簡単お気軽に迫力あるブローバック作動を楽しむことができます!
実銃の内部メカを再現する事にこだわらず、発火モデルと割り切ってシンプルな作動機構を採用した結果ですね!
ただ今ごく少数入荷中!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年02月10日
『ちっこい毒蠍』再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲マルゼンブローバックSMGシリーズの人気機種、『Vz61 スコーピオン』が、久々の再販と相成りました!

▲実銃は旧共産圏時代のチェコスロバキアで開発された小型SMGで、ハンドガン並みのコンパクトボディが特徴!この手のマシンピストルのはしりともいえるモデルであります!
全長が45ガバ並みに抑えられているので、サイドアームとしても使い勝手の良いモデルです!

▲スコーピオンというニックネームは西側で付けられたもので、蠍の尻尾のような跳ね上げ式フォールディングストックがその由来となっています。
マルイから電動ガンもリリースされていますが、作動のリアルさや射撃の際の臨場感で選ぶなら、やっぱりガスブローバックでしょう!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!

▲マルゼンブローバックSMGシリーズの人気機種、『Vz61 スコーピオン』が、久々の再販と相成りました!

▲実銃は旧共産圏時代のチェコスロバキアで開発された小型SMGで、ハンドガン並みのコンパクトボディが特徴!この手のマシンピストルのはしりともいえるモデルであります!
全長が45ガバ並みに抑えられているので、サイドアームとしても使い勝手の良いモデルです!

▲スコーピオンというニックネームは西側で付けられたもので、蠍の尻尾のような跳ね上げ式フォールディングストックがその由来となっています。
マルイから電動ガンもリリースされていますが、作動のリアルさや射撃の際の臨場感で選ぶなら、やっぱりガスブローバックでしょう!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!