2012年03月23日
『LCT AKシリーズ』新製品!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
好評のLCT製AK電動ガンシリーズ!今度はこんな新製品が控えております!↓

▲『LCT: 電動ガン TIMS』
ルーマニアンAKMバリアントであるAIMSをベースに、TDIタイプのレイルハンドガードを装備させた、PMCスタイルのカスタムAK!
昨今のちょっとオサレな民兵装備にも良く似合いそうですね!

▲『LCT: 電動ガン TKMS』
コチラは回転格納式フォールディングストックが特徴の『TKMS』!
ルーマニアンスタイル(厳密に言えば、東ドイツスタイル)ストックに比べてやや構えにくいきらいがありますが、よりAKくささを求めるのならば、やはりこちらでしょう!
両機種ともに4月下旬頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
好評のLCT製AK電動ガンシリーズ!今度はこんな新製品が控えております!↓
▲『LCT: 電動ガン TIMS』
ルーマニアンAKMバリアントであるAIMSをベースに、TDIタイプのレイルハンドガードを装備させた、PMCスタイルのカスタムAK!
昨今のちょっとオサレな民兵装備にも良く似合いそうですね!
▲『LCT: 電動ガン TKMS』
コチラは回転格納式フォールディングストックが特徴の『TKMS』!
ルーマニアンスタイル(厳密に言えば、東ドイツスタイル)ストックに比べてやや構えにくいきらいがありますが、よりAKくささを求めるのならば、やはりこちらでしょう!
両機種ともに4月下旬頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
2012年03月23日
『大英帝国のかまってちゃん』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
『大英帝国のかまってちゃん』こと、L85シリーズの初期型バージョンが、久々に入荷して参りました!↓

▲『G&G: L85A1ライフル (EGL-L85-A1) 』
実銃はそのポンコツっぷりがとみに知られるところですが、そうした点も含めて熱狂的なファンが多数存在するのもまた事実!
某アサルトライフル擬人化萌え漫画の影響もあって、最近人気もうなぎ上りであります!

▲80年代半ばに英軍に制式採用されたA1バージョンの仕様をリアルに再現!某漫画の『える』はこちらのバージョンですね!
A2との外観上の大きな違いは、シンプルな円筒型コッキングハンドルと、周囲にガードの無いマグキャッチといった所です。

▲某漫画では隠れ巨乳キャラ扱いになっているだけに重量はやや重めですが、重量バランスが後ろ寄りなので、実際に構えてしまうと思いの他ハンドリングが楽なのがL85シリーズの良い所!
ブルパップレイアウトのおかげで、M4カービンと同クラスの全長ながら510mmものバレル長が確保されています!

▲ダミーボルトのホールドオープン機能も再現され、ホップ調整の際のダイヤルへのアクセスも楽チン!
実銃と違って電ガンバージョンはポンコツではありませんので、安心してお使い頂けます!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
『大英帝国のかまってちゃん』こと、L85シリーズの初期型バージョンが、久々に入荷して参りました!↓

▲『G&G: L85A1ライフル (EGL-L85-A1) 』
実銃はそのポンコツっぷりがとみに知られるところですが、そうした点も含めて熱狂的なファンが多数存在するのもまた事実!
某アサルトライフル擬人化萌え漫画の影響もあって、最近人気もうなぎ上りであります!

▲80年代半ばに英軍に制式採用されたA1バージョンの仕様をリアルに再現!某漫画の『える』はこちらのバージョンですね!
A2との外観上の大きな違いは、シンプルな円筒型コッキングハンドルと、周囲にガードの無いマグキャッチといった所です。

▲某漫画では隠れ巨乳キャラ扱いになっているだけに重量はやや重めですが、重量バランスが後ろ寄りなので、実際に構えてしまうと思いの他ハンドリングが楽なのがL85シリーズの良い所!
ブルパップレイアウトのおかげで、M4カービンと同クラスの全長ながら510mmものバレル長が確保されています!

▲ダミーボルトのホールドオープン機能も再現され、ホップ調整の際のダイヤルへのアクセスも楽チン!
実銃と違って電ガンバージョンはポンコツではありませんので、安心してお使い頂けます!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2012年03月23日
『コルトなガバ用フレーム』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
マルイシリーズ70のカスタマイズに最適なNOVA製カスタムフレーム2種が入荷してきております!↓

▲『NOVA: マルイ用MEUシリーズ対応 COLTスタンダードスタイル ビーバーテイルカット仕様フレーム マットブラック (TM-MEU-FM10-BK) 』
これまでスプリングフィールドアーモリータイプやキンバータイプのカスタムフレームはいくつかのメーカーからリリースされておりましたが、意外となかったのがM1911の元祖であるCOLT社の仕様を再現したバージョン!
コルトの銃には、やはりコルト刻印仕様のフレームを合わせたいですもんね!

▲コチラのバージョンはコルトベースのカスタムガンの仕様を再現しており、ビーバーテイルタイプのグリップセフティを装着するためのカッティングと、フロントストラップに施されたチェッカリングが特徴。マガジンの導入部にもスラント加工が施されております。
ビーバーテイルグリップセフティは、Anvilの製品がバッチリ適合します!

▲やはりM1911系のフレームにCOLTの刻印が入っていると、小生のような昨今の流行に取り残されたガバファンには安心感がございます。
渋めのコルト系のフルハウスカスタムをいっちょ組んだろかい!という漢気溢れるガバ使いの方におススメ!

▲『NOVA: マルイ用MEUシリーズ対応 COLTスタンダードスタイルフレーム マットブラック (TM-MEU-FM11-BK)』
もちろんオーソドックスな『素ガバ』タイプのフレームもラインナップされております!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
マルイシリーズ70のカスタマイズに最適なNOVA製カスタムフレーム2種が入荷してきております!↓

▲『NOVA: マルイ用MEUシリーズ対応 COLTスタンダードスタイル ビーバーテイルカット仕様フレーム マットブラック (TM-MEU-FM10-BK) 』
これまでスプリングフィールドアーモリータイプやキンバータイプのカスタムフレームはいくつかのメーカーからリリースされておりましたが、意外となかったのがM1911の元祖であるCOLT社の仕様を再現したバージョン!
コルトの銃には、やはりコルト刻印仕様のフレームを合わせたいですもんね!

▲コチラのバージョンはコルトベースのカスタムガンの仕様を再現しており、ビーバーテイルタイプのグリップセフティを装着するためのカッティングと、フロントストラップに施されたチェッカリングが特徴。マガジンの導入部にもスラント加工が施されております。
ビーバーテイルグリップセフティは、Anvilの製品がバッチリ適合します!

▲やはりM1911系のフレームにCOLTの刻印が入っていると、小生のような昨今の流行に取り残されたガバファンには安心感がございます。
渋めのコルト系のフルハウスカスタムをいっちょ組んだろかい!という漢気溢れるガバ使いの方におススメ!

▲『NOVA: マルイ用MEUシリーズ対応 COLTスタンダードスタイルフレーム マットブラック (TM-MEU-FM11-BK)』
もちろんオーソドックスな『素ガバ』タイプのフレームもラインナップされております!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!