2012年03月21日
『マイアミバイス』28年目の真実!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
先日何の気なしに、昔録ったマイアミバイス(旧TVシリーズ)のビデオを見ておりました所、画面に登場したオートマグを見てちょいと違和感を覚えました小生。

▲テープからPCに取りこんだ映像をクローズアップしてみて、ようやくその違和感の正体に気づきましてございます!

▲赤丸で囲んだ部分を見て、お分かり頂けましたでしょうか?
これって、MGCのプラ製モデルガンやん!(ドヤ顔。)

▲MGC製オートマグに付いては、過去に『秘宝館』コーナーにてご紹介しておりますので、比較用にその画像もちょこっとアップ!

▲ねっ!MGCでしょ?実銃にはないフロントサイト下の窪みと、チャンバー部分のネジ、レシーバー右側面の刻印ではっきりと判別できます。
MGCの金属モデルガンM16がナム戦映画なんかで登場しているのは良く見かけたもんですが、プラ製のモデルガンがはっきりそれと分かる形で海外作品に登場しているのは、非常に珍しいような気がします。
国産モデルガンが海外映画の小道具として使用されているのを見ると、日本人としてそこはかとなく嬉しくなりますねえ。まあ、小生がドヤ顔でのたまうような事でもないのですが。
それではまた、『小ネタコーナー』にてお会いしましょう!
先日何の気なしに、昔録ったマイアミバイス(旧TVシリーズ)のビデオを見ておりました所、画面に登場したオートマグを見てちょいと違和感を覚えました小生。

▲テープからPCに取りこんだ映像をクローズアップしてみて、ようやくその違和感の正体に気づきましてございます!

▲赤丸で囲んだ部分を見て、お分かり頂けましたでしょうか?
これって、MGCのプラ製モデルガンやん!(ドヤ顔。)

▲MGC製オートマグに付いては、過去に『秘宝館』コーナーにてご紹介しておりますので、比較用にその画像もちょこっとアップ!

▲ねっ!MGCでしょ?実銃にはないフロントサイト下の窪みと、チャンバー部分のネジ、レシーバー右側面の刻印ではっきりと判別できます。
MGCの金属モデルガンM16がナム戦映画なんかで登場しているのは良く見かけたもんですが、プラ製のモデルガンがはっきりそれと分かる形で海外作品に登場しているのは、非常に珍しいような気がします。
国産モデルガンが海外映画の小道具として使用されているのを見ると、日本人としてそこはかとなく嬉しくなりますねえ。まあ、小生がドヤ顔でのたまうような事でもないのですが。
それではまた、『小ネタコーナー』にてお会いしましょう!
『第5世代なグロック17』ちょこっと入ってマス!
『Carbon8 STRIKER-9 Co2ブローバック』入りました!
『コレな~んだ』?
『SIG純正MPX&P226コンボ』サンプルぷちレビュー!
『存在感抜群なミニ45(フォーティファイブ)』!
『第5世代なグロック17』ぷちレビュー!
『Carbon8 STRIKER-9 Co2ブローバック』入りました!
『コレな~んだ』?
『SIG純正MPX&P226コンボ』サンプルぷちレビュー!
『存在感抜群なミニ45(フォーティファイブ)』!
『第5世代なグロック17』ぷちレビュー!