2012年06月27日
『ヨナ坊&ふんこ』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
結構長いこと流通在庫切れとなっておりました『ふんこ』と『ヨナ坊の相棒』が、久々の再入荷でございます!↓

▲『G&G: 電動ガン GF76 LONG (EGF-F76-L)』
某銃器擬人化系萌え漫画で主役を張っている、ベルギーFN社のイマイチ不憫なアサルトライフル『FNC』を、G&Gが電動ガンとしてモデルアップ!我が国の89式小銃のデザインにも影響を与えたと言われている銃ですね。
そういえば80年代の中頃あたりに『今度自衛隊が64式の後継にFNC採用するらしいぜ!』などと、まことしやかに語られた事もございましたっけ。

▲外装はフルメタル仕様で、特にレシーバー周りは実銃同様シートメタルからのプレス工法で製作されております。
今どきのプラ製アサルトライフルとは比べ物にならないズッシリ(ムッチリ?)した重量感が魅力ですが、コイツを思う存分振り回すのは体力が要りますぜ!

▲『G&G: 電動ガン GF76 SHORT (EGF-F76-S)』
コチラはFNCのショートバレルバージョンである『パラトルーパー』モデルを再現!史上最強のショタこと某『ヨナ坊』の愛銃ですね。
セミオート縛りで、ヴィンセント・ハナ(アル・パチーノ)を気取るのもまた良し!

▲フロント周りが短くなっているため、フルサイズに比べればなんぼか取り回しが良くなっているものの、コイツもやっぱりズッシリ系。サバゲに投入してみれば、戦場の兵士のしんどさを、何分の一かは体感できるでしょう!
10歳そこそこでこの銃振り回してるヨナ坊って、結構とんでもない身体能力の持ち主だいねえ。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
結構長いこと流通在庫切れとなっておりました『ふんこ』と『ヨナ坊の相棒』が、久々の再入荷でございます!↓

▲『G&G: 電動ガン GF76 LONG (EGF-F76-L)』
某銃器擬人化系萌え漫画で主役を張っている、ベルギーFN社のイマイチ不憫なアサルトライフル『FNC』を、G&Gが電動ガンとしてモデルアップ!我が国の89式小銃のデザインにも影響を与えたと言われている銃ですね。
そういえば80年代の中頃あたりに『今度自衛隊が64式の後継にFNC採用するらしいぜ!』などと、まことしやかに語られた事もございましたっけ。

▲外装はフルメタル仕様で、特にレシーバー周りは実銃同様シートメタルからのプレス工法で製作されております。
今どきのプラ製アサルトライフルとは比べ物にならないズッシリ(ムッチリ?)した重量感が魅力ですが、コイツを思う存分振り回すのは体力が要りますぜ!

▲『G&G: 電動ガン GF76 SHORT (EGF-F76-S)』
コチラはFNCのショートバレルバージョンである『パラトルーパー』モデルを再現!史上最強のショタこと某『ヨナ坊』の愛銃ですね。
セミオート縛りで、ヴィンセント・ハナ(アル・パチーノ)を気取るのもまた良し!

▲フロント周りが短くなっているため、フルサイズに比べればなんぼか取り回しが良くなっているものの、コイツもやっぱりズッシリ系。サバゲに投入してみれば、戦場の兵士のしんどさを、何分の一かは体感できるでしょう!
10歳そこそこでこの銃振り回してるヨナ坊って、結構とんでもない身体能力の持ち主だいねえ。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月27日
『グロック用複合的なスライド』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイ製ブローバックガスガン『グロック17』シリーズに対応した複合的なイカスカスタムスライドが再入荷して参りました!↓

▲『DETONATOR: マルイG17用ハイブリッドスライドセットB.T.C. BK/ SV【G-22刻印】』
スライド上部が大きく切り欠かれ、バレルと一体になったハイブリッドコンペンセーターが組み込まれたARO-TEKタイプのカスタムグロックの仕様を再現した、アルミ製スライドセットであります!

▲スライドを引いた時のメカニカルなスタイルが本製品の大きな魅力であります!ブラックアルマイト仕上げのスライドに、マットシルバーのアウターバレルが良く映えますね!

コンペンセーターを内装しながらも、グロック本来のサイズやシルエットが一切損なわれないのがハイブリッドシステムの大きな利点。まあ、実銃のような大きな反動の無いエアガンにおいては機能的な利点は有りませんが、個性的なスタイリングは一見の価値ありです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイ製ブローバックガスガン『グロック17』シリーズに対応した複合的なイカスカスタムスライドが再入荷して参りました!↓

▲『DETONATOR: マルイG17用ハイブリッドスライドセットB.T.C. BK/ SV【G-22刻印】』
スライド上部が大きく切り欠かれ、バレルと一体になったハイブリッドコンペンセーターが組み込まれたARO-TEKタイプのカスタムグロックの仕様を再現した、アルミ製スライドセットであります!

▲スライドを引いた時のメカニカルなスタイルが本製品の大きな魅力であります!ブラックアルマイト仕上げのスライドに、マットシルバーのアウターバレルが良く映えますね!

コンペンセーターを内装しながらも、グロック本来のサイズやシルエットが一切損なわれないのがハイブリッドシステムの大きな利点。まあ、実銃のような大きな反動の無いエアガンにおいては機能的な利点は有りませんが、個性的なスタイリングは一見の価値ありです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月27日
『シュマイザー』久々の再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
2次戦ドイツ軍装備に欠かせないブローバックSMGが、久々の再入荷と相成りました!↓

▲『マルシン: 8mmBB MP40 ガスブローバック MAXI 8』
世界に先駆けてプレスレシーバーや樹脂製パーツを採用するなど、現代SMGの基礎を築いた始祖といっても過言では無い傑作!
8mmBB弾を使用して迫力ある射撃を楽しめるガスブローバックガスガンであります!

▲一般に『シュマイザー』と呼ばれるMP38/MP40系ですが、実際の所ヒューゴ・シュマイザー氏は設計に一切かかわっておりません。
世界初のSMGであるベルグマンMP18の設計を手掛けたシュマイザー氏のインパクトが余りにも強かった為、連合軍側が誤解して付けたニックネームだったようですね。
ちなみにストックが折りたたみ式になっていることから、空挺部隊専用と思われていた時期もあるそうな。

実銃同様、発射サイクルはオープンボルトポジションから始まります。電動ガンと違って、リアルな操作が堪能できるのもブローバックガスガンの良い所!
少し遅めの発射サイクルも、実銃のそれを彷彿とさせます!

▲今から60年以上も前の銃とは思えない、洗練された機能美が光る1丁!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2次戦ドイツ軍装備に欠かせないブローバックSMGが、久々の再入荷と相成りました!↓

▲『マルシン: 8mmBB MP40 ガスブローバック MAXI 8』
世界に先駆けてプレスレシーバーや樹脂製パーツを採用するなど、現代SMGの基礎を築いた始祖といっても過言では無い傑作!
8mmBB弾を使用して迫力ある射撃を楽しめるガスブローバックガスガンであります!

▲一般に『シュマイザー』と呼ばれるMP38/MP40系ですが、実際の所ヒューゴ・シュマイザー氏は設計に一切かかわっておりません。
世界初のSMGであるベルグマンMP18の設計を手掛けたシュマイザー氏のインパクトが余りにも強かった為、連合軍側が誤解して付けたニックネームだったようですね。
ちなみにストックが折りたたみ式になっていることから、空挺部隊専用と思われていた時期もあるそうな。

実銃同様、発射サイクルはオープンボルトポジションから始まります。電動ガンと違って、リアルな操作が堪能できるのもブローバックガスガンの良い所!
少し遅めの発射サイクルも、実銃のそれを彷彿とさせます!

▲今から60年以上も前の銃とは思えない、洗練された機能美が光る1丁!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!