2020年04月25日
『オーストリア生まれ、スイス育ちの名品SMG』!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS名古屋店のタナ・セガールでございます。

▲KSC製ガスブローバックサブマシンガン『MP9』が、めっちゃんこ久々に再販と相成りましてございまする!

▲『KSC(ケーエスシー): ガスブローバックサブマシンガン MP9』
実銃はオーストリアの老舗兵器メーカーであり、あのAUGアサルトライフルの製造元としても知られるシュタイアー(ステアー)社が90年代に開発した小型サブマシンガンTMP(Tacthical Machine Pistol)をベースに、スイスの銃火器/アクセサリーメーカーB&T社が独自の改良を加えたもの。
TMPは軍/法執行機関向けの特殊用途SMGとして開発されましたが、H&K社のMP5シリーズのシェアを切り崩すことができず、性能面や汎用性の高さが評価されたものの。、短期間で生産中止となった不遇の名作でありました。

▲ちなみに上の画像がMP9のベースとなったTMP。小生の私物のKSC製ガスガンでございます。(※現在絶版。)
サプレッサーと専用ストックを装着したフル装備状態ですが、このストックはその昔ブラックホールに出展されていた無可動実銃販売専門店『シカゴ・レジメンタル』様のブースで購入したもの。
KSC製TMPに付くかどうか、試した事が無いので分からないとのお話でしたが、¥30,000オーバーという価格にビビりながら思い切って購入してみたところ、無加工ドンピシャで装着可能でした!(←付かなかったら一体どうするつもりだったんだいおまいさん?)

▲TMPのストックは素早い着脱が可能とはいえ固定式なため、お世辞にもコンパクトとは言い難いものでしたが、MP9ではサイドフォールディングストックが標準装備となっています。
簡便な作りながら安定感も上々で、折りたたんだ状態からの展開もスピーディに行えます!

▲バレルシュラウドにはMP5のマズルのようにオプション装着用のトライラグが設けられ、専用のQDサプレッサーを瞬時に着脱可能。このサプレッサーも久々の再生産であります。
新品のうちはバレルシュラウドとサプレッサーの結合がきつめですが、何度か着脱を繰り返すうちにスムーズに装着できるようになって参ります。

▲TMPの場合バレルシュラウドに切られたネジにサプレッサーをネジ込んで固定するのですが、ネジのピッチが細かいので死ぬほどグリグリ回さないと着脱できません。面倒なことに、光学照準器の搭載にも別途専用マウントが必要。
その点MP9はレシーバーカバーに20mmレイルが一体成型されているので、ダイレクトにサイトをセットアップできます。

▲ストックをたたんだ状態では少し大柄なハンドガンというボリューム感ですが、拡張性の高さと射撃特性はフルサイズSMG並み!
今回もメーカー出荷数は少なめなようですので、気になり方はお早めにどうぞ!
エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
▲KSC製ガスブローバックサブマシンガン『MP9』が、めっちゃんこ久々に再販と相成りましてございまする!
▲『KSC(ケーエスシー): ガスブローバックサブマシンガン MP9』
実銃はオーストリアの老舗兵器メーカーであり、あのAUGアサルトライフルの製造元としても知られるシュタイアー(ステアー)社が90年代に開発した小型サブマシンガンTMP(Tacthical Machine Pistol)をベースに、スイスの銃火器/アクセサリーメーカーB&T社が独自の改良を加えたもの。
TMPは軍/法執行機関向けの特殊用途SMGとして開発されましたが、H&K社のMP5シリーズのシェアを切り崩すことができず、性能面や汎用性の高さが評価されたものの。、短期間で生産中止となった不遇の名作でありました。
▲ちなみに上の画像がMP9のベースとなったTMP。小生の私物のKSC製ガスガンでございます。(※現在絶版。)
サプレッサーと専用ストックを装着したフル装備状態ですが、このストックはその昔ブラックホールに出展されていた無可動実銃販売専門店『シカゴ・レジメンタル』様のブースで購入したもの。
KSC製TMPに付くかどうか、試した事が無いので分からないとのお話でしたが、¥30,000オーバーという価格にビビりながら思い切って購入してみたところ、無加工ドンピシャで装着可能でした!(←付かなかったら一体どうするつもりだったんだいおまいさん?)
▲TMPのストックは素早い着脱が可能とはいえ固定式なため、お世辞にもコンパクトとは言い難いものでしたが、MP9ではサイドフォールディングストックが標準装備となっています。
簡便な作りながら安定感も上々で、折りたたんだ状態からの展開もスピーディに行えます!
▲バレルシュラウドにはMP5のマズルのようにオプション装着用のトライラグが設けられ、専用のQDサプレッサーを瞬時に着脱可能。このサプレッサーも久々の再生産であります。
新品のうちはバレルシュラウドとサプレッサーの結合がきつめですが、何度か着脱を繰り返すうちにスムーズに装着できるようになって参ります。
▲TMPの場合バレルシュラウドに切られたネジにサプレッサーをネジ込んで固定するのですが、ネジのピッチが細かいので死ぬほどグリグリ回さないと着脱できません。面倒なことに、光学照準器の搭載にも別途専用マウントが必要。
その点MP9はレシーバーカバーに20mmレイルが一体成型されているので、ダイレクトにサイトをセットアップできます。
▲ストックをたたんだ状態では少し大柄なハンドガンというボリューム感ですが、拡張性の高さと射撃特性はフルサイズSMG並み!
今回もメーカー出荷数は少なめなようですので、気になり方はお早めにどうぞ!
ただ今好評お取り扱い中です!
Face Book にてお得情報配信中!!
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf
『サプレッサーレディでCo2なナイトホーク1911』!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!
『BATON製シングルスタックCo2ガバ用ロングマガジン』!
『妙~に気合の入ったエアコキVP9』久々に再入荷!
『PCC/サブマシンガンスタイルのイカスヤツ』新発売!
『イカス実物USEDオプティカルサイトその他』入りました!
『UNITY製イカスマグニファイアマウント』入ってマス!