2019年08月17日
『今度は闘争だ』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲初回ロット分が瞬く間に完売となったジョン・ウィックファン感涙のあのコンバージョンキットが、近日ちょこっとだけ再入荷の予定でございまする!

▲『NOVA(ノヴァ): マルイハイキャパ5.1 JW3 STI Combat Master コンバージョンキット』
海外カスタムパーツブランドNOVAがリリースする、東京マルイ製ガスブローバックハンドガンハイキャパ5.1シリーズ(※D.O.R除く)に対応した外装コンバージョンキット!
映画『ジョン・ウィック チャプター3 パラベラム』に登場する主人公の新たな愛銃(※正確にはジョン・ウィックが使用する多数の銃器の中の1丁)である、STI 2011 TTI コンバットマスターの仕様を再現しております!
実銃はTTI(Taran Tactical Innovations)とSTIの共同開発による、JW3トリビュートモデルみたいな銃ですね。

▲スライドのカッティング/ポーティング加工のパターンは、前作に登場したグロック34 コンバットマスターパッケージと同じ仕様となっています。
強い光が当たると、ポリッシュ仕上げとマット仕上げのコントラストが際立ってめっちゃんこスタイリッシュ!

▲フレームはダストカバーの先端部分がスラントカットされており、アクセサリーレイルも中央が削りこまれたライトウェイト仕様となっています。

▲アウターバレルはTTI製カスタムの特徴の一つであるイオンボンドコーティングの風合いを再現。実銃の画像と見比べると、色味がちょっと明るすぎるきらいもあるかにゃ~?
9mmx19口径のプロップガンの仕様にあわせ、マズル(銃口部)も一般的な45口径バージョンに比べて一回り小さくなっており、チャンバー部の刻印も9x19表記となっています。

▲ちなみに上は実銃の画像。
ベースガンであるSTI 2011自体、基本1,000ドル超(※仕様によって価格はまちまち)と、量産品のハンドガンとしてはかなり高価な部類に入る高級品ですが、TTI製JW コンバットマスターパッケージ(実銃)の販売価格は同社のホームページによれば3,899ドルとのことで、もはや庶民の手に届くお値段ではありませんね!
ホンマ贅沢な殺し屋やな~!
日本での公開は10月4日からとの事ですが、シリーズのファンの一人として今から待ちきれんわ~!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲初回ロット分が瞬く間に完売となったジョン・ウィックファン感涙のあのコンバージョンキットが、近日ちょこっとだけ再入荷の予定でございまする!

▲『NOVA(ノヴァ): マルイハイキャパ5.1 JW3 STI Combat Master コンバージョンキット』
海外カスタムパーツブランドNOVAがリリースする、東京マルイ製ガスブローバックハンドガンハイキャパ5.1シリーズ(※D.O.R除く)に対応した外装コンバージョンキット!
映画『ジョン・ウィック チャプター3 パラベラム』に登場する主人公の新たな愛銃(※正確にはジョン・ウィックが使用する多数の銃器の中の1丁)である、STI 2011 TTI コンバットマスターの仕様を再現しております!
実銃はTTI(Taran Tactical Innovations)とSTIの共同開発による、JW3トリビュートモデルみたいな銃ですね。

▲スライドのカッティング/ポーティング加工のパターンは、前作に登場したグロック34 コンバットマスターパッケージと同じ仕様となっています。
強い光が当たると、ポリッシュ仕上げとマット仕上げのコントラストが際立ってめっちゃんこスタイリッシュ!

▲フレームはダストカバーの先端部分がスラントカットされており、アクセサリーレイルも中央が削りこまれたライトウェイト仕様となっています。

▲アウターバレルはTTI製カスタムの特徴の一つであるイオンボンドコーティングの風合いを再現。実銃の画像と見比べると、色味がちょっと明るすぎるきらいもあるかにゃ~?
9mmx19口径のプロップガンの仕様にあわせ、マズル(銃口部)も一般的な45口径バージョンに比べて一回り小さくなっており、チャンバー部の刻印も9x19表記となっています。

▲ちなみに上は実銃の画像。
ベースガンであるSTI 2011自体、基本1,000ドル超(※仕様によって価格はまちまち)と、量産品のハンドガンとしてはかなり高価な部類に入る高級品ですが、TTI製JW コンバットマスターパッケージ(実銃)の販売価格は同社のホームページによれば3,899ドルとのことで、もはや庶民の手に届くお値段ではありませんね!
ホンマ贅沢な殺し屋やな~!
日本での公開は10月4日からとの事ですが、シリーズのファンの一人として今から待ちきれんわ~!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!