2013年10月09日
『もう実車出来てたんだねえ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲かねてから開発が進められておりました日本版チェンタウロ(あるいはストライカーMGS)こと陸上自衛隊の新戦闘車両『機動戦闘車』の実車映像がとうとう公開されましたねえ。
少し前まではやる気なさげなCG映像が公開されていただけでしたので、よもやここまで試作が進んでいたとは思いもよりませんでした!

▲上の画像は動画からキャプった物でアスペクト比がややおかしなことになっておりますが、プレスリリースと思しきこの画像を見ると中々すっきりしていてカッコええですね!
意匠的に10式戦車と通じる物を感じます。

▲動画には一瞬ではありますが主砲の発砲シーンも含まれておりました。搭載されている105mmライフル砲は、将来的な74式の退役に伴って余剰となる105mm砲弾を流用すべく開発されたとの事ですが、20トンクラスの軽量な車体で横方向への行進間射撃が可能だとは思いませんでした。
10式と同じくセミアクティブサスペンションによって反動の制退が行われているそうですが、なんかスゲエ!(流石に発砲の瞬間に車体が横滑りしているようですが。)

▲動画では2台の機動戦闘車が同時に映っておりますが、試作自体はかなりのフェイズまで進んでいるようですね。10式戦車の時も、なんかいつの間にか出来上がってました!的な感じでしたが、この子達も思いの他早く配備が進められるかもしれません。
来年には遂に神心も飛ぶみたいだし、このところ日本の防衛産業も頑張ってますね!

▲8輪型の装輪戦闘車両というと、小生のようなおっさんに真っ先に思い出されるのがコレ。80年代ロボットアニメ『太陽の牙・ダグラム』に登場した装輪戦車インステッドという奴であります!
コイツもたしか105mm砲搭載なんだよねえ。(リニアガンだけど。)
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
以上、小ネタでございました。

▲かねてから開発が進められておりました日本版チェンタウロ(あるいはストライカーMGS)こと陸上自衛隊の新戦闘車両『機動戦闘車』の実車映像がとうとう公開されましたねえ。
少し前まではやる気なさげなCG映像が公開されていただけでしたので、よもやここまで試作が進んでいたとは思いもよりませんでした!

▲上の画像は動画からキャプった物でアスペクト比がややおかしなことになっておりますが、プレスリリースと思しきこの画像を見ると中々すっきりしていてカッコええですね!
意匠的に10式戦車と通じる物を感じます。

▲動画には一瞬ではありますが主砲の発砲シーンも含まれておりました。搭載されている105mmライフル砲は、将来的な74式の退役に伴って余剰となる105mm砲弾を流用すべく開発されたとの事ですが、20トンクラスの軽量な車体で横方向への行進間射撃が可能だとは思いませんでした。
10式と同じくセミアクティブサスペンションによって反動の制退が行われているそうですが、なんかスゲエ!(流石に発砲の瞬間に車体が横滑りしているようですが。)

▲動画では2台の機動戦闘車が同時に映っておりますが、試作自体はかなりのフェイズまで進んでいるようですね。10式戦車の時も、なんかいつの間にか出来上がってました!的な感じでしたが、この子達も思いの他早く配備が進められるかもしれません。
来年には遂に神心も飛ぶみたいだし、このところ日本の防衛産業も頑張ってますね!

▲8輪型の装輪戦闘車両というと、小生のようなおっさんに真っ先に思い出されるのがコレ。80年代ロボットアニメ『太陽の牙・ダグラム』に登場した装輪戦車インステッドという奴であります!
コイツもたしか105mm砲搭載なんだよねえ。(リニアガンだけど。)
以上、小ネタでございました。
『第5世代なグロック17』ちょこっと入ってマス!
『Carbon8 STRIKER-9 Co2ブローバック』入りました!
『コレな~んだ』?
『SIG純正MPX&P226コンボ』サンプルぷちレビュー!
『存在感抜群なミニ45(フォーティファイブ)』!
『第5世代なグロック17』ぷちレビュー!
『Carbon8 STRIKER-9 Co2ブローバック』入りました!
『コレな~んだ』?
『SIG純正MPX&P226コンボ』サンプルぷちレビュー!
『存在感抜群なミニ45(フォーティファイブ)』!
『第5世代なグロック17』ぷちレビュー!