2020年07月17日
『ベルギー生まれのポリマーフレーム9mmオート』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲CyberGun(サイバーガン)ブランドガスブローバックハンドガン『FNS-9』が、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『Cyber Gun: ガスブローバック ハンドガン cg-fns9-bk FNS-9 BK』
実銃はベルギーの老舗ガンメーカーFN-HERSTAL社がリリースする、9mmx19パラベラム口径の最新ポリマーフレームオートピストル!ちなみに同型で40S&W弾を使用するFNS40も存在しております。
全体的なデザインは45口径のFNX-45系と良く似た印象ですが、コチラは9mm口径という事でサイズが一回り小さく、また昨今流行のストライカーファイアリング方式を採用しているため、ハンマーも存在しません。

▲この銃の登場で、かつてのFN製軍用ハンドガンの主力商品であったブラウニング・ハイパワーの存在も、完全に過去のものとなった感がございますねえ。ついこの間、とうとうハイパワーの生産も終了してしまいましたし。
ここ最近のFN製ハンドガンのデザインラインを引き継いだ、無骨で四角張ったデザインラインが特徴で、グリップラインやチェッカリングのパターンなどに、そこはかとなくFive seveNを連想させる部分もございます。

▲セフティ/デコッキングレバーがオミットされていることを除けば、コントロール系もFNX-45とほぼ同じ。
マガジンキャッチやスライドストップは完全なアンビ仕様で、左利きのシューターにも特別な訓練の必要なく使用できます。特にマグキャッチは左右どちらからボタンを押し込んでもマガジンをリリースできる設計となっています。

▲ダストカバー部のアクセサリーレイルは汎用性の高い20mmのピカティニー仕様。レイル中央には同クラスの他社製オートピストルと同じようにシリアルナンバータグが埋め込まれています。

▲グリップはFNX-45同様バックストラップ側にやや角が立った形状で、ユーザーによっては好き嫌いが分かれるかも。もっともサイズが一回り小さい分、FNX-45のようにもてあますような感触はありません。
例によってバックストラップは大小2サイズが付属するので、お好みに応じて組み換えが可能です。

▲外観を崩さないよう、注入バルブも放出バルブと並んでマガジンの背面に設けられています。FNX-45でも同じようなレイアウトが採用されておりました。
マガジン全体の仕上げはザラっとした艶消し塗装。

▲ヨーロピアンオートらしからぬ無骨なフォルムが魅力の1丁!新し物好きなシューターのサイドアームとしてもおススメの逸品であります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf


▲CyberGun(サイバーガン)ブランドガスブローバックハンドガン『FNS-9』が、ちょこっと再入荷してきておりまする!

▲『Cyber Gun: ガスブローバック ハンドガン cg-fns9-bk FNS-9 BK』
実銃はベルギーの老舗ガンメーカーFN-HERSTAL社がリリースする、9mmx19パラベラム口径の最新ポリマーフレームオートピストル!ちなみに同型で40S&W弾を使用するFNS40も存在しております。
全体的なデザインは45口径のFNX-45系と良く似た印象ですが、コチラは9mm口径という事でサイズが一回り小さく、また昨今流行のストライカーファイアリング方式を採用しているため、ハンマーも存在しません。

▲この銃の登場で、かつてのFN製軍用ハンドガンの主力商品であったブラウニング・ハイパワーの存在も、完全に過去のものとなった感がございますねえ。ついこの間、とうとうハイパワーの生産も終了してしまいましたし。
ここ最近のFN製ハンドガンのデザインラインを引き継いだ、無骨で四角張ったデザインラインが特徴で、グリップラインやチェッカリングのパターンなどに、そこはかとなくFive seveNを連想させる部分もございます。

▲セフティ/デコッキングレバーがオミットされていることを除けば、コントロール系もFNX-45とほぼ同じ。
マガジンキャッチやスライドストップは完全なアンビ仕様で、左利きのシューターにも特別な訓練の必要なく使用できます。特にマグキャッチは左右どちらからボタンを押し込んでもマガジンをリリースできる設計となっています。

▲ダストカバー部のアクセサリーレイルは汎用性の高い20mmのピカティニー仕様。レイル中央には同クラスの他社製オートピストルと同じようにシリアルナンバータグが埋め込まれています。

▲グリップはFNX-45同様バックストラップ側にやや角が立った形状で、ユーザーによっては好き嫌いが分かれるかも。もっともサイズが一回り小さい分、FNX-45のようにもてあますような感触はありません。
例によってバックストラップは大小2サイズが付属するので、お好みに応じて組み換えが可能です。

▲外観を崩さないよう、注入バルブも放出バルブと並んでマガジンの背面に設けられています。FNX-45でも同じようなレイアウトが採用されておりました。
マガジン全体の仕上げはザラっとした艶消し塗装。

▲ヨーロピアンオートらしからぬ無骨なフォルムが魅力の1丁!新し物好きなシューターのサイドアームとしてもおススメの逸品であります!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!