2020年08月03日
『デザートイーグルモデルガン』ついに発売!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

発売前からモデルガンファン諸氏の熱い期待を集めておりましたタナカワークス製『デザートイーグル50AE』が、ついに新発売と相成りましてございまする!

▲実銃は言わずと知れたハンドキャノン(大口径マグナムオートピストル)の傑作!現行モデルはUSメイドとなっておりますが、タナカワークスがモデルアップしたのは旧来のファンにも馴染み深い、90年代前半頃にイスラエルのIMI(イスラエル・ミリタリー・インダストリーズ)で生産されていた頃の50AE口径バージョンでございますね。

▲過去にハドソン産業(※現在は廃業)からリリースされていたデザートイーグルモデルガンシリーズですが、不発やジャミング、本体の破損といったトラブルが結構多く、ブローバックモデルガンとしての完成度はお世辞にも高いとは言えない製品でございました。
その点タナカワークス製は材質や各部のセッティングの見直し、新型カートリッジの採用といった改良を積み重ねることで、作動の信頼性を大幅に向上させております!

▲スライドの後退ストロークは当然フルレングス。マグナム弾特有の長い薬莢を排莢させる必要上、エジェクションポートのサイズも大きく取られている訳ですね。
実銃はロータリーボルトロッキング方式ですが、発火モデルガンである本製品は作動の確実性を重視してロッキング機構を省略したストレートブローバック方式にアレンジされています。

▲カートは軽量化のためにアルミ製となっており、弾頭部が銅色、ケース部分が真鍮色のアルマイト仕上げを採用。マガジンの装弾数は実銃同様7発で、専用の50AE発火カートもマガジンフル装填分にあたる7発が付属します。
アルマイト加工の施されたカートは汚れが落ちやすく、発火後の清掃も楽チン!とは言え、発火後長時間放置すると、火薬の燃えカスが固着して汚れ落としが大変なので、遊んだ後はなるべく速やかに掃除してやりましょう。

▲スライド/フレームはヘビーウェイト樹脂製(※バレルは強度を重視した強化樹脂製とのこと)で、グリップパネル裏面に埋め込まれたウェイトと相まって、まずまずの重量感。
流石に実銃の約2kgという鉄アレイのごとき大重量には及びませんが、旧ハドソン製よりは重量を稼げているようです。
▲すでに入手されたお客様からも、ブローバック作動の快調さを高く評価する声が数多く上がっております!キャップ火薬1発でこれだけバカでっかいスライドがガンガン動くんですから、改めて大したもんですねえ!(↑上の画像をクリックすると、実際の発火シーンを撮影した様子が動画でご覧頂けます。)
今後メーカー純正のダブルキャップカート(※専用デトネーター対応)のリリースも決定しており、更に層迫力を増した発火音と銃口からほとばしるマズルフラッシュを楽しめるとのこと。コチラも今から楽しみであります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
発売前からモデルガンファン諸氏の熱い期待を集めておりましたタナカワークス製『デザートイーグル50AE』が、ついに新発売と相成りましてございまする!
▲実銃は言わずと知れたハンドキャノン(大口径マグナムオートピストル)の傑作!現行モデルはUSメイドとなっておりますが、タナカワークスがモデルアップしたのは旧来のファンにも馴染み深い、90年代前半頃にイスラエルのIMI(イスラエル・ミリタリー・インダストリーズ)で生産されていた頃の50AE口径バージョンでございますね。
▲過去にハドソン産業(※現在は廃業)からリリースされていたデザートイーグルモデルガンシリーズですが、不発やジャミング、本体の破損といったトラブルが結構多く、ブローバックモデルガンとしての完成度はお世辞にも高いとは言えない製品でございました。
その点タナカワークス製は材質や各部のセッティングの見直し、新型カートリッジの採用といった改良を積み重ねることで、作動の信頼性を大幅に向上させております!
▲スライドの後退ストロークは当然フルレングス。マグナム弾特有の長い薬莢を排莢させる必要上、エジェクションポートのサイズも大きく取られている訳ですね。
実銃はロータリーボルトロッキング方式ですが、発火モデルガンである本製品は作動の確実性を重視してロッキング機構を省略したストレートブローバック方式にアレンジされています。
▲カートは軽量化のためにアルミ製となっており、弾頭部が銅色、ケース部分が真鍮色のアルマイト仕上げを採用。マガジンの装弾数は実銃同様7発で、専用の50AE発火カートもマガジンフル装填分にあたる7発が付属します。
アルマイト加工の施されたカートは汚れが落ちやすく、発火後の清掃も楽チン!とは言え、発火後長時間放置すると、火薬の燃えカスが固着して汚れ落としが大変なので、遊んだ後はなるべく速やかに掃除してやりましょう。
▲スライド/フレームはヘビーウェイト樹脂製(※バレルは強度を重視した強化樹脂製とのこと)で、グリップパネル裏面に埋め込まれたウェイトと相まって、まずまずの重量感。
流石に実銃の約2kgという鉄アレイのごとき大重量には及びませんが、旧ハドソン製よりは重量を稼げているようです。
▲すでに入手されたお客様からも、ブローバック作動の快調さを高く評価する声が数多く上がっております!キャップ火薬1発でこれだけバカでっかいスライドがガンガン動くんですから、改めて大したもんですねえ!(↑上の画像をクリックすると、実際の発火シーンを撮影した様子が動画でご覧頂けます。)
今後メーカー純正のダブルキャップカート(※専用デトネーター対応)のリリースも決定しており、更に層迫力を増した発火音と銃口からほとばしるマズルフラッシュを楽しめるとのこと。コチラも今から楽しみであります!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!