2018年04月11日

『50キャリバー、遂に出てもうた』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

『50キャリバー、遂に出てもうた』!
▲マシンガン好きなら誰もが憧れるであろうあの50キャリバーが、遂に電動ガン化されてしまいよったとですよ奥さん!(←誰が奥さんや!)



『50キャリバー、遂に出てもうた』!
『3D MMP: 電動ガン ブローニング M2 重機関銃』
実銃は1933年の正式採用以来、実に80年以上に渡って米軍に使用され続けている50口径(12.7mmx99)重機関銃の傑作!M1911系自動拳銃と並ぶ、米軍の長寿兵器であります!
あ、そういえばコイツもガバメントも、同じジョン・ブローニング(ブラウニング)氏の設計だったわい。



『50キャリバー、遂に出てもうた』!
▲戦闘車輌や航空機の搭載機銃として、また拠点防衛用の銃機関銃として現場の兵士達に頼りにされ続けているこのM2。
M2以降、米軍の50口径重機関銃はM85やXM312、XM806といった機種が開発されていますが、結局のところ信頼性や機能性、費用対効果といった総合性能でM2を超える事はできず、導入計画はことごとく頓挫しております。
第2次大戦時に採用された火器が、マイナーチェンジが加えられているとはいえ未だに第一線で使用され続けているというのは、考えてみれば驚異的ですねえ。

ちなみに現行型は、バレル交換時にシックネスゲージによる面倒なヘッドスペースの調整作業が不要となったQCB(クイックチェンジバレル)仕様に改良されており、わが国の自衛隊も現在はこのタイプを調達しています。



『50キャリバー、遂に出てもうた』!
▲トリガーは引き金式ではなく、パドル状の部品をスペードハンドルを握った手の親指で押し込んで発砲する押し金式。射撃モードは実銃同様にフルオートのみとなります。
比較的軽便な50口径対物ライフルが登場する以前は、M2が長距離用狙撃銃として用いられることも多かったそうで、ブリーチをロックして射撃モードをセミオートのみに固定し、高倍率のスコープを搭載するなどの現地改修を受けた個体も存在していました。
有名どころだと、ベトナム戦争中米海兵隊のスカウトスナイパーとして数々の特殊作戦に従軍し、ホワイトフェザーの異名で知られたカルロス・ハスコック一等軍曹が同様に改修されたM2を一部作戦で使用しており、ユナートル製10倍スコープを使用して2,300m先の標的に対する狙撃を成功させました。
フォークランド紛争ではアルゼンチン軍がM2を同様のやり方で運用し、攻め手側の英軍をその保有火器の射程外からのアウトレンジ攻撃で苦しめており、アルゼンチン側の機関銃陣地を潰すために高価なミラン対戦車ミサイルを持ち出さざるを得なかったという例もあります。



『50キャリバー、遂に出てもうた』!
▲外装周りがほぼ金属製という事もあり、実銃より軽いとはいえ総重量28kgを超える、まさにヘビー級電動ガン!実銃みたいに3人がかりで運用しないといけませんねえ。
くわえてお値段の方がまたかなりのヘビー級でして、ぶっちゃけちょっとした乗用車が1台買えてしまうレベルの価格設定となっております。(※トライポッド付きフルセットで、希望小売価格税込み¥918,000!桁が一つ多いんじゃねえのかと、小生目を疑ってしまいました!)
一応トライポッドをオミットして価格を下げたM2本体のみのバージョンもラインナップされているのですが、それでも定価で50万超え…。
予約取っといて言うのもなんですが、個人レベルでコイツをポンと即金で買える漢前(をとこまえ)な方って、この日本にどれだけいらっしゃるんでしょうか!?

とりあえず、6月中旬~下旬頃新発売の予定でございます!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!






サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』! (2022-09-17 18:16)
 『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』! (2022-08-05 19:13)
 『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷! (2022-08-04 18:47)
 『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売! (2022-07-15 19:12)
 『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました! (2022-07-12 21:27)
 『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス! (2022-07-08 19:38)

Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:05 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。