スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年02月15日

『エンハンスドバトルライフル』入ってマス!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。


▲G&G製電動ガンGR14(M14)シリーズのイカスバリアントが入荷してきておりまする!




『G&G: 電動ガン TGM-014-EBL-SNB EBR Long SV』
シルバーアノダイズドフィニッシュのストックが目を引く、M14の近代化改修型バージョン!いかにもシャープシューター専用といった感じのロングバレル仕様であります!




EBRとはEnhanced Battle Rifleの略称で、近代化戦闘用小銃みたいな意味になります。イラクやアフガンにおける戦闘で、敵勢力が保有するAKシリーズの7.62mmx39弾に対し有効射程の劣るM4が撃ち負けるケースが多発したため、予備兵器としてモスボールされていたM14を急遽投入することになったのは良く知られるところ。
でもってM14を近代戦に対応させるべく、セージインターナショナル社が開発したのがシャーシストックで、独立したピストルグリップ/長さ調節の可能なリトラクタブルストック/レイルシステムといったフィーチャーが盛り込まれております。




▲ハンドガードの左右および上下にはピカティニー規格の20mmレイルが設けられ、高い拡張性が付与されています。
下側のレイルは短めになっていますが、基本的にバイポッドを装着するためだけに使用されるものなので、特に問題な無いでしょう。




▲ストックはデュアルシャフト型のリトラクタブルストックで、体格や装備に合わせて長さを調整できます。チークピースも上下の高さを調整可能なので、搭載する光学照準器に合わせて最適なポジションにセットアップできます!




▲マルイ製M14系と異なり、ボルトストップを手動で操作することでダミーボルトをホールドオープンさせることができます。ホップ調整の時に便利な機能ですね。
ちなみにG&G製M14シリーズはマルイ製よりも早い時期に開発/リリースされており、内部メカも完全なG&G独自規格となっています。マガジンもマルイ製は使用できませんのでご注意を!




▲米陸軍のマークスマン(選抜射手)装備にピッタンコな1丁!約4.5kgの男前な重量と1mを超える長さは、気合と根性とメリケン人魂でカバーだ!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!


【告知】!

FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:05Comments(0)商品紹介

2016年02月15日

『欧州風味なUSPコンパクト』入ってマス!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。


▲KSC製ガスブローバックハンドガンの人気機種『USPコンパクト』が、再入荷してきておりまする!




『KSC (ケーエスシー): HG本体 USPコンパクト 07』
実銃はH&K社製軍/法執行機関向け自動拳銃の基幹モデルUSPシリーズのセミコンパクトバージョン!
私服警官のコンシールドキャリー(秘匿携帯)向けにスライド/フレームを切り詰め、フルサイズバージョンと比べて一回り小型化されております。




▲コントロールレバーはH&K社内の分類で言うところのバリアント1仕様をモデルアップしており、シングルアクション時のコック&ロックセフティとデコッキングレバーの両機能を備えております。
ハンマーはジャケットの下から抜き撃ちする際に引っかからないよう、スパー(指かけ)を削り落としたボブドハンマーで、ハンマーダウン時はスライド後端のシルエットにぴったりと収まるようデザインされています。




▲フレーム/ダストカバー部にはアクセサリーレイルが標準装備されております。H&K社独自規格なので、現在主流となっているピカティニーあるいはユニバーサル規格対応のウェポンライトなどを装着する際は変換アダプターが必要となります。
ちなみにUSPシリーズは、量産ハンドガンとしては初めてアクセサリーレイルを標準装備としたモデルだったり致します。




▲今回出荷ロットはフレームの刻印がこれまでのUSAバージョンからヨーロピアンバージョンに変更されております。重箱の隅をつつきまくる派のガンマニア(俺だよ、俺!)には、こういうKSCさんの芸の細かさが嬉しいところ!
スライドのカラーも旧ロットに比べてややグレーみが強い感じで、なかなかにシブめな仕上がりですね。




▲フルサイズUSPとのマガジンの互換性をなくしてまで細身にシェイプアップされたグリップは、一度握ったら癖になること請け合い!
携帯性に優れたコンパクトなボディと優秀な集弾性、好評のSYSTEM 7エンジンによるシャープなリコイルが魅力の一品であります!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!


【告知】!

FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!




  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 13:00Comments(0)商品紹介