2018年02月19日
『フォリッジグリーンなLVOA』入ってマス!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

▲KRYTAC(クライタック)製ハイエンドM4電動ガンシリーズ・ラインナップの中でも特に高い人気を誇る『War Sport LVOA-S』のフォリッジグリーンバージョンが再入荷してきておりまする!

▲『KRYTAC(クライタック): 電動ガン本体 War Sport LVOA-S FG』
実銃は米国War Sport社が製造するタクティカル系M4カービン。同系列のバリアントをあのクリス・コスタ氏が愛用していることでも知られております。
名称のLVOAはLow Visibility Operation Applicationの略称で、独特なデザインのモジュラータイプ・フリーフローティングハンドガードの採用が外観上の特徴となっています。
ハンドガード各部には、LVOA規格に合わせた専用の20mmオプションレイルを装着でき、軽量さと拡張性の高さを両立!

▲レシーバー周りの刻印はWar Sport社との正式ライセンス契約により、実銃準拠のリアル仕様となっています。
セレクターレバーはアンビデクストラス(両利き)タイプで、サウスポーシューターにも扱いやすいフィーチャー。トリガーはいかにもマッチ用カスタムらしいCMCタイプのストレートカスタムトリガーが標準装備されています。

▲グリップは大きく突出したフィンガーチャンネルを持たない極めてシンプルなスタイル。素手だと若干滑りやすく感じられるので、半田ごてなどで滑り止めのスティップリングを施したり、自転車用タイヤのゴムチューブを適当な長さに切って被せたりしてやると良いかも。

▲サイトシステムはフルサイズM16A2のそれに準拠したフルアジャスタブルタイプを採用。ウィンデージ(左右偏差)/エレベーション(上下偏差)をリアサイトのみで調整でき、光学照準器非搭載時の精密射撃にもバッチリ対応します!
もちろんトップレイルを介して装着されているので、大型のスコープなどを搭載する際は、視界を遮らないよう外してしまうこともできます。

▲バッテリーセパレートタイプ対応で、バットプレートを外してストックの左右に内に振り分けるようにして収納します。
左右にふくらみが設けられたストックは構えたときの安定感も高く、左右にQDスイベル用のスタッドも装備されています。

▲実際に構えて見ると若干フロントヘビーかにゃ~?という重量バランスですが、実銃の場合この前方よりな重量バランスがリコイルのコントロールに大いに役立つのでしょうね。
サポートハンドを伸ばすようにしてハンドガードの前方を保持するCクランプグリップ(※いわゆるコスタ撃ち)が映えるスタイルであります!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

▲KRYTAC(クライタック)製ハイエンドM4電動ガンシリーズ・ラインナップの中でも特に高い人気を誇る『War Sport LVOA-S』のフォリッジグリーンバージョンが再入荷してきておりまする!

▲『KRYTAC(クライタック): 電動ガン本体 War Sport LVOA-S FG』
実銃は米国War Sport社が製造するタクティカル系M4カービン。同系列のバリアントをあのクリス・コスタ氏が愛用していることでも知られております。
名称のLVOAはLow Visibility Operation Applicationの略称で、独特なデザインのモジュラータイプ・フリーフローティングハンドガードの採用が外観上の特徴となっています。
ハンドガード各部には、LVOA規格に合わせた専用の20mmオプションレイルを装着でき、軽量さと拡張性の高さを両立!

▲レシーバー周りの刻印はWar Sport社との正式ライセンス契約により、実銃準拠のリアル仕様となっています。
セレクターレバーはアンビデクストラス(両利き)タイプで、サウスポーシューターにも扱いやすいフィーチャー。トリガーはいかにもマッチ用カスタムらしいCMCタイプのストレートカスタムトリガーが標準装備されています。

▲グリップは大きく突出したフィンガーチャンネルを持たない極めてシンプルなスタイル。素手だと若干滑りやすく感じられるので、半田ごてなどで滑り止めのスティップリングを施したり、自転車用タイヤのゴムチューブを適当な長さに切って被せたりしてやると良いかも。

▲サイトシステムはフルサイズM16A2のそれに準拠したフルアジャスタブルタイプを採用。ウィンデージ(左右偏差)/エレベーション(上下偏差)をリアサイトのみで調整でき、光学照準器非搭載時の精密射撃にもバッチリ対応します!
もちろんトップレイルを介して装着されているので、大型のスコープなどを搭載する際は、視界を遮らないよう外してしまうこともできます。

▲バッテリーセパレートタイプ対応で、バットプレートを外してストックの左右に内に振り分けるようにして収納します。
左右にふくらみが設けられたストックは構えたときの安定感も高く、左右にQDスイベル用のスタッドも装備されています。

▲実際に構えて見ると若干フロントヘビーかにゃ~?という重量バランスですが、実銃の場合この前方よりな重量バランスがリコイルのコントロールに大いに役立つのでしょうね。
サポートハンドを伸ばすようにしてハンドガードの前方を保持するCクランプグリップ(※いわゆるコスタ撃ち)が映えるスタイルであります!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!