2012年09月01日
『ベトベトした排莢式M16』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
リアルな排莢アクションと高い実射性能で人気を博している、TOP製M4電動ガンシリーズですが、今度はこんなベトベトしたバリエーションの発売が予定されておりまする!↓

▲『TOP: 電動ガン 『排莢式ブローバック』AR15/M16ベトナム EBB』
これまでのラインナップは現用のM4系バリエーションでしたが、今回は一気に先祖がえりなナム戦仕様!
M16A1の初期バージョンであります!

▲1960年代初頭に米空軍がM16を採用したことに続き、陸軍と海兵隊が改良型のM16A1を採用。
キャリハン固定式のアッパーレシーバーが、フラットトップレシーバーが標準になった現在ではかえって新鮮に映りますねえ。

▲A1系のモデルアップなので、フォアードアシストノブの形状も小判型となっています。
ロアレシーバーはマグキャッチの周囲にリブが無い初期型M16A1(M603)の仕様を忠実に再現!

▲仕様弾薬が今ほど有効射程の長くないM193だったころの銃なので、リアサイトもウィンデージのみ調整可能なシンプルな仕様となっています。
ストックもトラップドア(クリーニングキット収納用のフタ)がないタイプで、時代考証もバッチリですね!

▲マガジンもナム戦当時主流だった20連タイプが標準装備となっています。ちなみに初期型A1は、マガジンハウジング内部の寸法がかなりタイトだったらしく、後から支給されるようになった新型の30連マガジンが装填できなかったそうです。
もちろん電動ガンバージョンは30連マグも装填可能!

▲コイツでナム戦再現行事系イベントに参加したら、さぞかし盛り上がるでしょうねえ!まあ、空薬莢の回収を考えると、野外での使用は中々難しいものがあるでしょうが。
10月上旬頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
リアルな排莢アクションと高い実射性能で人気を博している、TOP製M4電動ガンシリーズですが、今度はこんなベトベトしたバリエーションの発売が予定されておりまする!↓

▲『TOP: 電動ガン 『排莢式ブローバック』AR15/M16ベトナム EBB』
これまでのラインナップは現用のM4系バリエーションでしたが、今回は一気に先祖がえりなナム戦仕様!
M16A1の初期バージョンであります!

▲1960年代初頭に米空軍がM16を採用したことに続き、陸軍と海兵隊が改良型のM16A1を採用。
キャリハン固定式のアッパーレシーバーが、フラットトップレシーバーが標準になった現在ではかえって新鮮に映りますねえ。

▲A1系のモデルアップなので、フォアードアシストノブの形状も小判型となっています。
ロアレシーバーはマグキャッチの周囲にリブが無い初期型M16A1(M603)の仕様を忠実に再現!

▲仕様弾薬が今ほど有効射程の長くないM193だったころの銃なので、リアサイトもウィンデージのみ調整可能なシンプルな仕様となっています。
ストックもトラップドア(クリーニングキット収納用のフタ)がないタイプで、時代考証もバッチリですね!

▲マガジンもナム戦当時主流だった20連タイプが標準装備となっています。ちなみに初期型A1は、マガジンハウジング内部の寸法がかなりタイトだったらしく、後から支給されるようになった新型の30連マガジンが装填できなかったそうです。
もちろん電動ガンバージョンは30連マグも装填可能!

▲コイツでナム戦再現行事系イベントに参加したら、さぞかし盛り上がるでしょうねえ!まあ、空薬莢の回収を考えると、野外での使用は中々難しいものがあるでしょうが。
10月上旬頃発売の予定!『FORTRESS WEB SHOP』にて、ただ今ご予約受付中です!
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!