2017年08月05日
『SAIのイカスAR-15カスタム』近日リリース予定!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたカスタムガンの数々をリリースするSAI(Salient Arms International)社が製造するAR-15プラットフォームのカスタムライフル『GRY』が、近々海外トイガンメーカーEMGよりガスブローバックモデルとしてリリースされる予定でございまする!

▲『EMG: SAI GRY AR-15 トレーニングライフル BK GBBR(woc48l)』
電動ガンバージョンが過去にリリースされたGRYですが、今回はG&Pタイプのブローバックエンジンを採用したガスブローバックモデルとしてのリリース。電動ガンバージョンよりもリアルなオペレーションが堪能できますね!
ちなみにコチラは14.5inバレル仕様のフルサイズバージョンをモデルアップしています。
小生はまだ未見ですが、現在公開中の映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』の劇中、久々のシリーズ出演となるレノックス大佐(演 ジョシュア・デュアメル 出世したなあ、おい)の使用銃として登場しているのだとか。
そういや前作『ロストエイジ』にも、セイリエント製のカスタムガンがいっぱい出てきてましたね。

▲GRYの外観上の最大の特徴が、マズル(銃口部)に装着されたジェイルブレイクマズルブレーキ。JailBrake(監獄破り/脱獄)とは不穏当なネーミングですねえ。(ホントはJailbreakというスペルになりますが。)
フラッシュハイダーの上に被せるように装着されるデバイスで、マズルフラッシュとリコイルを大幅に低減させてくれるのだとか。
ハンドガードもこのJBマズルブレーキとのコンビネーションを前提としたデザインで、ハンドガードそのものもSAI独自の設計によりツールレスで着脱できるようになっています。

▲マッシブなフォルムのレシーバー回りはダイキャスト(鋳造)ではなくアルミ材のCNCマシニング(削りだし)で製作されており、SAIとの正式ライセンス契約により、刻印も実銃準拠のリアル仕様となっております。
実銃の口径は5.56mmx45と300AACブラックアウトの2種類がラインナップされているため、口径はMULTI表示。

▲ボルトキャリアはSAIカスタムのトレードマークともいえるゴールドフィニッシュ!実銃同様にSAI窒化タンコーティングによるカラーリングなのだそうで、リアルさへのこだわりが半端ではありませんねえ。
まあ、その辺のこだわりが漢前なお値段に大分反映されちゃってる感もございますが。

▲『EMG: SAI GRY AR-15 トレーニングライフル SBR BK GBBR(woc48s)』
フルサイズバージョンに加えて、12inバレル仕様のSBR(Short Barreled Rifle)バージョンも同時リリースの予定!
両バージョンとも9月ごろ発売の予定です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたカスタムガンの数々をリリースするSAI(Salient Arms International)社が製造するAR-15プラットフォームのカスタムライフル『GRY』が、近々海外トイガンメーカーEMGよりガスブローバックモデルとしてリリースされる予定でございまする!

▲『EMG: SAI GRY AR-15 トレーニングライフル BK GBBR(woc48l)』
電動ガンバージョンが過去にリリースされたGRYですが、今回はG&Pタイプのブローバックエンジンを採用したガスブローバックモデルとしてのリリース。電動ガンバージョンよりもリアルなオペレーションが堪能できますね!
ちなみにコチラは14.5inバレル仕様のフルサイズバージョンをモデルアップしています。
小生はまだ未見ですが、現在公開中の映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』の劇中、久々のシリーズ出演となるレノックス大佐(演 ジョシュア・デュアメル 出世したなあ、おい)の使用銃として登場しているのだとか。
そういや前作『ロストエイジ』にも、セイリエント製のカスタムガンがいっぱい出てきてましたね。

▲GRYの外観上の最大の特徴が、マズル(銃口部)に装着されたジェイルブレイクマズルブレーキ。JailBrake(監獄破り/脱獄)とは不穏当なネーミングですねえ。(ホントはJailbreakというスペルになりますが。)
フラッシュハイダーの上に被せるように装着されるデバイスで、マズルフラッシュとリコイルを大幅に低減させてくれるのだとか。
ハンドガードもこのJBマズルブレーキとのコンビネーションを前提としたデザインで、ハンドガードそのものもSAI独自の設計によりツールレスで着脱できるようになっています。

▲マッシブなフォルムのレシーバー回りはダイキャスト(鋳造)ではなくアルミ材のCNCマシニング(削りだし)で製作されており、SAIとの正式ライセンス契約により、刻印も実銃準拠のリアル仕様となっております。
実銃の口径は5.56mmx45と300AACブラックアウトの2種類がラインナップされているため、口径はMULTI表示。

▲ボルトキャリアはSAIカスタムのトレードマークともいえるゴールドフィニッシュ!実銃同様にSAI窒化タンコーティングによるカラーリングなのだそうで、リアルさへのこだわりが半端ではありませんねえ。
まあ、その辺のこだわりが漢前なお値段に大分反映されちゃってる感もございますが。

▲『EMG: SAI GRY AR-15 トレーニングライフル SBR BK GBBR(woc48s)』
フルサイズバージョンに加えて、12inバレル仕様のSBR(Short Barreled Rifle)バージョンも同時リリースの予定!
両バージョンとも9月ごろ発売の予定です!
ただ今ご予約受付中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!