2021年12月27日
『究極のブラスター』久々の再入荷!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲カルト的人気を誇る近未来SF映画の金字塔『ブレードランナー』のファンなら見逃せないブラスターが、久々に再生産と相成りましてございまする!

▲『留之助商店: モデルガン本体 留之助ブラスター2019 リテイラーエディション』
映画の劇中、逃亡レプリカント(※人造人間)を追う主人公リック・デッカード(演 ハリソン・フォード)が使用する未来型拳銃を、飛騨高山の雑貨/映画グッズ専門店留之助商店のプロデュースにより、実物大レプリカモデルガンとして製品化!
2000年代に入って所在が明らかとなった撮影用プロップガン実物を取材することで、過去にオフィシャル/アンオフィシャルを問わずリリースされたあらゆるレプリカを凌駕する、パーフェクトな仕上がりを実現しております!

▲デッカード・ブラスターの初期デザインは、デザインワークスで参加したインダストリアルデザイナーシド・ミードの手で描き起こされていますが、あまりにもヘアドライヤー然とした前衛的過ぎる外観がリドリー・スコット監督のお気に召さず、より実在の銃器に近い雰囲気を出して欲しいというリクエストをもとに小道具係が現物合わせで製作したプロップガンが実際の撮影に使用されました。

▲劇中ではいわゆるレーザーガンに類する銃器として設定されているようですが、空砲を使用して発砲シーンを撮影する都合上、ベースガンとしてチャーターアームズ製小型大口径リボルバーブルドッグが使用されています。
レシーバー上部のパーツはシュタイヤー・マンリッヒャー(ステアー)社のボルトアクションライフルモデルSLのパーツが使用されており、MADE IN AUSTRIAの刻印がそのまんま残されておりますね。
機能的な意味はありませんが、SLライフル由来のボルト部分は手動でわずかに後退させることが可能。

▲フィンガーチャンネル仕様のグリップは実物プロップ同様琥珀色のクリア樹脂製。光に透かしてみると、内蔵されたブルドッグのグリップフレームやハンマースプリングが確認できます。

▲フレームのサムピースを操作すると、レシーバーの側面カバーごとシリンダーをスイングアウトさせることが可能。
本製品は内部フレーム用としてわざわざダミーカート仕様のブルドッグ・モデルガンを作り起こすという手間をかけており、付属のダミーカートを装填することも出来ます。

▲今回リリースされたリテイラーエディションではパッケージがやや簡素になりましたが、銃本体の仕様には変更なし。もちろん5箇所の赤色LEDの発光ギミックも健在です!
留之助ブラスターのクオリティの高さは映画関係者の間でも高く評価されたようで、35年ぶりの続編となった『ブレードランナー2049』では、非発砲シーンの撮影用として本製品がほぼそのまま使用されました。(※ウェザリングなどの仕上げ直しは施されていますが。)
これはまさに『一ファンとして究極のブラスターを作りたい!』という留之助商店様の熱意が報われた結果と言えるでしょう!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
▲カルト的人気を誇る近未来SF映画の金字塔『ブレードランナー』のファンなら見逃せないブラスターが、久々に再生産と相成りましてございまする!
▲『留之助商店: モデルガン本体 留之助ブラスター2019 リテイラーエディション』
映画の劇中、逃亡レプリカント(※人造人間)を追う主人公リック・デッカード(演 ハリソン・フォード)が使用する未来型拳銃を、飛騨高山の雑貨/映画グッズ専門店留之助商店のプロデュースにより、実物大レプリカモデルガンとして製品化!
2000年代に入って所在が明らかとなった撮影用プロップガン実物を取材することで、過去にオフィシャル/アンオフィシャルを問わずリリースされたあらゆるレプリカを凌駕する、パーフェクトな仕上がりを実現しております!
▲デッカード・ブラスターの初期デザインは、デザインワークスで参加したインダストリアルデザイナーシド・ミードの手で描き起こされていますが、あまりにもヘアドライヤー然とした前衛的過ぎる外観がリドリー・スコット監督のお気に召さず、より実在の銃器に近い雰囲気を出して欲しいというリクエストをもとに小道具係が現物合わせで製作したプロップガンが実際の撮影に使用されました。
▲劇中ではいわゆるレーザーガンに類する銃器として設定されているようですが、空砲を使用して発砲シーンを撮影する都合上、ベースガンとしてチャーターアームズ製小型大口径リボルバーブルドッグが使用されています。
レシーバー上部のパーツはシュタイヤー・マンリッヒャー(ステアー)社のボルトアクションライフルモデルSLのパーツが使用されており、MADE IN AUSTRIAの刻印がそのまんま残されておりますね。
機能的な意味はありませんが、SLライフル由来のボルト部分は手動でわずかに後退させることが可能。
▲フィンガーチャンネル仕様のグリップは実物プロップ同様琥珀色のクリア樹脂製。光に透かしてみると、内蔵されたブルドッグのグリップフレームやハンマースプリングが確認できます。
▲フレームのサムピースを操作すると、レシーバーの側面カバーごとシリンダーをスイングアウトさせることが可能。
本製品は内部フレーム用としてわざわざダミーカート仕様のブルドッグ・モデルガンを作り起こすという手間をかけており、付属のダミーカートを装填することも出来ます。
▲今回リリースされたリテイラーエディションではパッケージがやや簡素になりましたが、銃本体の仕様には変更なし。もちろん5箇所の赤色LEDの発光ギミックも健在です!
留之助ブラスターのクオリティの高さは映画関係者の間でも高く評価されたようで、35年ぶりの続編となった『ブレードランナー2049』では、非発砲シーンの撮影用として本製品がほぼそのまま使用されました。(※ウェザリングなどの仕上げ直しは施されていますが。)
これはまさに『一ファンとして究極のブラスターを作りたい!』という留之助商店様の熱意が報われた結果と言えるでしょう!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!