2013年03月27日
『HK416電ガン』長いの出ました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲ブローバックガスガンバージョンがリリースされて以来、長らく待ち望まれて参りましたM27IARの電動ガンバージョンが、いよいよ新発売と相成りました!

▲実銃はM249SAW(ミニミ)に替わる中距離支援火器として米海兵隊に採用された、HK416シリーズのマークスマンライフル仕様。銃身長が通常型の14.5inから16.5inに延長され、命中精度と有効射程距離が大きく向上しています。
ミニミのように弾をばら撒くのではなく、狙い澄ました1発で確実に敵を無力化するというコンセプトで、伝統的に射撃能力を重視する海兵隊らしいチョイスですね。

▲基本的にはコンバージョンキットとしてリリースされていたロングサイズのフロント周りを、同社のHK416シリーズと組み合わせた形ですが、ロアレシーバー周りの刻印は当然M27IAR専用の仕様に改められております。

▲フロント/リアのBUIS(バックアップアイアンサイト)はHKタイプでは無く、米海兵隊の要求に合わせたKACタイプのフォールディングフロントサイトと600mタイプフリップアップリアサイトを標準装備。
本格的なウィンデージ/エレベーション調整が可能なので、光学照準器非搭載時にも威力を発揮します!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

▲ブローバックガスガンバージョンがリリースされて以来、長らく待ち望まれて参りましたM27IARの電動ガンバージョンが、いよいよ新発売と相成りました!

▲実銃はM249SAW(ミニミ)に替わる中距離支援火器として米海兵隊に採用された、HK416シリーズのマークスマンライフル仕様。銃身長が通常型の14.5inから16.5inに延長され、命中精度と有効射程距離が大きく向上しています。
ミニミのように弾をばら撒くのではなく、狙い澄ました1発で確実に敵を無力化するというコンセプトで、伝統的に射撃能力を重視する海兵隊らしいチョイスですね。

▲基本的にはコンバージョンキットとしてリリースされていたロングサイズのフロント周りを、同社のHK416シリーズと組み合わせた形ですが、ロアレシーバー周りの刻印は当然M27IAR専用の仕様に改められております。

▲フロント/リアのBUIS(バックアップアイアンサイト)はHKタイプでは無く、米海兵隊の要求に合わせたKACタイプのフォールディングフロントサイトと600mタイプフリップアップリアサイトを標準装備。
本格的なウィンデージ/エレベーション調整が可能なので、光学照準器非搭載時にも威力を発揮します!
ただ今好評お取り扱い中です!