スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年06月17日

『マルイさんちのみぢかいスコープ』再入荷!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

東京マルイ純正スコープの人気機種が、久々の再販と相成りました!↓

『東京マルイ: イルミネーテッドショートズームスコープ』
アサルトライフルやサブマシンガンへの搭載にピッタンコな、ショートタイプのスコープであります!




▲視野の広い30mmチューブを採用し、倍率は1.5倍~4倍の範囲で自由に変更できます!
チューブ径が標準的な規格なので、マウントリングのチョイスの幅が広いのも魅力ですね!




▲レティクルのイルミネーション機能によって、薄暗いシチュエーションでの照準も容易に行えます!レティクルのカラーはレッドとグリーンの切り替え式で、それぞれ5段階の輝度調整が可能。
使用バッテリーはコンビニ等でも入手し易いCR2032リチウムコイン電池1個となっており、利便性もしっかりと考えられていますね。




▲M4系やレシーライフル、SCARシリーズにジャストフィットな逸品!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!



  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:30Comments(0)商品紹介

2012年06月16日

『ビゾンのマガジン』ご予約承ってマス!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

来月発売予定の期待の新製品『PP-19 BIZON 2』ですが、対応のスペアマガジンも現在ご予約受付中でございます!↓

『SILVER BACK AIRSOFT: PP-19 BIZON 2 電動ガン用 スペアマガジン』
構造上ゼンマイ給弾方式は難しいのか、スプリング給弾方式でのリリース。装弾数160発と、サイズの割にタマ数が少なめなのが珠に傷ですが、サバゲに投入するのならばスペアマガジンが無くちゃあお話になりません!

英世さん2.6人分弱と価格も結構お手頃なので、この際いっぱい買いこんでおきませう!



ビゾン本体と同じく7月頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)商品紹介

2012年06月16日

『本職さん向けゴーグル』ただ今大特価ご奉仕中!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

国内光学機器メーカーの大手『サイトロンジャパン』(旧タスコジャパン)がリリースする本職さん向けゴーグルが、大特価ご奉仕価格で入荷して参りました!↓

『SIGHTRON JAPAN(サイトロンジャパン): ベンチーレーションファン タクティカルゴーグル』
陸上自衛隊への納入実績もある、換気用ファン付きタクティカルゴーグルであります!




▲高温多湿な日本国内の気候に合わせ、レンズは2枚合わせのサーマルタイプを標準装備!レンズの間に空気の層を作り出すことで外気温とゴーグル内部の温度差を抑え、結露による曇りを防ぐようになっております。
スペアレンズも1枚付属。




▲換気ファンはゴーグル上部に装備されております。ファンの作動音はESSのプロファイルNVGなんかと比べても非常に小さく、ホントに動いてんのこれ?と、思わず耳を押し付けて確認してしまうくらい!
周囲の音が聞き取り難くなるような事はまずないでしょう!




▲スイッチはダイアル式で、ハイ/ローの出力切り替えが可能。スイッチの動きはかなり固く、使用中に勝手にモードが切り替わってしまうようなこともありません。




▲パワーソースはアルカリ単3乾電池を2本使用。バッテリーボックスは少々大きめですが、電池の入手が容易なのが良いですね!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:00Comments(0)商品紹介

2012年06月16日

『鷹の爪Ver.2』ちょこっと入ってマス!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。


▲切れの良い快調作動と高い命中精度で人気の、KJワークス製長物ブローバックガスガン『ホークアイ』のVer.2が、ちょこっと再入荷して参りました!




▲銃本体の基本的な仕様は初代とほぼ同じですが、光学照準器との親和性の高いフリップアップサイトや装弾数の多いロングマガジンが標準装備となり、よりゲームユース向けとなっています!
発射モードはセミオートのみですが、M4系ブローバックガスガンに比べて格段に軽量で、取り回しも楽チンです!




▲標準装備のフリップアップサイトは単なるグリコのオマケ的な物では無く、ウィンデージ/エレベーションの調整もしっかりとでき、フロントサイトのポスト部分にはグリーンの集光ファイバーもインサートされております。
機能的にはA.R.M.S社の#71L-Rに近い感じですね。




▲ハンドガードパネルを外すと20mmレイルが装備されており、拡張性も抜群!マズルには14mm逆ネジ仕様の各種サイレンサーやハイダー類を装着可能です。
グリップやストックはリアルサイズのM4系ガスガンと同規格で製作されているので、好みに合わたせたドレスアップも自由自在であります!




▲これからの季節、野外サバゲにおけるメインアームとしてもご活用頂ける逸品!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:31Comments(0)商品紹介

2012年06月15日

『KSC M93R II 』再販決定!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

快調な3点バーストブローバックで人気のKSC製ブローバックマシンピストル『M93R II 』が、久々に再販となるとの情報が舞い込んで参りました!↓

▲好評の07HK(システム7)エンジン採用!実銃はセミオートと3点バーストのみですが、KSC製M93Rは外観を崩さずにフルオートモードが組み込まれており、バーストとセミオートの中間ポジションにセレクターをセットする事で、迫力あるフルオート射撃を楽しめます!
さらに今回ロット出荷分より、M9系と同様の新型チャンバーと強化型のシリンダーが採用されるとの事で、命中精度と耐久性の向上が期待できます!




32連タイプのスペアマガジンも合わせて再販!
マガジン周りは同社のM9/M92F系と完全な互換性がございますので、M9をサイドアームに使用する場合の火力アップにも役立ちます!(逆にM9のマガジンをM93Rに使用する事も可能。)



6月21日当店入荷の予定!今回ロット分の出荷数はどうも少なそうですので、気になる方はお早めにどうぞ!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今再販ご予約受付中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)商品紹介

2012年06月15日

『G36をどげんかせんといかん!』と思う方に!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。


▲東京マルイ製電動ガンG36シリーズのユーザビリティをどげんかせんといかん!と考える実用性重視のユーザー諸氏にオススメなカスタムパーツが、本日入荷して参りました!↓

『UFC: G36用M4マガジンアダプター(UFC-AR-37)』
次世代/従来型を問わず、マルイのG36系電動ガン全機種に対応したマガジンハウジング変換用アダプターであります!




▲こんな感じで純正のマガジンハウジングと交換してやることで、従来型電動ガンM4シリーズ用の各種マガジンを幅広く使用できるようになりまする!
装弾数やスタイルの幅が大きく広がる便利アイテムですね!




『UFC: G36用M4ストックアダプター(UFC-AR-38)』
コチラはストックをM4タイプのリトラクタブルストックに変換するためのアダプター。コチラも純正のストックを基部から引っこ抜いて組み替えるようになっております。もちろん組み込みは無加工でOK!




▲従来型M4用のストックパイプを使用することで、各種リトラクタブルストックを好みに応じて幅広く装着可能となります!
ただし、ストックを畳んだ時のロックは利かなくなりますのでご注意を!




『UFC: G36用M4マガジン&ストックアダプターセット(UFC-AR-39)』
両製品がまとめて1パックとなったお買い得セットも同時入荷中!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 19:00Comments(0)商品紹介

2012年06月15日

6月10日FORTRESS定例デーゲーム

みなさん、サバゲで遊んでますか?
ドラゴン・ヘッドです。

6月10日に行われました、
FORTRESS定例デーゲームの様子を
遅ればせばがら、レポートいたします。

東海地方にも、梅雨入り宣言がなされてから
3日と経たないこの日。

フィールドは快晴。
気温も30度近くにもなり、快適を通り越して、暑い。
前日までの雨も手伝って、湿度の高い、汗だくの1日となりました。



2012年6月10日定例ナデーゲーム
【場所】
 瀬戸フィールド
【ゲーム方式】
 赤黄・フラッグ戦
 20分間/1ゲーム
【ゲーム回数】
 9ゲーム
【天気・気温】
 晴れ、30度近く。
【参加人数】
 100名くらい

参加チーム紹介(撮影順/敬称略)


08 ボーイズ



K.O



マイナーボーイズ



ABC



AG



M.V.チキン



ヨルムンガンド



中日本ドラゴンズ



ドクターハゲ



パロパロ小隊



KPC



LOS



EPS



しゃぶりマシーン



TEAM FORTRESS



えいちーズ



PG



Free



リッジランナー



わんこの肉球団



HEAT



BLAD



トラトラトラ


ゲーム風景






今回のフラッグゲッター


シャーボーイズ:ピンクさん  × 2



ABC:Iさん



TEAM FORTRESS:Mさん



中日本ドラゴンズ:Sさん



リッジランナー:Nさん



TEAM FORTRESS:Yさん



08 DASH:チキンさん



HEAT:?さん


今回のゲームは、9ゲームすべてがフラッグゲット終了となりました。

いやー、暑かった 熱かったですね。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。

気温も高く、いつもに比べ、インターバルも長めに取って、
コントロールしていたつもりですが、
フラッグゲットが多発し、結果、ゲーム回数が増え、
ヘロヘロになったのが半分、気候も良く、8耐が終わり、
目前の縛りがなくなり、持てるガスブロ銃をすべて持込み、
『1人ガスブロ祭り』を開催し、ハイテンションで遊び過ぎた
余波で、次の日、熱中症の症状で、ぶっ倒れていた事は内緒です。

先月の自分の記事でも、熱中症やらに注意とか書いておりますが、
そいつぁ、俺の事だったんだなと・・・・。

まあ、これからの時期は、ハンパ無い暑さとの戦いでもあります。
水分補給をまめに、狭いセーフティーですが、タープなど
お持ちの方は、日陰をつくって体調管理をしてください。






次回の定例ゲームの予定は

6月23日(土)ナイトゲーム(エントリー受付中) です。










  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 16:40Comments(0)定例サバゲレポート

2012年06月15日

『森の戦士』久々に再入荷!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

東京マルイのシングルスタック1911『戦士シリーズ』の人気機種が、久々に再入荷して参りました!↓

『東京マルイ: ガスブローバック フォリッジウォーリア』
フォリッジグリーンのカラーリングが目にも鮮やかな1丁です!




▲基本的なデザインは、先行して発売されたデザートウォーリアと同型なのですが、色使いひとつで印象がかなり変わっております。特にUCP迷彩パターンがプリントされた専用グリップが目を引きます。
これだけでも別売りしてくれたら、結構人気が出そうですね。(たぶん出さないだろうけど…。)




▲マガジンはM1911A1/MEU系統のものをそのまま使用可能。マルイの1911系を既にお持ちの方にはうれしい所ですね。
M1911A1/MEU対応の各種カスタムパーツ類も幅広く流用できるので、手の入れがいがあります!




▲フレームに追加されたアンダーマウントのおかげで、拡張性も上々!標準的な20mmレイル仕様で、各種ウェポンライトやレーザーサイトの装着に対応します!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:11Comments(0)商品紹介

2012年06月14日

『充電式な法の番人』入荷!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

リチャージャブル(充電式)バッテリーの採用により、ランニングコストを低く抑えられるSUREFIRE製タクティカルライトの最新作が、遂に新発売と相成りました!↓

『SUREFIRE (シュアファイア): R1-A-BK LAWMAN』
従来SUREFIREの充電式ライトと言えば、ニッカドタイプの充電池を使用しておりましたが、このモデルはより高性能なリチウムイオンタイプの充電池を採用!輝度/ランタイムが格段にパワーアップしています!
ちなみに製品名の『LAWMAN』ってのは、法の番人とかいう意味になりますね。




▲照射輝度は750ルーメン/150ルーメン/15ルーメンの3段階に切り替えが可能。CQB時の目眩ましから夜間のナビゲーション用まで、これ1本で使い分けられます!
さらにタクティカルシチュエーションに最適な、うっとおしい(※照らされる方が)ストロボ点灯モードも搭載!




▲同梱の充電器には豊富なアダプターが付属し、国内/国外を問わずに使用可能。屋外での使用に合わせて、自動車のシガーライター用アダプターも用意されています。
万が一充電が切れてしまった場合も付属のバッテリーマガジンを用いれば(ランタイムと輝度は若干落ちるものの)SF123Aリチウムバッテリーを使用する事もでき、融通が利くようになっております!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)商品紹介

2012年06月14日

『MINIMIの後釜』近日発売!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

実銃メーカー公認のリアルなディテールとオペレーションで人気を博しているVFC製ブローバックガスガン『HK416』シリーズ!第3弾は『こんなん』がリリースされる予定でございます!↓

『VFC: M27IAR GBBR(VF2-LHK416IAR-BK01)』
メリケンのヤカン頭ズ、もとい海兵隊がFN MINIMI M249 SAWの後継機として採用した、HK416シリーズの分隊支援火器(軽機関銃)バージョン!
ノーマルHK416の14.5inに対し、IARのバレルは16.5inに延長されており、初速と射撃継続性が強化されているのが特徴。銃身の延長に合わせて、RASハンドガードもセミロングタイプが採用されております。
ちなみに軍用銃らしく、バレルにバヨネットラグ(着剣装置)が装備されているのも特徴。

ベルトリンク給弾&銃身交換式のM249に比べて『弾をばら撒くという用途』にはやや弱くなったものの、高い命中精度と何よりその軽さで現場の兵士たちには歓迎されているとか。兵隊さんもやっぱ人の子、重たい鉄砲は嫌なんだねえ。



6月末頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:00Comments(0)商品紹介

2012年06月14日

『ショットシェルの賑やかしに』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

東京マルイ製エアーショットガンシリーズ用シェル型マガジンに対応したディテールアップ用シールが、近々リリースされる予定でございます!↓

『エンターブレイン: 東京マルイ ショットシェル型マガジン用 リアルタイプアルミシール』
かゆい所に手の届く、小物系ディテールアップパーツを得意とする『エンターブレイン』の製品!純正のシールをはがして張り替えるようになっています!




▲柄&カラーは4種類をラインナップ!何色か混ぜ込んでシェルホルダーにセットしておくと、より実感が出て良いかもしれません!
3個セットになっているマルイ製シェルに合わせて、各色3枚入りとなっています。



6月下旬~7月上旬頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:30Comments(0)商品紹介

2012年06月13日

『特殊な方々の分隊支援火器』再入荷!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

そのボリュームに似合わぬお値ごろ価格で、一躍サバゲ分隊火器の代表的機種に上り詰めたA&K製電動ガンM249 MINIMIシリーズ特殊な方々向けバージョンが再入荷してきております!↓

『A&K: 電動ガン MK46』
実銃はSEAL等の特殊部隊の要求で開発されたM249の軽量/拡張バージョンで、取り回しの良いパラトルーパーサイズのショートバレルが特徴。(本来は軽量化の為、レシーバーもM4マガジンによる給弾機能を省いたタイプになっているのですが、まあそこは見なかった事にしてやっておくんなまし!)

レイルハンドガードやレイル付きトップカバーが標準装備となっており、各種光学照準器やオプション装備の装着も容易に行えるようになっております!

ストックはリトラクタブルタイプとなっており、装備や体格に合わせた長さの調整が可能。従来の長いストックは構えるのがしんどいという方にも使い易くなっています!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)商品紹介

2012年06月13日

『オモンのメインアーム』近日発売!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

全国のロシア装備ハラショーな同志諸君にオススメな異色のサブマシンガンが、近日新発売となる運びと相成りました!↓

『SILVER BACK AIRSOFT: PP-19 BIZON 2 電動ガン』
カラシニコフ・ウェポンシステムシリーズのSMGバージョン!メインコンポーネントはAK100シリーズと共通ですが、使用弾は拳銃弾仕様となっています。
口径バリエーションは9mmマカロフ/7.62mmトカレフ/9mmパラ/380(9mmショート)の4種類があり、ロシア国内では主に9mmマカロフ弾仕様の物が使用されているようですね。
ロシア系特殊部隊において、西側のMP5のようなポジションで採用されている銃でございます。




▲ビゾンの最大の特徴といえば、ハンドガード下に添わせるように装着されたスパイラルマガジン!メチャクチャ大雑把にいえば、ドラムマガジンを前後に長細く伸ばしたような構造で、らせん状の溝が複数切られた円柱状のスプロケットをスプリングモーター(ゼンマイ)で回転させることで給弾を行うシステムです。ぶっちゃけ、アメリカのキャリコのパクリ。

そういえばソ連崩壊間もないころ(90年代初頭)、サンフランシスコ市警のSWATとモスクワ民警のOMON(オモン/ロシアンSWAT)が東西交流の一環として合同訓練を行った際の写真(確かコンバットマガジンに掲載)に、アメリカ側が用意したと思われる大量のキャリコM900シリーズが映っておりましたが、ことによるとこの時土産に持って帰ってコピーした可能性というのも無きにしも有らず。(真相はどうだか知らんけど。)

ちなみにレイアウト上ゼンマイ給弾の多弾数マガジンは作りにくいのか、本製品付属のマガジンはスプリング給弾式の160連となっております。もうちょこっとタマ数が欲しい所かにゃ~?
なお、メカボックスはオーソドックスなVer3を採用。



7月発売予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:44Comments(0)商品紹介

2012年06月12日

定例平日ゲーム レポート

5月4日に開催した平日ゲームレポートです。

開催場所 せとフィールド
天候    晴れ
気温    サバゲ中は結構あつい
フィールド状況  
ブッシュは冬場にくらべて生えてきた感じです。
セーフティーゾーンよりはフィールド内の方が日陰な分すずしいが、虫もふえてきたので
半袖など皮膚をだしてのゲームは、おすすめできません。

参加人数
40人位


ゲーム内容
赤黄色の2チームに分かれ、センターに2フラッグ置いての陣取り戦
復活ありなので、30分間終了時にフラッグを多く占領している側の勝利

参加チーム紹介
チーム SRX

チーム スーサイドラビッツ

チーム PG

チーム ストライクビィッチーズ&ミヤガワ

チーム しゃぶりマシーン

チーム オカニシ

チーム オンダ

チーム KO

チーム 中川家

チーム OPS

チーム フォートレス (個人参加者さん)


ゲーム写真












次回の定例平日ゲームは、7月2日(月) 夕方ゲームです
集合時間 16:00
ゲーム開始 17:00
終了予定時間 20:00~21:00位

ナイトゲームもありますので、参加される方はデットマーカーの準備をおねがいします。

  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)定例サバゲレポート

2012年06月12日

『ちっこい怪物』近日再入荷!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

機動力重視のアタッカー系ゲーマーに人気のピストルタイプのM4カスタムが、近日再入荷の予定でございます!↓

『G&P: 電動ガン M4 Baby Monster(AEG-023)』
バレル回りを極限まで切り詰め、ストックレスとしたことで、インドアやブッシュでの取り回しを格段に向上させたM4バリエーションであります!




▲レシーバー周りはVLTOR MURタイプを採用しており、各部が強化されたマッシブなフォルムが魅力!
レシーバーエンドの左右にはQDスイベル装着用のスタッドも設けられ、ストックレスガンの必需品ともいえるワンポイントスリングの装着にも対応できます。




▲サイトは装備されていませんが、上面が20mmレイルになっているので、各種光学照準器やバックアップアイアンサイトの装着に幅広く対応します。
使用目的を考えると、サイトレスで腰だめ撃ちというのもアリではないでしょうか?




▲構造上バッテリーを内蔵できないので、バッテリーケースやバッテリースリングを使用する必要がございます。まあこれは、ベリーショートタイプのM4カスタムの宿命ですね。
ちなみに純正の状態だと、コネクターが海外仕様のT字タイプとなっているので、汎用性を考えればミニまたはラージ仕様のコネクターに付け替えた方が良いでしょう。



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今再販ご予約受付中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:00Comments(0)商品紹介

2012年06月12日

『MINIMIにドットサイト乗っけるヤツ』入ってマス!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

A&Kを始め各社製MINIMI M249系電動ガンに、光学照準器を装着するための必需品ともいえるパーツが入荷して参りました!↓

『ARROW DYNAMIC(アローダイナミック): A&K MINIMI M249シリーズ用レイル付給弾口カバー(ADC-FM-004)』
上部に20mmレイルを装備させたトップカバー!レイルの全長が長めなので、ドットサイトからスコープサイトまで、さまざまなオプティカルサイトの搭載に対応します!




▲サイドの可動式ダストカバーやロックボタンも組み込まれた状態となっており、トップカバー一式をアッセンブル交換するだけで簡単に組み込めます!
面倒な小物パーツの移植が必要ない所が良いですね!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:30Comments(0)商品紹介

2012年06月11日

『久々に手に入れた逸品』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

小生の趣味の一つにナイフの収集があるのですが、久々に心の琴線にビンビン触れまくりな逸品が手に入りましたので、今回は自慢たらしくご紹介してみたいと思いまする!↓

▲今回お迎えしたのはこの子!日本のタクティカルナイフ界の草分けとして知られるナイフスミスであり、陸上自衛隊の最精鋭部隊『第1空挺団』出身の猛者としても知られる『根本朋之』さんが手がけられたカスタムナイフ『厳槌』(イカズチ)であります!




▲根本さんといえば、『和』のモチーフとシャープで現代的なラインを見事に融合させた、個性溢れる作風が特徴。
ちなみに来年発売予定のメタルギアシリーズ最新作『メタルギアライジング・リベンジェンス』の主人公『雷電』が携えている高周波ブレード(刀)のデザインとモックアップの製作も、根本さんが手掛けられております。

なお、画像の『刀』は現行の銃刀法の関係で、実際のゲーム中に登場するものより約20cm程全長を短縮して製作されているとの事。いいな~、これ欲しいな~。模造刀でいいから、レプリカ出してくれないかな?




▲鋼材は工具鋼としても知られるD2ステンレススティールを採用。日本古来の短刀のイメージが色濃く現れたデザインが、小生的にはストライクゾーンど真ん中であります!
ちなみに根本さんの作るシースタイプのタクティカルナイフは、戦術短刀シリーズと呼称されております。




▲日本古来の短刀は、シンプルながら武器や日常用刃物としての実用性や耐久性に優れており、海外でも非常に人気の高いジャンル。英語圏でも刃物に詳しい人相手ならTANTO(タントー)で普通に通じます。
ウォーレン・トーマススティーブ・ライアンといったタクティカルナイフの分野で名を知られた職人達も、ファイティングナイフの理想の姿として短刀を挙げていますね。




▲ハンドルはフレームハンドルという独特のデザインで、本体の軽量化に大きく貢献。6mmという鋼材の分厚さが、安心感を与えてくれます。
パネルはカーボンファイバーからの削り出しで、これも高い強度と軽量化を両立させるファクターの一つ。




▲このアングルからだと、大胆なハンドルの肉抜きが良くお分かり頂けると思います。ハンドル自体はやや小ぶりですが、見た目よりもずっと握りやすく出来ています。
トルクレンチで分解できるみたいなので、野外で使用した後のメンテナンスも楽そう!




▲シースはカイデックス製で、ベルトからぶら下げるノーマルポジションと、ベルトに対して水平に装着するホリゾンタルスタイルを使い分ける事ができます。アウトドアだと、シースがブラブラしないホリゾンタルスタイルが結構使い易いんだわ!



昨今では刃物を使った凶悪事件が数多く発生しており(つい先日も、大阪で痛ましい事件が起きたばかり。)、健全なナイフコレクターが肩身の狭い思いをするような理不尽なご時勢となってしまいました。
特にダガーナイフ規制の原因になった秋葉原事件、許すまじ!おかげで小生も、貴重なガーバーMK-II アップルゲイトケーサツに提出して、溶鉱炉送りにする羽目になったわい!(涙。)

しかしながら、正しく使えばナイフはこの上なく便利なツールです!いま思えば少年時代、ボーイスカウトに入隊してちゃんとした刃物の扱いを経験を通して学べたのは、実に貴重な経験でございました。

取り敢えず平和的に、晩飯用のイワシでもコイツで捌いてみようかいね?(なんか使い道間違ってないか?)



それではまた、『小ネタコーナー』にてお会いしましょう!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 22:30Comments(0)小ネタ

2012年06月11日

『中古コーナーがSUREFIRE祭り』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

当店店頭入り口を入ってすぐ右手の中古品コーナーが、ただ今絶賛『SUREFIRE祭り』の会場と化しておりまする!↓

少し前にヘビーなSUREFIREファンの方が、手持ちのコレクションを買取りに持ち込まれましたため、ただ今各モデルが大量に入荷しております!(画像はその極一部!)

型そのものは少し前のモデルが多めですが、逆に特定の年代のコスプレに合わせるために、古いモデルを探しているという方にとっては掘り出し物を手に入れるチャンスかもしれません!

ご来店の折りに是非ともご覧下さいまし!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:00Comments(0)トピックス

2012年06月11日

『しつこいようですがショットガンです』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

好評のG&P製エアコキショットガンM870sシリーズですが、よりオーソドックスなスタイルの製品も入荷してきておりまする!↓

『G&P: コッキングエアガン M870ショーティ(SHG001S)』
先行入荷のマッドドッグよりもややおとなし目な外観のピストルグリップバージョンであります!




▲フォアエンドがストレートタイプとなり、ベンチレーテッドリブも省かれたので、よりブリーチング用ショットガンのイメージに近づいております!
M4カービンのバックアップとしても違和感なく携帯できるでしょう!




▲ポンプアクションも軽く、コツをつかむとかなりの連射が利きます!サイトが無いので、腰だめでターゲットに命中させられるよう特訓しましょう!



『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:00Comments(0)商品紹介

2012年06月11日

『今どき話題のリムキャット』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

東京マルイ製ブローバックガスガンハイキャパ5.1シリーズ対応のノラ猫コンバージョンキットが、極々少数再入荷して参りました!↓

『NOVA: マルイハイキャパ5.1シリーズ対応 Limcat Wildcatタイプ スライド&ミドルフレームセット』 
マッチカスタムの気鋭ブランドとして、米国のシューターに熱い支持を受けているカスタムショップ『Limcat』(リムキャット)社のTSCBコンセプトモデル『ワイルドキャット』の仕様を再現した、アルミ製カスタムスライド&ミドルフレームのセットであります!




▲全身これでもかと肉抜きされたスタイルを、NOVAお得意のCNCマシニングによって見事に再現!なんかノラ猫というより、エイリアンを思わせる趣であります!
デザイン監修はスイスの巨匠『H・R・ギーガー』。(嘘です。)




▲フレーム側にも大胆に肉抜きが施されております。穴を開けるだけの軽量化なら素人でもなんとかなりますが、こういう面取り加工はデザインセンス溢れるガンスミスの真骨頂ですね!
ダストカバー下には、ベースガンであるSTI2011系のアドレス刻印もバッチリ入れられております。




▲画像からは分かり難いかも知れませんが、スライドの仕上げは両サイドがポリッシュ&ヘアライン、その他部位がマットブラックの2トーンとなっています。
同社のガバメントシリーズ70用カスタムスライドと同じような感じですね。




▲カラーリングはブラック/シルバー/2トーンの3種がラインナップされていますが、今回入荷分はブラックバージョンのみとなっております。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 12:30Comments(0)商品紹介