2020年06月26日

『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
▲SF映画のプロップ(小道具)ガンを思わせる斬新なスタイリングが目を引くピストルカービンが、ちょこっと入荷してきておりまする!



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
『SRU: P320 PDWコンバージョンキット+本体セット 各色』
3Dプリンターを駆使したユニークなカスタムパーツの数々を手掛けるSRU製カスタムストックキットに、AEG製ガスブローバックハンドガンP320のメインコンポーネントを組み込んだコンプリート完成品でございます!



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
▲一見するとどちらが前でどちらが後ろなのか分かりにくいフォルムですが、上の画像の向かって右側がマズル(銃口)側となっております。
ピストルグリップより後ろにマガジンが配置されていることからも分かる通り、ブルパップレイアウトを採用。



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
▲リトラクタブル(伸縮式)ストックを展開することで、両手保持よりも安定した肩付けスタンスで射撃を行うことが可能。ストックのシャフト内にはスプリングが内蔵され、ロックボタンを押すだけで瞬時に使用状態に展開することができます。



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
▲セフティやスライドストップ、ディスアッセンブリーラッチ(分解用レバー)、マガジンキャッチといったコントロール系はオリジナルのまま。
正直言うと、あまり操作性がよろしいとは言えませんねえ。



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
▲スライド後部がストックの中に隠れているため、コッキングの際は前方のプレスチェック用セレーションを掴んでスライドを引く形となります。
ここは出来れば、操作しやすい位置にチャージングハンドルを追加してもらいたかったところ。



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!
▲実用性という点ではなところも多々ありますが、士郎正宗の漫画にそのまま出てきても違和感なさそうな個性溢れるデザインは、それ自体が大きな魅力!3面の20mmレイルにより、拡張性も大きく向上しております!
カラーはブラック/タン/スノーホワイトの3色がラインナップ!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf



『最早ベースガンの面影が残っておらぬわ』!







サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』! (2022-09-17 18:16)
 『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』! (2022-08-05 19:13)
 『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷! (2022-08-04 18:47)
 『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売! (2022-07-15 19:12)
 『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました! (2022-07-12 21:27)
 『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス! (2022-07-08 19:38)

Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:05 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。