スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年07月01日

『お値ごろかつ軽量なモスバーグ』入ってマス!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。


▲全国に3,258人位いると思われる(←その数字の根拠は何なんだ?)モスバーグ好き、いわゆるモスバーガー(←ちょっとお高めのハンバーガー屋さんみてえだなおい!)諸氏待望の、お値ごろエアコキショットガンが、ちょいと入荷してきておりまする!




『AGM: ショットガン本体 モスバーグ M500 エアコッキング』
海外トイガンメーカーAGMがリリースする、ポンプアクション式エアコッキングショットガン!メカニズム的には極シンプルで、複数のBB弾を同時に発射する散弾方式ではなく、マルゼン製CA870のようなシングルショット方式を採用しています。
マガジンは着脱式で、装弾数は14発




▲実銃はレミントン870と並ぶポンプアクション式ショットガンの代表的機種。安価かつ堅牢な製品として知られ、数あるポンプ式ショットガンの中で唯一、米軍のMil-Spec(MIL-S-3443)をパスしていることで有名なモデルであります。
実際にバヨネットラグが追加された現代版トレンチガンとも言えるM590系が、警備用など用途で米陸軍に多用されておりますね。




▲廉価な製品とあって外観にはややディフォルメされた部分が多く、マニュアルセフティがトリガーガード後部(実銃でいうアクションリリースレバー)の位置に設けられていたり、ホップ調整用レバーがダミーボルト部に露出していたりするところがちょっぴり残念ですが、シルエットそのものはマッシブなM500のイメージを良く再現出来ていると思いまする。
無骨なヒートシールドが標準装備なのも良いですね!




『AGM: ショットガン本体 モスバーグ M500 クルーザー エアコッキング』
コチラはショートバレル/ピストルグリップ仕様のクルーザーバージョン。警察車輌の車載用や突入作戦時のブリーチング用としてM500シリーズのラインナップに加えられた純正バリアントで、ショルダーストックが無い分より軽量で取り回しやすくなっています。
その反面、ショットガン特有の強烈な反動をほぼ片手のみで受け止めなければならないため、使いこなすにはかなりの熟練が必要だとか。




▲プラ製ボディで重量も約1.2Kg程度と非常に軽量!スキャバードやウェポンキャッチを利用すれば、サイドアーム感覚で運用できます!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:05Comments(0)商品紹介