2012年06月30日
『短可愛いM4』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
かねてからご予約の受付をさせて頂いておりました、G&P製M4電動ガンシリーズの新作が入荷して参りました!↓

▲『G&P: 電動ガン パラトルーパー(AEG043)』
極限まで切り詰められたフロント周りが特徴の、ベリーショートタイプM4カスタムであります!

▲これまでにもフロント周りを切り詰めたM4系カスタムは数多くリリースされてきましたが、このパラトルーパーはリトラクタブルストックまでもチョップされているのが特徴!
ちんまりした専用ストックのデザインが、何ともかわいいです!

▲実銃の世界でも、セバーディフェンス社のチョップドM4のように極端に全長が切り詰められたモデルは存在しており、車輛での移動が多いPMCオペレーター向けとして人気を博している模様。
狭い車内でも反撃しやすい取り回しの良さがエエみたいです!

▲マガジンハウジング右側面にマーキングされた『神はわれらの敵を裁き賜いし』みたいな意味の刻印が、なんだか不穏当ですねえ。
ちなみにグリップは一般的なA2スタイルよりも太目なローンスタータイプで、よりハンドリングし易い仕様となっております!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
かねてからご予約の受付をさせて頂いておりました、G&P製M4電動ガンシリーズの新作が入荷して参りました!↓

▲『G&P: 電動ガン パラトルーパー(AEG043)』
極限まで切り詰められたフロント周りが特徴の、ベリーショートタイプM4カスタムであります!

▲これまでにもフロント周りを切り詰めたM4系カスタムは数多くリリースされてきましたが、このパラトルーパーはリトラクタブルストックまでもチョップされているのが特徴!
ちんまりした専用ストックのデザインが、何ともかわいいです!

▲実銃の世界でも、セバーディフェンス社のチョップドM4のように極端に全長が切り詰められたモデルは存在しており、車輛での移動が多いPMCオペレーター向けとして人気を博している模様。
狭い車内でも反撃しやすい取り回しの良さがエエみたいです!

▲マガジンハウジング右側面にマーキングされた『神はわれらの敵を裁き賜いし』みたいな意味の刻印が、なんだか不穏当ですねえ。
ちなみにグリップは一般的なA2スタイルよりも太目なローンスタータイプで、よりハンドリングし易い仕様となっております!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月30日
『銀ダラ』遂に発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
発売前から一部のファンの方々に熱狂的な支持を受けていたあの『銀ダラ』が、本日遂に入荷してきてしまいました!↓

▲『Toy Star: トカレフTT-33 シルバー コッキングエアガン』
ハドソン製トカレフ亡き今、市場で入手できるほぼ唯一の製品となった、韓国TOY STAR社製コッキングエアガン。待望(?)のシルバーメッキ仕様であります!

▲今どき流行りの落ち着いたマットシルバーでは無く、ツヤツヤかつギンギラギンなクローム系シルバーメッキであります。
適度に汚い仕上げが、いかにも筋モノ専用といった感じ!

▲エアコキタイプながらフルサイズマガジンを採用しており、ハンマーのコッキングもライブで再現。全弾発射後はご覧の通りスライドストップがかかり、ホールドオープン状態となります。
ギミックの充実度では、マルイのハイグレードエアコキシリーズとタメを張れますね!

▲ヤの付く自営業装備の他、中東系民兵装備のサイドアームにも良く合いそうですね。
もちろんメインアームは、ビーズや金細工で悪趣味に飾り立てたAKで決まり!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
発売前から一部のファンの方々に熱狂的な支持を受けていたあの『銀ダラ』が、本日遂に入荷してきてしまいました!↓

▲『Toy Star: トカレフTT-33 シルバー コッキングエアガン』
ハドソン製トカレフ亡き今、市場で入手できるほぼ唯一の製品となった、韓国TOY STAR社製コッキングエアガン。待望(?)のシルバーメッキ仕様であります!

▲今どき流行りの落ち着いたマットシルバーでは無く、ツヤツヤかつギンギラギンなクローム系シルバーメッキであります。
適度に汚い仕上げが、いかにも筋モノ専用といった感じ!

▲エアコキタイプながらフルサイズマガジンを採用しており、ハンマーのコッキングもライブで再現。全弾発射後はご覧の通りスライドストップがかかり、ホールドオープン状態となります。
ギミックの充実度では、マルイのハイグレードエアコキシリーズとタメを張れますね!

▲ヤの付く自営業装備の他、中東系民兵装備のサイドアームにも良く合いそうですね。
もちろんメインアームは、ビーズや金細工で悪趣味に飾り立てたAKで決まり!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月30日
『エントリーA1』新発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
好評のシステム7エンジン搭載で生まれ変わった、KSCの新生STIシリーズ最新作が、本日入荷して参りました!↓

▲『KSC (ケーエスシー): STI エントリーA1』
スタンダードモデルであるエッジ5.1とほぼ同サイズながら、反動軽減用のコンペンセーターが標準装備された異色のファイティングガン!
実銃は僅か数丁しか製作されなかった、非常にレアなカスタムガンであります!

▲コンペンセーターはダブルホールタイプで、フレームのダストカバーを介して装着されています。インナーバレルをチャンバーとコンペの2か所で支持する事で、より高い命中精度を実現!
インナーバレルはマズルギリギリまで延長されていますが、ブラックメッキ仕上げであまり目立たないように配慮されています。

▲レースガンでは無く、あくまで実戦用という事を意識して、リアサイトは堅牢なHEINIEタイプのフィクスドサイトを採用。
どこもかしこも真っ黒な仕上げが、中々に威圧的ですね!

▲スライドのフロント両サイドにもコッキング用セレーションが追加されており、操作性がより向上しています。
LDCタイプのダストカバーにはレイルと数か所の固定用スロットが設けられ、SUREFIREのX300やITI のM3といったハンドガン用ウェポンライトの装着に対応します。

▲サバゲのサイドアームやIDPA系マッチ用等、幅広くお使い頂ける一丁!STI 2011系ハイキャップガバファンには見逃せない逸品です!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
好評のシステム7エンジン搭載で生まれ変わった、KSCの新生STIシリーズ最新作が、本日入荷して参りました!↓

▲『KSC (ケーエスシー): STI エントリーA1』
スタンダードモデルであるエッジ5.1とほぼ同サイズながら、反動軽減用のコンペンセーターが標準装備された異色のファイティングガン!
実銃は僅か数丁しか製作されなかった、非常にレアなカスタムガンであります!

▲コンペンセーターはダブルホールタイプで、フレームのダストカバーを介して装着されています。インナーバレルをチャンバーとコンペの2か所で支持する事で、より高い命中精度を実現!
インナーバレルはマズルギリギリまで延長されていますが、ブラックメッキ仕上げであまり目立たないように配慮されています。

▲レースガンでは無く、あくまで実戦用という事を意識して、リアサイトは堅牢なHEINIEタイプのフィクスドサイトを採用。
どこもかしこも真っ黒な仕上げが、中々に威圧的ですね!

▲スライドのフロント両サイドにもコッキング用セレーションが追加されており、操作性がより向上しています。
LDCタイプのダストカバーにはレイルと数か所の固定用スロットが設けられ、SUREFIREのX300やITI のM3といったハンドガン用ウェポンライトの装着に対応します。

▲サバゲのサイドアームやIDPA系マッチ用等、幅広くお使い頂ける一丁!STI 2011系ハイキャップガバファンには見逃せない逸品です!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月29日
『オペレーショナルでスペシャリストなウェポン』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
FN FALの近代改修モデルとして、米国のD.S.ARMS社が生産するSA58シリーズの最小バージョンが、久々の再入荷でございます!↓

▲『Quality Power: SA58 OSW電動ガン (CM005)』
7.62mmx51のフルロードライフル弾を使用しながら、SMG並みに全長が抑えられた、いわゆるサブライフルと呼ばれるカテゴリーの銃であります!
ランボー4やザ・タウン、ハンテッドといった映画でも印象深い使われ方をされておりましたね。

▲フルメタル仕様&レシーバー周りの厚みが分厚いおかげで、剛性の高さは半端ではありません!まあ、SMGサイズとナメてかかると、ズッシリと反撃を食らう重さではございますが…。
レシーバートップとハンドガードはレイル仕様で、拡張性にも優れております!

▲サイドフォールディングスタイルのパラトルーパーストックを畳むと、これだけコンパクトになります。深いブッシュを突っ切って行くような場合に便利ですね!
なお、コンパクト化のおかげで銃本体にバッテリーが収納するスペースがない為、バッテリーは付属のPEQ-2型ケースを利用して外装する形となります。
M4系に食傷気味な個性派ゲーマーにおススメの1丁!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
FN FALの近代改修モデルとして、米国のD.S.ARMS社が生産するSA58シリーズの最小バージョンが、久々の再入荷でございます!↓

▲『Quality Power: SA58 OSW電動ガン (CM005)』
7.62mmx51のフルロードライフル弾を使用しながら、SMG並みに全長が抑えられた、いわゆるサブライフルと呼ばれるカテゴリーの銃であります!
ランボー4やザ・タウン、ハンテッドといった映画でも印象深い使われ方をされておりましたね。

▲フルメタル仕様&レシーバー周りの厚みが分厚いおかげで、剛性の高さは半端ではありません!まあ、SMGサイズとナメてかかると、ズッシリと反撃を食らう重さではございますが…。
レシーバートップとハンドガードはレイル仕様で、拡張性にも優れております!

▲サイドフォールディングスタイルのパラトルーパーストックを畳むと、これだけコンパクトになります。深いブッシュを突っ切って行くような場合に便利ですね!
なお、コンパクト化のおかげで銃本体にバッテリーが収納するスペースがない為、バッテリーは付属のPEQ-2型ケースを利用して外装する形となります。
M4系に食傷気味な個性派ゲーマーにおススメの1丁!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月29日
『選抜射手用ライフル』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
射撃能力に重きを置く米海兵隊の中でも、特に優れた成績を収めた選抜射手に支給されているM14ベースのカスタムライフルが、完成品電動ガンとしてリリースされました!↓

▲『G&P: 電動ガン M14 DMR (GP742)』
取り回しに優れたピストルグリップ仕様のファイバー樹脂製ストックが一際目を引く1丁。従来型のストックに比べ、ハンドリングのし易さが格段に向上しております!

▲スコープはオプションでは無く標準装。M3タイプの倍率可変式で、レティクルのイルミネート機能も備えられております。

▲ストックはバットプレート部のスペーサーを増減させることで、ある程度体格に合わせたストローク調整が可能。
チークピースも上下に可動します。

▲フルサイズのバトルライフルという事で、サイズそのものはかなり大柄ではあるものの、同じM14をベースとしたEBRと比べるとストックが樹脂製となっているだけに重量的な負担が少ないのが魅力!
KACタイプのRASのおかげで、拡張性も上々です!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
射撃能力に重きを置く米海兵隊の中でも、特に優れた成績を収めた選抜射手に支給されているM14ベースのカスタムライフルが、完成品電動ガンとしてリリースされました!↓

▲『G&P: 電動ガン M14 DMR (GP742)』
取り回しに優れたピストルグリップ仕様のファイバー樹脂製ストックが一際目を引く1丁。従来型のストックに比べ、ハンドリングのし易さが格段に向上しております!

▲スコープはオプションでは無く標準装。M3タイプの倍率可変式で、レティクルのイルミネート機能も備えられております。

▲ストックはバットプレート部のスペーサーを増減させることで、ある程度体格に合わせたストローク調整が可能。
チークピースも上下に可動します。

▲フルサイズのバトルライフルという事で、サイズそのものはかなり大柄ではあるものの、同じM14をベースとしたEBRと比べるとストックが樹脂製となっているだけに重量的な負担が少ないのが魅力!
KACタイプのRASのおかげで、拡張性も上々です!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月29日
『ミルスペックなG36K』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
電動ガンでは味わえないリアルなオペレーションで人気を博している、VFC製長物ブローバックガスガン『G36』シリーズの最新作が再入荷して参りました!↓

▲『VFC: H&K G36K Mil-Spec GBBR(UM2E-LG36K-BK01)』
程よいサイズが魅力のG36シリーズ・カービンバージョン!前回リリースされたバージョンは20mmトップレイル仕様でしたが、今回はキャリングハンドルと一体になった3倍スコープが標準装備された、より『G36らしさ』溢れるモデルとなっております!

▲当然ながら今回のミルスペックも、日本国内の出力規制に合わせたジャパンバージョンとなっております。
ストックやロアレシーバー、キャリングハンドルといったエクステリア系のパーツは従来品と互換性がございますので、豊富なアクセサリーで自分好みの1丁に仕上げてやるのもアリでしょう!

▲スコープそのものも間に合わせの粗悪品では無く、防水/耐衝撃など、MIL-SPEC(軍用規格)適合の高い機能を誇ります!
上部にはショートサイズの20mmレイルが設けられているので、コンパクトタイプのドットサイトを装着すれば、遠近両方に対応できます!
ガスブロ真っ盛りとなってくるこれからのシーズン、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
電動ガンでは味わえないリアルなオペレーションで人気を博している、VFC製長物ブローバックガスガン『G36』シリーズの最新作が再入荷して参りました!↓

▲『VFC: H&K G36K Mil-Spec GBBR(UM2E-LG36K-BK01)』
程よいサイズが魅力のG36シリーズ・カービンバージョン!前回リリースされたバージョンは20mmトップレイル仕様でしたが、今回はキャリングハンドルと一体になった3倍スコープが標準装備された、より『G36らしさ』溢れるモデルとなっております!

▲当然ながら今回のミルスペックも、日本国内の出力規制に合わせたジャパンバージョンとなっております。
ストックやロアレシーバー、キャリングハンドルといったエクステリア系のパーツは従来品と互換性がございますので、豊富なアクセサリーで自分好みの1丁に仕上げてやるのもアリでしょう!

▲スコープそのものも間に合わせの粗悪品では無く、防水/耐衝撃など、MIL-SPEC(軍用規格)適合の高い機能を誇ります!
上部にはショートサイズの20mmレイルが設けられているので、コンパクトタイプのドットサイトを装着すれば、遠近両方に対応できます!
ガスブロ真っ盛りとなってくるこれからのシーズン、一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月28日
『短か悪そうなAK』入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ハイクオリティなフルメタルAK電動ガンシリーズを多数リリースしているLCTより、短くて悪そ~なヤツがリリースされて参りました!↓

▲『LCT: 電動ガン AIMカービン』
AKMのルーマニア製ローカライズバージョンであるAIMをベースに、銃身を切り詰めストックレスとしたコンパクトモデルであります!

▲実銃はかつてルーマニアを支配した独裁者チャウシェスク大統領の私兵部隊『セクリタテア』が使用していたというモデルで、コンセプト的にはMP5Kに近く、私服姿でコートの下にぶら下げて携帯していたそうな。
扱い易さや命中精度は二の次で、とにもかくにも携帯性を重視したデザインですね。

▲バレルはガスブロックの所で切り詰められ、バードケージタイプのフラッシュハイダーを装備。
フォアエンドはルーマニアンAKの特徴的アイコンともいえるバーティカルグリップ仕様で、実銃同様合板で製作されています!

▲レシーバーエンドにはスイベルを装備。おススメはやはりワンポイントスリングですね。
アメリカンなんかで販売されている、いわゆるAKピストルと言われる民間向けショートAKスポーターも、大体こんな仕様です。

▲かつては民衆弾圧の象徴だったこの銃が、ルーマニア革命の際蜂起した民衆の手に握られ、チャウシェスク体制の打倒に用いられたというのは何とも皮肉な話でございます。
イリーガルな雰囲気プンプンなので、目出し帽やターバン被ってテロリスト装備を気取るのに丁度ええメインアーム!
『インシャラー!』(※神の御心のままにとかいう意味)とか叫びながら、米軍装備ゲーマーに吶喊したい殉教系ゲーマー諸氏におススメです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
ハイクオリティなフルメタルAK電動ガンシリーズを多数リリースしているLCTより、短くて悪そ~なヤツがリリースされて参りました!↓

▲『LCT: 電動ガン AIMカービン』
AKMのルーマニア製ローカライズバージョンであるAIMをベースに、銃身を切り詰めストックレスとしたコンパクトモデルであります!

▲実銃はかつてルーマニアを支配した独裁者チャウシェスク大統領の私兵部隊『セクリタテア』が使用していたというモデルで、コンセプト的にはMP5Kに近く、私服姿でコートの下にぶら下げて携帯していたそうな。
扱い易さや命中精度は二の次で、とにもかくにも携帯性を重視したデザインですね。

▲バレルはガスブロックの所で切り詰められ、バードケージタイプのフラッシュハイダーを装備。
フォアエンドはルーマニアンAKの特徴的アイコンともいえるバーティカルグリップ仕様で、実銃同様合板で製作されています!

▲レシーバーエンドにはスイベルを装備。おススメはやはりワンポイントスリングですね。
アメリカンなんかで販売されている、いわゆるAKピストルと言われる民間向けショートAKスポーターも、大体こんな仕様です。

▲かつては民衆弾圧の象徴だったこの銃が、ルーマニア革命の際蜂起した民衆の手に握られ、チャウシェスク体制の打倒に用いられたというのは何とも皮肉な話でございます。
イリーガルな雰囲気プンプンなので、目出し帽やターバン被ってテロリスト装備を気取るのに丁度ええメインアーム!
『インシャラー!』(※神の御心のままにとかいう意味)とか叫びながら、米軍装備ゲーマーに吶喊したい殉教系ゲーマー諸氏におススメです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月28日
『PS90HC』ぷちインプレッション!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲本日新発売と相成りました東京マルイ製ハイサイクル電動ガンシリーズ最新作『PS90HC』。本日入荷分はご予約受付出荷にて一旦完売となっておりますが、とりあえずぷちインプレッションなぞ1発こいてみたいと思いまする!

▲銃そのもののベースとなっているのはP90TRで、レシーバー3面に20mmレイルシステムを標準装備。外観はP90の銃身を延長し、フルオートモードをオミットした民間向けカービンモデル『PS90』の仕様を再現しております。
お好みのサイトシステムを任意に搭載できるという仕様は、普段から使い慣れた光学照準器を搭載したいというユーザーには有り難いですね。

▲ストックのカラーはODとフォレッジグリーンの中間的な色合いで、独特の雰囲気を醸し出しております。
長く突き出したアウターバレルが、なんとなくカジキマグロみたいですねえ。

▲実を言うとインナーバレルはノーマルP90と同サイズで、アウターにピースを追加して延長している形です。
ミドルピースを抜いてフラッシュハイダーのみ装着する事も可能で、全長を抑えたいときはこちらのスタイルがおススメ!
なお、ネジの規格は従来品同様の14mm逆ネジですので、各社製サイレンサーやハイダー類の装着にも幅広く対応します!

▲付属のマガジンは多弾数タイプ。外観こそ変わっていないものの、スプリングなどが改良された新型となっており、向上したフルオートの発射サイクルに対応させています。
ただ、やはり重めのBB弾(0.25g~0.28g)クラスをスムーズに給弾させるのは厳しいようですね。

▲コンパクトなボディながら、機関部をストック内部に配置するブルパップレイアウトのおかげで十分な銃身長が確保されており、安定した実射性能が期待できます!
ハイサイクル電動ガンを何か1丁だけ買いたいという時は、選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか?
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!

▲本日新発売と相成りました東京マルイ製ハイサイクル電動ガンシリーズ最新作『PS90HC』。本日入荷分はご予約受付出荷にて一旦完売となっておりますが、とりあえずぷちインプレッションなぞ1発こいてみたいと思いまする!

▲銃そのもののベースとなっているのはP90TRで、レシーバー3面に20mmレイルシステムを標準装備。外観はP90の銃身を延長し、フルオートモードをオミットした民間向けカービンモデル『PS90』の仕様を再現しております。
お好みのサイトシステムを任意に搭載できるという仕様は、普段から使い慣れた光学照準器を搭載したいというユーザーには有り難いですね。

▲ストックのカラーはODとフォレッジグリーンの中間的な色合いで、独特の雰囲気を醸し出しております。
長く突き出したアウターバレルが、なんとなくカジキマグロみたいですねえ。

▲実を言うとインナーバレルはノーマルP90と同サイズで、アウターにピースを追加して延長している形です。
ミドルピースを抜いてフラッシュハイダーのみ装着する事も可能で、全長を抑えたいときはこちらのスタイルがおススメ!
なお、ネジの規格は従来品同様の14mm逆ネジですので、各社製サイレンサーやハイダー類の装着にも幅広く対応します!

▲付属のマガジンは多弾数タイプ。外観こそ変わっていないものの、スプリングなどが改良された新型となっており、向上したフルオートの発射サイクルに対応させています。
ただ、やはり重めのBB弾(0.25g~0.28g)クラスをスムーズに給弾させるのは厳しいようですね。

▲コンパクトなボディながら、機関部をストック内部に配置するブルパップレイアウトのおかげで十分な銃身長が確保されており、安定した実射性能が期待できます!
ハイサイクル電動ガンを何か1丁だけ買いたいという時は、選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか?
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月28日
『PS90HC』第1陣入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイハイサイクル電動ガンシリーズの最新作『PS90HC』のメーカー出荷直送分が、本日入荷して参りました!↓

▲本格的な入荷は明日以降となりますが、とりあえずご予約受付順に出荷を開始致しますので、ご予約を頂いておりますお客様各位におかれましては、お届けまで今しばらくお待ち下さいませ!
恒例のぷちインプレッションは、後日改めて取り上げてみたいと思います!
東京マルイハイサイクル電動ガンシリーズの最新作『PS90HC』のメーカー出荷直送分が、本日入荷して参りました!↓

▲本格的な入荷は明日以降となりますが、とりあえずご予約受付順に出荷を開始致しますので、ご予約を頂いておりますお客様各位におかれましては、お届けまで今しばらくお待ち下さいませ!
恒例のぷちインプレッションは、後日改めて取り上げてみたいと思います!
2012年06月27日
『ヨナ坊&ふんこ』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
結構長いこと流通在庫切れとなっておりました『ふんこ』と『ヨナ坊の相棒』が、久々の再入荷でございます!↓

▲『G&G: 電動ガン GF76 LONG (EGF-F76-L)』
某銃器擬人化系萌え漫画で主役を張っている、ベルギーFN社のイマイチ不憫なアサルトライフル『FNC』を、G&Gが電動ガンとしてモデルアップ!我が国の89式小銃のデザインにも影響を与えたと言われている銃ですね。
そういえば80年代の中頃あたりに『今度自衛隊が64式の後継にFNC採用するらしいぜ!』などと、まことしやかに語られた事もございましたっけ。

▲外装はフルメタル仕様で、特にレシーバー周りは実銃同様シートメタルからのプレス工法で製作されております。
今どきのプラ製アサルトライフルとは比べ物にならないズッシリ(ムッチリ?)した重量感が魅力ですが、コイツを思う存分振り回すのは体力が要りますぜ!

▲『G&G: 電動ガン GF76 SHORT (EGF-F76-S)』
コチラはFNCのショートバレルバージョンである『パラトルーパー』モデルを再現!史上最強のショタこと某『ヨナ坊』の愛銃ですね。
セミオート縛りで、ヴィンセント・ハナ(アル・パチーノ)を気取るのもまた良し!

▲フロント周りが短くなっているため、フルサイズに比べればなんぼか取り回しが良くなっているものの、コイツもやっぱりズッシリ系。サバゲに投入してみれば、戦場の兵士のしんどさを、何分の一かは体感できるでしょう!
10歳そこそこでこの銃振り回してるヨナ坊って、結構とんでもない身体能力の持ち主だいねえ。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
結構長いこと流通在庫切れとなっておりました『ふんこ』と『ヨナ坊の相棒』が、久々の再入荷でございます!↓

▲『G&G: 電動ガン GF76 LONG (EGF-F76-L)』
某銃器擬人化系萌え漫画で主役を張っている、ベルギーFN社のイマイチ不憫なアサルトライフル『FNC』を、G&Gが電動ガンとしてモデルアップ!我が国の89式小銃のデザインにも影響を与えたと言われている銃ですね。
そういえば80年代の中頃あたりに『今度自衛隊が64式の後継にFNC採用するらしいぜ!』などと、まことしやかに語られた事もございましたっけ。

▲外装はフルメタル仕様で、特にレシーバー周りは実銃同様シートメタルからのプレス工法で製作されております。
今どきのプラ製アサルトライフルとは比べ物にならないズッシリ(ムッチリ?)した重量感が魅力ですが、コイツを思う存分振り回すのは体力が要りますぜ!

▲『G&G: 電動ガン GF76 SHORT (EGF-F76-S)』
コチラはFNCのショートバレルバージョンである『パラトルーパー』モデルを再現!史上最強のショタこと某『ヨナ坊』の愛銃ですね。
セミオート縛りで、ヴィンセント・ハナ(アル・パチーノ)を気取るのもまた良し!

▲フロント周りが短くなっているため、フルサイズに比べればなんぼか取り回しが良くなっているものの、コイツもやっぱりズッシリ系。サバゲに投入してみれば、戦場の兵士のしんどさを、何分の一かは体感できるでしょう!
10歳そこそこでこの銃振り回してるヨナ坊って、結構とんでもない身体能力の持ち主だいねえ。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月27日
『グロック用複合的なスライド』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイ製ブローバックガスガン『グロック17』シリーズに対応した複合的なイカスカスタムスライドが再入荷して参りました!↓

▲『DETONATOR: マルイG17用ハイブリッドスライドセットB.T.C. BK/ SV【G-22刻印】』
スライド上部が大きく切り欠かれ、バレルと一体になったハイブリッドコンペンセーターが組み込まれたARO-TEKタイプのカスタムグロックの仕様を再現した、アルミ製スライドセットであります!

▲スライドを引いた時のメカニカルなスタイルが本製品の大きな魅力であります!ブラックアルマイト仕上げのスライドに、マットシルバーのアウターバレルが良く映えますね!

コンペンセーターを内装しながらも、グロック本来のサイズやシルエットが一切損なわれないのがハイブリッドシステムの大きな利点。まあ、実銃のような大きな反動の無いエアガンにおいては機能的な利点は有りませんが、個性的なスタイリングは一見の価値ありです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイ製ブローバックガスガン『グロック17』シリーズに対応した複合的なイカスカスタムスライドが再入荷して参りました!↓

▲『DETONATOR: マルイG17用ハイブリッドスライドセットB.T.C. BK/ SV【G-22刻印】』
スライド上部が大きく切り欠かれ、バレルと一体になったハイブリッドコンペンセーターが組み込まれたARO-TEKタイプのカスタムグロックの仕様を再現した、アルミ製スライドセットであります!

▲スライドを引いた時のメカニカルなスタイルが本製品の大きな魅力であります!ブラックアルマイト仕上げのスライドに、マットシルバーのアウターバレルが良く映えますね!

コンペンセーターを内装しながらも、グロック本来のサイズやシルエットが一切損なわれないのがハイブリッドシステムの大きな利点。まあ、実銃のような大きな反動の無いエアガンにおいては機能的な利点は有りませんが、個性的なスタイリングは一見の価値ありです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月27日
『シュマイザー』久々の再販!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
2次戦ドイツ軍装備に欠かせないブローバックSMGが、久々の再入荷と相成りました!↓

▲『マルシン: 8mmBB MP40 ガスブローバック MAXI 8』
世界に先駆けてプレスレシーバーや樹脂製パーツを採用するなど、現代SMGの基礎を築いた始祖といっても過言では無い傑作!
8mmBB弾を使用して迫力ある射撃を楽しめるガスブローバックガスガンであります!

▲一般に『シュマイザー』と呼ばれるMP38/MP40系ですが、実際の所ヒューゴ・シュマイザー氏は設計に一切かかわっておりません。
世界初のSMGであるベルグマンMP18の設計を手掛けたシュマイザー氏のインパクトが余りにも強かった為、連合軍側が誤解して付けたニックネームだったようですね。
ちなみにストックが折りたたみ式になっていることから、空挺部隊専用と思われていた時期もあるそうな。

実銃同様、発射サイクルはオープンボルトポジションから始まります。電動ガンと違って、リアルな操作が堪能できるのもブローバックガスガンの良い所!
少し遅めの発射サイクルも、実銃のそれを彷彿とさせます!

▲今から60年以上も前の銃とは思えない、洗練された機能美が光る1丁!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2次戦ドイツ軍装備に欠かせないブローバックSMGが、久々の再入荷と相成りました!↓

▲『マルシン: 8mmBB MP40 ガスブローバック MAXI 8』
世界に先駆けてプレスレシーバーや樹脂製パーツを採用するなど、現代SMGの基礎を築いた始祖といっても過言では無い傑作!
8mmBB弾を使用して迫力ある射撃を楽しめるガスブローバックガスガンであります!

▲一般に『シュマイザー』と呼ばれるMP38/MP40系ですが、実際の所ヒューゴ・シュマイザー氏は設計に一切かかわっておりません。
世界初のSMGであるベルグマンMP18の設計を手掛けたシュマイザー氏のインパクトが余りにも強かった為、連合軍側が誤解して付けたニックネームだったようですね。
ちなみにストックが折りたたみ式になっていることから、空挺部隊専用と思われていた時期もあるそうな。

実銃同様、発射サイクルはオープンボルトポジションから始まります。電動ガンと違って、リアルな操作が堪能できるのもブローバックガスガンの良い所!
少し遅めの発射サイクルも、実銃のそれを彷彿とさせます!

▲今から60年以上も前の銃とは思えない、洗練された機能美が光る1丁!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月26日
『こんなん出て来ましたけど』?
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
本日もまた、お店の片隅からポロッと出てきた特選(?)商品をご紹介!今回はこんなん出てきました~!↓

▲『タナカワークス: S&W M36 2in ヘビーウェイト ガスガン』
コルト社のディティクティブスペシャルと並ぶ、38口径小型スナブノーズリボルバーの代表的機種ともいえるモデル!チーフ(ス)スペシャルの通称でも知られておりますね。
ちなみに今回掘り出して参りましたのは、ちっこいながらも思いの他ズッシリした重量感の味わえるヘビーウェイトVerであります!

▲S&W社のサイズ区分でいう最少フレームであるJフレームを採用し、手のひらに乗っかってしまうほどのコンパクトサイズを実現。
小型化の為にシリンダーの装弾数をあえて5発に減らしたデザインも、潔くてエエですね!

▲シリンダー内部にガスガンとしての機能を集約させた、タナカワークス独自のペガサスシステムにより、中々に侮れない実射性能を備えております!(流石にブローバックのオート系ガスガンに比べれば、命中精度も初速もややしょぼいけど。)
ライブカート式でないのが残念ですが、グリップ内にガスタンクが入っていないおかげで、各種実銃用グリップが容易に装着出来るところも魅力!

▲ハンドガン戦なんかの時に、バックアップガンとしてポケットに放り込んでおくのもアリですね!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
本日もまた、お店の片隅からポロッと出てきた特選(?)商品をご紹介!今回はこんなん出てきました~!↓

▲『タナカワークス: S&W M36 2in ヘビーウェイト ガスガン』
コルト社のディティクティブスペシャルと並ぶ、38口径小型スナブノーズリボルバーの代表的機種ともいえるモデル!チーフ(ス)スペシャルの通称でも知られておりますね。
ちなみに今回掘り出して参りましたのは、ちっこいながらも思いの他ズッシリした重量感の味わえるヘビーウェイトVerであります!

▲S&W社のサイズ区分でいう最少フレームであるJフレームを採用し、手のひらに乗っかってしまうほどのコンパクトサイズを実現。
小型化の為にシリンダーの装弾数をあえて5発に減らしたデザインも、潔くてエエですね!

▲シリンダー内部にガスガンとしての機能を集約させた、タナカワークス独自のペガサスシステムにより、中々に侮れない実射性能を備えております!(流石にブローバックのオート系ガスガンに比べれば、命中精度も初速もややしょぼいけど。)
ライブカート式でないのが残念ですが、グリップ内にガスタンクが入っていないおかげで、各種実銃用グリップが容易に装着出来るところも魅力!

▲ハンドガン戦なんかの時に、バックアップガンとしてポケットに放り込んでおくのもアリですね!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月26日
『かゆい所に手の届く系小物パーツ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
愛銃を自分自身の手でメンテナンスされるという、DIY派のユーザー諸氏にオススメな小物パーツが、近日入荷の予定です!↓

▲『AIP: 東京マルイM1911A1シリーズ対応 ローディングノズルリターンスプリング(3本セット)』
ブローバックハンドガンのチューンナップパーツを数多く手掛けるAIPがリリースする、東京マルイ製ブローバックガスガンM1911A1シリーズ対応のローディングノズルリターンスプリングであります!
ブリーチ周りの組み立てをしくじってスプリングを変形させたり、分解の際にうっかりビヨヨヨ~ンと飛ばしてしまったりと、意外とトラブルの多いパーツですが、予めスペアパーツを用意しておけば何かと安心です!
3本セットなので、本体にあらかじめセットされているスプリングと合わせれば、3回まではしくじれます!(←しくじる事前提にして作業してどうする?)
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
愛銃を自分自身の手でメンテナンスされるという、DIY派のユーザー諸氏にオススメな小物パーツが、近日入荷の予定です!↓

▲『AIP: 東京マルイM1911A1シリーズ対応 ローディングノズルリターンスプリング(3本セット)』
ブローバックハンドガンのチューンナップパーツを数多く手掛けるAIPがリリースする、東京マルイ製ブローバックガスガンM1911A1シリーズ対応のローディングノズルリターンスプリングであります!
ブリーチ周りの組み立てをしくじってスプリングを変形させたり、分解の際にうっかりビヨヨヨ~ンと飛ばしてしまったりと、意外とトラブルの多いパーツですが、予めスペアパーツを用意しておけば何かと安心です!
3本セットなので、本体にあらかじめセットされているスプリングと合わせれば、3回まではしくじれます!(←しくじる事前提にして作業してどうする?)
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月26日
『長物用ガンラック』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
長物系トイガンのコレクションを多数お持ちのユーザー諸氏におススメな、ストレージ用ガンラックが入荷して参りました!↓

▲『Beta Project(ベータプロジェクト): ガンラックシステム』
MAGPUL PTSブランドの協力メーカーとしても知られるベータプロジェクト社がリリースする、組み立て式のライフル用スタンドであります!
組み立て式といっても、ホームセンターで売ってるカラーボックス程度の手間ですのでご安心を。

▲銃を保持するアーム部分は左右にスライドさせる事ができ、銃本体のサイズに合わせた微調整が可能。銃をセットする間隔もお好みにアジャストできます。

▲サイズは横幅:780mm/高さ:600mm/奥行:260mmとなっており、標準的な形状のアサルトライフル系であれば5丁程度、余裕を持ってセットできるようになっています!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
長物系トイガンのコレクションを多数お持ちのユーザー諸氏におススメな、ストレージ用ガンラックが入荷して参りました!↓

▲『Beta Project(ベータプロジェクト): ガンラックシステム』
MAGPUL PTSブランドの協力メーカーとしても知られるベータプロジェクト社がリリースする、組み立て式のライフル用スタンドであります!
組み立て式といっても、ホームセンターで売ってるカラーボックス程度の手間ですのでご安心を。

▲銃を保持するアーム部分は左右にスライドさせる事ができ、銃本体のサイズに合わせた微調整が可能。銃をセットする間隔もお好みにアジャストできます。

▲サイズは横幅:780mm/高さ:600mm/奥行:260mmとなっており、標準的な形状のアサルトライフル系であれば5丁程度、余裕を持ってセットできるようになっています!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月26日
『ノヴァクさんちのグロック用』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
東京マルイやKJワークスといったメーカーのグロック系ブローバックガスガン全般に対応した、NOVAKタイプのサイトセットが、久々の再入荷でございます!↓

▲『Anvil (アンヴィル): マルイグロックシリーズ用 Trijicon GL-11 NOVAKタイプ サイトセット』
高級感あふれるハイエンド系ハンドガン用カスタムパーツの数々をリリースする、『DETONATOR』製カスタムサイトセット!
キャリーガン用サイトの定番ともいえるモデルですね!

▲Trijicon社がNOVAKとのコラボレーションで生産している『GL-11 ナイトサイト』の仕様をリアルに再現。
実物のようなトリチウムカプセル入りでは無いものの、ドット部分に入れられた蓄光素材により、事前にある程度光に当てておけばちゃんと夜間照準用として使用できます!

▲別パーツとなったベース部分を付け替える事で、グロック17/26系とグロック18C系双方に対応!おかげで機種に合わせてバリエーションを選ぶ面倒もありません。
サイト回りは交換も簡単なので、外観のイメージチェンジにももってこいのパーツです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
東京マルイやKJワークスといったメーカーのグロック系ブローバックガスガン全般に対応した、NOVAKタイプのサイトセットが、久々の再入荷でございます!↓

▲『Anvil (アンヴィル): マルイグロックシリーズ用 Trijicon GL-11 NOVAKタイプ サイトセット』
高級感あふれるハイエンド系ハンドガン用カスタムパーツの数々をリリースする、『DETONATOR』製カスタムサイトセット!
キャリーガン用サイトの定番ともいえるモデルですね!

▲Trijicon社がNOVAKとのコラボレーションで生産している『GL-11 ナイトサイト』の仕様をリアルに再現。
実物のようなトリチウムカプセル入りでは無いものの、ドット部分に入れられた蓄光素材により、事前にある程度光に当てておけばちゃんと夜間照準用として使用できます!

▲別パーツとなったベース部分を付け替える事で、グロック17/26系とグロック18C系双方に対応!おかげで機種に合わせてバリエーションを選ぶ面倒もありません。
サイト回りは交換も簡単なので、外観のイメージチェンジにももってこいのパーツです!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月25日
『モノホンメーカーのM9ダミー』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲実物ナイフメーカーが手掛けたダミーバヨネットとして話題の、フロビス社製『M9バヨネットダミー』が、少数再入荷しておりまする!

▲ハンドル(グリップ)やシース(鞘)といったエクステリア部品は実物同様のパーツが使用されておりますが、ブレードは硬度の低い真鍮で製作され、現行の銃刀法に抵触しないよう配慮されています。
もちろん焼き入れや刃付けは不可能なので、安心して所持して頂けます!

▲付属のシースは、一番豪華な仕様だった初期納入バージョンを再現。ピストルベルト装着用のクリップも、ビアンキのM12ホルスターと同型のものが装備されております。
付属のナイロン製ポーチには、実物同様M9ピストル用の予備マガジンを1本収納可能。

▲機能的にはもちろんダミーですが、シースと組み合わせてのワイヤーカッターも再現!
ティッシュペーパーを丸めて作ったこよりくらいなら、たぶん切断できます。

▲東京マルイ製電動ガンM16A2及び『M4』シリーズのバヨネットラグに無加工で装着可能!ガタツキもほとんど無く、ガッチリと固定されます。
とはいえ、サバゲで弾が無くなった時に、ヤケクソ気味に着剣突撃をかましたりすると、怖~いおぢ様方にチョップを食らう事になりますので、くれぐれもお慎み下さいまし!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!

▲実物ナイフメーカーが手掛けたダミーバヨネットとして話題の、フロビス社製『M9バヨネットダミー』が、少数再入荷しておりまする!

▲ハンドル(グリップ)やシース(鞘)といったエクステリア部品は実物同様のパーツが使用されておりますが、ブレードは硬度の低い真鍮で製作され、現行の銃刀法に抵触しないよう配慮されています。
もちろん焼き入れや刃付けは不可能なので、安心して所持して頂けます!

▲付属のシースは、一番豪華な仕様だった初期納入バージョンを再現。ピストルベルト装着用のクリップも、ビアンキのM12ホルスターと同型のものが装備されております。
付属のナイロン製ポーチには、実物同様M9ピストル用の予備マガジンを1本収納可能。

▲機能的にはもちろんダミーですが、シースと組み合わせてのワイヤーカッターも再現!
ティッシュペーパーを丸めて作ったこよりくらいなら、たぶん切断できます。

▲東京マルイ製電動ガンM16A2及び『M4』シリーズのバヨネットラグに無加工で装着可能!ガタツキもほとんど無く、ガッチリと固定されます。
とはいえ、サバゲで弾が無くなった時に、ヤケクソ気味に着剣突撃をかましたりすると、怖~いおぢ様方にチョップを食らう事になりますので、くれぐれもお慎み下さいまし!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月25日
『ナイトビジョンのお供に』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
タクティカルライトのトップブランドSUREFIREがリリースする、本職さん向けウェポンライトが、久々の再入荷でございまする!↓

▲『SUREFIRE (シュアファイア): M720V RAID TAN 』
可視光照射モードと、ナイトビジョン使用時の光源として利用できるIR(赤外線)照射モードを切り替えられる、V(ヴァンパイア)シリーズの発展型であります!

▲ライト本体に『SR-07 M700リモートスイッチ』(着脱式)が付属し、レイルへの装着用インターフェイスは『M93スルーレバーマウント』が採用採用されております。
従来採用されていたA.R.M.Sタイプのスルーレバーに比べて、レイル寸法の僅かな誤差に幅広く対応できる優れもの!

▲バッテリーはSF123A 3Vリチウムバッテリーを2本使用。バッテリーボックスが並列型となっているので、全長もコンパクト(10cm以下)にまとめられています!
輝度は可視光線モード/IRモードともにハイ/ミドル/ローの3段階の調整が可能で、可視光線モード時には幻惑効果の高いストロボ点灯モードも使用できます!

▲米海軍のアザラシな方々(SEALって言えよ)にも、最近採用が進んでいる最新モデル!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
タクティカルライトのトップブランドSUREFIREがリリースする、本職さん向けウェポンライトが、久々の再入荷でございまする!↓

▲『SUREFIRE (シュアファイア): M720V RAID TAN 』
可視光照射モードと、ナイトビジョン使用時の光源として利用できるIR(赤外線)照射モードを切り替えられる、V(ヴァンパイア)シリーズの発展型であります!

▲ライト本体に『SR-07 M700リモートスイッチ』(着脱式)が付属し、レイルへの装着用インターフェイスは『M93スルーレバーマウント』が採用採用されております。
従来採用されていたA.R.M.Sタイプのスルーレバーに比べて、レイル寸法の僅かな誤差に幅広く対応できる優れもの!

▲バッテリーはSF123A 3Vリチウムバッテリーを2本使用。バッテリーボックスが並列型となっているので、全長もコンパクト(10cm以下)にまとめられています!
輝度は可視光線モード/IRモードともにハイ/ミドル/ローの3段階の調整が可能で、可視光線モード時には幻惑効果の高いストロボ点灯モードも使用できます!

▲米海軍のアザラシな方々(SEALって言えよ)にも、最近採用が進んでいる最新モデル!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月25日
『実銃用ラダーレイルカバー』入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
米国の銃器用アクセサリーメーカー『ERGO』がリリースする20mmレイルシステム対応のラダー(梯子)タイプレイルカバーが、各色入荷して参りました!↓

▲『ERGO: ラダーレイルプロテクター 18スロット 』
パネルタイプのレイルカバー/ハンドガードパネルに比べ、シンプルかつコンパクトなデザインが魅力であります!
18スロットバージョンは長さが17.5cmとなっているので、標準的なM4のハンドガードより少し長めになります。

▲材質はよくあるラバー製では無く、弾力のある軟質プラスティックを採用。ニッパーなどで必要な長さに切断して使用する事も可能です。
装着の際のテンションはやや硬めなので、外す時はドライバーなどでこじるようにすると良いでしょう。
なお、カラーはブラック/ダークアース/フォレッジグリーン/オリーブドラブの4色がラインナップされ、各色2枚セットとなっています。

▲『ERGO: ラダーレイルプロテクター 7スロット』
コチラは長さ6.5cmの7スロットバージョン。SCARやG36シリーズなどのサイドレイルをカバーするのにちょうど良いサイズですね。
こちらも18スロットバージョン同様、4色のカラーバリエーションが用意されています!
レイルの使用していない部位の保護や、ハンドリングの向上に役立ちまくりな小物アイテム!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
米国の銃器用アクセサリーメーカー『ERGO』がリリースする20mmレイルシステム対応のラダー(梯子)タイプレイルカバーが、各色入荷して参りました!↓

▲『ERGO: ラダーレイルプロテクター 18スロット 』
パネルタイプのレイルカバー/ハンドガードパネルに比べ、シンプルかつコンパクトなデザインが魅力であります!
18スロットバージョンは長さが17.5cmとなっているので、標準的なM4のハンドガードより少し長めになります。

▲材質はよくあるラバー製では無く、弾力のある軟質プラスティックを採用。ニッパーなどで必要な長さに切断して使用する事も可能です。
装着の際のテンションはやや硬めなので、外す時はドライバーなどでこじるようにすると良いでしょう。
なお、カラーはブラック/ダークアース/フォレッジグリーン/オリーブドラブの4色がラインナップされ、各色2枚セットとなっています。

▲『ERGO: ラダーレイルプロテクター 7スロット』
コチラは長さ6.5cmの7スロットバージョン。SCARやG36シリーズなどのサイドレイルをカバーするのにちょうど良いサイズですね。
こちらも18スロットバージョン同様、4色のカラーバリエーションが用意されています!
レイルの使用していない部位の保護や、ハンドリングの向上に役立ちまくりな小物アイテム!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年06月25日
『ベトベトしたい方向けマシンガン』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲このところやっとこさ供給が安定して参りましたA&K製電動マシンガンシリーズ!ナム戦ファン諸氏に高い人気を誇るGPMG(多用途機関銃)の定番モデルが再入荷して参りました!↓

▲『A&K: M60ベトナムバージョン 電動ガン』
ナム戦再現行事系サバゲに欠かせない、初代M60をモデルアップ!M60はこうでなくちゃ!という方も多いのではないでしょうか?

▲実銃同様の手順でバレル周りも分解可能。バレルとバイポッドが一体な上、キャリングハンドルがレシーバー側に設けられている初期型M60の銃身交換というやつは、それはそれは大変な作業だそうですが、実際にやってみるとさもありなんという気がします。
なんせ実銃よりは軽いとはいえ、それでも8.8kgもの重量ですので・・・。
某タレ目の元グリーンベレーのごとく体を鍛え上げ、頭に赤いバンダナを巻いて上半身裸で雄叫びをあげながら撃ちまくるのが、たぶん正しい使い方です。

▲昔はM60系といえば10まんえんオーバーが当たり前でしたが、A&K製品はこのボリュームで実勢価格諭吉さん5人分弱というお値打ちっぷり!
床の間にインテリアとしてドカッと飾るのもアリですね!(←アリか?)
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今大好評お取り扱い中です!

▲このところやっとこさ供給が安定して参りましたA&K製電動マシンガンシリーズ!ナム戦ファン諸氏に高い人気を誇るGPMG(多用途機関銃)の定番モデルが再入荷して参りました!↓

▲『A&K: M60ベトナムバージョン 電動ガン』
ナム戦再現行事系サバゲに欠かせない、初代M60をモデルアップ!M60はこうでなくちゃ!という方も多いのではないでしょうか?

▲実銃同様の手順でバレル周りも分解可能。バレルとバイポッドが一体な上、キャリングハンドルがレシーバー側に設けられている初期型M60の銃身交換というやつは、それはそれは大変な作業だそうですが、実際にやってみるとさもありなんという気がします。
なんせ実銃よりは軽いとはいえ、それでも8.8kgもの重量ですので・・・。
某タレ目の元グリーンベレーのごとく体を鍛え上げ、頭に赤いバンダナを巻いて上半身裸で雄叫びをあげながら撃ちまくるのが、たぶん正しい使い方です。

▲昔はM60系といえば10まんえんオーバーが当たり前でしたが、A&K製品はこのボリュームで実勢価格諭吉さん5人分弱というお値打ちっぷり!
床の間にインテリアとしてドカッと飾るのもアリですね!(←アリか?)
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今大好評お取り扱い中です!