2019年09月13日

『モダナイズされたレバーアクションライフル』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

古き良き時代のレバーアクションライフルを最新のインターフェイスでカスタマイズしたイカスガスライフルが、マルシンさんからリリースされる予定でございまする!↓

『モダナイズされたレバーアクションライフル』!
『マルシン: 6mmライフル本体 ラプターゼロ 各色』
ウィンチェスター社の名作レバーアクションライフルモデル1892をベースに、M-LOK規格のハンドガードと20mmレイル仕様のトップレイルを組み合わせたモダナイズド・バージョンでございます!



『モダナイズされたレバーアクションライフル』!
▲トップレイルは前後の向きを入れ替えることで光学照準器のマウント位置を変更することが可能。スコープを搭載する場合はレシーバー上に被さる位置に、ドットサイトを搭載する場合はハンドガード上にと、使用する光学照準器の種類やユーザーの好みに合わせたセットアップが可能です!



『モダナイズされたレバーアクションライフル』!
▲その他にもクイックサイティングに向いた集光ファイバー入りフロントサイトや、タクティカルなイメージに合わせてブラックアウトされたラバー製バットプレート付きストックといった新規パーツも盛り込まれています。
なお、ボディカラーはブラックとシルバーの2色をラインナップ。



『モダナイズされたレバーアクションライフル』!
▲実銃の世界でもこの手の銃をモダナイズしたモデルには一定の需要があるようで、いわゆるタクティカルユース向けレバーアクションライフル(?)というジャンルが確立されているようです。
上の画像はモスバーグ社の464SPXというモデルで、一時期ミリブロ界隈でも話題となりました。



『モダナイズされたレバーアクションライフル』!
▲現代においてハンティング用など実用系レバーアクションライフルとして人気のあるモデルといえば、マーリン社の製品が真っ先に挙げられるでしょう。
こちらはM-LOKハンドガードがインテグレートされたカスタムモデルで、ラプターゼロのイメージに比較的近いかにゃ~?



『モダナイズされたレバーアクションライフル』!
▲興味が湧いて色々調べていた時に見つけたのがこの銃。グリズリーカスタムガンというカスタムガンメーカーが製作した銃だそうで、やはりマーリンがベースとなっています。
コレ滅茶苦茶カッコええわ~!

何はともあれ、12月頃新発売となる予定です!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!



『モダナイズされたレバーアクションライフル』!





サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』! (2022-09-17 18:16)
 『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』! (2022-08-05 19:13)
 『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷! (2022-08-04 18:47)
 『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売! (2022-07-15 19:12)
 『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました! (2022-07-12 21:27)
 『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス! (2022-07-08 19:38)

Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:05 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。