2011年06月04日
『カートキャッチャー』やっとこさ入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
TOP製排莢式電動ガン『M4A1 EBB』を屋外で撃ちまくるときの必需品が、本日やっとこさ入荷して参りました!↓

▲『COI: M4/M16ブラスキャッチャー』
BB弾の発射に伴って排莢されるカートを回収する為のメッシュ袋であります!実物装備メーカーとしてその道では知られた存在である、米国『COI』社製。

▲20年以上前のサバゲのメインアームといえば、カート式のコッキングエアガンが主流でしたので、ゲームに集中できるようこのようなカートキャッチャーを装着する事が流行したものでした。
ちなみに実銃の世界でも、CQBの際に空薬莢を踏んずけてすっ転んだり、飛行中のヘリのキャビンから銃を発砲する際、エンジンなどに薬莢を吸い込んだりするのを防ぐために利用されたりします。

▲そこに設けられたジッパーを開いてケースを排出する事が可能なので、いちいちキャッチャー本体を外す必要はありません。
これ一つで2~3マガジン分程度のカートを回収可能です。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
TOP製排莢式電動ガン『M4A1 EBB』を屋外で撃ちまくるときの必需品が、本日やっとこさ入荷して参りました!↓

▲『COI: M4/M16ブラスキャッチャー』
BB弾の発射に伴って排莢されるカートを回収する為のメッシュ袋であります!実物装備メーカーとしてその道では知られた存在である、米国『COI』社製。

▲20年以上前のサバゲのメインアームといえば、カート式のコッキングエアガンが主流でしたので、ゲームに集中できるようこのようなカートキャッチャーを装着する事が流行したものでした。
ちなみに実銃の世界でも、CQBの際に空薬莢を踏んずけてすっ転んだり、飛行中のヘリのキャビンから銃を発砲する際、エンジンなどに薬莢を吸い込んだりするのを防ぐために利用されたりします。

▲そこに設けられたジッパーを開いてケースを排出する事が可能なので、いちいちキャッチャー本体を外す必要はありません。
これ一つで2~3マガジン分程度のカートを回収可能です。
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2011年06月04日
『ナム戦SEALのマシンガン』再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ナム戦SEAL装備でガンナーを務めるゲーマー諸氏に必要不可欠なアイテムが、本日ひょっこり再入荷して参りました!↓

▲『G&P: 完成品電動ガン U.S. NAVY MK23(AEG015) 』
歴史の闇に埋もれた感のあるストーナーウェポンシステムの軽機関銃型を、ファン感涙のモデルアップでございます!

▲マシンガンとしては非常にスリムで、全体的なボリュームはフルサイズのM16系ライフルとさほど変わりません。
現代のMINIMI等と比べても非常に取り回しが良く、SEALが好んで愛用した事がうなずけますね!ちなみにここ最近のMGSシリーズでも、大きなボスがご愛用されておられます!

▲実銃の機関部コンポーネントは『帯に短したすきに長し』という感じで、ライフルやカービン用としては重たくかさばり過ぎ、機関銃用としては華奢に過ぎるという評価だったようですが、電動ガンとしての実用性には何の支障もございません!
どうせなら機関銃型と同じくSEALに少数採用されていたライフル型やカービン型もモデルアップして欲しいものであります!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
ナム戦SEAL装備でガンナーを務めるゲーマー諸氏に必要不可欠なアイテムが、本日ひょっこり再入荷して参りました!↓

▲『G&P: 完成品電動ガン U.S. NAVY MK23(AEG015) 』
歴史の闇に埋もれた感のあるストーナーウェポンシステムの軽機関銃型を、ファン感涙のモデルアップでございます!

▲マシンガンとしては非常にスリムで、全体的なボリュームはフルサイズのM16系ライフルとさほど変わりません。
現代のMINIMI等と比べても非常に取り回しが良く、SEALが好んで愛用した事がうなずけますね!ちなみにここ最近のMGSシリーズでも、大きなボスがご愛用されておられます!

▲実銃の機関部コンポーネントは『帯に短したすきに長し』という感じで、ライフルやカービン用としては重たくかさばり過ぎ、機関銃用としては華奢に過ぎるという評価だったようですが、電動ガンとしての実用性には何の支障もございません!
どうせなら機関銃型と同じくSEALに少数採用されていたライフル型やカービン型もモデルアップして欲しいものであります!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
2011年06月04日
『VFC MP5ガスブロ』第1陣入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ブローバックガスガン長物の期待の新製品、VFC製『MP5A2 GBBR』が、本日当店にも入荷して参りました!↓

▲商品名はMP5A2となっていますが、銃本体の仕様はMP5A4のNAVYトリガーグループタイプのそれですね。

▲プレスレシーバー採用のフルメタルボディにより、剛性もバッチリ!プラ製ボディの電動ガンとは比較にならない武骨さを漂わせております!
ストック周りが軽いので、重量バランスはややフロントヘビー気味。グリップ内にモーターが入らないので、握り心地は非常にスリムな印象です!

▲実銃同様にコッキングハンドルをスロットに入れてボルトをホールドオープンする事も可能。マガジンを装填する時はこのポジションから行うようにしないと、ボルトに干渉してやや入れにくいです。
この状態からコッキングハンドルを叩けば、ボルトが前進して初弾がチャンバーに送り込まれます!う~ん、リアルぅ!

▲残念ながらオプションパーツや予備マガジンの入荷は来週までずれ込んでしまいますが、物が揃い次第、ご予約頂きましたお客様に向けて順次発想を開始致しますので、どうかお楽しみにお待ち下さいませ!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!
ブローバックガスガン長物の期待の新製品、VFC製『MP5A2 GBBR』が、本日当店にも入荷して参りました!↓

▲商品名はMP5A2となっていますが、銃本体の仕様はMP5A4のNAVYトリガーグループタイプのそれですね。

▲プレスレシーバー採用のフルメタルボディにより、剛性もバッチリ!プラ製ボディの電動ガンとは比較にならない武骨さを漂わせております!
ストック周りが軽いので、重量バランスはややフロントヘビー気味。グリップ内にモーターが入らないので、握り心地は非常にスリムな印象です!

▲実銃同様にコッキングハンドルをスロットに入れてボルトをホールドオープンする事も可能。マガジンを装填する時はこのポジションから行うようにしないと、ボルトに干渉してやや入れにくいです。
この状態からコッキングハンドルを叩けば、ボルトが前進して初弾がチャンバーに送り込まれます!う~ん、リアルぅ!

▲残念ながらオプションパーツや予備マガジンの入荷は来週までずれ込んでしまいますが、物が揃い次第、ご予約頂きましたお客様に向けて順次発想を開始致しますので、どうかお楽しみにお待ち下さいませ!
『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今好評お取り扱い中です!