2012年10月14日
『モノホンGARMIN』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
米国(こめこく)の陸や海の特殊な方々御用達のリストウォッチ型GPSが、久々の再入荷でございます!↓

▲『GARMIN: Foretrex401 GPS(実物)』
少し大きめな腕時計程度のサイズながら、深い森や渓谷等といった場所でも確実に座標を表示する事の出来る、高精度GPSであります!
もちろんドンガラだけのダミー品では無く、具入りの実物ですよ~!

▲単純な座標表示だけでなく、高度計やデジタルコンパス(方位計)も装備されており、広大なフィールドにおける位置確認を強力にサポート!
更にあらかじめセットした目的地までの距離を、リアルタイムで表示してくれる機能も備わっており、まさに至れり尽くせりですね!。

▲バッテリーは入手の容易なアルカリ単3乾電池を2本使用。もちろん生活防水仕様なので、野外での急な降雨時も安心です。なお、フル活用すると稼働時間がやや短めなので、スペアの電池は何組か用意しておいた方が良いでしょう。
いわゆる並行輸入品となる為、付属のマニュアルは英語版となりますが、日本語の補足説明書もお付けしておりますので、ご安心下さいまし。

▲フィールドの活動領域がだだっ広い『SVG-8hour』でも大活躍すること間違いなし(多分な!)の逸品!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
米国(こめこく)の陸や海の特殊な方々御用達のリストウォッチ型GPSが、久々の再入荷でございます!↓

▲『GARMIN: Foretrex401 GPS(実物)』
少し大きめな腕時計程度のサイズながら、深い森や渓谷等といった場所でも確実に座標を表示する事の出来る、高精度GPSであります!
もちろんドンガラだけのダミー品では無く、具入りの実物ですよ~!

▲単純な座標表示だけでなく、高度計やデジタルコンパス(方位計)も装備されており、広大なフィールドにおける位置確認を強力にサポート!
更にあらかじめセットした目的地までの距離を、リアルタイムで表示してくれる機能も備わっており、まさに至れり尽くせりですね!。

▲バッテリーは入手の容易なアルカリ単3乾電池を2本使用。もちろん生活防水仕様なので、野外での急な降雨時も安心です。なお、フル活用すると稼働時間がやや短めなので、スペアの電池は何組か用意しておいた方が良いでしょう。
いわゆる並行輸入品となる為、付属のマニュアルは英語版となりますが、日本語の補足説明書もお付けしておりますので、ご安心下さいまし。

▲フィールドの活動領域がだだっ広い『SVG-8hour』でも大活躍すること間違いなし(多分な!)の逸品!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年10月13日
『ハンガリアンAKM』近々新発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
リアルな外観とお値ごろな価格で人気を博している、LCT製電動ガンAKシリーズですが、今度はこんな通好みな1丁がリリースされる予定でございまする!↓

▲『LCT: 電動ガン LCKM-63』
AKMのハンガリー製ローカライズバージョンの一つであるAMD-63(別名AKM-63)をモデルアップ!
放熱の為に上面ハンドガードが取り払われ、下面ハンドガードは金属製のヒートシンクタイプに変更。更にバーティカルグリップが追加されるなど、数あるAKバリアントの中でも際立った個性を持ったモデルであります!
コイツをベースに全長を短縮して開発されたのがAMD-65ですね。

▲今回リリースされるバージョンは木製ストック/グリップ仕様の初期型。後期型になると、これらのエクステリアが微妙~な色合いの樹脂製に変わっております。
フセイン政権時代に世界中からAKを買い集めていたイラクでは、今でも結構な数が出回っているようで、現地民兵やPMCのオペレーターが手にしているのも良く見ますねえ。
11月中旬頃入荷の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
リアルな外観とお値ごろな価格で人気を博している、LCT製電動ガンAKシリーズですが、今度はこんな通好みな1丁がリリースされる予定でございまする!↓

▲『LCT: 電動ガン LCKM-63』
AKMのハンガリー製ローカライズバージョンの一つであるAMD-63(別名AKM-63)をモデルアップ!
放熱の為に上面ハンドガードが取り払われ、下面ハンドガードは金属製のヒートシンクタイプに変更。更にバーティカルグリップが追加されるなど、数あるAKバリアントの中でも際立った個性を持ったモデルであります!
コイツをベースに全長を短縮して開発されたのがAMD-65ですね。

▲今回リリースされるバージョンは木製ストック/グリップ仕様の初期型。後期型になると、これらのエクステリアが微妙~な色合いの樹脂製に変わっております。
フセイン政権時代に世界中からAKを買い集めていたイラクでは、今でも結構な数が出回っているようで、現地民兵やPMCのオペレーターが手にしているのも良く見ますねえ。
11月中旬頃入荷の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
2012年10月12日
『次世代HK416』ご予約受付開始!
2012年10月11日
【オマケ】ホビーショーレポート 番外編
>>レポートその1はこちら
最後の最後、全日本模型ホビーショーレポート番外編をお送りします!
まずはこちらをごらんください。

な、なんとホビーショーで謝られたー!
そうですよマルイさん。早く何とかしてくださいよ!
つづいてはこちら。本日の大スクープ画像です!

これはレポートその1で謎に包まれた「M320グレネードランチャー」のグリップエンド。
独自に堂々と隠し撮りした画像です。
おわかりいただけただろうか…?
なんと、ガス注入口が!
と、いうことは、もしかして?
東京マルイ担当者さんに聞いてみても、
「そう…とも、限りませんよ。フフッ」と言われるばかり。
うーん、謎が深まりますな(ただ仕様が決まってないだけかもしれません)。
さて、本当に今回のレポートはこれにて終了です。
とにかく今回のホビーショーはネタが多くてこの先期待できそうでした。
みなさんもこの週末はぜひ幕張メッセで、ご自分の目で確かめに行ってはいかがでしょうか。
最後に。
東京マルイのブース担当者さま、勝手に(言ってもいない)セリフをつけてすみませんでした。。。
というわけで、この画像で締めくくりたいと思います。

「東京マルイは世界No.1!」
(了)
文:アマノ
最後の最後、全日本模型ホビーショーレポート番外編をお送りします!
まずはこちらをごらんください。

な、なんとホビーショーで謝られたー!
そうですよマルイさん。早く何とかしてくださいよ!
つづいてはこちら。本日の大スクープ画像です!

これはレポートその1で謎に包まれた「M320グレネードランチャー」のグリップエンド。
独自に堂々と隠し撮りした画像です。
おわかりいただけただろうか…?
なんと、ガス注入口が!
と、いうことは、もしかして?
東京マルイ担当者さんに聞いてみても、
「そう…とも、限りませんよ。フフッ」と言われるばかり。
うーん、謎が深まりますな(ただ仕様が決まってないだけかもしれません)。
さて、本当に今回のレポートはこれにて終了です。
とにかく今回のホビーショーはネタが多くてこの先期待できそうでした。
みなさんもこの週末はぜひ幕張メッセで、ご自分の目で確かめに行ってはいかがでしょうか。
最後に。
東京マルイのブース担当者さま、勝手に(言ってもいない)セリフをつけてすみませんでした。。。
というわけで、この画像で締めくくりたいと思います。

「東京マルイは世界No.1!」
(了)
文:アマノ
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その8
>>レポートその1はこちら
全日本模型ホビーショーレポートも、そろそろこれと次の「オマケ」で締めくくろうと思います。
電動ガンBOYSのオプションが充実してきました!

ま、また少年たちにゼイタクをさせて…おっちゃんの若い頃はなぁ(略)…。
そして電動ブローバックにM9A1!

リアルサイズのM9がフルオートでバシバシと撃てるぞ!しかしおっちゃんの(略)…。
…さて、本日も長い連投にお付き合いいただきありがとうございました。
だいたいの新製品画像は出尽くしたと思いますので、商品紹介はこのへんで終了します。
あとはオマケということで、一応…
つづく
全日本模型ホビーショーレポートも、そろそろこれと次の「オマケ」で締めくくろうと思います。
電動ガンBOYSのオプションが充実してきました!

ま、また少年たちにゼイタクをさせて…おっちゃんの若い頃はなぁ(略)…。
そして電動ブローバックにM9A1!

リアルサイズのM9がフルオートでバシバシと撃てるぞ!しかしおっちゃんの(略)…。
…さて、本日も長い連投にお付き合いいただきありがとうございました。
だいたいの新製品画像は出尽くしたと思いますので、商品紹介はこのへんで終了します。
あとはオマケということで、一応…
つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その7
>>レポートその1はこちら
全日本模型ホビーショーレポートもついにパート7に突入しました!しかしまだネタが尽きません。いったいいつまで続くのか・・・あ、これはうれしい悲鳴として聞き流してくださいませ。
さて今回、東京マルイでは久々の『限定品』が大々的に発表されていました。

バイオハザード6限定コラボ・レオンモデル(仮)
先日発売されたゲーム「バイオハザード6」のCAPCOMと東京マルイが久々のコラボです!
どうやらレオンが作中で使用するカスタムハンドガンなるもののようですが…
すいません、まだ発売間もないゲームなので詳細は知りません。。。
しかしまあ、「バイオ」の世界観がてんこ盛りになっているカスタムガンにはまちがいなさそうです。
その一部をクローズアップ!




発売時期は未定とのこと。正式名称も決まっていないそうなので、これからまだ熟成されるかもしれません。
僕らも早く『バイオハザード6』をプレイせねばっ!
つづく
全日本模型ホビーショーレポートもついにパート7に突入しました!しかしまだネタが尽きません。いったいいつまで続くのか・・・あ、これはうれしい悲鳴として聞き流してくださいませ。
さて今回、東京マルイでは久々の『限定品』が大々的に発表されていました。

バイオハザード6限定コラボ・レオンモデル(仮)
先日発売されたゲーム「バイオハザード6」のCAPCOMと東京マルイが久々のコラボです!
どうやらレオンが作中で使用するカスタムハンドガンなるもののようですが…
すいません、まだ発売間もないゲームなので詳細は知りません。。。
しかしまあ、「バイオ」の世界観がてんこ盛りになっているカスタムガンにはまちがいなさそうです。
その一部をクローズアップ!




発売時期は未定とのこと。正式名称も決まっていないそうなので、これからまだ熟成されるかもしれません。
僕らも早く『バイオハザード6』をプレイせねばっ!
つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その6
>>レポートその1はこちら
それではひきつづき、全日本模型ホビーショーで発表されている東京マルイの新製品をご紹介しましょう!
(先に断っておきますが、商品画像は加工していません)

ピカーン!

キラリーンッ!!

♪テカテカリーンッ!!
おおっマブしいねー!
こちらは来春2月頃の発売を予定している、ガバメント シリーズ70 ニッケルフィニッシュとのこと。

なんたる鏡面仕上げ!素晴らしい輝き!
メッキ技術に定評がある東京マルイですから、製品版もまちがいないことでしょう。春の発売を心待ちにします!
続いてもハンドガン。こちらはシリーズとして順次発売されている「固定スライドHOPガスガン」です。

次のラインナップはステアーGB。年明けにも発売になるとのこと。
そして、近い将来発売されるであろうモックアップ展示もご紹介しておきましょうか。

HK45と、

M&P。
続々と新たな作品が生まれようとしています!東京マルイの新製品に乞うご期待!
そしてこのレポートのつづきにも、乞うご期待!
つづく
それではひきつづき、全日本模型ホビーショーで発表されている東京マルイの新製品をご紹介しましょう!
(先に断っておきますが、商品画像は加工していません)

ピカーン!

キラリーンッ!!

♪テカテカリーンッ!!
おおっマブしいねー!
こちらは来春2月頃の発売を予定している、ガバメント シリーズ70 ニッケルフィニッシュとのこと。

なんたる鏡面仕上げ!素晴らしい輝き!
メッキ技術に定評がある東京マルイですから、製品版もまちがいないことでしょう。春の発売を心待ちにします!
続いてもハンドガン。こちらはシリーズとして順次発売されている「固定スライドHOPガスガン」です。

次のラインナップはステアーGB。年明けにも発売になるとのこと。
そして、近い将来発売されるであろうモックアップ展示もご紹介しておきましょうか。

HK45と、

M&P。
続々と新たな作品が生まれようとしています!東京マルイの新製品に乞うご期待!
そしてこのレポートのつづきにも、乞うご期待!
つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その5
>>レポートその1はこちら
全日本模型ホビーショーレポート、ここでちょっと小休止。東京マルイは玩具メーカーですから当然エアガン以外も発表しているわけですが、中にはこんなアイテムが!

話題のアイツがラジコンに!?
そう、賛否両論のオスプレイがラジコンヘリで企画されているのでした!
さっそく話題に便乗していや、個人的にはメチャクチャ欲しいアイテムです!
むしろこの混沌とする東アジア情勢において高性能輸送ヘリは不可欠です。だからこそ安全に運用されることを願って、米軍を応援したいと思っています。
そんな願いをこめて、発売されたらきっと買います!
だから東京マルイ様、同シリーズのブラックホーク(発売未定)のように「なかったコト」にはしないでクダサイね。。。がんばって!
ほかにもRCシリーズとしては、発売中のアパッチや、

2輪RCも展示されてます。

そして、妙に(?)気になる350分の1「姫路城」も。


やっぱり『ジャパニーズ・ヒストリカル・ミリタリー』つながり、ということで、よろしいでしょうか?
では、小休止を挟んだところで次のエントリーからまたエアガン部門に戻りましょう!
つづく
全日本模型ホビーショーレポート、ここでちょっと小休止。東京マルイは玩具メーカーですから当然エアガン以外も発表しているわけですが、中にはこんなアイテムが!

話題のアイツがラジコンに!?
そう、賛否両論のオスプレイがラジコンヘリで企画されているのでした!
むしろこの混沌とする東アジア情勢において高性能輸送ヘリは不可欠です。だからこそ安全に運用されることを願って、米軍を応援したいと思っています。
そんな願いをこめて、発売されたらきっと買います!
だから東京マルイ様、同シリーズのブラックホーク(発売未定)のように「なかったコト」にはしないでクダサイね。。。がんばって!
ほかにもRCシリーズとしては、発売中のアパッチや、

2輪RCも展示されてます。

そして、妙に(?)気になる350分の1「姫路城」も。


やっぱり『ジャパニーズ・ヒストリカル・ミリタリー』つながり、ということで、よろしいでしょうか?
では、小休止を挟んだところで次のエントリーからまたエアガン部門に戻りましょう!
つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その4
>>レポートその1はこちら
全日本模型ホビーショーレポート。つづいてはガス・リボルバーピストルをご紹介します!

S&W M66 357マグナム。パイソンに遅れること数年、いよいよリニューアル&ステンレスシルバーモデルを追加して登場です!

こちらはブラックのS&W M19。6インチと…

M19 2.5インチ。そしてもちろん…

4インチ!(個人的に4インチのスタイルが好きなので最後にもってきた)

もちろん東京マルイ独自の24連射リボルバーシステムで、ゲームにもバシバシつかってもらえるリボルバーです。
ブラックのM19とステンレスのM66。
こちらは年内発売予定とのこと。おっと、商品ページを早く仕上げなければ!
つづく
全日本模型ホビーショーレポート。つづいてはガス・リボルバーピストルをご紹介します!

S&W M66 357マグナム。パイソンに遅れること数年、いよいよリニューアル&ステンレスシルバーモデルを追加して登場です!

こちらはブラックのS&W M19。6インチと…

M19 2.5インチ。そしてもちろん…

4インチ!(個人的に4インチのスタイルが好きなので最後にもってきた)

もちろん東京マルイ独自の24連射リボルバーシステムで、ゲームにもバシバシつかってもらえるリボルバーです。
ブラックのM19とステンレスのM66。
こちらは年内発売予定とのこと。おっと、商品ページを早く仕上げなければ!
つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その3
>>レポートその1はこちら
全日本模型ホビーショーレポート、どしどし続けますよ!
今回は発表が盛りだくさんでたっぷり写真が届いてます。つづいてはこちら。

ハイサイクルカスタムにMP5Kが登場です!
では細部をじっくり見ていきましょう。

内部メカがハイサイクルになっているのは当然として、外装パーツもふんだんに追加されて、すでに「カスタム・クルツ」に仕上がっていますね。

中でも一番の変更点がレシーバーエンドキャップ。バッテリー交換がスピーディにできるものになっているようです。


もはや必須アイテムとなったマウントベースやサイレンサーアタッチメントも装備。まさに実戦仕様!
12月発売とのことで、来春はアタッカーみんながこれでフィールドを駆けまわるんでしょうなぁ。
こちらも商品ページができ次第フォートレスで予約を受け付けます!
それでは次のエントリーでも年内発売予定の新製品をご紹介しまーす!
つづく
全日本模型ホビーショーレポート、どしどし続けますよ!
今回は発表が盛りだくさんでたっぷり写真が届いてます。つづいてはこちら。

ハイサイクルカスタムにMP5Kが登場です!
では細部をじっくり見ていきましょう。

内部メカがハイサイクルになっているのは当然として、外装パーツもふんだんに追加されて、すでに「カスタム・クルツ」に仕上がっていますね。

中でも一番の変更点がレシーバーエンドキャップ。バッテリー交換がスピーディにできるものになっているようです。


もはや必須アイテムとなったマウントベースやサイレンサーアタッチメントも装備。まさに実戦仕様!
12月発売とのことで、来春はアタッカーみんながこれでフィールドを駆けまわるんでしょうなぁ。
こちらも商品ページができ次第フォートレスで予約を受け付けます!
それでは次のエントリーでも年内発売予定の新製品をご紹介しまーす!
つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その2
さてさて、全日本模型ホビーショーレポートは写メが届く限り続々と続けてまいりますよ!
まずは先ほどのエントリーの補足から。
HK416ですが、新型マガジンも同時発売とのこと。

ロングタイプで、なんと520連マガジン!オドロキのハイキャパシティになっています!
ではつづいて、発売間近のガスブロMP7A1ブースの写真が届きましたのでご紹介。


(…これといって、おなじみのMP7だよなぁ)と思って写真を見ておりましたら、現地組から興奮気味に電話が。
「前回の展示からずいぶん仕様変更されて、すごく良くなってますよ!」とのこと。
その概要は、東京マルイさんの説明を聞きながら撮影した画像で確認してみましょう。

▲秘密はこのエジェクションポートの内部に隠されているとのことなんですが…

▲コッキングレバーを引くと、ポートの中が見えます。まる見えです…
さて、もうお気づきでしょうか。
実は、HOPダイヤルが通常では見えないように工夫されているんです!

▲新開発「ヒドゥン・可変HOP」。”隠された”ホップダイヤルのことですな!
ではどうやってHOP調整するかといえば…

▲トリガーに指をかけて(ただし逆に)…

▲トリガーを引くと(ただし逆に)…
ポートカバーと連動して、HOPダイヤルが顔をのぞかせました!
そんな説明をひと通り聞いた後で現地組は試射させてもらい、つい興奮気味に電話口で
「かなりイイ!かなりイイですよ!!さすがマルイさん!!!さすがっ!」
とブース担当者さんに聞こえるように言ってました。なんか、うちの現地組がお騒がせしてすみません。。。
というわけでもうすぐ発売、ガスブローバックMP7A1はコチラのページで受付中です!

つづく
まずは先ほどのエントリーの補足から。
HK416ですが、新型マガジンも同時発売とのこと。

ロングタイプで、なんと520連マガジン!オドロキのハイキャパシティになっています!
ではつづいて、発売間近のガスブロMP7A1ブースの写真が届きましたのでご紹介。


(…これといって、おなじみのMP7だよなぁ)と思って写真を見ておりましたら、現地組から興奮気味に電話が。
「前回の展示からずいぶん仕様変更されて、すごく良くなってますよ!」とのこと。
その概要は、東京マルイさんの説明を聞きながら撮影した画像で確認してみましょう。

▲秘密はこのエジェクションポートの内部に隠されているとのことなんですが…

▲コッキングレバーを引くと、ポートの中が見えます。まる見えです…
さて、もうお気づきでしょうか。
実は、HOPダイヤルが通常では見えないように工夫されているんです!

▲新開発「ヒドゥン・可変HOP」。”隠された”ホップダイヤルのことですな!
ではどうやってHOP調整するかといえば…

▲トリガーに指をかけて(ただし逆に)…

▲トリガーを引くと(ただし逆に)…
ポートカバーと連動して、HOPダイヤルが顔をのぞかせました!
そんな説明をひと通り聞いた後で現地組は試射させてもらい、つい興奮気味に電話口で
「かなりイイ!かなりイイですよ!!さすがマルイさん!!!さすがっ!」
とブース担当者さんに聞こえるように言ってました。なんか、うちの現地組がお騒がせしてすみません。。。
というわけでもうすぐ発売、ガスブローバックMP7A1はコチラのページで受付中です!

つづく
2012年10月11日
【速報】ホビーショーレポート その1
本日、業者招待日で開催されている全日本模型ホビーショーをレポート。現地組からの写メを元に、本文は名古屋からお送りしております。
ではさっそく、到着早々の現地組から届いたHOTな新製品からご紹介します!

次世代電動ガン「HK416D」。やっと、やっとです!うちのBOSS以下全員が待ち望んでいた416!
新規製作のストックにSOPMODバッテリーを収納する仕様で、SCARの反省からかバレルはロング&ショートに切り替えできるようになっているようです。
そして注目はその下に装着するグレネードランチャー「M320A1」。



展示画像を見る限りでは着脱式のストックがセットになっていて単品でも使える、ということでしょうか。
そのあたりの詳報はのちほど現地組に任せるとして、気になるのは6バレルショットガンになっているというということ!さて、東京マルイお得意の「エアーショットガン」方式なのか、それとも「モスカート」のようなガス式なのかが当然気になるところ…。
現地組が問い詰めてみたようですが、
マルイさん「それは…秘密です。フフッ」とのこと。
お、思わせぶりだぜぇ!
これも詳報は後日になりそうです。
ではこの調子で本日も連投レポートスタートします!
(フォートレスWEBショップでは商品ページができ次第、予約受付も開始予定です)
つづく
ではさっそく、到着早々の現地組から届いたHOTな新製品からご紹介します!

次世代電動ガン「HK416D」。やっと、やっとです!うちのBOSS以下全員が待ち望んでいた416!
新規製作のストックにSOPMODバッテリーを収納する仕様で、
そして注目はその下に装着するグレネードランチャー「M320A1」。



展示画像を見る限りでは着脱式のストックがセットになっていて単品でも使える、ということでしょうか。
そのあたりの詳報はのちほど現地組に任せるとして、気になるのは6バレルショットガンになっているというということ!さて、東京マルイお得意の「エアーショットガン」方式なのか、それとも「モスカート」のようなガス式なのかが当然気になるところ…。
現地組が問い詰めてみたようですが、
マルイさん「それは…秘密です。フフッ」とのこと。
お、思わせぶりだぜぇ!
これも詳報は後日になりそうです。
ではこの調子で本日も連投レポートスタートします!
(フォートレスWEBショップでは商品ページができ次第、予約受付も開始予定です)
つづく
2012年10月10日
『KSC AK74M』発売日決まりました!
2012年10月09日
FORTRESS店内の「プチ催し物」
そんな訳で、本日は突然ですが、久々に「たなっち二曹」がブログ当番です。
実に、2011年04月11日のサバゲブログ以来のブログを書かせていただきますよぅ!!
棚セガールも、お仕事が多忙になってきましたので、お仕事分担です。これからしばらくは、ちょくちょく記事を書いていこうと思います。
さて~、何を書くかが問題でして、久々にフォートレスの店内を、ウロウロとしてみました。
今回は、フォートレスの店内の、「プチ催し物」について書いていこうかと思います。
普段は、通販商品のご案内ばかりですから・・・・・
現在フォートレスでは、FIRSTさんとコラボ企画で進行準備中の『SVG8』参加者向け商品企画や、8耐ですから、もちろん夜の戦いに備えたアイテムの充実がなされておりますね♪
まずは、『SVG8』参加者向けのフォートレスお勧めアイテムコーナーができております。
こちらのコーナーは店頭ご来店の『SVG8』参加者対象の、セールコーナーです。

FORTRESS WEBショップは対象ではなく、あくまで店頭ご来店のお客様向けなので、『SVG8』に参加を申込みされている方は、是非ご来店ください!
もうまもなく、『SVG8』参加者が使用するエアガンの弾速チェックが始まります。
弾速チェックを受けないと、当日その銃が使えません。
弾速チェックはFIRSTさんとFORTRESS店頭で、10月13日~10月26日に行いますので、フォートレスで弾速チェックをされる方は、是非、『SVG8』参加者特典コーナーをお見逃しなく!!
そして、コアなマニアの方のみならず、当店主催のアケノ8耐でも最近は使用している方が、特に珍しくなくなってきた、第3世代クラスのナイトビジョンや、敵の発見に大いに役立つサーマルビジョンも、現在複数入荷中です!

私は、個人的に第一世代、第2世代を経て、遠回りして第3世代にたどり着いたので、これからナイトビジョンを買おうと検討されている方は、遠回りせず、いきなり第3世代を買うことをお勧めします。
詳しくは、店頭にご来店いただき店頭スタッフにご質問ください。
そんな訳で、『SVG8』も、開催前から、装備も作戦も既に白熱しております。
※『SVG8』参加申し込みは既に終了しております。
そして、最後にこれは、もうすぐFORTRESS WEBでもカスタム受注のように、受注していく予定ではあるのですが、(まだ現在は店頭受注のみです。)水圧転写による、エアガン本体の迷彩化のサンプル展示です。

M4のマルチカムやA-TACSはもちろんですが・・・・・・
なんと、89式も二型迷彩化されております。
店頭展示中ですので、是非ご来店いただき、ご覧ください。
自分の銃も・・・・・と、お考えの方も、来店の上スタッフにご相談ください。
久々の「たなっち二曹」でした♪
今回は、『FORTRESS WEB SHOP』ブログではなく、たなっちFORTRESS店内ブラブラ・ブログでした。
実に、2011年04月11日のサバゲブログ以来のブログを書かせていただきますよぅ!!
棚セガールも、お仕事が多忙になってきましたので、お仕事分担です。これからしばらくは、ちょくちょく記事を書いていこうと思います。
さて~、何を書くかが問題でして、久々にフォートレスの店内を、ウロウロとしてみました。
今回は、フォートレスの店内の、「プチ催し物」について書いていこうかと思います。
普段は、通販商品のご案内ばかりですから・・・・・
現在フォートレスでは、FIRSTさんとコラボ企画で進行準備中の『SVG8』参加者向け商品企画や、8耐ですから、もちろん夜の戦いに備えたアイテムの充実がなされておりますね♪
まずは、『SVG8』参加者向けのフォートレスお勧めアイテムコーナーができております。
こちらのコーナーは店頭ご来店の『SVG8』参加者対象の、セールコーナーです。
FORTRESS WEBショップは対象ではなく、あくまで店頭ご来店のお客様向けなので、『SVG8』に参加を申込みされている方は、是非ご来店ください!
もうまもなく、『SVG8』参加者が使用するエアガンの弾速チェックが始まります。
弾速チェックを受けないと、当日その銃が使えません。
弾速チェックはFIRSTさんとFORTRESS店頭で、10月13日~10月26日に行いますので、フォートレスで弾速チェックをされる方は、是非、『SVG8』参加者特典コーナーをお見逃しなく!!
そして、コアなマニアの方のみならず、当店主催のアケノ8耐でも最近は使用している方が、特に珍しくなくなってきた、第3世代クラスのナイトビジョンや、敵の発見に大いに役立つサーマルビジョンも、現在複数入荷中です!
私は、個人的に第一世代、第2世代を経て、遠回りして第3世代にたどり着いたので、これからナイトビジョンを買おうと検討されている方は、遠回りせず、いきなり第3世代を買うことをお勧めします。
詳しくは、店頭にご来店いただき店頭スタッフにご質問ください。
そんな訳で、『SVG8』も、開催前から、装備も作戦も既に白熱しております。
※『SVG8』参加申し込みは既に終了しております。
そして、最後にこれは、もうすぐFORTRESS WEBでもカスタム受注のように、受注していく予定ではあるのですが、(まだ現在は店頭受注のみです。)水圧転写による、エアガン本体の迷彩化のサンプル展示です。
M4のマルチカムやA-TACSはもちろんですが・・・・・・
なんと、89式も二型迷彩化されております。
店頭展示中ですので、是非ご来店いただき、ご覧ください。
自分の銃も・・・・・と、お考えの方も、来店の上スタッフにご相談ください。
久々の「たなっち二曹」でした♪
今回は、『FORTRESS WEB SHOP』ブログではなく、たなっちFORTRESS店内ブラブラ・ブログでした。
2012年10月08日
『TYRタクティカル』始めました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
米国の新鋭タクティカルギアメーカーとして、昨今注目を集めている『TYR TACTICAL』ブランドの各種装備品のお取り扱いを開始致しました!↓

▲同社製品の特色と言えるのがその素材!ケブラーとナイロンを組み合わせて紡績された『PVナイロン』と呼ばれる生地を採用しており、同じ500デニールクラスのコーデュラ生地と比較して、格段の軽量化と耐久性を両立させております!

▲MAYFLOWER RESEARCH社の製品にも見られるとおり、最近のタクティカルギアは軽量路線がトレンドとなってきています。
ただでさえ弾薬だの無線機だのNVSだの抗弾プレートだので重量がかさむ一方の現用ミリ装備、やっぱり基本となるギア類は軽いに越したことはないんでしょうねえ。
サバゲ用装備としても、軽いのは大歓迎なのではないでしょうか?

▲各種ポーチ類やプレートキャリア、チェストリグ、バッグ類など、同ブランドで大抵の装備が賄える豊富なラインナップも魅力!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
米国の新鋭タクティカルギアメーカーとして、昨今注目を集めている『TYR TACTICAL』ブランドの各種装備品のお取り扱いを開始致しました!↓

▲同社製品の特色と言えるのがその素材!ケブラーとナイロンを組み合わせて紡績された『PVナイロン』と呼ばれる生地を採用しており、同じ500デニールクラスのコーデュラ生地と比較して、格段の軽量化と耐久性を両立させております!

▲MAYFLOWER RESEARCH社の製品にも見られるとおり、最近のタクティカルギアは軽量路線がトレンドとなってきています。
ただでさえ弾薬だの無線機だのNVSだの抗弾プレートだので重量がかさむ一方の現用ミリ装備、やっぱり基本となるギア類は軽いに越したことはないんでしょうねえ。
サバゲ用装備としても、軽いのは大歓迎なのではないでしょうか?

▲各種ポーチ類やプレートキャリア、チェストリグ、バッグ類など、同ブランドで大抵の装備が賄える豊富なラインナップも魅力!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年10月07日
『5.56mmのトランペット』久々の再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイ製電動ガンのルーツであり、リリースから20年以上の間根強い人気を誇る『5.56mmのトランペット』が久々の再入荷でございます!↓

▲『東京マルイ: 電動ガン FA-MAS F1』
フランスの大手兵器メーカーGIAT社が開発し、フランス軍に制式採用されたブルパップタイプのアサルトライフル!
同じブルパップレイアウトのステアーAUGとはまた一味違った、武骨なスタイルが魅力です!

▲『東京マルイ: 電動ガン FA-MAS SV(スーパーバージョン)』
コチラはトリガーガードを拡大したマイナーチェンジバージョンである『FA-MAS G1』の仕様をモデルアップ!
冬季用の分厚いグローブを着用した状態でも扱いやすくなっております。
今後もう1度マイナーチェンジする機会があるのならば、小生的には現用モデルのG2(M16/M4系と同じSTANAGマガジンが使えるタイプ)辺りをモデルアップしてもらいたい所であります!
もしくは更にはっちゃけて、デジカメ標準装備の次世代FELINとか。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイ製電動ガンのルーツであり、リリースから20年以上の間根強い人気を誇る『5.56mmのトランペット』が久々の再入荷でございます!↓

▲『東京マルイ: 電動ガン FA-MAS F1』
フランスの大手兵器メーカーGIAT社が開発し、フランス軍に制式採用されたブルパップタイプのアサルトライフル!
同じブルパップレイアウトのステアーAUGとはまた一味違った、武骨なスタイルが魅力です!

▲『東京マルイ: 電動ガン FA-MAS SV(スーパーバージョン)』
コチラはトリガーガードを拡大したマイナーチェンジバージョンである『FA-MAS G1』の仕様をモデルアップ!
冬季用の分厚いグローブを着用した状態でも扱いやすくなっております。
今後もう1度マイナーチェンジする機会があるのならば、小生的には現用モデルのG2(M16/M4系と同じSTANAGマガジンが使えるタイプ)辺りをモデルアップしてもらいたい所であります!
もしくは更にはっちゃけて、デジカメ標準装備の次世代FELINとか。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年10月06日
『コンパクトな非番のお巡りさん』
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
長らく予約受付の状態が続いておりましたマルシンガスハンドガンの新製品が、やっとこさ新発売と相成りました!↓

▲『マルシン: 6mmBB COP357 HW』
複数の銃身を束ねた、いわゆるペッパーボックスと呼ばれる系統の小型ハンドガン!手のひらサイズながら、4発の357マグナムを発射できる強力な護身用拳銃という事で、登場当時は話題になったものでした。
このサイズでマグナムぶっ放したら、手が痛いだろうな~。

▲形状はほぼ左右対称。名称のCOPはCompact Offduty Policeの頭文字から取られたもので、非番のお巡りさんのキャリーガンという狙いで開発されたそうな。
ちなみに映画の世界ではなぜか悪役の手に握られていることが多く、ブレードランナーの冒頭にもちらっと登場しておりました。

▲BB弾はバレルをポップアップして、チャンバーに直接装填するようになっております。バレルロックをスライドさせると、スプリングの力でバレルユニットがバヨ~ンと跳ね上がるアクションがエエ感じ!
トリガーはダブルアクションオンリー。トリガーを引くたびに放出ノズルが回転し、発射位置が切り替わるようになっています。

▲基本的にはギミックや雰囲気を楽しむネタ系ハンドガンと言えますが、HOP付きで中々侮れない実射性能を備えております!
サバゲの際にポケットに忍ばせておいて、メインアームの弾切れや故障が発生した時、最後っ屁をかましてみるのも一興かと。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
長らく予約受付の状態が続いておりましたマルシンガスハンドガンの新製品が、やっとこさ新発売と相成りました!↓

▲『マルシン: 6mmBB COP357 HW』
複数の銃身を束ねた、いわゆるペッパーボックスと呼ばれる系統の小型ハンドガン!手のひらサイズながら、4発の357マグナムを発射できる強力な護身用拳銃という事で、登場当時は話題になったものでした。
このサイズでマグナムぶっ放したら、手が痛いだろうな~。

▲形状はほぼ左右対称。名称のCOPはCompact Offduty Policeの頭文字から取られたもので、非番のお巡りさんのキャリーガンという狙いで開発されたそうな。
ちなみに映画の世界ではなぜか悪役の手に握られていることが多く、ブレードランナーの冒頭にもちらっと登場しておりました。

▲BB弾はバレルをポップアップして、チャンバーに直接装填するようになっております。バレルロックをスライドさせると、スプリングの力でバレルユニットがバヨ~ンと跳ね上がるアクションがエエ感じ!
トリガーはダブルアクションオンリー。トリガーを引くたびに放出ノズルが回転し、発射位置が切り替わるようになっています。

▲基本的にはギミックや雰囲気を楽しむネタ系ハンドガンと言えますが、HOP付きで中々侮れない実射性能を備えております!
サバゲの際にポケットに忍ばせておいて、メインアームの弾切れや故障が発生した時、最後っ屁をかましてみるのも一興かと。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年10月05日
『結構エエやん』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
お値ごろ価格と結構イケてる実射性能が魅力の、東京マルイ『固定スライドHOP-UPハンドガン』シリーズ第2弾が入荷してきておりまする!↓

▲『マルイ: ガスハンドガン 固定スライドHOP-UP No.01 ウィルソン スーパーグレード』
IPSC用レースガンとして一時代を築いた、ビル・ウィルソンの傑作をモデルアップ!
なお、No.01なのに発売順が2番手とはこれいかに?という野暮なツッコミは無しの方向でお願い致します。

▲基本設計はもうかれこれ20年近く前の製品ですが、チャンバー周りにHOP機構が組み込まれ、実射性能が大幅UP!
トリガープルも旧型に比べてかなりスムーズになっております。

▲ストロークは短めながらスライドを引く事ができ、ハンマーをコックしてシングルアクションで撃つことも出来ます!
ブローバックに比べて燃費も非常に良いので、気温が下がるこれからの季節のサイドアームとしてもおススメ!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
お値ごろ価格と結構イケてる実射性能が魅力の、東京マルイ『固定スライドHOP-UPハンドガン』シリーズ第2弾が入荷してきておりまする!↓

▲『マルイ: ガスハンドガン 固定スライドHOP-UP No.01 ウィルソン スーパーグレード』
IPSC用レースガンとして一時代を築いた、ビル・ウィルソンの傑作をモデルアップ!
なお、No.01なのに発売順が2番手とはこれいかに?という野暮なツッコミは無しの方向でお願い致します。

▲基本設計はもうかれこれ20年近く前の製品ですが、チャンバー周りにHOP機構が組み込まれ、実射性能が大幅UP!
トリガープルも旧型に比べてかなりスムーズになっております。

▲ストロークは短めながらスライドを引く事ができ、ハンマーをコックしてシングルアクションで撃つことも出来ます!
ブローバックに比べて燃費も非常に良いので、気温が下がるこれからの季節のサイドアームとしてもおススメ!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年10月04日
『ガスブロMP7A1』やっとこさ発売日決定!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲東京マルイ長物ブローバックガスガン期待の新製品『MP7A1』の発売日が、やっとこさ告知されて参りました!

▲10月29日メーカー出荷、翌30日当店入荷の見込みとなっております!
商品が入荷次第、ご予約受付順にデリバリーを開始致しますので、どうか今しばらくお待ち下さいまし!

▲東京マルイ長物ブローバックガスガン期待の新製品『MP7A1』の発売日が、やっとこさ告知されて参りました!

▲10月29日メーカー出荷、翌30日当店入荷の見込みとなっております!
商品が入荷次第、ご予約受付順にデリバリーを開始致しますので、どうか今しばらくお待ち下さいまし!
2012年10月02日
『色々使えるSOCOMサプレッサー』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
14mm逆ネジと16mm正ネジ双方に対応した、汎用性の高いKAC OHGタイプサプレッサーが入荷しておりまする!↓

▲『VFC: KACタイプ MK23.45cal OHG サプレッサー(VF9-SS-OHG-01)』
MK23 SOCOMピストル用として開発されたことで知られる、ナイツアーマメント製45口径ハンドガン用サプレッサーをモデルアップしております!
愛媛ミカンの段ボール箱被ってスニーキングしたいという方にピッタシ!

▲これまでの製品は14mm逆ネジと16mm正ネジで種類が分かれておりましたが、本製品は両規格のアタッチメントがセットになっており、銃本体のネジ規格に合わせて交換できるようになっております。

▲16mm正ネジのアタッチメントをセットすれば、KSCやUMAREX、東京マルイなどのSOCOMピストルや、KSC製USPタクティカルなどに装着可能!
KSC製SOCOMサプレッサーの流通在庫が長いこと払底してしまっているので、てっとり早くイカスサプレッサーが欲しいという方におススメです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
14mm逆ネジと16mm正ネジ双方に対応した、汎用性の高いKAC OHGタイプサプレッサーが入荷しておりまする!↓

▲『VFC: KACタイプ MK23.45cal OHG サプレッサー(VF9-SS-OHG-01)』
MK23 SOCOMピストル用として開発されたことで知られる、ナイツアーマメント製45口径ハンドガン用サプレッサーをモデルアップしております!
愛媛ミカンの段ボール箱被ってスニーキングしたいという方にピッタシ!

▲これまでの製品は14mm逆ネジと16mm正ネジで種類が分かれておりましたが、本製品は両規格のアタッチメントがセットになっており、銃本体のネジ規格に合わせて交換できるようになっております。

▲16mm正ネジのアタッチメントをセットすれば、KSCやUMAREX、東京マルイなどのSOCOMピストルや、KSC製USPタクティカルなどに装着可能!
KSC製SOCOMサプレッサーの流通在庫が長いこと払底してしまっているので、てっとり早くイカスサプレッサーが欲しいという方におススメです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!