2016年09月07日
おいおい、こいつを持って走り回れってか?ご褒美だな。
こんにちは、皆さん!
フォートレスのとりあえず突撃兵を貫く男ことツヨシです!
先日の休日に、最新作「バトルフィールド1」のベータ版がプレイできたので、
半日近くプレイしていたとです。
お手本にしてはいけない大人の休日の過ごし方ですが、
「バトルフィールド1」・・・・・・なかなかの面白さであります。
まず時代背景は「第一次世界大戦」と言うところがイイです。
たとえば、戦車に対する恐怖感ってのは半端ないです。
現代でこそ、対戦車兵器が進歩し、歩兵でも戦車を容易に破壊できるご時世の様ですが、
「バトルフィールド1」では、歩兵の装備ではあまりに戦車に対し脆弱です。

↑
まさにこれな感じの戦車出てきます。
あとは、武装列車とか大戦時ならではの兵器がかな~りでてきます。
ジェット戦闘機?そんなものありません。
複葉機です。プロペラ回ってます。
とはいえ、まだベータ版でしかプレイできてませんので、製品版ではさらに興奮できるモノになっていると思います。
そんな感じで!
PS4お持ちの方は、是非プレイしてみてはいかがでしょうか??
ハイ!
今日はシュワちゃんまたはターミネーターご用達!!
モンスターウェポンの再販案内です!

はい。よい子はこんな使い方しちゃダメですよ。
というより、ほとんどの人類が、こんな風に使うことは出来ないらしいです。

▲という訳で、こちら!
CAW (クラフトアップルワークス): 電動ガン M134 MINIGUN!!!
ミニなのにミニじゃない、この銃(?)といいミニミシリーズと言い、
実銃業界は『ミニ』じゃない鉄砲にミニと名づけるのが好きですね!
実銃同様6本のバレルを回転させる事で装填、コッキング、
そして発射を行う電動ガンとして開発され、
毎分約3000発という驚異的な発射速度を誇っていました。
しかし、当時の技術では十分な耐久性や信頼性を持たせる事が出来ず、
残念ながら成功作とはなり得ませんでした。
しかし生産中止となった近年でもその復活を望む声は多く、
この度ついに金型を買い取ったCAWの手でリメイクされる運びとなりました。
CAW製リメイクバージョンは、トイテック時代の製品に改良を加え、
内部メカニズムの耐久性と信頼性を大幅に向上。
根気と体力があれば、サバゲでも使用しうる性能となっています。
そんな感じで!
今回の再販分が無くなったら次はいつになるのか、次があるのか?
ともかく、この機会をお見逃しなく!!
CAW (クラフトアップルワークス): 電動ガン M134 MINIGUN!!!!!!
ご注文受付中!!
CAW製 M134 MINIGUNご注文時のご注意!
※本製品は、基本的にお取り寄せ商品となっております。
ご注文完了後のキャンセルは受付いたしかねますので、あらかじめご了承下さい。
『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
フォートレスのとりあえず突撃兵を貫く男ことツヨシです!
先日の休日に、最新作「バトルフィールド1」のベータ版がプレイできたので、
半日近くプレイしていたとです。
お手本にしてはいけない大人の休日の過ごし方ですが、
「バトルフィールド1」・・・・・・なかなかの面白さであります。
まず時代背景は「第一次世界大戦」と言うところがイイです。
たとえば、戦車に対する恐怖感ってのは半端ないです。
現代でこそ、対戦車兵器が進歩し、歩兵でも戦車を容易に破壊できるご時世の様ですが、
「バトルフィールド1」では、歩兵の装備ではあまりに戦車に対し脆弱です。

↑
まさにこれな感じの戦車出てきます。
あとは、武装列車とか大戦時ならではの兵器がかな~りでてきます。
ジェット戦闘機?そんなものありません。
複葉機です。プロペラ回ってます。
とはいえ、まだベータ版でしかプレイできてませんので、製品版ではさらに興奮できるモノになっていると思います。
そんな感じで!
PS4お持ちの方は、是非プレイしてみてはいかがでしょうか??
ハイ!
今日はシュワちゃんまたはターミネーターご用達!!
モンスターウェポンの再販案内です!

はい。よい子はこんな使い方しちゃダメですよ。
というより、ほとんどの人類が、こんな風に使うことは出来ないらしいです。

▲という訳で、こちら!
CAW (クラフトアップルワークス): 電動ガン M134 MINIGUN!!!
ミニなのにミニじゃない、この銃(?)といいミニミシリーズと言い、
実銃業界は『ミニ』じゃない鉄砲にミニと名づけるのが好きですね!
実銃同様6本のバレルを回転させる事で装填、コッキング、
そして発射を行う電動ガンとして開発され、
毎分約3000発という驚異的な発射速度を誇っていました。
しかし、当時の技術では十分な耐久性や信頼性を持たせる事が出来ず、
残念ながら成功作とはなり得ませんでした。
しかし生産中止となった近年でもその復活を望む声は多く、
この度ついに金型を買い取ったCAWの手でリメイクされる運びとなりました。
CAW製リメイクバージョンは、トイテック時代の製品に改良を加え、
内部メカニズムの耐久性と信頼性を大幅に向上。
根気と体力があれば、サバゲでも使用しうる性能となっています。
そんな感じで!
今回の再販分が無くなったら次はいつになるのか、次があるのか?
ともかく、この機会をお見逃しなく!!
CAW (クラフトアップルワークス): 電動ガン M134 MINIGUN!!!!!!
ご注文受付中!!
CAW製 M134 MINIGUNご注文時のご注意!
※本製品は、基本的にお取り寄せ商品となっております。
ご注文完了後のキャンセルは受付いたしかねますので、あらかじめご了承下さい。
『FORTRESS 秋葉原店ブログ』はこちらから!!
【告知】!
FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!