2012年06月20日
『ちっちゃいMOEグリップ』新登場!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
KSCやWA等、各社製M4ブローバックガスガンに対応したかわゆいカスタムグリップが、MAGPUL PTSより新リリースと相成りました!↓

▲『MAGPUL (マグプル): MOE K-GRIP GBB 』
滑り止めのチェッカリングも、フィンガーチャンネルも無い、シンプル極まりないデザインが却って目を引く品であります!

▲従来のMOEグリップと比較するとこんな感じ。従来型はどちらかというと手の大きな方向けのデザインでしたが、Kタイプは逆に標準より手の小さめなユーザー向けという感じであります。

▲KAC PDWのグリップのように上下の長さが切り詰められている他、左右の厚みも押さえられております。
それに伴ってグリップ内部の小物収納コンパートメントもオミット。

▲MAGPUL好きなガスブロM4ユーザーにおススメの逸品!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
KSCやWA等、各社製M4ブローバックガスガンに対応したかわゆいカスタムグリップが、MAGPUL PTSより新リリースと相成りました!↓

▲『MAGPUL (マグプル): MOE K-GRIP GBB 』
滑り止めのチェッカリングも、フィンガーチャンネルも無い、シンプル極まりないデザインが却って目を引く品であります!

▲従来のMOEグリップと比較するとこんな感じ。従来型はどちらかというと手の大きな方向けのデザインでしたが、Kタイプは逆に標準より手の小さめなユーザー向けという感じであります。

▲KAC PDWのグリップのように上下の長さが切り詰められている他、左右の厚みも押さえられております。
それに伴ってグリップ内部の小物収納コンパートメントもオミット。

▲MAGPUL好きなガスブロM4ユーザーにおススメの逸品!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月20日
『XDMのみぢかいスライド』近日発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
シャープな造形で人気を博している、DETONATOR製マルイXDM用カスタムスライドシリーズに、今度はセミコンパクト仕様の3.8inバージョンが仲間入り致しました!↓

▲『DETONATOR: 東京マルイXDM-40用 3.8inカスタムスライド 』
キャリーガンとして使い易いショートバレル&ショートスライドバージョン!グリップ周りはそのままのサイズなので、グリッピングの感触が変わらない所が良いですね!

▲フルサイズVer(画像上)と比較するとこんな感じ。小生的には、なんとなく3.8inの方がデザイン的なまとまりが良いような気が致します。(気がするだけかも知れません。)

▲フルサイズタイプはスライドとアウターバレルのセットでしたが、3.8inはそれに加えて専用のリコイルスプリングガイド・アッセンブリーも付属。ガイドがフルサイズのままじゃ、はみ出しちゃうもんね。
なお、カラーは例によってブラックとシルバーの2色がラインナップされております!
近日当店入荷の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
シャープな造形で人気を博している、DETONATOR製マルイXDM用カスタムスライドシリーズに、今度はセミコンパクト仕様の3.8inバージョンが仲間入り致しました!↓

▲『DETONATOR: 東京マルイXDM-40用 3.8inカスタムスライド 』
キャリーガンとして使い易いショートバレル&ショートスライドバージョン!グリップ周りはそのままのサイズなので、グリッピングの感触が変わらない所が良いですね!

▲フルサイズVer(画像上)と比較するとこんな感じ。小生的には、なんとなく3.8inの方がデザイン的なまとまりが良いような気が致します。(気がするだけかも知れません。)

▲フルサイズタイプはスライドとアウターバレルのセットでしたが、3.8inはそれに加えて専用のリコイルスプリングガイド・アッセンブリーも付属。ガイドがフルサイズのままじゃ、はみ出しちゃうもんね。
なお、カラーは例によってブラックとシルバーの2色がラインナップされております!
近日当店入荷の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
2012年06月20日
『こちらもやっとこさ発売』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
発売が伸び伸びになりまくっておりましたマルシン製CO2(炭酸ガス)ガスハンドガン『CDX304』の発売スケジュールが、やっとこさ告知されて参りました!

▲一応今月末頃メーカー出荷との事!当初は昨年11月発売の予定となっておりましたが、随分と引っ張ってくれちゃいましたねえ。

外観はオリジナルデザインで、ハイキャップ系の1911をモチーフとしております。外観上のスライドストップやセフティなどはすべて一体成型のモールドで、実際には機能しません。フレームもモナカ構造で、低コストガスガンとして大胆に割り切った設計となっていますねえ。
フレームのアクセサリーレイルにはウェポンライトなどを装着可能ですが、ライトのモデルによってはロック位置が合わないので、場合によってはレイルの溝を削る必要があるでしょう。

▲一見アジャスタブルに見えるリアサイトも、実は固定式。しかしながらサイトピクチャー自体はクッキリしていて、結構狙いやすいです。
フレームの右サイド、トリガーの上にスライド式のセフティスイッチがあり、少し押し込みながら前後に動かすことでON/OFFを切り替えます。
トリガーシステムはダブルアクションのみ。ストロークはやや長めですが、プル自体は非常にスムーズで、慣れればダブルタップをキメるのも難しくありません。

▲マガジンは割り箸式で、装弾数は15発。フォロアーを一番下まで下げるとロックが掛り、楽に装弾できます。
ただしロックの解除は自動では無く、銃本体にセットした後、底部のボタンを押して手動解除する必要があります。

▲グリップパネルを後ろにスライドさせると、パワーソースのCDXカートリッジが装填できます。ボンベをグリップ内にセットした後、下からロックネジをグリグリと回す事でボンベの口に穴が開き、使用準備が整います。なお構造上、中身を使い切らないとボンベの交換はできません。
気になる初速は、サンプル品の段階でおよそ80m/sec前後(室温時)といった所。ハンドガンとしては結構優秀な部類に入るでしょう。もっとも、サンプルの段階から内部機構にかなりのモデルチェンジが施されたとの話もありますので、性能に変化が出ている可能性もございます。
今なら若干メーカー出荷予定数に余裕が有るとの事ですので、気になる方はお早めにどうぞ!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
発売が伸び伸びになりまくっておりましたマルシン製CO2(炭酸ガス)ガスハンドガン『CDX304』の発売スケジュールが、やっとこさ告知されて参りました!

▲一応今月末頃メーカー出荷との事!当初は昨年11月発売の予定となっておりましたが、随分と引っ張ってくれちゃいましたねえ。

外観はオリジナルデザインで、ハイキャップ系の1911をモチーフとしております。外観上のスライドストップやセフティなどはすべて一体成型のモールドで、実際には機能しません。フレームもモナカ構造で、低コストガスガンとして大胆に割り切った設計となっていますねえ。
フレームのアクセサリーレイルにはウェポンライトなどを装着可能ですが、ライトのモデルによってはロック位置が合わないので、場合によってはレイルの溝を削る必要があるでしょう。

▲一見アジャスタブルに見えるリアサイトも、実は固定式。しかしながらサイトピクチャー自体はクッキリしていて、結構狙いやすいです。
フレームの右サイド、トリガーの上にスライド式のセフティスイッチがあり、少し押し込みながら前後に動かすことでON/OFFを切り替えます。
トリガーシステムはダブルアクションのみ。ストロークはやや長めですが、プル自体は非常にスムーズで、慣れればダブルタップをキメるのも難しくありません。

▲マガジンは割り箸式で、装弾数は15発。フォロアーを一番下まで下げるとロックが掛り、楽に装弾できます。
ただしロックの解除は自動では無く、銃本体にセットした後、底部のボタンを押して手動解除する必要があります。

▲グリップパネルを後ろにスライドさせると、パワーソースのCDXカートリッジが装填できます。ボンベをグリップ内にセットした後、下からロックネジをグリグリと回す事でボンベの口に穴が開き、使用準備が整います。なお構造上、中身を使い切らないとボンベの交換はできません。
気になる初速は、サンプル品の段階でおよそ80m/sec前後(室温時)といった所。ハンドガンとしては結構優秀な部類に入るでしょう。もっとも、サンプルの段階から内部機構にかなりのモデルチェンジが施されたとの話もありますので、性能に変化が出ている可能性もございます。
今なら若干メーカー出荷予定数に余裕が有るとの事ですので、気になる方はお早めにどうぞ!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!