2014年01月13日
1月12日(日) 第二回 深溝フィールド杯 ブース出店レポート
インドア、アウトドアとサバイバルゲームを楽しめる有料フィールド
LBR深溝フィールドさん主催で、行われた
第二回 深溝フィールド杯 にカスタム試射ブースを出店してきました。
<場所>〒519-0321 三重県鈴鹿市三重県鈴鹿市深溝町2883-3

深溝フィールドオーナーの岩本さん

大会参加者さんたち

アームズマガジンさんもはるばる東京からきてましたよ。
Gunドル・坂地久美さんも参加です。
アームズマガジンでも掲載予定との事です。
◎くーみん情報

坂地久美オフィシャルブログPowered by Ameba
坂地久美 (sakachikumi) on Twitter

大会開会式であいさつもさせてもらいました。
毎度の坂本と名前間違われますが、 たかもと ですから~~~!!

こんな感じでテント張って試射会やってました。

今度3月3日に開催される 平日 瀬戸5耐 サバイバルゲームでの試射機
ARES ストーナーライフル TYPE-LRチューン(カスタムガン)

皆さんご存知の東京マルイ HK416Dデブグル も早くも LRチューニング対応となっております。

うん?? お店ではなかなか見れない、FLIR サーマルビジョン スカウトPS24 も
なんとこの日は、試写できるようになってましたー!!

店頭とは違い、外のフィールドで試写できたので、性能が伝えやすかったです。



大会は、5人1組のインドアでのチーム戦で開催していました。
ゲーム風景が撮影できなかったのは、残念です。。
出店ブースさん紹介

三重県に拠点を置いて活動している。
BANNO corp の 坂野さんと種村さん
主にペイントボールでの活動みたいですが、サバイバルゲームも主催されているそうです。

ブースでは、ゴーグル試着出来るようにしていたり

ペイントガンの展示や、試射もやっていました。

なんと、これが弾らしいです。 で でかい
フィールドも運営されているみたいなので、今度あそびにお邪魔したいです。
<フィールド URL> http://pbf-inabe.jimdo.com/
<住所>〒511-0261 三重県いなべ市大安町丹生川上字谷口1700番3
三重県といえば 鈴鹿サーキット!!
ということで、そこで活躍中のフヂイエンジニアリングさん
<URL> http://fujii-engineering.com/

詳しいことはわからんが、かっこええな~~!!


ライダーの方です!! がんばってくださいね~~!!
皆さんお馴染み ココ一番さんも販売してまして、
たまたま前日も利用させてもらっていて、2日連続でカレーになりました。
連チャンでもうまかったぜ~~~~!!


そうこうしてると、BOSS到着!!



次回の フォートレス イベントゲーム
瀬戸5耐
<URL> http://fortress.militaryblog.jp/e502144.html
での使用予定の マグプル AKのカスタム試写テストしておりました。
LBR 岩本さんと今後のフィールド予定地をみせていただきました。
名古屋では考えられない立地で、うらやましい限りです。


今後もしかしたら、鈴鹿8耐 開催も夢じゃないかも??
名前オチですんませんww
ゲームの方も無事終わり閉会式




優勝チームや参加チームさんたちに景品贈呈です。
今回はインドアの大会だったので外でのフィールドは通常開場してゲームが開催されていました。







その他の写真もfacebookページにて公開中です!!
参加者さん LBRの方々 出店者さん アームズマガジンさん 皆さんお疲れ様でした。
また何かの機会があれば、お声がけ是非してくださいね!!
店頭スタッフ アユム!!
<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(1月の予定)
★ 1月19日 日曜日 定例デイゲーム
★ 1月25日 土曜日 定例ナイトゲーム
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
今後のイベントゲーム
★3月3日 月曜日 瀬戸5耐 サバイバルゲーム (エントリー受付中!!)
★5月開催予定 アケノ8耐サバイバルゲーム
名古屋(愛知県)でサバイバルゲームをするならフォートレスへ!! 
★facebookページ!! https://www.facebook.com/fortress.web
フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
フォートレスのサバイバルゲーム情報サイト“サバイバルゲームWEB”
初めて参加される方はコチラをチェック!!
LBR深溝フィールドさん主催で、行われた
第二回 深溝フィールド杯 にカスタム試射ブースを出店してきました。
<場所>〒519-0321 三重県鈴鹿市三重県鈴鹿市深溝町2883-3
深溝フィールドオーナーの岩本さん
大会参加者さんたち
アームズマガジンさんもはるばる東京からきてましたよ。
Gunドル・坂地久美さんも参加です。
アームズマガジンでも掲載予定との事です。
◎くーみん情報

坂地久美オフィシャルブログPowered by Ameba
坂地久美 (sakachikumi) on Twitter
大会開会式であいさつもさせてもらいました。
毎度の坂本と名前間違われますが、 たかもと ですから~~~!!
こんな感じでテント張って試射会やってました。
今度3月3日に開催される 平日 瀬戸5耐 サバイバルゲームでの試射機
ARES ストーナーライフル TYPE-LRチューン(カスタムガン)
皆さんご存知の東京マルイ HK416Dデブグル も早くも LRチューニング対応となっております。
うん?? お店ではなかなか見れない、FLIR サーマルビジョン スカウトPS24 も
なんとこの日は、試写できるようになってましたー!!
店頭とは違い、外のフィールドで試写できたので、性能が伝えやすかったです。
大会は、5人1組のインドアでのチーム戦で開催していました。
ゲーム風景が撮影できなかったのは、残念です。。
出店ブースさん紹介
三重県に拠点を置いて活動している。
BANNO corp の 坂野さんと種村さん
主にペイントボールでの活動みたいですが、サバイバルゲームも主催されているそうです。
ブースでは、ゴーグル試着出来るようにしていたり
ペイントガンの展示や、試射もやっていました。
なんと、これが弾らしいです。 で でかい
フィールドも運営されているみたいなので、今度あそびにお邪魔したいです。
<フィールド URL> http://pbf-inabe.jimdo.com/
<住所>〒511-0261 三重県いなべ市大安町丹生川上字谷口1700番3
三重県といえば 鈴鹿サーキット!!
ということで、そこで活躍中のフヂイエンジニアリングさん
<URL> http://fujii-engineering.com/
詳しいことはわからんが、かっこええな~~!!
ライダーの方です!! がんばってくださいね~~!!
皆さんお馴染み ココ一番さんも販売してまして、
たまたま前日も利用させてもらっていて、2日連続でカレーになりました。
連チャンでもうまかったぜ~~~~!!
そうこうしてると、BOSS到着!!
次回の フォートレス イベントゲーム
瀬戸5耐
<URL> http://fortress.militaryblog.jp/e502144.html
での使用予定の マグプル AKのカスタム試写テストしておりました。
LBR 岩本さんと今後のフィールド予定地をみせていただきました。
名古屋では考えられない立地で、うらやましい限りです。
今後もしかしたら、鈴鹿8耐 開催も夢じゃないかも??
名前オチですんませんww
ゲームの方も無事終わり閉会式
優勝チームや参加チームさんたちに景品贈呈です。
今回はインドアの大会だったので外でのフィールドは通常開場してゲームが開催されていました。
その他の写真もfacebookページにて公開中です!!
参加者さん LBRの方々 出店者さん アームズマガジンさん 皆さんお疲れ様でした。
また何かの機会があれば、お声がけ是非してくださいね!!
店頭スタッフ アユム!!
<サバイバルゲームのお知らせ!!>
(1月の予定)
★ 1月19日 日曜日 定例デイゲーム
★ 1月25日 土曜日 定例ナイトゲーム
各サバイバルゲームのエントリーは開催2週間前より店頭でのみ受付中ですb
今後のイベントゲーム
★3月3日 月曜日 瀬戸5耐 サバイバルゲーム (エントリー受付中!!)
★5月開催予定 アケノ8耐サバイバルゲーム

フォートレス カスタムエアガン・サバイバルゲーム用品の通販ショップ
★Twitter(ツイッター) フォートレス https://twitter.com/2000fortress
初めて参加される方はコチラをチェック!!
タグ :LBRGunドル・坂地久美
2/29&3/01 2日間連続イベント出店告知!!
1/26開催 鈴鹿サバゲオペレーション レポート
1/26開催 満員御礼 フォートレスイベントゲームinBCF鈴鹿 ミニオークション告知
無料イベントゲームエントリー受付中!!inBCF鈴鹿
2019年10月22日 第3回 フォートレス×レッツロック 毎月開催定例ゲーム(ナイター) レポート
2019年9月18日 第2回 フォートレス×レッツロック 毎月開催定例ゲーム(ナイター) レポート
1/26開催 鈴鹿サバゲオペレーション レポート
1/26開催 満員御礼 フォートレスイベントゲームinBCF鈴鹿 ミニオークション告知
無料イベントゲームエントリー受付中!!inBCF鈴鹿
2019年10月22日 第3回 フォートレス×レッツロック 毎月開催定例ゲーム(ナイター) レポート
2019年9月18日 第2回 フォートレス×レッツロック 毎月開催定例ゲーム(ナイター) レポート
フヂイエンヂニアリングの米川です
記事に取り上げていただいてありがとうございます(^^)
また機会がありましたらサバゲーについても色々教えてください