2017年10月24日
『タナカワークス11月の新製品』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
タナカワークス様より11月度新製品のご案内を頂きましたので、ちょいとご紹介したいと思いまする!↓

▲『タナカワークス: ハンドガン本体 S&W M627 PC 5in ステンレス Ver2』
まず筆頭はコチラ!S&W社内のカスタムワークショップであるパフォーマンスセンターが製作した異色の8連発リボルバーR8系のラインナップの一つで、Nフレーム357マグナムリボルバーである『M27』のステンレスモデル『M627』をベースとしたファクトリーカスタムモデルであります。
全体的なサイズや銃身長はM327 M&P R8とほぼ同じボリューム感ですが、M&Pにあったアクセサリーレイルが無く、フラットサイドに仕上げられたヘビーバレルがいかにもマッチ用のレースガンといった雰囲気ですね!

▲『モデルガン本体 オートマティック M92F INOX EVO HP ブラックセラコート』
発火派のモデルガンファンに絶大な支持を受けているM92F エボリューション ハイパフォーマンスシリーズ!今回はコマーシャルモデルであるM92Fのブラックバージョンであります!
先にリリースされたM92F INOXに引き続き、表面仕上げはセラコートを採用。旧MGC製M9の流れを汲む製品だけに、ブローバックモデルガンとしての快調さや頑丈さも折り紙つきであります!

▲『タナカワークス: モデルガン本体 H&K P8 EVO HP』
H&K USPのドイツ連邦軍仕様である『P8』のHPモデルガンバージョンも久々の再販決定!ノーマルUSPとは結構ディテールが違ってて面白い仕様なんですよねえ、コレ。
もちろんブローバック発火モデルです!

▲『タナカワークス: モデルガン本体 M1917 .45 USミリタリー 5.5in HW』
第1次大戦中、M1911自動拳銃の不足分を補うべく生産された軍用リボルバー!リボルバーでありながらハーフムーンクリップを用いて自動拳銃用の45ACP弾を射撃できるという異色の仕様が特徴ですね。
もちろん専用カートも45ACP仕様となっております!
今回は全体的にモデルガンのラインナップが多めとなりましたねえ。各製品とも11月9日メーカー出荷開始、翌11月10日頃から順次当店入荷の予定です!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今ご予約受付中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

天候不順により『アケノハチタイ・2017秋の陣』の開催は11月11日(土)に順延となりました。
弾速チェックがお済みの銃につきましては再チェックの必要はございませんが、使用銃の追加をご希望される場合はハチタイ開催前日、11月10日(金)の17時までに必ず弾速チェックをお受け下さいますようお願い致します。(※チェックを完了していない銃のフィールドへの持ち込みはできません!)
なお、10月28日(土)開催の定例ゲーム会場でも弾側のチェックを承ります。
店頭スタッフの誘導に従い、弾速チェックへご協力下さいますようお願い致します。
※弾速チェック実施時のBB弾/バッテリー(電源)につきましては、原則当店でご用意させていただきます。
※特殊規格のバッテリーやマガジンをお使いの方は、お手数ですが銃と一緒にお持ち込み下さい。
※チェック実施の際は、事前に銃のホップアップを完全に切り、直ぐにバッテリーを接続できる状態にしてお持ち込み下さい。
タナカワークス様より11月度新製品のご案内を頂きましたので、ちょいとご紹介したいと思いまする!↓

▲『タナカワークス: ハンドガン本体 S&W M627 PC 5in ステンレス Ver2』
まず筆頭はコチラ!S&W社内のカスタムワークショップであるパフォーマンスセンターが製作した異色の8連発リボルバーR8系のラインナップの一つで、Nフレーム357マグナムリボルバーである『M27』のステンレスモデル『M627』をベースとしたファクトリーカスタムモデルであります。
全体的なサイズや銃身長はM327 M&P R8とほぼ同じボリューム感ですが、M&Pにあったアクセサリーレイルが無く、フラットサイドに仕上げられたヘビーバレルがいかにもマッチ用のレースガンといった雰囲気ですね!

▲『モデルガン本体 オートマティック M92F INOX EVO HP ブラックセラコート』
発火派のモデルガンファンに絶大な支持を受けているM92F エボリューション ハイパフォーマンスシリーズ!今回はコマーシャルモデルであるM92Fのブラックバージョンであります!
先にリリースされたM92F INOXに引き続き、表面仕上げはセラコートを採用。旧MGC製M9の流れを汲む製品だけに、ブローバックモデルガンとしての快調さや頑丈さも折り紙つきであります!

▲『タナカワークス: モデルガン本体 H&K P8 EVO HP』
H&K USPのドイツ連邦軍仕様である『P8』のHPモデルガンバージョンも久々の再販決定!ノーマルUSPとは結構ディテールが違ってて面白い仕様なんですよねえ、コレ。
もちろんブローバック発火モデルです!

▲『タナカワークス: モデルガン本体 M1917 .45 USミリタリー 5.5in HW』
第1次大戦中、M1911自動拳銃の不足分を補うべく生産された軍用リボルバー!リボルバーでありながらハーフムーンクリップを用いて自動拳銃用の45ACP弾を射撃できるという異色の仕様が特徴ですね。
もちろん専用カートも45ACP仕様となっております!
今回は全体的にモデルガンのラインナップが多めとなりましたねえ。各製品とも11月9日メーカー出荷開始、翌11月10日頃から順次当店入荷の予定です!
ただ今ご予約受付中です!
『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!

告知!
天候不順により『アケノハチタイ・2017秋の陣』の開催は11月11日(土)に順延となりました。
弾速チェックがお済みの銃につきましては再チェックの必要はございませんが、使用銃の追加をご希望される場合はハチタイ開催前日、11月10日(金)の17時までに必ず弾速チェックをお受け下さいますようお願い致します。(※チェックを完了していない銃のフィールドへの持ち込みはできません!)
なお、10月28日(土)開催の定例ゲーム会場でも弾側のチェックを承ります。
店頭スタッフの誘導に従い、弾速チェックへご協力下さいますようお願い致します。
弾速チェックに当たっての注意事項!
※弾速チェック実施時のBB弾/バッテリー(電源)につきましては、原則当店でご用意させていただきます。
※特殊規格のバッテリーやマガジンをお使いの方は、お手数ですが銃と一緒にお持ち込み下さい。
※チェック実施の際は、事前に銃のホップアップを完全に切り、直ぐにバッテリーを接続できる状態にしてお持ち込み下さい。
弾速チェックの円滑な進行のため、皆様のご協力をお願い致します。
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!