2014年12月07日
芸術は爆発だ!!爆発祭り最終回!!
こんにちは、皆さん!
フォートレスのイカレタ爆発物ことツヨシです!
コールオブデューティーの話で申し訳ないのですが、
実はデューティー内でのグレネードランチャーはツヨシ的にはトラウマなのであります。
それは対人戦で、「グレネードランチャーしか使わない戦法」をする方々がいらっしゃるからです。
爆発系の攻撃が強くなる「デンジャークロース」というスキルと、「ワンマンアーミー」という何故かグレネードの弾数を回復する事が出来るスキルがあるのです。
この二つのスキルが組み合わさった時、対人戦での戦いは銃の撃ち合いから爆発祭りへと変貌します。
ポンッて音が聞こえた瞬間、一瞬でツヨシのキャラが吹っ飛んでいきます。・・・・チクショーーーー!!
そんな戦法を否定する訳ではありませんが・・・・ね?
なんか理不尽さを感じてしまうのです。えぇ。
はい、愚痴もそこそこに!!
今回で三回目!
最後のグレネードランチャーのご紹介!!

エントリーナンバー3番!

▲ハイ、こちら!皆さまご存知の方も多いはずH&K M320グレネードランチャー!
HK416などに装着されている画像をよく見かけますが、M4やレイルのついている銃には案外装着可能だったりします。

▲そしてこちらがご紹介する一品!
東京マルイ: ガスグレネードランチャー M320A1!!
アンダーレイルを持っているライフルに対応したグレネードランチャーです!
何より、スタンドアローン!
マウントタイプのグレネードランチャーは単体では使用しにくい事もありますが、
こちらはストックが付属しグリップやフリップアップ式サイトで単体使用も容易に可能!

▲装填方法はバレルが、前回のG36グレネードランチャーと同じく左方向へスイングします!
ちなみに、こちらの東京マルイ製 M320A1はモスカートなどは対応しておりません!!
専用のグレネード M320A1スペアカートリッジを使用します。
このスペアカートが非常に軽量かつリーズナブルなため、数を多く持ちたい方へ好都合だったりします。
ちなみに同時発射数は最大18発と少し少な目・・・かな?

▲バレルを覗き込むと6つの発射口が見えますね、ココからBB弾が発射されます。
またガスは、カートにチャージするのではなく本体へチャージします。
この辺りが40㎜ガスグレネードカートを使用するグレネードランチャーとは一線を画していますネ!
グレネードランチャーは、重い・・・かさばる・・・使い道が・・・っていうネガティブなイメージが多いですが、
それを余りあるロマンで補っています。
使い方を工夫すればサバイバルゲームでも、相手にとって大きなプレッシャーとなるでしょう!!
あと発射時のガスと共に鳴り響く炸裂音あれはカッコいい・・・盛り上がる事間違いないでしょう!
グレネードランチャーがもっと普及しますように・・・・。
そんな訳で東京マルイ: ガスグレネードランチャー M320A1少数在庫有りますよ!!
各画像クリックで東京マルイ: ガスグレネードランチャー M320A1のご注文ページにジャンプします♪
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
フォートレスのイカレタ爆発物ことツヨシです!
コールオブデューティーの話で申し訳ないのですが、
実はデューティー内でのグレネードランチャーはツヨシ的にはトラウマなのであります。
それは対人戦で、「グレネードランチャーしか使わない戦法」をする方々がいらっしゃるからです。
爆発系の攻撃が強くなる「デンジャークロース」というスキルと、「ワンマンアーミー」という何故かグレネードの弾数を回復する事が出来るスキルがあるのです。
この二つのスキルが組み合わさった時、対人戦での戦いは銃の撃ち合いから爆発祭りへと変貌します。
ポンッて音が聞こえた瞬間、一瞬でツヨシのキャラが吹っ飛んでいきます。・・・・チクショーーーー!!
そんな戦法を否定する訳ではありませんが・・・・ね?
なんか理不尽さを感じてしまうのです。えぇ。
はい、愚痴もそこそこに!!
今回で三回目!
最後のグレネードランチャーのご紹介!!
エントリーナンバー3番!

▲ハイ、こちら!皆さまご存知の方も多いはずH&K M320グレネードランチャー!
HK416などに装着されている画像をよく見かけますが、M4やレイルのついている銃には案外装着可能だったりします。
▲そしてこちらがご紹介する一品!
東京マルイ: ガスグレネードランチャー M320A1!!
アンダーレイルを持っているライフルに対応したグレネードランチャーです!
何より、スタンドアローン!
マウントタイプのグレネードランチャーは単体では使用しにくい事もありますが、
こちらはストックが付属しグリップやフリップアップ式サイトで単体使用も容易に可能!
▲装填方法はバレルが、前回のG36グレネードランチャーと同じく左方向へスイングします!
ちなみに、こちらの東京マルイ製 M320A1はモスカートなどは対応しておりません!!
専用のグレネード M320A1スペアカートリッジを使用します。
このスペアカートが非常に軽量かつリーズナブルなため、数を多く持ちたい方へ好都合だったりします。
ちなみに同時発射数は最大18発と少し少な目・・・かな?
▲バレルを覗き込むと6つの発射口が見えますね、ココからBB弾が発射されます。
またガスは、カートにチャージするのではなく本体へチャージします。
この辺りが40㎜ガスグレネードカートを使用するグレネードランチャーとは一線を画していますネ!
グレネードランチャーは、重い・・・かさばる・・・使い道が・・・っていうネガティブなイメージが多いですが、
それを余りあるロマンで補っています。
使い方を工夫すればサバイバルゲームでも、相手にとって大きなプレッシャーとなるでしょう!!
あと発射時のガスと共に鳴り響く炸裂音あれはカッコいい・・・盛り上がる事間違いないでしょう!
グレネードランチャーがもっと普及しますように・・・・。
そんな訳で東京マルイ: ガスグレネードランチャー M320A1少数在庫有りますよ!!
各画像クリックで東京マルイ: ガスグレネードランチャー M320A1のご注文ページにジャンプします♪
フォートレス東京池袋店ブログ 『要塞 いけブくログ』はこちらから!!
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!