2020年07月02日
『陸自新制式拳銃の兄弟機』ちょこっと入りました!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲長らく流通在庫が払底しておりましたUMAREXブランドガスブローバックハンドガン『H&K VP9』が、めっちゃんこ久しぶりに再入荷と相成りましてございまする!

▲『UMAREX (ウマレックス): ハンドガン本体 SA3J-VP9-BK22 H&K VP9』
実銃はドイツを代表する大手銃器メーカーH&K(ヘッケラー&コッホ)社が製造するポリマーフレーム/ストライカーファイアリング方式採用の9mmオートピストル!
基本的なデザインは同社のP30をベースとしており、撃発方式をハンマー式からストライカー式にアレンジしたような感じであります。

▲マグキャッチやスライドストップといったコントロール系が完全にアンビデクストラス(左右両利き)化されており、利き手を選ばずに使用できるのも特徴の一つ。
意識的に操作する必要のあるマニュアルセフティは存在せず、グロック系同様トリガーロック式セフティで携行時の安全性を確保しています。

▲フレーム/ダストカバー部のアクセサリーレイルは、汎用性に優れたピカティニー規格を採用。SUREFIREやSTREAM LIGHT等、様々なメーカーからリリースされているウェポンライトの装着に幅広く対応します。

▲マガジンキャッチはP7系以来のH&K製オートのスタンダードともいえるパドル型を採用。ボタン式に慣れたユーザーだと最初の内は独特の操作感覚に戸惑うかもしれませんが、慣れるとトリガーフィンガーを使ってスムーズにマガジンをリリースすることができます。
ボタン式マグキャッチと違って、射手の利き手に合わせたボタンの入れ替えなどの作業が必要ないところもGOOD!
ちなみに実銃の場合、パドル型マグキャッチを忌避するユーザーに合わせてボタン式マグキャッチが組み込まれたバリアントも存在しています。

▲ベースとなったP30同様、グリップ周りはサイドパネルとバックストラップが交換式となっており、パーツを交換することでグリップサイズをS/M/Lの3サイズに換装できます。
サイズの異なるパーツを組み合わせて組み込むこともでき、ユーザーの好みに応じた細やかなカスタマイズが可能となっています。

▲スライドを引いて内蔵ハンマーをコッキングすると、ブリーチ後部の確認孔から赤くペイントされたダミーストライカーが顔を出します。
ガスガンの場合構造上どうしてもハンマー内蔵式にメカをアレンジする必要がございますが、それでもストライカー方式採用機種である実銃のフィーチャーをリアルに再現しようという拘りが感じられまするね。

▲リアサイトの形状はHK45系と同じ。スライド後端の左右にはチャージングサポートと呼ばれる樹脂製の突起状パーツが組み込まれており、コッキング動作の確実性を向上させています。

▲米国の銃器市場におけるVP9の評価は上々のようで、特に命中精度(マシンレストではなく人間が保持して射撃した際の精度)の優秀さに定評があるようです。
元デルタフォースの隊員にして射撃のエキスパート、ガンスミス(銃器職人)、シューティングインストラクターとしても高名なラリー・ヴィッカーズ氏もVP9を高く評価しており、プライベート用としてカスタマイズされたVP9を愛用していることが、専門誌やネットの情報から確認されています。

▲基本的に同じモデルが米国市場ではVP9(Volks Pistole 9)、ヨーロッパ市場ではSFP9(Striker Fired Pistol 9)として販売されており、わが国では9mm拳銃ことSIG P220に替わる陸上自衛隊の新制式拳銃としてSFP9 M(※Maritime/耐海水性特殊コーティング仕様の海上作戦対応型)の採用が決定したことが話題となりました。
何年か前にヴィッカーズ氏がケン・ハッカーソン氏とともに陸自SFGp(特殊作戦群)に教官として招聘され、来日したことがあったそうですが、ひょっとすると新拳銃の選定に関して氏の何らかのアドバイスがあったのかもしれませんね。(全然関係ないかもしれんけど。)

▲今回再入荷したのはVP9本体にCRUSADER(クルセイダー)製スチールアップグレードパーツセット(フロントサイト/リアサイト/ディスアッセンブルレバー/ダミーエキストラクター)を同梱したスペシャルコンボバージョン!
純正パーツと組み替えることで、1ランク上の質感を楽しめます!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
▲長らく流通在庫が払底しておりましたUMAREXブランドガスブローバックハンドガン『H&K VP9』が、めっちゃんこ久しぶりに再入荷と相成りましてございまする!
▲『UMAREX (ウマレックス): ハンドガン本体 SA3J-VP9-BK22 H&K VP9』
実銃はドイツを代表する大手銃器メーカーH&K(ヘッケラー&コッホ)社が製造するポリマーフレーム/ストライカーファイアリング方式採用の9mmオートピストル!
基本的なデザインは同社のP30をベースとしており、撃発方式をハンマー式からストライカー式にアレンジしたような感じであります。
▲マグキャッチやスライドストップといったコントロール系が完全にアンビデクストラス(左右両利き)化されており、利き手を選ばずに使用できるのも特徴の一つ。
意識的に操作する必要のあるマニュアルセフティは存在せず、グロック系同様トリガーロック式セフティで携行時の安全性を確保しています。

▲フレーム/ダストカバー部のアクセサリーレイルは、汎用性に優れたピカティニー規格を採用。SUREFIREやSTREAM LIGHT等、様々なメーカーからリリースされているウェポンライトの装着に幅広く対応します。
▲マガジンキャッチはP7系以来のH&K製オートのスタンダードともいえるパドル型を採用。ボタン式に慣れたユーザーだと最初の内は独特の操作感覚に戸惑うかもしれませんが、慣れるとトリガーフィンガーを使ってスムーズにマガジンをリリースすることができます。
ボタン式マグキャッチと違って、射手の利き手に合わせたボタンの入れ替えなどの作業が必要ないところもGOOD!
ちなみに実銃の場合、パドル型マグキャッチを忌避するユーザーに合わせてボタン式マグキャッチが組み込まれたバリアントも存在しています。
▲ベースとなったP30同様、グリップ周りはサイドパネルとバックストラップが交換式となっており、パーツを交換することでグリップサイズをS/M/Lの3サイズに換装できます。
サイズの異なるパーツを組み合わせて組み込むこともでき、ユーザーの好みに応じた細やかなカスタマイズが可能となっています。
▲スライドを引いて内蔵ハンマーをコッキングすると、ブリーチ後部の確認孔から赤くペイントされたダミーストライカーが顔を出します。
ガスガンの場合構造上どうしてもハンマー内蔵式にメカをアレンジする必要がございますが、それでもストライカー方式採用機種である実銃のフィーチャーをリアルに再現しようという拘りが感じられまするね。
▲リアサイトの形状はHK45系と同じ。スライド後端の左右にはチャージングサポートと呼ばれる樹脂製の突起状パーツが組み込まれており、コッキング動作の確実性を向上させています。
▲米国の銃器市場におけるVP9の評価は上々のようで、特に命中精度(マシンレストではなく人間が保持して射撃した際の精度)の優秀さに定評があるようです。
元デルタフォースの隊員にして射撃のエキスパート、ガンスミス(銃器職人)、シューティングインストラクターとしても高名なラリー・ヴィッカーズ氏もVP9を高く評価しており、プライベート用としてカスタマイズされたVP9を愛用していることが、専門誌やネットの情報から確認されています。
▲基本的に同じモデルが米国市場ではVP9(Volks Pistole 9)、ヨーロッパ市場ではSFP9(Striker Fired Pistol 9)として販売されており、わが国では9mm拳銃ことSIG P220に替わる陸上自衛隊の新制式拳銃としてSFP9 M(※Maritime/耐海水性特殊コーティング仕様の海上作戦対応型)の採用が決定したことが話題となりました。
何年か前にヴィッカーズ氏がケン・ハッカーソン氏とともに陸自SFGp(特殊作戦群)に教官として招聘され、来日したことがあったそうですが、ひょっとすると新拳銃の選定に関して氏の何らかのアドバイスがあったのかもしれませんね。(全然関係ないかもしれんけど。)
▲今回再入荷したのはVP9本体にCRUSADER(クルセイダー)製スチールアップグレードパーツセット(フロントサイト/リアサイト/ディスアッセンブルレバー/ダミーエキストラクター)を同梱したスペシャルコンボバージョン!
純正パーツと組み替えることで、1ランク上の質感を楽しめます!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!