スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年05月22日

『極太(ごくぶと)射程なスナイパーライフル』近日再販!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。


▲映画『極太射程』、もとい『極大射程』に痺れたファンには堪らないあのスナイパーライフルが、近々再販となる予定でございまする!




『S&T: エアコッキングライフル Chey-Tac M200 各色』
実銃は米国のChey-Tac(シャイタック)社が主に軍/法執行機関向けに供給しているボルトアクション式狙撃銃。
弾道の低伸性に優れた408Chey-Tac弾を使用するM200 インターベンションライフルを中核とし、弾道計算用の専用ソフトウェアがインストールされたPDAとのコンビネーションにより2,000mを超える超長距離狙撃を可能とする、『LRRS』(超長距離射撃用ライフルシステム)として開発されました。




▲銃本体の製造はEDM社が担当しており、同社のウィンドランナー狙撃銃をベースに408Chey-Tac弾bの使用に最適化された設計となっています。
運搬時の利便性を考慮し、素早く着脱可能なバレルユニット(※実銃の場合)とリトラクタブルストックを標準装備しているのもウィンドランナーと同様ですね。




▲大口径ライフルらしく、マズル(銃口)部には大型のマズルブレーキが装備されています。
長距離狙撃/対物用として長らく運用されてきた12.7mmx99弾(50口径機関銃弾)は破壊力や射程に優れる一方、精度そのものはあまり優秀とは言い難いそうで、対物ライフルとしての性能を若干スポイルしてでもロングレンジにおける優れた命中精度を求める声が現場から上がってきており、それに応えて開発されのが408Chey-Tac弾というわけでございますね。




▲ストックはM14 EBRのものと似たデュアルシャフト型リトラクタブルストック。
射手の体格にあわせ、全長1,280mm~1,410mmの範囲内で段階的に長さ調整を行えるようになっています。




▲マガジンはスプリング給弾式で、サイズが大きいこともあり、約100発というボルトアクションライフルとしては破格の装弾数を実現しています。
スペアマガジンも本体と合わせて再販される予定。




▲長大な銃本体のサイズに合わせた専用ハードガンケースも付属。これならフィールドへの運搬にも不安がありませんね!
なお、銃本体のカラーはブラックブラウンの2色がラインナップされています。

6月末頃再販の予定



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:05Comments(0)商品紹介