2014年04月11日

『湾岸帰りのM9A1』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

先日のブログにてご紹介したMEUピストルに引き続き、M9A1の湾岸帰りバージョンも再入荷して参りました!↓

BARNS: マルイM9A1 GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック
『BARNS: マルイM9A1 GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック』
M9A1をベースに戦場で酷使されたマリンコのサイドアームをイメージしたバトルダメージバージョンでございます!
メタルふいれーむの類では無く、純正のプラ製スライド/フレームをベースに加工されたものなので、エアガンとしての性能は基本的にメーカー純正品と変わりません!



BARNS: マルイM9A1 GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック
▲シルバーの下地塗装を施した上にブラックで塗装を重ね、更にスクラッチングによるダメージ加工が施されております。スクラッチングは手の触れる部分やホルスターと擦れる部分を中心に行われており、中々に雰囲気がございますねえ。
これ自分でやろうと思ったら、中々ホネですよ~。



BARNS: マルイM9A1 GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック
▲手作業で1丁づつ仕上げられているとの事で、バトルダメージ加工の風合いには個体差がございます。
本体の煤けっぷりに対してグリップが綺麗過ぎるので、お好みに応じてペーパーやナイロンたわしでゴリゴリとダメージ加工してやれば外観は完璧でしょう。



BARNS: マルイM9A1 GBB SF刻印スライドバージョン ガルフウォースペック
▲厳密なことを言うと91年の湾岸戦争(ガルフウォー)当時にM9A1はまだ配備されておりませんが、イラク戦争も大雑把にいえば第2次湾岸戦争みたいなもんだし、ココは堅いこと言いっこなし!
みんな一蓮托生だ!(←何が?)



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!






サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』! (2022-09-17 18:16)
 『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』! (2022-08-05 19:13)
 『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷! (2022-08-04 18:47)
 『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売! (2022-07-15 19:12)
 『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました! (2022-07-12 21:27)
 『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス! (2022-07-08 19:38)

Posted by フォートレスWEBショップ  at 13:00 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。