スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年01月18日

『ブルーイングの練習がてらお色直ししてみたった』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。


▲現在マルイガバベースで製作中の私製ロングスライド。入手した6インチスライドとフレームがHW樹脂製なので、せっかくだからブルーイングに挑戦してみようかいなと思案しているのですが、なんの準備もなしにいきなり手を付けたら取り返しの付かない事態を招くの事は必定。
そこで練習がてらいつも仕事場の片隅に転がっている『かすピアン』のスライドを染めてみることに致しましてございまする!




『かすピアン』とは、名古屋店塾長が必要なパーツを分捕った後投げ捨てた残り物のパーツを寄せ集めて小生が組み上げた、タニオコバGM-7ベースの残り物には福があるかもしれない系カスタム(?)モデルガン!フレームなんてマルイのウォーリア系のジャンクパーツの再利用ですぜ!
ちなみに名前の由来は残り滓(かす)+CASPIAN(キャスピアン)。

幸いスライドはタニコバ純正のHWスライドそのままなので、リムーバーで塗装を剥がしてシコシコ磨いてみました。




▲最初にトライした時は平面出しや下地の処理がまるで足りておらず、染め上がりがあまりにも見苦しかったため、翌日気を取り直して一からやり直しました。
ネット界隈で仕入れたブルーイングのコツを参考にしながら、作業中は必ずゴム手袋をはめ絶対に皮脂を付着させない、脱脂を十分に行う、ブルー液は少量づつ脱脂綿にしみこませて塗布し、一度使ったブルー液は再利用しない、ブラシや研磨用パッドでスラッジ(煤)を落としながら気長に重ね染めするといった注意事項に気を配りつつ作業を行いました。




▲おかげさまで行き当たりばったり&ぶっつけ本番で染めた時よりはまあなんとか見れるかにゃ~?という仕上がりに。
ただ、平面出しの荒削り(400番)の後ポリッシュに使ったのが3Mのスコッチブライトだったため研磨面への当たりがややソフト過ぎたのか、染めに入った段階で磨き残しの筋が結構目立つ結果となってしまいました。
やっぱ1000番あたりまでしっかりと耐水ペーパーで研ぎ出してから、最終的にスコッチブライトで追い込んだ方が良いみたい。




▲実際に自分の手で作業してみると、ミリブロ界隈で作品を発表しておられるプロのブルーイング屋さん方がいかに高度な技術を駆使しておられるのか、身に染みてわかります。工賃が高~い!なんて言ったら罰が当たりますね。

モデルガン/ガスガンの金属パーツのブルーイングにも折に触れて手を出すようになり、試行錯誤(←四苦八苦の間違いだろ?)しつつ技術の取得に務めておりますが、まだまだ先は長いですねえ。

本命のロングスライドを綺麗に染められる日は、一体いつになることやら…。



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
以上、『小ネタ』でございました。

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 21:05Comments(0)スタッフ自己満足小ネタ

2018年01月18日

『フィールドスナイパーの必需品』再入荷!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。


▲サバゲフィールドにおける狙撃を真剣に追求するハードコアなスナイパー諸氏に欠かせないイカスアイテムが、久々に再入荷して参りましてございまする!




『NB (ノーブランド/無印): H00444 水平/斜角器 スコープマウント 25/30mm』
精密射撃、特にホップアップ機構を搭載した銃での遠距離射撃の際に重要となるのが『水平姿勢の維持』ですが、人間の身体的感覚のみで銃を正確に水平に維持し続けるのは、はっきり言って不可能に近いと言わざるを得ません。
そこで銃の水準を視覚的に把握できるよう考え出されたのが水平器、あるいは水準器と呼ばれるデバイスでございますね。




▲本製品はスコープの搭載に必須のマウントリングに水準器をビルトインしたもので、気泡管式水平器(※左右の傾きを表示)とドラムロール式(というのかこれは?)の斜角器(※前後の傾きを表示)が組み合わされております。




▲BB弾に上向きのスピンを与えて飛距離を伸ばすホップアップシステムの構造上、銃が左右に傾くことは命中精度に致命的な影響を及ぼしかねないファクター。その点水平器が装着されていれば、チューブ内の気泡が中心に来るように構えるだけで水平を出すことが可能であります!
ちなみに上の画像だと、水平より若干右側に傾いた状態でございますね。




▲リング部分はスペーサーの着脱により30mm1インチ(25mm)の2系統のチューブに対応。ベースはもちろん20mmレイル規格となっています。
リング部の左右には付属のミニレイルを装着でき、多少の拡張性が確保されています。




『NB (ノーブランド/無印): H00445 水平/斜角器 スコープリング 25/30mm』
マウントリングは自前のものを使いたいというユーザーにはコチラがおススメ!気泡管式水平器と斜角器のみを一纏めにしたスコープリングであります!




▲基本的な機能はマウントベースバージョンと同じ。気泡管式水平器は非使用時はチューブ部分をリング上部に折り畳むことができ、不用意な破損も防止できます。

電子装置の類を使用しないアナログ設計なので電池切れの心配も無く、機構的な信頼性も抜群です!



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
ただ今好評お取り扱い中です!

Face Book にてお得情報配信中!! 
サイト内の <生中継記事> はFace Bookのみで公開中!!
URLはコチラ https://www.facebook.com/gunshop.fortress/?fref=nf

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!





  

サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら
Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:05Comments(0)商品紹介