2014年04月09日
4月7日(月) 平日定例デイゲームレポート (サバイバルゲーム)
4月7日 月曜日 サバイバルゲーム!!
FORTRESS定例サバイバルゲームの様子をレポートいたします。
四月一発目のサバゲですよ!!
天気に恵まれ、過ごし易い天気でしたね~。
ここの所、ゼロイン環境には恵まれない状況になる事が多くて
確証を持ったゼロインが出来ないという恨めしい状況が…illi●| ̄|_
早く風が落ち着いてくれる事を祈るばかりです…(´・ω・`)
【場所】 瀬戸フィールド
【ゲーム方式】 赤・黄 2フラッグ戦 30分間/1ゲーム
【ゲーム回数】 5ゲーム
【天気・気温】 晴れ
【参加人数】 約50名ほど
【担当スタッフ】 アユム & モッチー
<ゼロイン風景>



<ゲーム風景>











<参加チーム紹介> (撮影順/敬称略)

GEEK BOY'S

チェリーボーイズ

勝連隊

スーサイドラビッツ

エプシロン

M&M

VAMPIRE

麒麟組

OPS

高圧ガス

中川家

ムスコ隊

チーム フォートレス(個人参加)

K-4隊

オカニシ
その他の写真も店頭&facebookページにて公開中です!!
以上となります。
夏とまではいきませんが、日差しも強くて
現在進行形で日焼けの痛みに苦しまれている方もいるのでは?
少なくとも、私は腕が真っ赤ですんごい痛いです(;´Д`)
水分補給もマメにっていう季節が間近に迫っているんだなぁと感じられるゲーム日和でした(笑)
アケノハチタイのエントリー数もヒートアップは相変わらず!!
締切りも間近となっております!!…が、まだエントリーは可能ですよ!!
参加希望の方はぜひぜひ、早めのエントリーをば!!
By モッチー
<アケノハチタイ データ ダウンロード> 8耐サバゲ
【アケノハチタイ2014・春ルールブック&しおり】
【アケノハチタイ エントリー用紙】
【アケノハチタイMAP】
■フォートレス公式ルールブック
■フォートレス公式ガイドブック
<フォートレス予定表>
サバイバルゲームやイベントのお知らせなど掲載中です!!
★フォートレス スケジュールカレンダー でチェック!!
※サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
(今後のイベント予定)
★5月17日 土曜日 アケノ8耐サバイバルゲーム
名古屋(愛知県)でサバイバルゲームをするならフォートレスへ!! 
★facebookページ!! https://www.facebook.com/fortress.web
フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレスのサバイバルゲーム情報サイト“サバイバルゲームWEB”
初めて参加される方はコチラをチェック!!
FORTRESS定例サバイバルゲームの様子をレポートいたします。
四月一発目のサバゲですよ!!
天気に恵まれ、過ごし易い天気でしたね~。
ここの所、ゼロイン環境には恵まれない状況になる事が多くて
確証を持ったゼロインが出来ないという恨めしい状況が…illi●| ̄|_
早く風が落ち着いてくれる事を祈るばかりです…(´・ω・`)
【場所】 瀬戸フィールド
【ゲーム方式】 赤・黄 2フラッグ戦 30分間/1ゲーム
【ゲーム回数】 5ゲーム
【天気・気温】 晴れ
【参加人数】 約50名ほど
【担当スタッフ】 アユム & モッチー
<ゼロイン風景>
<ゲーム風景>
<参加チーム紹介> (撮影順/敬称略)
GEEK BOY'S
チェリーボーイズ
勝連隊
スーサイドラビッツ
エプシロン
M&M
VAMPIRE
麒麟組
OPS
高圧ガス
中川家
ムスコ隊
チーム フォートレス(個人参加)
K-4隊
オカニシ
その他の写真も店頭&facebookページにて公開中です!!
以上となります。
夏とまではいきませんが、日差しも強くて
現在進行形で日焼けの痛みに苦しまれている方もいるのでは?
少なくとも、私は腕が真っ赤ですんごい痛いです(;´Д`)
水分補給もマメにっていう季節が間近に迫っているんだなぁと感じられるゲーム日和でした(笑)
アケノハチタイのエントリー数もヒートアップは相変わらず!!
締切りも間近となっております!!…が、まだエントリーは可能ですよ!!
参加希望の方はぜひぜひ、早めのエントリーをば!!
By モッチー
<アケノハチタイ データ ダウンロード> 8耐サバゲ
【アケノハチタイ2014・春ルールブック&しおり】
【アケノハチタイ エントリー用紙】
【アケノハチタイMAP】
■フォートレス公式ルールブック
■フォートレス公式ガイドブック
<フォートレス予定表>
サバイバルゲームやイベントのお知らせなど掲載中です!!
★フォートレス スケジュールカレンダー でチェック!!
※サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
(今後のイベント予定)
★5月17日 土曜日 アケノ8耐サバイバルゲーム

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
初めて参加される方はコチラをチェック!!
2014年04月09日
『湾岸帰りのMEU』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
リアル刻印&ウェザリング加工で好評を博しているBARNS刻印カスタムトイガンシリーズの人気機種が再入荷して参りました!↓

▲『BARNS: マルイMEUピストル GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック』
マルイMEUベースに、刻印を打ち変えと塗装によるバトルダメージ加工を施した『ガルフウォースペック』でございます!

▲ガルフウォーという名称からも分かるとおり、湾岸戦争の際に海兵隊に使用された1911系カスタムをイメージして製作されたもの。
スライド/フレームはマルイ純正から刻印を打ち変えた上で塗装によるウェザリングが施されたもので、エッジが擦れてスティールの地肌が所々露出した風合いがリアルに再現されております!ABS樹脂ベースでよくぞここまでやったもんだいね。

▲フレーム側の刻印も実銃準拠に打ち変えられており、一層のディテールアップが図られております!
個人カスタムだとパーツ形状の修正や塗装は何とかなっても、刻印の打ち変えまでは中々手が出ない所なので、コダワリ派にはうれしい所ですね!

▲もちろんアウターバレルもウェザリング済み。あとはグリップを実物パックマイヤー(GM-45C)に交換してしまえば、外観は完璧ですね!
純正ABSスライドベースのカスタムなので、作動もノーマル同様の快調さであります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
リアル刻印&ウェザリング加工で好評を博しているBARNS刻印カスタムトイガンシリーズの人気機種が再入荷して参りました!↓

▲『BARNS: マルイMEUピストル GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック』
マルイMEUベースに、刻印を打ち変えと塗装によるバトルダメージ加工を施した『ガルフウォースペック』でございます!

▲ガルフウォーという名称からも分かるとおり、湾岸戦争の際に海兵隊に使用された1911系カスタムをイメージして製作されたもの。
スライド/フレームはマルイ純正から刻印を打ち変えた上で塗装によるウェザリングが施されたもので、エッジが擦れてスティールの地肌が所々露出した風合いがリアルに再現されております!ABS樹脂ベースでよくぞここまでやったもんだいね。

▲フレーム側の刻印も実銃準拠に打ち変えられており、一層のディテールアップが図られております!
個人カスタムだとパーツ形状の修正や塗装は何とかなっても、刻印の打ち変えまでは中々手が出ない所なので、コダワリ派にはうれしい所ですね!

▲もちろんアウターバレルもウェザリング済み。あとはグリップを実物パックマイヤー(GM-45C)に交換してしまえば、外観は完璧ですね!
純正ABSスライドベースのカスタムなので、作動もノーマル同様の快調さであります!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月08日
『ボチボチあったかくなってきましたし』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲リアルなディテールとオペレーションで人気を博している、VFC製長物ブローバックガスガン『MP5』シリーズのリトラクタブルストックVerが、久々に再入荷しておりまする!

▲『VFC: H&K MP5A3 GBBR(UM2G-MP5A3-BK01)』
固定ストックVerのA2に比べて、構えた時の安定性という点では1歩譲りますが、携帯の際のコンパクトさは大いに魅力!スタイル自体も、映画などでよりなじみのある形といえますね!

▲実銃同様にシートメタルからのスタンピング(プレス工法)で製作されたレシーバー周りは、まさにリアルの一言!剛性も抜群です!
ストック周りの強度も中々のもので、これならスリングでぶら下がりながらエレベーターシャフトを降りるようなシチュエーションに陥っても安心ですね!(←良い子はほんとにやっちゃいけないよ♥)

▲初弾の装填/リロードの際はまずボルトハンドルを引いて固定用スロットに引っかけ、ボルトをホールドオープンさせてからマガジンを装填。その状態からハンドルにチョップを入れてボルトを前進させ、初弾をチャンバーに送り込みます。(映画なんかでもよく見る動作ですね。)
マルイの電動ガンで真似すると、コッキングハンドルが良くモゲたものでした。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲リアルなディテールとオペレーションで人気を博している、VFC製長物ブローバックガスガン『MP5』シリーズのリトラクタブルストックVerが、久々に再入荷しておりまする!
▲『VFC: H&K MP5A3 GBBR(UM2G-MP5A3-BK01)』
固定ストックVerのA2に比べて、構えた時の安定性という点では1歩譲りますが、携帯の際のコンパクトさは大いに魅力!スタイル自体も、映画などでよりなじみのある形といえますね!
▲実銃同様にシートメタルからのスタンピング(プレス工法)で製作されたレシーバー周りは、まさにリアルの一言!剛性も抜群です!
ストック周りの強度も中々のもので、これならスリングでぶら下がりながらエレベーターシャフトを降りるようなシチュエーションに陥っても安心ですね!(←良い子はほんとにやっちゃいけないよ♥)
▲初弾の装填/リロードの際はまずボルトハンドルを引いて固定用スロットに引っかけ、ボルトをホールドオープンさせてからマガジンを装填。その状態からハンドルにチョップを入れてボルトを前進させ、初弾をチャンバーに送り込みます。(映画なんかでもよく見る動作ですね。)
マルイの電動ガンで真似すると、コッキングハンドルが良くモゲたものでした。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月07日
『ロシア製の糸鋸』いらんかね~?
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲ヴィントレス(ロシア語で糸鋸の意)の異名を持つロシアの特殊作戦用狙撃銃『VSS』が、いっぱい入ってきておりまする!

▲『NB (ノーブランド): 電動ガン VSS Vintorez』
旧ソ連時代、アフガン侵攻等で得られた教訓を基に開発された、近~中距離狙撃用特殊狙撃銃!全長の半分近くを占めるサプレッサー(減音器)がインパクトたっぷりですね。
ちなみに実銃はバレルユニット/レシーバー/ストック/スコープに分解すると、専用アタッシュケースにコンパクトに収納できるようになっており(電動ガンではさすがにオミットされてますが)、開発担当者が007のファンだったんじゃねえか?と、小生余計な勘繰りを入れてしまいます。

▲AKMやAK74といった7.62mmx39弾や5.45mmx39弾を使用するアサルトライフルはサプレッサーとの相性が悪く、減音効果や命中精度に問題を抱えていたため、VSSの開発に当たっては大口径亜音速弾の一種である9mmx39弾を採用。
初速が低い分有効射程距離は400m程度に留まっているようですが、大口径ならではのストッピングパワーとボディアーマーに対する貫通力の高さを併せ持つ、どえりゃあおそぎゃ~(名古屋弁でとても恐ろしいの意)弾薬でございます。

▲基本的なメカニズムはAKシリーズのそれを踏襲しており、狙撃銃のくせにフルオートでの射撃も可能。レシーバーの左側面にはロシア標準規格のアクセサリーレイルが設けられており、ドラグノフ用スコープなども装着できます。
SVD(ドラグノフ)譲りなデザインのストック周りは木目調のプラスティック製となっています。

▲なんかロシア製の特殊部隊用火器って、既存の銃をベースにカスタマイズするのではなく、使用目的に合わせてわざわざ一から作ったモデルが多いですよねえ。発想が贅沢というか、共産圏特有のリソースの無駄遣いというか。
そんなロシアの変態さんっぷりが小生は大好きですが!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲ヴィントレス(ロシア語で糸鋸の意)の異名を持つロシアの特殊作戦用狙撃銃『VSS』が、いっぱい入ってきておりまする!

▲『NB (ノーブランド): 電動ガン VSS Vintorez』
旧ソ連時代、アフガン侵攻等で得られた教訓を基に開発された、近~中距離狙撃用特殊狙撃銃!全長の半分近くを占めるサプレッサー(減音器)がインパクトたっぷりですね。
ちなみに実銃はバレルユニット/レシーバー/ストック/スコープに分解すると、専用アタッシュケースにコンパクトに収納できるようになっており(電動ガンではさすがにオミットされてますが)、開発担当者が007のファンだったんじゃねえか?と、小生余計な勘繰りを入れてしまいます。

▲AKMやAK74といった7.62mmx39弾や5.45mmx39弾を使用するアサルトライフルはサプレッサーとの相性が悪く、減音効果や命中精度に問題を抱えていたため、VSSの開発に当たっては大口径亜音速弾の一種である9mmx39弾を採用。
初速が低い分有効射程距離は400m程度に留まっているようですが、大口径ならではのストッピングパワーとボディアーマーに対する貫通力の高さを併せ持つ、どえりゃあおそぎゃ~(名古屋弁でとても恐ろしいの意)弾薬でございます。

▲基本的なメカニズムはAKシリーズのそれを踏襲しており、狙撃銃のくせにフルオートでの射撃も可能。レシーバーの左側面にはロシア標準規格のアクセサリーレイルが設けられており、ドラグノフ用スコープなども装着できます。
SVD(ドラグノフ)譲りなデザインのストック周りは木目調のプラスティック製となっています。

▲なんかロシア製の特殊部隊用火器って、既存の銃をベースにカスタマイズするのではなく、使用目的に合わせてわざわざ一から作ったモデルが多いですよねえ。発想が贅沢というか、共産圏特有のリソースの無駄遣いというか。
そんなロシアの変態さんっぷりが小生は大好きですが!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月06日
『サイトロンSD-30』ちょこっと入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
お手頃価格の本格軍用ドットサイトとして人気を博している、サイトロンジャパン製『SD-30』が、久々の再入荷でございます!↓

▲同社の最上位機種である『MD-33』と同等の耐衝撃/防水機能を備えつつ、自動輝度調整機能とナイトビジョン対応モードをオミットする事で、大幅なコストダウンに成功した普及モデルであります!

▲輝度調整は11段階で、ドットサイズはゲーム用として使い易い5MOAとなっています。33mmチューブを採用したMD-33/SD-33とは異なり、より一般的な30mmチューブ仕様となっているので、マウントリングのチョイスも自由度が高いですね。

▲オプションとしてマウントリング1組み/チューブ延長フード/ハニカムフィルター/レンズ保護用ポリカーボネート樹脂製プロテクター/フリップアップ式レンズカバー/CR2032リチウムコイン電池1個が付属。中々に豪華なセット内容となっております!
特にエアガンでの撃ち合いを想定して、最初からレンズプロテクターが付属している点もポイント高し!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
お手頃価格の本格軍用ドットサイトとして人気を博している、サイトロンジャパン製『SD-30』が、久々の再入荷でございます!↓

▲同社の最上位機種である『MD-33』と同等の耐衝撃/防水機能を備えつつ、自動輝度調整機能とナイトビジョン対応モードをオミットする事で、大幅なコストダウンに成功した普及モデルであります!

▲輝度調整は11段階で、ドットサイズはゲーム用として使い易い5MOAとなっています。33mmチューブを採用したMD-33/SD-33とは異なり、より一般的な30mmチューブ仕様となっているので、マウントリングのチョイスも自由度が高いですね。

▲オプションとしてマウントリング1組み/チューブ延長フード/ハニカムフィルター/レンズ保護用ポリカーボネート樹脂製プロテクター/フリップアップ式レンズカバー/CR2032リチウムコイン電池1個が付属。中々に豪華なセット内容となっております!
特にエアガンでの撃ち合いを想定して、最初からレンズプロテクターが付属している点もポイント高し!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月06日
『汎用性の高いワンピースマウント』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲各社製のスコープやダットサイトの装着に対応したワンピースタイプのマウントリングが入荷して参りました!

▲『NOVEL ARMS (ノーベルアームス): ワンピース ハイマウント(N-76)』
比較的全長が短めなレイルへの搭載も可能な、コンパクトなデザインが特徴!サブマシンガンからアサルトライフルまで、幅広くマッチします!

▲付属のスペーサーの有無により、チューブ径1インチ(2.54cm)と30mm双方の各種光学照準器の装着に対応!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲各社製のスコープやダットサイトの装着に対応したワンピースタイプのマウントリングが入荷して参りました!

▲『NOVEL ARMS (ノーベルアームス): ワンピース ハイマウント(N-76)』
比較的全長が短めなレイルへの搭載も可能な、コンパクトなデザインが特徴!サブマシンガンからアサルトライフルまで、幅広くマッチします!

▲付属のスペーサーの有無により、チューブ径1インチ(2.54cm)と30mm双方の各種光学照準器の装着に対応!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月05日
『オーソドックスなMP5』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製スタンダード電動ガンシリーズの人気定番商品が、再入荷してきておりまする!

▲『東京マルイ: 電動ガン H&K MP5A5 本体セット』
マルイ製MP5シリーズバリエーション中、最もオーソドックスなフィーチャーを備えたMP5A5!コンパクトかつ軽量なボディで、インドア戦から野外戦まで幅広く対応できます!
ちなみに厳密なことを言うと、トリガーグループがセミ/フルオート仕様のネイビータイプなので、実銃でいえばMP5A3の後期型に当たるモデルですね。

▲マズル(銃口)部分には14mm逆ネジ仕様のスレッド(ネジ山)が切られており、サイレンサーやトレーサー等のマズルオプションの装着に対応。
オプション未装着時のネジ山保護の為、プロテクターも付属しております。

▲サイトはMP5系を含むH&K製G3ウェポンシステム特有のロータリーサイトを装備。ドラム部分を回転させる事でピープ(覗き穴)径を4段階に調整可能で、近距離におけるクイックサイティングから中距離の精密射撃まで柔軟に対応できます。

▲ストックはリトラクタブル(引き込み収納式)タイプで展開時のガタツキはやや大きいものの、ブッシュやインドアでの取り回しの良さは抜群!
長さも短めなので、アーマーベストやチェストリグなどで着膨れした時も支障なく構えられます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲東京マルイ製スタンダード電動ガンシリーズの人気定番商品が、再入荷してきておりまする!

▲『東京マルイ: 電動ガン H&K MP5A5 本体セット』
マルイ製MP5シリーズバリエーション中、最もオーソドックスなフィーチャーを備えたMP5A5!コンパクトかつ軽量なボディで、インドア戦から野外戦まで幅広く対応できます!
ちなみに厳密なことを言うと、トリガーグループがセミ/フルオート仕様のネイビータイプなので、実銃でいえばMP5A3の後期型に当たるモデルですね。

▲マズル(銃口)部分には14mm逆ネジ仕様のスレッド(ネジ山)が切られており、サイレンサーやトレーサー等のマズルオプションの装着に対応。
オプション未装着時のネジ山保護の為、プロテクターも付属しております。

▲サイトはMP5系を含むH&K製G3ウェポンシステム特有のロータリーサイトを装備。ドラム部分を回転させる事でピープ(覗き穴)径を4段階に調整可能で、近距離におけるクイックサイティングから中距離の精密射撃まで柔軟に対応できます。

▲ストックはリトラクタブル(引き込み収納式)タイプで展開時のガタツキはやや大きいものの、ブッシュやインドアでの取り回しの良さは抜群!
長さも短めなので、アーマーベストやチェストリグなどで着膨れした時も支障なく構えられます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月05日
『小麦色肌のMGL』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲先日めでたく再販と相成りましたICS製ド迫力系グレネードランチャー『MGL140』ですが、小麦色肌バージョンもあわせて再入荷中でございます!

▲『ICS: MGL140 リボルバーグレネードランチャー DE(ICS-191)』
南アフリカの大手軍需メーカーアームスコーが生産する40mmリボルビンググレネードランチャー『ダネル MGL140』をモチーフとしたガスカート式グレネードランチャーであります!
ダークアースカラーバージョンは、マリンコ系のミリフォトでもよく目にしますね。

▲南アフリカという国はリボルビングタイプの連発式火器が妙~に好きらしく、古くは映画『戦争の犬たち』で有名になったマンビルガンや12ゲージ口径の12連発ショットガンストライカー12P(ストリートスウィーパー)等の製品が知られるところ。
本製品の直接のモチーフとなったのは、米海兵隊がM32A1 MGL(マルチショットグレネードランチャー)として制式採用した近代化バージョンで、20mmレイルシステムとM4タイプのリトラクタブルストックが特徴です。

▲いかにもゴッツイ印象の本銃ですが、バレル回りやシリンダーを含む多くのパーツが樹脂製となっており、見た目よりもはるかに軽量(本体重量約2.2kg)にできております。ホンモノみたいに5.2Kgもあったら、サバゲに持ち出すのも嫌になるもんねえ。
反面全体の剛性はやや低めかにゃ~?

▲ストックには伸縮機能の他、角度の調整機能が備わっており、大きく仰角を付けて構える事も出来ます。弓なりの弾道で上空からBB弾を降らせるような使い方をしたい時に便利かも。(そういう使い方ができるようになるまで、相当練習が必要になりそうですが。)

▲カートの装填はご覧のようにシリンダーをスイングアウトして行います。装填した後はシリンダーを後ろから見て反時計回りに回転させてゼンマイを巻けば発射準備完了!
なお、トリガーはゆっくりと引くのではなく、ガク引き気味に一気に引き切るようにすると調子よく連射できます!
残念ながら40mmガスカートの代表的製品であるCAW(クラフトアップル)のモスカートシリーズはチャンバー部の内径寸法の関係で装填する事ができませんが、G&PやKingArms、ARROW DYNAMIC、SHSといったブランドのカートが使用できることは、現状確認が取れております。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲先日めでたく再販と相成りましたICS製ド迫力系グレネードランチャー『MGL140』ですが、小麦色肌バージョンもあわせて再入荷中でございます!

▲『ICS: MGL140 リボルバーグレネードランチャー DE(ICS-191)』
南アフリカの大手軍需メーカーアームスコーが生産する40mmリボルビンググレネードランチャー『ダネル MGL140』をモチーフとしたガスカート式グレネードランチャーであります!
ダークアースカラーバージョンは、マリンコ系のミリフォトでもよく目にしますね。

▲南アフリカという国はリボルビングタイプの連発式火器が妙~に好きらしく、古くは映画『戦争の犬たち』で有名になったマンビルガンや12ゲージ口径の12連発ショットガンストライカー12P(ストリートスウィーパー)等の製品が知られるところ。
本製品の直接のモチーフとなったのは、米海兵隊がM32A1 MGL(マルチショットグレネードランチャー)として制式採用した近代化バージョンで、20mmレイルシステムとM4タイプのリトラクタブルストックが特徴です。

▲いかにもゴッツイ印象の本銃ですが、バレル回りやシリンダーを含む多くのパーツが樹脂製となっており、見た目よりもはるかに軽量(本体重量約2.2kg)にできております。ホンモノみたいに5.2Kgもあったら、サバゲに持ち出すのも嫌になるもんねえ。
反面全体の剛性はやや低めかにゃ~?

▲ストックには伸縮機能の他、角度の調整機能が備わっており、大きく仰角を付けて構える事も出来ます。弓なりの弾道で上空からBB弾を降らせるような使い方をしたい時に便利かも。(そういう使い方ができるようになるまで、相当練習が必要になりそうですが。)

▲カートの装填はご覧のようにシリンダーをスイングアウトして行います。装填した後はシリンダーを後ろから見て反時計回りに回転させてゼンマイを巻けば発射準備完了!
なお、トリガーはゆっくりと引くのではなく、ガク引き気味に一気に引き切るようにすると調子よく連射できます!
残念ながら40mmガスカートの代表的製品であるCAW(クラフトアップル)のモスカートシリーズはチャンバー部の内径寸法の関係で装填する事ができませんが、G&PやKingArms、ARROW DYNAMIC、SHSといったブランドのカートが使用できることは、現状確認が取れております。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月04日
『ハンドガンサイズのエグいヤツ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
インドアや深いブッシュでの遭遇戦の際に大きな威力を発揮するハンドガンサイズのグレネードランチャーが、久々の再入荷でございます!↓

▲『NB (ノーブランド): 40mmピストルグレネードランチャー (LQ06BK)』
一般的なハンドガンとあまり変わりないサイズにまとめ上げられた、コンパクトなガスグレネードランチャーであります!

▲グリップは各社製M16/M4ガスガンと同規格で、お好みに応じて交換が可能。(※グリップの形状によっては適合しない可能性もあり。)
パーツのエッジが立っているせいか、握り心地がややごつごつしているので、使用時にはグローブを着用した方が良さそうです。

▲バレルの上下には20mmレイルが装備され、光学照準器やフォアグリップなどのオプションのセットアップに対応します。
ハッタリを利かせて、色々くっ付けてやってもいいかも!

▲グリップ上部のテイクダウンラッチを操作するとバレルが折れ、チャンバーへの装填が可能となります。チャンバーの内径寸法の関係からCAWのモスカートは残念ながら使用不可。
一応ARROW DYNAMICやSHS、G&P、バナラスといったブランドの各種40mmカートが使用可能な事を確認しております。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
インドアや深いブッシュでの遭遇戦の際に大きな威力を発揮するハンドガンサイズのグレネードランチャーが、久々の再入荷でございます!↓

▲『NB (ノーブランド): 40mmピストルグレネードランチャー (LQ06BK)』
一般的なハンドガンとあまり変わりないサイズにまとめ上げられた、コンパクトなガスグレネードランチャーであります!

▲グリップは各社製M16/M4ガスガンと同規格で、お好みに応じて交換が可能。(※グリップの形状によっては適合しない可能性もあり。)
パーツのエッジが立っているせいか、握り心地がややごつごつしているので、使用時にはグローブを着用した方が良さそうです。

▲バレルの上下には20mmレイルが装備され、光学照準器やフォアグリップなどのオプションのセットアップに対応します。
ハッタリを利かせて、色々くっ付けてやってもいいかも!

▲グリップ上部のテイクダウンラッチを操作するとバレルが折れ、チャンバーへの装填が可能となります。チャンバーの内径寸法の関係からCAWのモスカートは残念ながら使用不可。
一応ARROW DYNAMICやSHS、G&P、バナラスといったブランドの各種40mmカートが使用可能な事を確認しております。
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月04日
『速くて長いP90』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製ハイサイクル電動ガンシリーズ『PS90HC』が再入荷してきておりまする!

▲実銃はFN P90 PDWの銃身を延長し、フルオートモードをオミットした民間向けカービンバージョン。弾薬も軍/法執行機関向けの物より貫通力を落としたものが市販されているようですね。(通常のSS190弾薬は民間人の所持が厳しく規制されているアーマーピアシング弾の1種と見なされるため。)
もちろんマルイ製PS90 HCはフルオートでの射撃も可能なセレクティブファイア仕様となっております!

▲銃そのもののベースとなっているのはP90TRで、レシーバー3面に20mmレイルシステムを標準装備。
お好みのサイトシステムを任意に搭載できるという仕様は、普段から使い慣れた光学照準器を搭載したいというユーザーには有り難いですね。

▲ストックのカラーはODとフォレッジグリーンの中間的な色合いで、独特の雰囲気を醸し出しております。
長く突き出したアウターバレルが、なんとなくカジキマグロみたい。

▲実はインナーバレルはノーマルP90と同サイズで、外観のみアウターピースを追加して延長している形となっています。
ミドルピースを抜いてフラッシュハイダーだけを装着すればノーマルP90日かいスタイルとなるので、全長を抑えたいときはこちらのスタイルがおススメ!
なお、ネジの規格は従来品同様の14mm逆ネジですので、各社製サイレンサーやハイダー類の装着にも幅広く対応します!

▲付属のマガジンは多弾数タイプ。外観こそ従来品と変わっていないものの、スプリングなどが改良された新型となっており、ノーマルから格段に向上したフルオート時の発射サイクルに対応させています。

▲コンパクトなボディながら、機関部をストック内部に配置するブルパップレイアウトのおかげで十分な銃身長が確保されており、安定した実射性能が期待できます!
ハイサイクル電動ガンを何か1丁だけ買いたいという時は、選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか?
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲東京マルイ製ハイサイクル電動ガンシリーズ『PS90HC』が再入荷してきておりまする!

▲実銃はFN P90 PDWの銃身を延長し、フルオートモードをオミットした民間向けカービンバージョン。弾薬も軍/法執行機関向けの物より貫通力を落としたものが市販されているようですね。(通常のSS190弾薬は民間人の所持が厳しく規制されているアーマーピアシング弾の1種と見なされるため。)
もちろんマルイ製PS90 HCはフルオートでの射撃も可能なセレクティブファイア仕様となっております!

▲銃そのもののベースとなっているのはP90TRで、レシーバー3面に20mmレイルシステムを標準装備。
お好みのサイトシステムを任意に搭載できるという仕様は、普段から使い慣れた光学照準器を搭載したいというユーザーには有り難いですね。

▲ストックのカラーはODとフォレッジグリーンの中間的な色合いで、独特の雰囲気を醸し出しております。
長く突き出したアウターバレルが、なんとなくカジキマグロみたい。

▲実はインナーバレルはノーマルP90と同サイズで、外観のみアウターピースを追加して延長している形となっています。
ミドルピースを抜いてフラッシュハイダーだけを装着すればノーマルP90日かいスタイルとなるので、全長を抑えたいときはこちらのスタイルがおススメ!
なお、ネジの規格は従来品同様の14mm逆ネジですので、各社製サイレンサーやハイダー類の装着にも幅広く対応します!

▲付属のマガジンは多弾数タイプ。外観こそ従来品と変わっていないものの、スプリングなどが改良された新型となっており、ノーマルから格段に向上したフルオート時の発射サイクルに対応させています。

▲コンパクトなボディながら、機関部をストック内部に配置するブルパップレイアウトのおかげで十分な銃身長が確保されており、安定した実射性能が期待できます!
ハイサイクル電動ガンを何か1丁だけ買いたいという時は、選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか?
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月03日
『マルイHK45』ご予約受付開始しました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲かねてから話題となっておりました東京マルイ製ガスブローバックハンドガンシリーズ最新作『H&K HK45』の発売日が正式に決定したことを受けて、当店もご予約の受付を開始致しましてございます!

▲4月18日メーカー出荷開始、翌4月19日あたりから順次当店入荷となる見込みです!
HK45自体はKSCやUMAREXから先行リリースされておりますが、ブローバックエンジンのパワフルさで定評のある東京マルイがこの銃をどのように料理したのか、今から楽しみですね!

▲『東京マルイ: ガスガン HK45 スペアマガジン』
専用スペアマガジンも同時発売の予定!サバゲのサイドアームとして活用するなら、最低2本は確保しておきたい所ですね!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

▲かねてから話題となっておりました東京マルイ製ガスブローバックハンドガンシリーズ最新作『H&K HK45』の発売日が正式に決定したことを受けて、当店もご予約の受付を開始致しましてございます!

▲4月18日メーカー出荷開始、翌4月19日あたりから順次当店入荷となる見込みです!
HK45自体はKSCやUMAREXから先行リリースされておりますが、ブローバックエンジンのパワフルさで定評のある東京マルイがこの銃をどのように料理したのか、今から楽しみですね!

▲『東京マルイ: ガスガン HK45 スペアマガジン』
専用スペアマガジンも同時発売の予定!サバゲのサイドアームとして活用するなら、最低2本は確保しておきたい所ですね!
ただ今ご予約受付中です!
2014年04月03日
『燃える漢の45(フォーティファイブ)』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガンガバメントシリーズの永遠の定番モデルが久々の再入荷でございます!

▲『東京マルイ: ガスブローバック ハンドガン COLT GOVERNMENT (コルトガバメント) M1911A1』
1985年にベレッタのM92FがM9として採用されるまでの間、実に70年以上(M1911の時代含む)に渡って米軍のサイドアームとして使用され続けた軍用自動拳銃の至高のマスターピースであります!

▲昨今主流のタクティカル系1911とはエクステリアのフィーチャーがかなり異なりますが、現在生産されているモデルも基本設計は誕生から100年近くもの間変わっておらず、設計を手掛けたジョン・ブラウニングの天才っぷりを改めて思い知らされます。
なんせ同じような時期に世界各国で開発された拳銃は、現在では尽く現役引退だもんねえ。

▲軍用として生産されたモデルという事で、表面仕上げはブルーイングでは無く錆に強く光を反射しにくいパーカライジングを採用。マルイ製品はグレー系の素材にサンドブラストを施すことでパーカライジングの風合いを再現しております。
マルイ製品としては珍しく(と言ったら失礼か?)トリガーガードの内側を除いてパーティングラインも綺麗に処理されており、中々に高級感がございます!

▲マガジンがシングルスタックサイズな分、同系統のブローバックエンジンを採用したハイキャパ系と比べて冷えやすいのがやや難点ではありますが、事前にマガジンをしっかりと温めていれば作動は至極快調!
何よりシングルスタックならではのグリップの握りやすさは、何物にも代えがたいものがございます!(小生、手が小っちゃいもので。)
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲東京マルイ製ガスブローバックハンドガンガバメントシリーズの永遠の定番モデルが久々の再入荷でございます!

▲『東京マルイ: ガスブローバック ハンドガン COLT GOVERNMENT (コルトガバメント) M1911A1』
1985年にベレッタのM92FがM9として採用されるまでの間、実に70年以上(M1911の時代含む)に渡って米軍のサイドアームとして使用され続けた軍用自動拳銃の至高のマスターピースであります!

▲昨今主流のタクティカル系1911とはエクステリアのフィーチャーがかなり異なりますが、現在生産されているモデルも基本設計は誕生から100年近くもの間変わっておらず、設計を手掛けたジョン・ブラウニングの天才っぷりを改めて思い知らされます。
なんせ同じような時期に世界各国で開発された拳銃は、現在では尽く現役引退だもんねえ。

▲軍用として生産されたモデルという事で、表面仕上げはブルーイングでは無く錆に強く光を反射しにくいパーカライジングを採用。マルイ製品はグレー系の素材にサンドブラストを施すことでパーカライジングの風合いを再現しております。
マルイ製品としては珍しく(と言ったら失礼か?)トリガーガードの内側を除いてパーティングラインも綺麗に処理されており、中々に高級感がございます!

▲マガジンがシングルスタックサイズな分、同系統のブローバックエンジンを採用したハイキャパ系と比べて冷えやすいのがやや難点ではありますが、事前にマガジンをしっかりと温めていれば作動は至極快調!
何よりシングルスタックならではのグリップの握りやすさは、何物にも代えがたいものがございます!(小生、手が小っちゃいもので。)
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月02日
『マシンガンなえる』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
大英帝国のかまってちゃんことL85シリーズのライトマシンガンバージョンがちょこっと入荷中でございまする!↓

▲『ICS: 電動ガン L86 A2 LSW (ICS-86)』
L85アサルトライフルをベースにロングタイプのヘビーバレルとバイポッド、プローン用のサポートグリップ、ショルダーレストを組み合わせた分隊支援火器バージョン!モデルナンバー末尾のLSWはライトサポートウェポンの略称で、軽量支援火器みたいな意味ですね。
ブレンガンの後継機種として英軍に採用されたものですが、L85系に限らず80年代中ごろに開発/配備されたアサルトライフルは、バレル周りと装弾数を強化した分隊支援火器型をウェポンシステムのラインナップに加えるケースが多かったように思います。

▲フロント周りが強化されたことで、武骨なボディ周りのボリュームとのバランスがライフルタイプよりも良くなっているような気が致します。
現在は英軍もより信頼性の高い(&重量が大して変わらない)FN MINIMI系を採用しているため、L86の分隊支援火器としての役割は終わりましたが、ロングバレル/バイポッド付きという仕様を活かしてマークスマン(選抜射手用)ライフルとして活用されているようですね。
もちろん電動ガンバージョンには実銃と違って100発撃たないうちに深刻な機能不良を起こすというお茶目な(?)機能はございませんので、安心してサバゲに投入して頂けます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
大英帝国のかまってちゃんことL85シリーズのライトマシンガンバージョンがちょこっと入荷中でございまする!↓

▲『ICS: 電動ガン L86 A2 LSW (ICS-86)』
L85アサルトライフルをベースにロングタイプのヘビーバレルとバイポッド、プローン用のサポートグリップ、ショルダーレストを組み合わせた分隊支援火器バージョン!モデルナンバー末尾のLSWはライトサポートウェポンの略称で、軽量支援火器みたいな意味ですね。
ブレンガンの後継機種として英軍に採用されたものですが、L85系に限らず80年代中ごろに開発/配備されたアサルトライフルは、バレル周りと装弾数を強化した分隊支援火器型をウェポンシステムのラインナップに加えるケースが多かったように思います。

▲フロント周りが強化されたことで、武骨なボディ周りのボリュームとのバランスがライフルタイプよりも良くなっているような気が致します。
現在は英軍もより信頼性の高い(&重量が大して変わらない)FN MINIMI系を採用しているため、L86の分隊支援火器としての役割は終わりましたが、ロングバレル/バイポッド付きという仕様を活かしてマークスマン(選抜射手用)ライフルとして活用されているようですね。
もちろん電動ガンバージョンには実銃と違って100発撃たないうちに深刻な機能不良を起こすというお茶目な(?)機能はございませんので、安心してサバゲに投入して頂けます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月02日
『STARKの程良いグロック』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲STARK ARMS製ブローバックガスガン『G19』が、ちょこっと入ってきておりまする!

▲昨今こめ国の陸や空の特殊な方々にも配備が進んでいるグロック19。M9と同じ装弾数を備えつつ、よりコンパクトで過酷な状況における信頼性も高いグロック19は、現場でも受けが良いようですね。

▲ブランド名はSTARK-ARMSとなっておりますが、実際の製造はVFCさんが担当。外装もフル刻印仕様で仕上げにも手を抜いた所が無く、好感が持てますね!

▲実は内部メカは〇イのG18C系がベースとなっており、スライドをホールドオープンしてブリーチ内の隠しセレクターを操作する事でフルオートでの射撃も可能となっております!
メタルスライド仕様で各スプリングもやや強めなので動きはややゆったりしておりますが、作動そのものは中々に快調!
マルイのG18Cブローバック用50連ロングマガジンも使用出来るので、フルオートでバリバリ撃ちまくる際はコチラがおススメ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲STARK ARMS製ブローバックガスガン『G19』が、ちょこっと入ってきておりまする!

▲昨今こめ国の陸や空の特殊な方々にも配備が進んでいるグロック19。M9と同じ装弾数を備えつつ、よりコンパクトで過酷な状況における信頼性も高いグロック19は、現場でも受けが良いようですね。

▲ブランド名はSTARK-ARMSとなっておりますが、実際の製造はVFCさんが担当。外装もフル刻印仕様で仕上げにも手を抜いた所が無く、好感が持てますね!

▲実は内部メカは〇イのG18C系がベースとなっており、スライドをホールドオープンしてブリーチ内の隠しセレクターを操作する事でフルオートでの射撃も可能となっております!
メタルスライド仕様で各スプリングもやや強めなので動きはややゆったりしておりますが、作動そのものは中々に快調!
マルイのG18Cブローバック用50連ロングマガジンも使用出来るので、フルオートでバリバリ撃ちまくる際はコチラがおススメ!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月01日
『素早くターゲットを補足したいのならコレ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
マッチ用からサバゲ用まで幅広く使用できる大口径チューブ仕様のダットサイトが、久々の再入荷でございます!↓

▲『NOVEL ARMS (ノーベルアームス): COMBAT MK III WIDE 40mmドットサイト』
直径40mmというものゴッツイチューブを採用したCOMBAT MKIIIシリーズのバリエーションの一つ!40mmっつったらあ~た、グレネードランチャーの弾薬と同じ口径ですわよ奥様!(全然関係ないやろ。)
一般的な30mmチューブ仕様のダットサイトに比べて格段に視野が広く、動きのあるターゲットも捕えやすくなっています!

▲対物レンズ前面に装着するハニカムフィルターも付属。レンズが不用意に光を反射する事を防ぎ、BB弾に対するプロテクターとしても機能します。
大口径という事もあってマウントはサイト本体にビルトインされており、セットアップに面倒が無いのも良いですね。

▲レンズはちらつきを抑えるハードコーティング済み。ダットの輝度は11段階の調整が可能です。
バッテリーはコンビニや電器店でも入手しやすいCR2032 3Vリチウムコイン電池を1個使用。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
マッチ用からサバゲ用まで幅広く使用できる大口径チューブ仕様のダットサイトが、久々の再入荷でございます!↓

▲『NOVEL ARMS (ノーベルアームス): COMBAT MK III WIDE 40mmドットサイト』
直径40mmというものゴッツイチューブを採用したCOMBAT MKIIIシリーズのバリエーションの一つ!40mmっつったらあ~た、グレネードランチャーの弾薬と同じ口径ですわよ奥様!(全然関係ないやろ。)
一般的な30mmチューブ仕様のダットサイトに比べて格段に視野が広く、動きのあるターゲットも捕えやすくなっています!

▲対物レンズ前面に装着するハニカムフィルターも付属。レンズが不用意に光を反射する事を防ぎ、BB弾に対するプロテクターとしても機能します。
大口径という事もあってマウントはサイト本体にビルトインされており、セットアップに面倒が無いのも良いですね。

▲レンズはちらつきを抑えるハードコーティング済み。ダットの輝度は11段階の調整が可能です。
バッテリーはコンビニや電器店でも入手しやすいCR2032 3Vリチウムコイン電池を1個使用。
ただ今好評お取り扱い中です!