2014年07月13日
『ホークアイにMOEグリップ付けてみました』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先日自宅のウェポンストレージ(※押入れとも言う)の整理をしておりました所、昔KSC製M4A1 GBBRに装着していたMAGPUL PTSのMOEグリップ(ガスガン用)がひょっこりと出て参りました次第。
使わないパーツが手元に残っているのももったいない話なので、余剰パーツを有効活用すべくKJ WORKS製ガスブローバックセミオートライフル『ホークアイ』にくっ付けてみましてございます。↓

▲普通にグリップを付けようとするとビーバーテイル部分が干渉してNGなのですが、様子を見ながら現物合わせで少しづつ削り込み、ストック側に形状を合わせました。
もう一回同じように加工してみろと言われても、たぶん絶対ムリ!

▲グリップとストックの素材が、共にファイバー入り強化プラスティック製なので、違和感なく馴染みますねえ。これまでにCTRストックとMOEフォアグリップを組んでいたので、これでユーザーインターフェイス系に関してはMAGPUL系で統一と相成りました!

▲微妙なR加工が必要な部分については、少し前に東急ハンズで買ってきたプロクソンの電動リューター(with粗削り用ビット)が大いに役に立ってくれました!ファイバー強化プラスティックって、手持ちのヤスリで地道に削ろうとすると、これがまた結構な重労働なんですよねえ。
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
以上、『小ネタ』でございました。
先日自宅のウェポンストレージ(※押入れとも言う)の整理をしておりました所、昔KSC製M4A1 GBBRに装着していたMAGPUL PTSのMOEグリップ(ガスガン用)がひょっこりと出て参りました次第。
使わないパーツが手元に残っているのももったいない話なので、余剰パーツを有効活用すべくKJ WORKS製ガスブローバックセミオートライフル『ホークアイ』にくっ付けてみましてございます。↓

▲普通にグリップを付けようとするとビーバーテイル部分が干渉してNGなのですが、様子を見ながら現物合わせで少しづつ削り込み、ストック側に形状を合わせました。
もう一回同じように加工してみろと言われても、たぶん絶対ムリ!

▲グリップとストックの素材が、共にファイバー入り強化プラスティック製なので、違和感なく馴染みますねえ。これまでにCTRストックとMOEフォアグリップを組んでいたので、これでユーザーインターフェイス系に関してはMAGPUL系で統一と相成りました!

▲微妙なR加工が必要な部分については、少し前に東急ハンズで買ってきたプロクソンの電動リューター(with粗削り用ビット)が大いに役に立ってくれました!ファイバー強化プラスティックって、手持ちのヤスリで地道に削ろうとすると、これがまた結構な重労働なんですよねえ。
以上、『小ネタ』でございました。