2014年04月02日
『マシンガンなえる』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
大英帝国のかまってちゃんことL85シリーズのライトマシンガンバージョンがちょこっと入荷中でございまする!↓

▲『ICS: 電動ガン L86 A2 LSW (ICS-86)』
L85アサルトライフルをベースにロングタイプのヘビーバレルとバイポッド、プローン用のサポートグリップ、ショルダーレストを組み合わせた分隊支援火器バージョン!モデルナンバー末尾のLSWはライトサポートウェポンの略称で、軽量支援火器みたいな意味ですね。
ブレンガンの後継機種として英軍に採用されたものですが、L85系に限らず80年代中ごろに開発/配備されたアサルトライフルは、バレル周りと装弾数を強化した分隊支援火器型をウェポンシステムのラインナップに加えるケースが多かったように思います。

▲フロント周りが強化されたことで、武骨なボディ周りのボリュームとのバランスがライフルタイプよりも良くなっているような気が致します。
現在は英軍もより信頼性の高い(&重量が大して変わらない)FN MINIMI系を採用しているため、L86の分隊支援火器としての役割は終わりましたが、ロングバレル/バイポッド付きという仕様を活かしてマークスマン(選抜射手用)ライフルとして活用されているようですね。
もちろん電動ガンバージョンには実銃と違って100発撃たないうちに深刻な機能不良を起こすというお茶目な(?)機能はございませんので、安心してサバゲに投入して頂けます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
大英帝国のかまってちゃんことL85シリーズのライトマシンガンバージョンがちょこっと入荷中でございまする!↓

▲『ICS: 電動ガン L86 A2 LSW (ICS-86)』
L85アサルトライフルをベースにロングタイプのヘビーバレルとバイポッド、プローン用のサポートグリップ、ショルダーレストを組み合わせた分隊支援火器バージョン!モデルナンバー末尾のLSWはライトサポートウェポンの略称で、軽量支援火器みたいな意味ですね。
ブレンガンの後継機種として英軍に採用されたものですが、L85系に限らず80年代中ごろに開発/配備されたアサルトライフルは、バレル周りと装弾数を強化した分隊支援火器型をウェポンシステムのラインナップに加えるケースが多かったように思います。

▲フロント周りが強化されたことで、武骨なボディ周りのボリュームとのバランスがライフルタイプよりも良くなっているような気が致します。
現在は英軍もより信頼性の高い(&重量が大して変わらない)FN MINIMI系を採用しているため、L86の分隊支援火器としての役割は終わりましたが、ロングバレル/バイポッド付きという仕様を活かしてマークスマン(選抜射手用)ライフルとして活用されているようですね。
もちろん電動ガンバージョンには実銃と違って100発撃たないうちに深刻な機能不良を起こすというお茶目な(?)機能はございませんので、安心してサバゲに投入して頂けます!
ただ今好評お取り扱い中です!
2014年04月02日
『STARKの程良いグロック』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲STARK ARMS製ブローバックガスガン『G19』が、ちょこっと入ってきておりまする!

▲昨今こめ国の陸や空の特殊な方々にも配備が進んでいるグロック19。M9と同じ装弾数を備えつつ、よりコンパクトで過酷な状況における信頼性も高いグロック19は、現場でも受けが良いようですね。

▲ブランド名はSTARK-ARMSとなっておりますが、実際の製造はVFCさんが担当。外装もフル刻印仕様で仕上げにも手を抜いた所が無く、好感が持てますね!

▲実は内部メカは〇イのG18C系がベースとなっており、スライドをホールドオープンしてブリーチ内の隠しセレクターを操作する事でフルオートでの射撃も可能となっております!
メタルスライド仕様で各スプリングもやや強めなので動きはややゆったりしておりますが、作動そのものは中々に快調!
マルイのG18Cブローバック用50連ロングマガジンも使用出来るので、フルオートでバリバリ撃ちまくる際はコチラがおススメ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲STARK ARMS製ブローバックガスガン『G19』が、ちょこっと入ってきておりまする!

▲昨今こめ国の陸や空の特殊な方々にも配備が進んでいるグロック19。M9と同じ装弾数を備えつつ、よりコンパクトで過酷な状況における信頼性も高いグロック19は、現場でも受けが良いようですね。

▲ブランド名はSTARK-ARMSとなっておりますが、実際の製造はVFCさんが担当。外装もフル刻印仕様で仕上げにも手を抜いた所が無く、好感が持てますね!

▲実は内部メカは〇イのG18C系がベースとなっており、スライドをホールドオープンしてブリーチ内の隠しセレクターを操作する事でフルオートでの射撃も可能となっております!
メタルスライド仕様で各スプリングもやや強めなので動きはややゆったりしておりますが、作動そのものは中々に快調!
マルイのG18Cブローバック用50連ロングマガジンも使用出来るので、フルオートでバリバリ撃ちまくる際はコチラがおススメ!
ただ今好評お取り扱い中です!