スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年05月09日

『第58回 静岡ホビーショーレポート・MK46 Mod.0編』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

現在開催中の『第58回静岡ホビーショー』でございますが、小生が実際に会場入りしていぢくり回して参りました気になる新製品をインプレッションする『ホビーショーレポート』シリーズ!
今回のお題はコチラ!↓


『東京マルイ: 次世代電動LMG MK46 Mod.0』
次世代電動ガンシリーズ初のSAW(※分隊支援火器/軽機関銃)カテゴリーとなる『MK46 Mod.0』
世界各国の軍隊で広く採用されているFN MINIMIをベースにSOCOM(米特殊作戦軍)からの要請で開発された改良型で、通常型M249に比べて大幅な軽量化と、STANAGマガジン(※NATOスタンダードとなっているM16/M4用規格のライフル用マガジン)による給弾機構が廃止されているのが特徴ですね。

ちなみにMINIMIの売りの一つであるSTANAGマガジンによる給弾機構は、実は非常に装填不良が多いのだそうで、米陸軍や陸上自衛隊でも、原則ライフル用マガジンの使用は禁止されているようです。




▲今回もプロトタイプの展示という段階で、残念ながら手に取っていぢくり回すことはできませんでした。
会場で流れていたプロモーションビデオによると、次世代電動ガン特有のリコイル機構に加えて、ダミーベルトリンクを震動させて給弾しているように見せるギミックも搭載されており、なかなかに臨場感溢れる射撃が楽しめそうであります!




▲軽量バージョンとは言うものの、総重量約6.6kg(予定)と、フィールドで担いで回るには少々根性の要る重さですねえ!

こちらも価格/発売時期は今のところ未定との事。ことによると、年末商戦あたりにぶつけてくるのかにゃ~?



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:11Comments(0)トピックス

2019年05月09日

『第58回 静岡ホビーショーレポート・V10 ウルトラコンパクト編』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

現在開催中の『第58回静岡ホビーショー』でございますが、小生が実際に会場入りしていぢくり回して参りました気になる新製品をインプレッションする『ホビーショーレポート』シリーズ!
今回のお題はコチラ!↓


『東京マルイ: ハンドガン本体 V10 ULTRA COMPACT 』
デトニクス・コンバットマスターに続くサブコンパクト系1911シリーズの第2弾!
スプリングフィールド・アーモリー製M1911シリーズのラインナップの中でも特に根強い人気を誇る『V10 ウルトラコンパクト』であります!




▲サイズ的には本家コルト社のオフィサーズACPと同クラス。デトニクスと比べるとグリップフレームがやや長めで、グリップ感にも余裕がございます。




▲V10の名前の由来が、バレルに左右合わせて10個開けられたイグゾーストポート。
実銃の場合射撃時に燃焼ガスを上方に向けて噴射することでマズル(銃口)の跳ね上がりを抑制し、速射時の照準のリカバリーを改善させています。
一方で射撃時の姿勢に気を使わなければ(※腰だめ撃ちだと燃焼ガスが射手の顔に吹き付けてくるので)ならなかったり、ライフリングで削られた弾の破片が飛び散ったりと、実用面ではやや問題のある銃でもあります。
でも問答無用でカッコエエから許す!




▲チャンバーにもイグゾーストポートが危険である旨を警告する文言が刻印されています。
点描で打刻されたような独特な自体も忠実に再現!




▲スライドの後部を見てみると、エキストラクターが単なるモールドではなく、ちゃんと別パーツ化されています。画像では映っていませんが、ファイアリングピンもモールドながら再現されており、ディテールに関してはこれまでのガバ系に比べて大きく進歩しておりますね!




▲ブローバックエンジンやアウターバレルの構造はM45A1やハイキャパDORと同系列のメカを採用しているとの事で、リコイルの感触も明らかに重みを増しておりました!
マガジンはシルバーメッキで一見するとデトニクス用と共通に見えますが、V10の方がややフレームが長いため、V10にデトニクスのマガジンを使用することは出来ません。(※逆は可。)




▲外径寸法も実銃に可能な限り忠実に設計されており、実銃用グリップの装着もOK。
寸法がシビアな実銃用カイデックスホルスターにも問題なく収納できるようです。(※ホルスターのモデルにもよるかもしれませんが。)




▲リアサイトと交換して使用する、マイクロプロサイト用マウントも標準で付属します。
コンパクトなハンドガンはサイトレディアスが短くなるため照準の正確性が低下する傾向がありますが、その点ドットサイトなら銃のポテンシャルをしっかりと引き出すことが可能です。

今のところ価格や発売時期は未定ですが、今回はモックアップではなくしっかりと作動する量産プロトが展示されていたので、それほど先にはならないでしょう!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 20:33Comments(0)トピックス

2019年05月09日

『第58回 静岡ホビーショーレポート・HK45 タクティカル ブラック編』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

現在開催中の『第58回静岡ホビーショー』でございますが、小生が実際に会場入りしていぢくり回して参りました気になる新製品をインプレッションする『ホビーショーレポート』シリーズ!
今回のお題はコチラ!↓


『東京マルイ: ハンドガン本体 H&K HK45 TACTICAL ブラック』
コチラは完全な新規製品ではなく、従来品のカラーバリエーションでございますね。




▲基本的な仕様は先行リリースされたタンカラーフレームバージョンと同じ。サプレッサーの装着に対応したスレッデッド(ネジ切り)タイプのアウターバレルにメプロライトタイプのハイプロファイルサイト、アンビコントロールレバーが標準装備され、専用サプレッサーも付属します。




▲ホビーショー開催前のチラ見せの段階では、電動HK45のタクティカルバージョンなのではないかとか、HK45コンパクトタクティカルが出てくるのではないかとか、色々と憶測を呼んでおりましたが、蓋を開けてみると割合オーソドックスなバリエーション展開でございましたねえ。
もっとも、タンカラーフレームバージョンの方が発売された際に、『これ、真っ黒だったら買ったんだけどな~?』と敬遠されるお客様も少なからずおられましたので、結構要望が多かったのかも!

発売時期は今のところ未定ですが、FNX-45よりは後になるようです。



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 20:04Comments(0)トピックス

2019年05月09日

『第58回 静岡ホビーショーレポート・FNX-45編』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

現在開催中の『第58回静岡ホビーショー』でございますが、小生が実際に会場入りしていぢくり回して参りました気になる新製品をインプレッションする『ホビーショーレポート』シリーズ!
今回のお題はコチラ!↓


『東京マルイ: ハンドガン本体 FNX-45 TACTICAL』
これまでにもリリースが告知されておりましたガスブローバックハンドガンシリーズ新製品『FNX-45』であります!




▲実銃はベルギーの老舗ガンメーカーFN Herstalが米軍特殊部隊の戦闘用拳銃トライアルに向けて開発した45口径自動拳銃。
セカンダリウェポン(サイドアーム)というよりはMK23 OHG(※いわゆるSOCOMピストル)と同じようにCQB(近接戦)用のメインアームとなり得る小型火器としてデザインされており、サイズは相当に大柄であります。
コンシールドキャリー(秘匿携帯)は最初から考慮していない感じですねえ。




▲サプレッサー(サイレンサー)が装着できることがSOCOM(米特殊作戦軍)からの要求に盛り込まれていたため、サイトもそれに合わせたハイプロファイルタイプとなっています。




▲リアサイトの前方/スライド上部のカバーを外すと、小型ドットサイトを直接マウントできるオプティクスレディー仕様となっているのも特徴の一つ。マルイ純正のマイクロプロサイトのセットアップに対応します。
なお、実銃用を含めたその他メーカー製マイクロドットサイト(※トリジコンRMR/DOCTERサイトなど)のセットアップについては、残念ながら考慮されていないとの事。




▲スライドストップ/セフティレバー/マグキャッチといったコントロール系は全てアンビデクストラス(左右両利き)仕様。
セフティレバーには水平位置から更に押し下げると、コッキングされたハンマーが安全にニュートラル位置に戻るデコッキング機能も備わっています。
実際に操作してみるとやや動きに癖があり、製品版ではもう少しパーツのセッティングを煮詰めるとの事でありました。




▲グリップのバックストラップは交換式で、チェッカータイプ/セレーションタイプの2種を選択可能。サイズもM/Lの2サイズが付属するので、4通りにセットアップできるわけですね。
過去にサイバーガンがリリースしたガスブロFNX-45と比べて、グリップのシェイプにもゴツゴツした感触がなく、より握りやすく感じました。




▲画像のサプレッサー(およびウェポンライト)は別売りになるとの事。サプレッサーの形状自体はHK45タクティカルに付属しているものと同じで、フラットダークアースバージョン/ブラックバージョン合わせて単品販売される予定です。
ネジの規格は16mmの正ネジなので、対応する機種は限られますが、マルイ以外だとUMAREX製HK45CT用なんかにエエかも。




▲発売時期に関しては今のところ未定ですが、早ければ6月頃になるかも、との事でありました。



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!






  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 19:53Comments(0)トピックス

2019年05月09日

『第58回 静岡ホビーショーレポート・89式 GBB 折曲銃床編』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

現在開催中の『第58回静岡ホビーショー』でございますが、小生が実際に会場入りしていぢくり回して参りました気になる新製品をインプレッションする『ホビーショーレポート』シリーズ!
今回のお題はコチラ!↓


『東京マルイ: GBB本体 89式 5.56mm小銃 折曲銃床』
マルイ89式GBBシリーズ第2弾!陸自きっての精鋭部隊として知られる習志野 第1空挺団(※パラシュート部隊)や、戦車や装甲車といった戦闘車輌の乗組員の自衛用火器として支給されている、89式5.56mm小銃のフォールディングストックバージョンであります!




▲基本的なメカは先行リリースされた固定銃庄型と共通で、ストック周り(とロアレシーバー)が異なる仕様となっております。
89式折床自体は電動ガンでもラインナップされておりますが、ガスブローバックバージョンは外観もちゃんと差別化されておりまするよ~!




▲電ガンとの違いがココ!ストックのチークピース(頬当て)部分の一部が半円状に切り欠かれております。
自衛隊のイラク・サマワ派遣以降標準化されたアンビセレクターに対応させた改修で、セレクターレバーがどのポジションにセットされていても、折りたたんだストックに干渉しないよう配慮されております。




▲更にスリングスイベルも1箇所増設されており、スイベル装着ポジションの自由度が向上しております!




▲付属のマガジンはショートサイズの20連タイプ。空挺降下の際の取り回しや、戦闘車輌の狭い車内への収納のために、嵩張らないマガジンが求められたわけですね。
もちろん従来のガスブロ89式用/M4 MWS用マガジンが一通り使用できます。




▲これで普通科隊員のみならず、空挺隊員や海自SBU、戦車男(タンクマン)装備にもバッチリ対応できますね!

8月ごろ発売の予定との事!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 19:24Comments(0)トピックス