2016年08月05日

『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!

皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。

『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!
▲少し前に私物として購入したタナカワークス製モデルガン『コルト パイソン Rモデル 4in』ですが、某オークションで古いタイプの実物パックマイヤーグリップが入手できましたため、早速装着してみましてございまする!



『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!
▲とは申し上げてもポン付けOK!なんて甘い話ではございませんわけでして、タナカ製パイソンのフレーム周りは今回入手したタイプのグリップに対して少し大きく、そのままだとバックストラップのラインが合わないんですね~。
まあ、実銃もジェネレーションによってグリップのサイズにはある程度のバリエーションがあるようですが。



『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!
▲今回入手したグリップはスリムタイプでバックストラップ側の厚みが1mm程度しかないため、グリップ側を削って調整というわけには参りません。(貴重な旧型グリップを加工するのはもったいないし。)
そこでパイソン本体側を加工することに致しました。



『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!
▲タナカ純正の木製グリップが合わなくなるのでちょっぴり躊躇いたしましたが、最終的にはこんな感じに。フレーム後部の厚みが約半分位になるくらいまで、リューターとサンダーで削り倒しました!
う~ん、強度的に一抹の不安が湧きますねえ。しばらく様子を見てやばそうだったら、金属製インナーシャーシとオートウェルドなんかで接着固定してやった方が良いかも。



『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!
▲苦労の甲斐あって、少なくとも外観上は綺麗に装着することができました。グリップ付けたら隠れてしまうフレーム部分は、削り跡でゴリゴリなんですけどねえ。
まあ本家コルト社も見えないところは結構手抜きしてたっていうし、それに倣ったと思えば無問題!(←モウマンタイじゃねえよ!)
ついでに実銃同様切れの良くないダブルアクションを少しでも改善すべく、いくつかの内部パーツをピカールで研磨しました。気持~ちトリガープルがスムーズになったかにゃ~。



『タナカパイソンに実物パックマイヤー付けてみたった』!
▲パイソン4インチにパックマイヤーのグリップといえば、故松田優作さん主演のピカレスク・アクション『蘇る金狼』(※79年版)を思い出します。あの当時としては、銃器に関する描写も随所に拘りが感じられる映画だったんですよねえ。

当時プロップガンとして使用されたのはMGC製ABSモデルガンだったようですが、グリップフレーム内に一体成型の金属ウェイトがモリモリ入った(なおかつフォルムが太めだった)MGC製パイソンに実物パックマイヤー付けるのは骨が折れたでしょうねえ。



エアガン、電動ガン、サバイバルゲームの事なら『FORTRESS WEB SHOP』へ♪
以上、『小ネタ』でございました。

『フォートレス東京秋葉原店ブログ』はこちらから!!


【告知】!

FORTRESS名古屋店は、本年1月より日曜/祝日に加えて土曜日も午前11時よりの開店となります!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!





サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら


同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
『第5世代なグロック17』ちょこっと入ってマス!
『Carbon8 STRIKER-9 Co2ブローバック』入りました!
『コレな~んだ』?
『SIG純正MPX&P226コンボ』サンプルぷちレビュー!
『存在感抜群なミニ45(フォーティファイブ)』!
『第5世代なグロック17』ぷちレビュー!
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 『第5世代なグロック17』ちょこっと入ってマス! (2021-10-03 13:05)
 『Carbon8 STRIKER-9 Co2ブローバック』入りました! (2021-04-13 13:47)
 『コレな~んだ』? (2021-03-05 21:05)
 『SIG純正MPX&P226コンボ』サンプルぷちレビュー! (2020-05-30 21:05)
 『存在感抜群なミニ45(フォーティファイブ)』! (2019-12-24 21:41)
 『第5世代なグロック17』ぷちレビュー! (2019-09-07 21:04)

Posted by フォートレスWEBショップ  at 17:05 │Comments(0)小ネタスタッフ自己満足

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。